タグ

2013年3月1日のブックマーク (12件)

  • 写真のアイディアアプリ「We Heart Pics」が超可愛い。 – TechDoll.

    写真を撮る際のインスピレーションを得ることで、もっと素敵な写真が撮れるようになる「We Heart Pics」。 人の写真から風景の写真、はたまたペットの写真までフレームにおさめる際のヒントが詰まってる。自分撮った写真や、InstagramやFacebookの写真をWe♥Picsで共有することもできるし、タイムラインで色んな人の写真を見ることもできる。 写真にはもちろんフィルター機能もあるよ。今よりもっと素敵な写真を撮ることが目的のアプリだから、写真投稿の際にカテゴリも登録するの。例えば、Daily Story(日常)、About me、Family & Friends、Work & Studyなどなど。それに該当する写真をカテゴリに投稿できる。同じような写真が集まるカテゴリを見ることでヒントが得られるというわけ。 複数の写真が投稿されている場合は、個別の写真が小さいサイズで表示される。そ

    写真のアイディアアプリ「We Heart Pics」が超可愛い。 – TechDoll.
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Màrius Montmany and Oriol Hernandez i Fajula, former employees at large logistics companies, several years ago found themselves frustrated with the problem of “reverse logistics”  &#8212 Seedstars Capital and Swiss philanthropic foundation Fondation Botnar have launched Seedstars Youth Wellbeing Ventures, a $20 million investment mandate targeting early-stage startups in Africa that a

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • instagramAPI公開!OAuth触りました - KAYAC engineers' blog

    ついに21歳になりました!itaniです。 みなさん!! つい先日、iPhoneで気軽に写真を共有できるサービス「instagram」のAPIが一般公開されましたね。 というわけで、さっそくOAuthを触ってみたので自分なりにまとめてみました。 なにができるの? instagramAPIを使えば以下のようなことが簡単にできます。 ユーザー情報を取得 ユーザーの写真を取得 写真に対してコメントやいいねを投稿する フォローしている人、フォローされている人を取得 上で挙げたものはほんの一例です。 まだ調査不足ですが、リアルタイム系のAPIも用意されています。面白そうですよね。 OAuthってなんだ!? 最近twitterやfacebookでよく聞く『OAuth認証』という言葉。 果たしてこれはなんなのか。お願いしますgoogle先生。 OAuth (オー オース) は、ブレイン・クックとクリス・

    instagramAPI公開!OAuth触りました - KAYAC engineers' blog
  • Zappos

    Enjoy the outdoors in supportive sandals for men, women, and kids.

  • 【拡散希望】twitterの新型ウイルスがヤバい URL踏んだだけでアウト

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) (2013/03/01 14:40追記) twitter側で、このタイプのウイルスへの対策が取られ、「URLを踏んだだけでアカウントを乗っ取られる」という脅威は無くなりました twitterに出現した新型ウイルスが非常にヤバいので、対処法などをまとめてみました。 #正しくはウイルスではなく「攻撃サイト」ですが、脅威が伝わりづらいので釣り気味に「ウイルス」と書いてます。 (2013/02/28 23:08追記):

    【拡散希望】twitterの新型ウイルスがヤバい URL踏んだだけでアウト
  • InstagramのAPIがあんまり大丈夫じゃなさそうだ

    この記事は11年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。先日、かちびと.netのシロさんがFacebookでこんな発言をされているのを見て、思わずなんで?と聞いてしまいました。 InstagramのAPIって叩かれないもんなのね・・・僕が神経質なのかな 聞いてみたらとてもなるほどー!と思ったので、メモ的に記録しておきます。 ご人の許可は頂いておりますよ。 Instagramの現在 まずそもそもこのサービスを知らない人はググってみたらいいと思います。 InstagramのAPIは、今回の公開以前から非公開APIによるデータへのアクセスは可能だったようですね。 ようやく先日公開になったものの、現在はprivate beta版(許可制)となっており、運営に申請を出さないと利用できません。 まぁまだ発展途上である、ということは前提としてあると思います。 なんで気持ち悪いの

    InstagramのAPIがあんまり大丈夫じゃなさそうだ
  • OAuthについて(OpenIDとは違うのだよ)

    OpenIDが、あなたは人ですか?ねぇほんと?ねぇ?的な身元証明の技術であるのに対して、OAuthはこの人に合い鍵渡していい?ねぇ?ほんとにいいの?的な私財へのアクセス許可の技術です。 現在、Twitterの他にもYahooGoogleAPIもOAuth認証に対応しています。FlickrもOAuthのベースになってるような認証だった気がするけど、今はどうなんでしょうね。 とりあえずベーシック認証よりは、よっぽどセキュアというわけですが、詳しいメリットや成り立ちなどは、下の参考URLでもご覧くださいまし。 参考:APIアクセス権を委譲するプロトコル、OAuthを知る − @IT そのプロセス コンシューマー登録 : アパートの管理人(サービスプロバイダ ex.Twitter)に、合い鍵収集業者(コンシューマー)として登録し、業者ID ( コンシューマーキーとコンシューマーシークレット

    OAuthについて(OpenIDとは違うのだよ)
  • IT用語辞典 e-Words - シングルサインオン

    概要 シングルサインオン(SSO)とは、一度の利用者認証で複数のコンピュータやソフトウェア、サービスなどを利用できるようにすること。また、認証システムなどが提供するそのような機能。 企業の情報システムなどで複数のコンピュータやソフトウェアが個別に認証情報を管理していると、手元のコンピュータのOSにログインするために認証を行い、業務システムにアクセスするために認証を行い、別のサーバに保存されたデータが必要になり認証を行い…というように何度も認証手続きが必要になり、利用者の負担が大きくなる。 このような状況は手間の増大や業務効率の低下だけでなく、パスワードの使いまわしやメモ書きなど、セキュリティ上好ましくない習慣を誘発することもある。負担軽減のために認証不要のシステムを増やしたり利用者に過大なアクセス権限を与えるなど、末転倒な状況に陥ることもある。 シングルサインオンでは、複数のシステムから

    IT用語辞典 e-Words - シングルサインオン
  • OpenIDとOAuthの違い - 僕のススメ。

    以下を読んでの雑感。もうちょっと簡単に書けると思う。 非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門 | @_Nat Zone OpenID どういうサービス? 各ウェブサービスで共通して使えるアカウントを提供するサービス。 利点 AというサイトでもBというサイトでもCというサイトでも新たにアカウントを作成することなくサービスを使うことが出来る。アカウントを一つに出来ることでパスワードの管理が煩雑にならずにならないし、アカウントを作る手間が省けて便利。 仕組み アカウントを管理している認証を行うサイトが一つだけあって、それに対してA・B・Cっていうサイトが認証をしにいくって感じ。 OAuth どういうサービス Aっていうサイトが提供しているサービス内容をBっていうサイトでも使えるようにするサービス。説明するのに便利だからここからはTwitterを例に書いてみる。 利点 Twi

    OpenIDとOAuthの違い - 僕のススメ。
  • 非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門【2023年版】

    昔から、「OpenIDは認証でOAuthは認可だ」などということが言われます。しかし、その言語の意味を取り違えている方が結構多い気がしています。「もうOpenIDなんていらね。OAuthだけでいいじゃん」というような言説がよく流れてくるのがその証拠だと思います。OAuth認証というのもその類ですね。 そこで、今日はOAuthとOpenIDの違いを考えてみたいと思います。 Youtube版 OpenIDは紹介状、OAuthは合鍵 まずはOpenIDの概要の復習です。「OpenIDは認証」という言葉の内容をまずは復習してみましょう。 「認証」とは大変広い言葉でいろいろな場面で使われますが、「OpenIDは認証」という使い方の時は、「OpenIDは、いま来ている人の身元を認証」(ユーザ認証)という意味です。図にすると図1のような流れになります。 この例では、有栖さんがお客としてサービス提供をして

    非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門【2023年版】
  • 「Google+サインイン」発表~Googleのパスワードでサービスやアプリにログイン 

  • 歌手・野口五郎氏が特許、スマホでライブ「持ち帰り」 - 日本経済新聞

    ゲームソフトの開発などを手掛けるフォネックス・コミュニケーションズは、コンサートやイベント、講演会などのライブ映像を、イベントの終了後すぐに来場者がスマートフォン(スマホ)で視聴できるサービス「テイクアウトライブ(Take Out Live)」の正式サービスを開始した。同サービスは、歌手の野口五郎氏が自ら発案したもの。基となる特許を同氏が取得し、実際のサービス開発をフォネックス・コミュニケー

    歌手・野口五郎氏が特許、スマホでライブ「持ち帰り」 - 日本経済新聞