タグ

2020年5月14日のブックマーク (16件)

  • 【新型コロナ】私がPCR検査を受けるまで。 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 突然ですが、昨日PCR検査を受けてきました。 結果は2.3日後だそうです。 事のなりゆきと思った事などを時系列で記録します。 5月8日(金) 出勤日だったので仕事に行く。(会社には徒歩) 夕方MTG中に目の奥の激しい頭痛が始まって、帰宅してからもしばらく続いた。 5月11日(月) 在宅の日だったので家に。 お昼前くらいになんとなく悪寒を感じて、体温を測ると37.7。 寒気がするのでまだまだ上がる予感がして、夫に「熱あるから寝る」と宣告。 夫は「よりによってこんな時に?」って言ってたけど、それは私も言いたい。 熱は予想通りぐんぐん上がり38.9まで。 熱に加えて、頭痛と体全体の痛みと左側の肋骨のあたりの痛みでろくに眠れず。 5月12日(火) 朝検温37.5。 だいぶ汗かいたから下がった。 相変わらずの頭痛と肋骨の痛み。 万が一に備えて寝室に隔離状態。 娘とベタベタ

    【新型コロナ】私がPCR検査を受けるまで。 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    それは心配ですね。陽性でもそうでなくても、いずれにしてもお辛いことには変わりないのでしょうから、お大事にしてください(>_<)
  • ハナちゃんのキャットフード事情、made in 〇〇? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    以前、ハナちゃんにロイヤルカナンの消化器サポートをあげているとブログに記させていただいたことがあります。 www.betty0918.biz 消化器サポートは、今はあげていないのですが、試供品が家にまだありました。 同じ消化器サポートなのに2種類ある。 よく見ると、ひとつは「消化器サポート(可溶性繊維)」となっています。 便が硬めのハナちゃんにあげていたのは、「消化器サポート(可溶性繊維)」で、便を柔らかくし、排便を促す効果があります。 もうひとつの「消化器サポート」は下痢や嘔吐をしているさん向けです。 パッケージが似ているので、(というかほぼ同じ)間違えやすいですね。 なのに効果は全く逆ですから、購入する時には気をつけないといけません。 ロイヤルカナン 用 消化器サポート 可溶性繊維 ドライ(4kg)【rdkai_10】【ロイヤルカナン(ROYAL CANIN)】 価格: 5802

    ハナちゃんのキャットフード事情、made in 〇〇? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    ハナちゃんも試供品好き♪やっぱり開けたてが一番なのでしょうかねー^^ずっと噂には聞いていましたが、もう原産国切り替わったのですね。ウチのトッピングはまだフランスでしたが、無くなったらまた考えます。
  • 猫さんの首輪と迷子札 再び。 - ねこと暮らしごと。

    こんにちは。 ちゃん達にとって辛い季節になってきました。 お留守番をお願いするするのも気を遣います。 真夏になればクーラーつけてのお留守番をお願いするところですが‥🎐 今の季節は微妙で困ります‥。 ソルさんの首輪。 以前にも書きましたルーチェベルのグレー色の首輪をしてました。 sconeko.hatenablog.com ところが今年に入って薬を垂らす為に首輪を外したら、それっきり嫌がりまして つけてくれなくなりました。(⌒-⌒; ) 首輪しなくなって早5ヶ月。 どうしたものかと考えていました。 いつ何があるかわからないし。 能が目覚めて網戸突破するかもしれないし‥^^; ないか‥笑 今のところ網戸越しに眺めるだけであまり外に興味を示してませんが‥ 話は戻りますが 鈴を外して迷子札のみつけてみました。 全然嫌がりませんでした。笑 今までの苦労はなんだったんでしょうかね。 鈴の音が嫌だ

    猫さんの首輪と迷子札 再び。 - ねこと暮らしごと。
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    うちも、首輪の鈴は挙動不審になるので外し、マキビシに入れちゃいました(^-^)魚の鈴、これはかわいい!キーホルダーにぴったりじゃないですかね^^
  • ジャガイモを光に当ててはいけません。 - やれることだけやってみる

    5月5日のジャガイモ畑。 こちらの草だらけの畝で生息しているジャガイモは、 人気のインカシリーズ『インカのひとみ』です。 ちょこっと芽かきをした後、まるで手をつけていません。 そろそろお世話をしないとマズイ。 なぜなら、 イモが大きくなりつつあるから(°_° 喜ばしいことではありませんか。 一体、何がマズイのかと言いますと 《ジャガイモ成長中》 1.ジャガイモが地中で大きくなる。 2.土がもっこり盛り上がる。 3.地割れする。 4.割れた隙間からイモがひょっこり。 5.イモが日光にさらされる。 6.イモ内部の天然毒素が増える。 たとえば、こういうのがいけないのです。 土の中からこんにちは。 赤い色は『インカのひとみ』固有の色です。 心配は要りません。 おおっと、これはいかん(°△°; こちらは、うっすら緑色に変色しかかっています。 隠さねば。 おいも、ないない(°_° 前にもどこかで書いた

    ジャガイモを光に当ててはいけません。 - やれることだけやってみる
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    じゃがいものみどりは危険なのです(>_<)と嫌というほど叩き込まれました。いや、暑いのですね、ダイちゃんが楓屋さんの日陰にいる( *´艸`)本日もお疲れ様です。いちご♡
  • にゃにゃにゃ流「幸せの方程式」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    「ブルーマンデー」 別名 「サザエさん症候群」 いわゆる 「月曜病」! 「休日明けの憂な月曜日」 という 意味で 用いられますが、 その中でも TOP OF 「ブルーマンデー」 「一年で最も憂な日」 が あるのは ご存知ですか? イギリスの 心理学者 クリフ・アーノール博士の 作った 方程式に よると 「1月の第3月曜日」 が、 それに あたるとのこと! 今年 (2020年)の 該当日は 1月20日! さて! 我々は 一体 何を してたのでしょう? junemutsumi.hatenablog.com (笑) (笑) (笑) またたびで 酔っぱらって ケラケラ してますねー (笑) バカですねー (笑) 憂とは 程遠い 感じで ございましたー ^^;; ちなみに 当該博士 「一年で一番幸福を感じる日」 の 方程式も 考案 されてます! 「O+(N×S)+Cpm/T+He」 「O」..

    にゃにゃにゃ流「幸せの方程式」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    いいですねーいいですね!こんな幸せの方程式ならすぐにでもやってきそうですね^^
  • 小さな水辺 - 猫屋の女将

    とても暑いですね 陸山母さんは暑い中 こんなところで昼寝 暑くないの? ご先祖様はリビア出身だから? 違うな!歳とって感覚が鈍くなったのかな? 8歳~くらいだと思うんですが ウォーキングで通過する池のスイレンもいつの間にか花が咲いていました 女将の家の水辺は 公園の池みたいに大きくなくて 小さな物凄く小さな水辺で 大きな土鍋くらい( ´艸`) くまねこや海は 暑いから水辺で遊ぶのでは無く 水辺にカエルが居るから カエル捕りをします ここの池 カエルも5匹くらいいますけど こんなモノがウジャウジャ湧いていて あっ 白ゴマではないですよ ゴミでもないです(笑) ミジンコですね が水飲んだり遊んだり カエルが棲んだり ミジンコが湧いたり ミジンコはメダカの餌に成ったり 多目的な 小さな水辺 です メダカたちに毎日ミジンコを掬ってあげてますヨ くまねこの場合 闇雲にカエルを追いかけてます デジカ

    小さな水辺 - 猫屋の女将
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    イメージは私も大きな池を想像してました(^-^)小さな水辺、いいですねー。カエル追いかけて遊ぶ姿になんとも癒されます。これぞ猫の本来の姿なのかなあ
  • 【猫とブーム】最近うちの猫たちの間で流行ってるオモチャ。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    シメジさん、白目で気持ちよさそうにお昼寝中。 うちのたちちょっと前まで毛糸と麻ひものやつが好きだったんですが、 ↑静電気でちょっとしたエイリアンみたいになってますが、毛糸です ついにエイリアンに飽きてきて、 最近オモチャのブームが他に移りまして。 それがコチラ↓ エリンギさんがすぐ寄ってきちゃうので手でガードしてますが、 このなんの変哲もない棒ブーム。 編み棒の先にギターの弦がついてます。 見ためは地味なのですが、動きがビヨンビヨンするので、 今彼女たちの中で1番ホットな一品です。 シメジさんはいつもこれで遊びたくて仕方なくて何度もアピールしてくるものの、 いつもエリンギさんに横取りされてしまいます。 なるべくエリンギさんのいない隙を狙うのですが、 ほんのちょっとシャカシャカさせるだけで エリンギさんはすぐに嗅ぎ付けて、全速力で戻ってきてしまうんですね。 ああ、また今日も横取りされてしま

    【猫とブーム】最近うちの猫たちの間で流行ってるオモチャ。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    ほんとだ、エイリアン(爆)遊び倒しましたねー!そしてお次はギターの弦だったのですね。少し前の記事にも写ってませんでしたか?実はこんなおもちゃ作りたいと思っていたので気になってたのです(`・ω・´)
  • 寝床ジプシーと思いきや、いつの間にか旅へ出ていた! - かげとら猫生活

    まだ5月だというのに暑いですよね、最近。 昨日は、我慢出来ずにとうとうエアコンを入れてしまいましたが、暑いと思っていたのは私だけでは無かったようです。 寝床の移動 3月5日旅に出る おわりに 寝床の移動 突然、夏が訪れたかのような暑さの毎日が続いています。 かげとらも気温の変化には困っている様子で、この時期にしては珍しく窓際で丸くなる姿を見かけるようになりました。 真夏になるとキャットタワーを伝って窓へと移り障子にもたれているのですが、今はまだ落ち着かないらしく、短時間で他の場所を探す旅に出掛けて行きます。 いつも同じ位置で寄りかかり寝ているので、障子が剥がれています そこで『板の上で眠るにはまだ早いのかな?』と思い、以前使用していたハウスの中敷きを右端へ置いてみる事にしました。 右端はモコモコで温かめ、 左端は板の上に直なのでひんやり。 好きな位置が選べます。 しばらくして見に行くと、

    寝床ジプシーと思いきや、いつの間にか旅へ出ていた! - かげとら猫生活
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    Googleさん面白い!旅かー(笑)。うちもそろそろ寝床が変わりつつあります。ストーブつけるとやっぱり集まってきちゃうんですけどね!
  • 札幌でモアイ?頭大仏とラベンダー畑 - かげとら猫生活

    札幌でモアイ像に遭遇出来るとは思ってもみませんでした。 近づいて見上げてみると…やっぱり大きいですね! 札幌場外市場からタクシーで 頭大仏ってなに? モアイ像も近くまで行ってみた おわりに 札幌場外市場からタクシーで 場外市場でおみやげを購入後、時間もあまりなかったのでとりあえず有名な観光地「羊ヶ丘展望台」まで乗せてもらおうとタクシーに乗車しました。 感じの良い運転手さんで和やかな雰囲気の中走り出したのですが突然、「羊ヶ丘展望台もいいですが、もっと良い所もあるのでそちらもどうですか?」と言ってきたのです。 正直もう疲れ気味で、そこは行かなくてもいいかなぁと思ったのですが、何だか断り切れずに行く事になってしまいました。 「もしかして、変なタクシーに乗っちゃったかな…大丈夫かな…」と急に不安になってきて、少しテンション落としながらの出発です。 味見をすればその差は歴然!やっぱり市場は新鮮で美味

    札幌でモアイ?頭大仏とラベンダー畑 - かげとら猫生活
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    モアイ像知らなかったですよー!何気に札幌の記事だーとお邪魔してびっくりしました(`・ω・´)真駒内霊園?なんですねー。北海道どころか札幌も知らなかった(^^;
  • 中原中也の詩②(休みなされ) - おみぃの裏山

    こんにちはただのおみぃです。 疲れた日には音声入力は楽ですねー!誤変換は多々ありますけどね(笑) 今日は朝からぐったりして、なんとか避けられない外出から帰ったら、洗濯物を干す力も残っておらず、昼後からひたすら休んでいました。 さすがに3日連続の外出は、体にこたえたようでした。身の丈に合った生活をしたいです。 さて今日は、中原中也の詩、第二弾です。 皆様ごゆっくりお楽しみください。 (日は旧仮名遣いそのまま入力してみたいと思います。) (休みなされ) 休みなされ、 台所や便所の掃除こそ大事だなぞと言う教訓を、 お忘れなされ。 休みなされ、 ビンツケでもてているような髪ならば、 グサグサにしておしまひなされ 魂の嘆きを窒息させて、 せかせかと働きなさるからこそ、 やんがて姑根性をも発揮なさるのだ。 休みなされ、 放胆になりなされ、 大きい声して歌ひなされ。 「中原中也全詩集」角川ソフィア文庫

    中原中也の詩②(休みなされ) - おみぃの裏山
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    とらさん&さくらさんの「休みなされ」がたまらんですね(*´ω`)
  • それいけNNN 異世界編 白魔導士の条件 - ぼっちママは猫が好き

    突然のPCの不調に襲われ、 二日間格闘しておりました(;^ω^) めちゃめちゃPCが重くなり、 ツイッターもろくに見られず、 (買った時についてきたアダプターなのに 違うのついてるとか言い出すし・・) 仕方ないので復元したんですが 直ってない~!! それどころかGooglechromeが 開かない~!! 色々いじってみたけど直らないので 結局アンインストールして 入れなおしたんですが、 なぜかブックマーク残ってる~!?(◎_◎;) まあ、全部消えるの覚悟してたんで 残ってる方がうれしいんですが 頭の中は「?」のまま・・・(^_^;) (chromeってそういうもんなんですか?) とにかくそういうわけで 何とか戻って参りました! マンガ「それいけNNN 異世界編 白魔導士の条件」 あいかわらず戦闘中にさぼってるKさん。 Aが負傷したのでJが回復を求めますが、 大方の予想通り、 素直に治して

    それいけNNN 異世界編 白魔導士の条件 - ぼっちママは猫が好き
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    お疲れ様でした(^^;アンインストールとかってすごく勇気いりますよね、色々残っていて良かったです!そうかー、たんぽぽ。気付きませんでしたー(*´ω`)
  • 猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2020年3月の様体重測定~ 三匹の様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2020年3月の様体重測定~ この記事は2020年3月10日の出来事です。 三匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 川の字になって親子みたいですね。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 てんはすくすくと成長し、すずめの大きさに近づきつつあります。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(2歳5ヶ月)前月比 +100g むく  5.5kg(1歳10ヶ月)前月比 +100g てん  2.8kg(4ヶ月)     前月比 約+900g すずめは体重が少し戻り

    猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    てんちゃん大きくなりましたねー!ほんと、元気が一番。駆虫が一番の悩み事かと思いますが(>_<)早く退治できることを祈っています!
  • ロイテリ 乳酸菌サプリ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    マスクはだいぶ店頭でもネットでもそこそこの値段で購入できるようになってきました。 あとは日製のマスクが欲しいなぁ。 今まで中国に頼っていた自分を反省。 ホットケーキミックスが品薄ですが、他にもお好み焼き粉や小麦粉も店頭にはありません。 それ以外には、メープルシロップやチョコシロップ、製菓用のナッツ、ベーキングパウダーにゼラチンパウダーも「ただいま入荷待ちです」となっています。 みんな外出自粛で、おうちでお菓子作り? そして100均では、売り切れの品物がとても多く、今までいかに中国での生産に頼っていたのかが伺われます。 以前、さんのサプリメントについて記事にしました。 www.betty0918.biz 愛家のお宅では「ちゅ~る」をあげている方が多いかと思うのですが、我が家では「ちゅ~る」はあげていなくて、1日1回のご褒美はサプリメントです。 ハナちゃん、バニラ味のサプリメントが大好き

    ロイテリ 乳酸菌サプリ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    このサプリ、以前紹介されていていつか試したいと思ってました。しかし、今品薄のものがほんとに多い。あるもので工夫していかなくてはいけなくなるのでしょうかね。
  • 愛する箱。 - 猫とわたしの気まま日記。

    nekoさんのブログに、これまた素敵な育ったダンボール。 nekotokurasu.hatenablog.jp わが家でも順調にプルが一途に育てつつ、かわいがりつつ、もう11年位になるかと思うブーツの箱。 他の箱を差し出しても浮気もせず、ただひたすらこの箱を好んでいる。 プルは基的に箱をかじらないのため、かじった風に見える部分は、全部スリスリと爪バリバリで仕上げられている。 夫にブラッシングされている時。 ブラッシング後のひととき。 けして首を絞めているわけではありませんよ。 「またやってね。」 後ろにちょこっと見えているスカスカの木。 いつだか確認したら、根っこがべられていてスカスカになっていた。 それで土を全部確認したら、大きめの幼虫がたくさんいたので退治。 土も交換して何とか根が張らないものかと、今必死に見守っている最中。 もともとはすごく小さな観賞用くらいのサイズだったのが、

    愛する箱。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    育ててますねー!( *´艸`)ウチはかじっていくうちに小さくなってしまうため、そうなったらサヨナラしちゃってます(^^;木に幼虫!背も高くて立派な木だから、なんとか復活して欲しいですね。
  • O次郎 ねこねこ見本帳 - もふもふ日記

    頭の上から背中にかけての模様 O次郎見帳より今年春の追加分です。これは、顔から背中までの模様の流れを見るための見ですね。 O次郎見帳とは、O次郎のイラストやフェルト細工を作る際に模様や毛色の見となる写真の総称です。人がそばにいれば簡単に観察できるようにも思うのですが、意外とじっとしていないんですよね。そのために、デスクトップに見帳フォルダーとして常設してあるのです。このフォルダーの中身は数か月ごとに新しく撮影したものに置き換えております。 これを含めた様々な種類のお様の写真を統合してねこねこ見帳としております。 体の模様(左側面おすわり)。 背中の濃い茶色から、わきの薄い茶色、おなかの白色と。濃い色から薄い色へのゆるやかなグラデーションになっています。 体の模様(右側面立ち姿)。 右側面の方が色つきの面積が小さめ。模様もグラデではなくしましまな感じですね。 しかし。換毛期が

    O次郎 ねこねこ見本帳 - もふもふ日記
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    すごーい。こうやって良く見ると、縞模様があったり左右でグラデーションが違ったり。普段見ているだけでは見落とすこともあるかもしれませんね。ヘソ天O次郎さんかわゆす(*´ω`)
  • 日常。 - うちの ねこ神様

    今日も仕事は忙しかった。 疲れるけど 仕事が出来ることに感謝しなければ、とも思う。 変わりの無い日常に。 昨日のダンボール、今日も益々カスタマイズされ、こなれた感じて、縮小されてる(笑)。 回りにダンボールの破片が散乱して、仕事の疲れも吹き飛びそう(゚Д゚)。 皆さんもダンボール捨てかねた事あったようで(笑)。 捨てようと思うと使い始める話とか(笑)。 ”ねこあるある”なんだな~(*^▽^*)。 いっそ、どこまでかじるか試してみようかな(笑)。 入れなくなるくらい、小さくなったら、それはそれですごいかも(*゚ロ゚)。 しおんは、"仕事人"(何の?)ということになるかも(^0^;)。 今日のねこ神様と見習い。 ソーシャルディスタンスヘ(^o^)ノ。 気持ちよさそうに寝てる あめ。 まったり しおん。 まろんの横顔。 ねこの居る暮らしは最高。 では、また。

    日常。 - うちの ねこ神様
    nanakama
    nanakama 2020/05/14
    お疲れ様です。帰ると猫がいるって、なんて幸せな日常だろう、と私も日々感謝しています。ちょっとくらいかじった段ボールの破片がばらまかれていても、いいのです( ̄ー ̄)