Яに関するnanagamiのブックマーク (2)

  • 後悔したくないから続ける、続けることで嬉しくなる、という循環

    今年の年頭に書いたエントリーで、様々な目標を設定し発表しました。いろんな項目がある中で、特に自分自身「今年こそやり遂げなきゃ」と強く思ってるのは「ダイエット」と「ウォーキング」。 ダイエットは、今年1年で15kg痩せる。 ウォーキングは、今年1年で1,000km歩く。 この2つ、実は昨年も同様に目標を立ててたのですが、達成できませんでした。 ダイエットに関しては昨年「マイナス11kg」を目指してたけれど、結果はマイナスどころか4kgのプラス。太ってしまった。 ウォーキングは年間300kmという目標だったけれど4月に達成してしまい、目標設定の甘さを反省。2回の上方修正で最終的に「年間900km」と再設定したのですが、結果は852.8km。あと48kmが歩けなかった。 昨年は目標値を年頭にブログで発表もしなかったし(ブログを始めたばっかりだったのもあるけど)、紙やノートに書いて自覚を促すことも

    後悔したくないから続ける、続けることで嬉しくなる、という循環
    nanagami
    nanagami 2013/04/23
    後悔したくないから続ける、続けることで嬉しくなる、という循環 : りくまろぐ
  • ギックリ腰を3回経験した私が日々欠かさずやっている腰痛対策

    以前は腰痛が深刻でした。りく(@Rikuma_)です。 一日の大半がデスクワーク、しかもPCを眺め続けるという仕事柄、目・肩・そして腰の疲れや痛みは毎日のように付いて回ります。 特に腰痛は深刻で、今までに3回、ギックリ腰の経験があります。 1回目は社会人1年目だった20代前半。東京の会社で働いてた頃、客先の栃木に移動するためJR大宮駅のホームでベンチに座り読書。新幹線が来たのでベンチから立ち上がろうとした時に突然の激痛。 あまりに痛くて動けず、立ち上がれない。乗るはずの新幹線も行ってしまった。近くにいた人に駅員さんを呼んでもらい、駅長室経由、救急車で病院へ。「ギックリ腰だ」と診断されても全くピンと来なかった。 「ギクって音、しませんでしたよ」と真顔で医者に言うと、「言わないから(笑)テレビの見すぎです」と笑われた。そのくらいギックリ腰の知識もなく、自分がギックリ腰になるなんて夢にも思ってな

    ギックリ腰を3回経験した私が日々欠かさずやっている腰痛対策
    nanagami
    nanagami 2013/01/23
    ギックリ腰を3回経験した私が日々欠かさずやっている腰痛対策 : りくまろぐ
  • 1