タグ

2021年9月21日のブックマーク (17件)

  • なぜにこんな理不尽が起こりうるのか・・・ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    日、お休みのためストック記事(8/26記)の自動投稿にて失礼いたします! フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 異例の 真夏の 雨続きから ようやく 解放され 「落ちる」 暑さの 戻ってきた にゃにゃにゃ地方 日は 先日 わたくしが 受けた 理不尽を 聞いてくださいー 【涙の理不尽】 先日、 某所で お手洗いを お借りしました! 座って 用を足す 様式タイプ! で、 目の前に 張り紙・・・ 「新型コロナウイルス 感染対策のため、 使用後は 便座の蓋を閉めてから 水を流してください。」 今どき よく見かける 注意書きです! そして 用足し後、 便座から 立ち上がる わたくし。 脳内に 想定する 今後の 行動は・・・ 1.着衣を整える ↓ 2.便座のふたを閉める ↓ 3.水流す 注意書きにも 従った ごくごく 一般的な 行動

    なぜにこんな理不尽が起こりうるのか・・・ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    ぷは。実は我が家、マンションの仕様で自動洗浄トイレなんですが、慣れるまで同じように「ええっ!」って感じでした。今は分かってるので、振り向きざまにシャっと閉めます( ̄▽ ̄)
  • 曇り空の十五夜に - やれることだけやってみる

    秋の草 踏めば飛び立つ雉家族 楓屋。 雲が多めですが、風は涼しく秋めいております。 相変わらず草ぼうぼうの畑。 せめて美しいところを切り取りましょう。 ピンクのイヌタデと、青いツユクサが可憐ですね。 今朝は雉(きじ)の母子が畑で寛いでいたようです。 私の気配に気づいて、バサバサと逃げていきました。 最初に大きいのが一羽。 それに続いて二羽。一羽。 もういないかと思ったら、さらに一羽。 鈍くさいのがいた(ー_ー; そろそろ巣立ちの時期のはず。 あの最後にドタバタと飛んでいった雉は大丈夫でしょうか。 野生の暮らしは厳しいですよ。 ^ーωー^ 狩るか狩られるかです。 箱入り息子が何を言うやら。 最近、たちは秋の虫を追いかけています。 キリギリス、コオロギ、バッタ、その他。 昆虫を追いかけている分にはいいのですが。 ;°△°)/ ▢ なにこれーーー!! 昨夕、悲鳴と共に動画が送られてきました。

    曇り空の十五夜に - やれることだけやってみる
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    くねくね…あえて、リンクにはいきませんでした(;'∀')さて、今日はゆっくりお月様、見えるかなー。なんだかちょっと雲行きが怪しい北海道ですが。。
  • お月見とママさんの特殊能力 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます(^^) 朝はとってもよく晴れています。 僕の町では、夜にかけてお天気は下り坂なんですが、 ねこ森町では関係ありません。 今日はねこ森町のお月見ですよ(^^) みんにゃ準備万端♬楽しみですねぇ♬ だまりさんが お月見仕様になったねこ森町の地図と 町のあっちこちでやっている素敵なイベントの記事を あげてくれていましたねぇ。 僕は、みんにゃと月の玉を追っかけて、 湯に入って、ねこまんまをべて、きりたんぽべて、 みんにゃで盆踊りをしてからデザートをべに、、、 あああ、美味しいものと楽しいこと目白押しで 書き切れませんよ。 うふふ♬ 僕はワクワクしっぱなしですが、 ママさんはここ数日 「困ったなぁ。困ったなぁ。どうしよう。」と 困惑しています。 皆さんは、アネモネというお花は知っていますか? 赤やブルーなど色んな色があって とっても綺麗な春のお花です。 ママさんはアネモ

    お月見とママさんの特殊能力 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    なんと。トトロの踊りは本当だったんですね!(笑)えーと、これからやっぱり咲くんですよね?これはこれで楽しみじゃないですかー(*^^*)
  • それいけNNN 夏はお化け屋敷だぞ!!その4 - ぼっちママは猫が好き

    え~この前、絵のデータ人質身代金事件を 起こしたメディバンですが、 とりあえず統一性を持たせたかったので、 このお化け屋敷シリーズはメディバンで描こうと 思ったわけです・・・が・・・。 今度はいきなり作画画面に広告ぶち込んできた~!!(;゚Д゚) それだけならまだいいんですよ。 無料だから仕方ない。 でもね・・・。 そのせいですぐにフリーズして作業がままならない!! 課金させるためならそこまでやるのか!? ホント今回はものすごいストレスにさらされながら 描きました・・・(-_-;) (マジもうメディバンサヨナラだぜ・・) さて夏はお化け屋敷だぞ!!最終回です(*^^*) マンガ「それいけNNN 夏はお化け屋敷だぞ!!その4」 というわけで新キャラと宇宙登場~!! (ついでに新部署も) まずはUさん。 暗殺課の呪怨係のエージェントです。 普段は悪い人間を呪い殺す仕事をしています。 今回は

    それいけNNN 夏はお化け屋敷だぞ!!その4 - ぼっちママは猫が好き
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    えー!なんと新キャラと宇宙猫ー(*^▽^*)しかも、ユーれいのUと宇宙猫のU!偶然というか必然というか…裏NNN、楽しみで仕方ない(笑)そしてゆきのさん元気なのですね?気になってました。
  • 猫雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ 破壊王むく 新しいおもちゃの様 すずめ逃走 満足したらしい メインのむくが・・・ 気を遣う様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ この記事は2021年6月29日の出来事です。 破壊王むく 「キャッチミーイフユーキャン2」のヒモが大好きなむくですが、装着すると瞬殺で嚙み切ってしまいます。 最近は取り換え用のヒモの販売されましたが、5で1300円くらいするので、わが家ではすぐに噛み切って一瞬で1300円を消費してしまいます。 様が噛みちぎらないヒモは無いかと家の中を探しました。 電気コードをまとめるヒモを見つけたので、キャッチミーの棒に装着してみました。 硬いのでぐるぐる回っても真っすぐに動いてくれます。 さて反応はどうでしょうか。 新しいおもちゃの様 早

    猫雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ - 猫と雀と熱帯魚
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    「これは噛めないやつだ」と認識したのでしょうかね??むくさん、噛み噛みが大好きなのね(*´ω`*)ウチのななもそうなんですよねえ、困ったもんです。全部ちぎっちゃうので。
  • ハナさん、ドアを開けられます☺ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    コロナ禍、換気は大切です。 私はさんの脱走が怖くて、窓を開けることが少なかったのです。 網戸の隙間から、簡単に脱走してしまいそうですもん。 リンク しかし、やはり空気の換気こそがコロナ予防には大切です。 最近は、一部屋ずつ、ドアを閉めて1日に数回窓を開け放つようにしていました。 ハナさんはドアを開けることができません。 ドアを開けられる天才さんもいらっしゃるようですが、ハナさんはできません。 でもとうとう習得したのです。 ハナさんは私の部屋のベッドでよく寝ています。 昨日は午前中、私の部屋はドアを閉めて、窓を開け換気をしていました。 私の部屋のドアの前で「みゃあ、みゃあ~~~」と泣いていたのですが、とうとうドアノブに向かってジャンプして、一発でドアノブに前脚をかけるとドアを開けて私の部屋に走り込みました。 「やったわ!」 早速私のベッドで寛ぎます。 あまりの素早さに動画も写真も撮れませ

    ハナさん、ドアを開けられます☺ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    おおお、ついに!ハナさんやりましたね!これで移動は自由自在…って、今度は対策に悩みますね(^^;
  • 本人はまじめに取り組んでいるのです。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    これ何だと思いますか? プリン第二弾が諸事情により、平べったくなりカラメル消失しました。 どうしたらこんな風になってしまうのでしょう。 これもね! puru-m3919.hatenablog.com 「プリンはおやめ!」 ご意見番ぷーから厳しい一言。 プリンは買ってきます🎵

    本人はまじめに取り組んでいるのです。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    いやいや、色がちゃんとプリン色になってますよ~(*^^*)しかしカラメルどこにいっちゃったんでしょうね(笑)
  • 猫毛フェルト ドールハウス再び - もふもふ日記

    おひさまがいい仕事をしています。洗濯物がよく乾きますね。 空には真夏のような入道雲。 O次郎もごきげんでベランダでひさびさの日向ぼっこを満喫していますよ。 さて。再びドールハウスを組んでおります。 とは言っても新しく購入したわけではないのです。実は前回の雑貨店キットと一緒に3つのドールハウスキットを一度に買ってしまっていたのでした。キットだとは露知らず。 しかも、雑貨店は四天王の中で最弱。今回の「COMFORTABLE HOUSE 快適生活」は部品点数が雑貨店の3倍以上。まずは壁の板に壁紙を貼り付けることから始めます。 布だけでも15種類。それに銀紙、金紙、LED照明も8つ。 植木も針金に木肌の紙を巻いた上に、一枚一枚葉っぱを切り抜いては貼り。切り抜いては貼り。いや、だから老眼なのでかんべんしてくださいって。 階段の下には空間があってオルゴールやLED照明用の電池が収納されます。 おお、今

    猫毛フェルト ドールハウス再び - もふもふ日記
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    すすすすごいー(@_@)ちびねこたちのカンファタボーハウスですね。「○○~はうす~♪」とかBGMが聞こえてきそうです。すごいすごい。でも目が…目が!ですよね(^^;お疲れ様です。
  • ねこ森町へ繋がっているマロンドーム。 - うちの ねこ神様

    読書を読むように、皆さんのブログを拝読している。 毎日訪問できず、一気に拝読する事が多々ある。 今朝、気付けば5時になっていた(;^ω^)。 祝日で仕事がお休みで、実家にもいかないから、その後10時ごろまで寝てた(笑)。 遅い朝べて、洗濯、掃除。 午後からまた、ブログを訪問(´-`*)。 大量の☆やブコメ爆弾、失礼いたしました(^_^;)。 どうか、ご笑納ください。 明日9月21日は、8年ぶりの中秋の名月と満月が重なると、 両親がお世話になってるデイサービスの連絡帳に書いていた。 是非「満月を愛でよう」と思ってた。 大好きな素敵ブロガーさん、楓屋さんのブログ。 kaedeya.hatenablog.com ねこ森町の伝説、ススキ野原に、月の玉が転がるそうだ。 大好きな素敵ブロガー、だまりさんのブログ。 nyan-chuke.hatenablog.com ねこ森町五周年お月見祭り。

    ねこ森町へ繋がっているマロンドーム。 - うちの ねこ神様
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    ふふふ( *´艸`)みなさんマロンドームでスタンバってますね。って一気にねこ森町5年後に世界線移動してますよ~(突っ込んですいません)ははは(*^^*)
  • 100名山、再び。 - ネコオフィス

    山頂も真っ白。 なーんも見えね(;´д`) 伊吹山 カロツー ハーベストムーン 伊吹山 伊吹山。 日百名山の一つ。 伊吹山へ行ってきました。 前回行ったのは2020年8月↓ neko-office.com 前回と同じく、駐車場は霧で覆われて山頂も見えない状態。 山頂に上げれば綺麗に空も見えるだろうか。 山頂まで840m。 のんびり進む840m。 お花を撮りながら、のんびり登る840m。 イブキトリカブト。 アキノキリンソウ。 マムシグサ。 クマオトコ? 人もボチボチ。 緩やかな登山道をのんびり登る。 山頂までもう少し。 うわっ。結構人がいる! 考えることは皆同じか。 密を避けて、息抜きって言ったら山かと。 同じ事を思う人が多いと云うこと。 前回登った時の数倍以上は人がいた( ゚Д゚) ヤマトタケルノミコト。 人が多すぎて、正面から撮れませんでした。 三角点。 ヤマトタケルノミコトの像の所

    100名山、再び。 - ネコオフィス
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    カローラツーリング。略してカロツーなんですね(昔乗ってたカローラⅡを思い出してました)。登山のあとの運転はきつかったでしょう…と思いましたが、AT&クルーズコントロール?で楽ちんでしたかね^^
  • ぽかーん顔かわゆし - メインクーンのオリーとレムち

    今朝、目覚めたら キャットタワーの上からオリー。 怖い顔して朝寝坊した飼い主を 見下ろしていますね〜。 以前はレムちがヘビロテしていたキャットタワーですが 最近はオリーのブームみたいです。 ぽかーん顔かわゆし 朝ごはんべて、 カーテン開けて掃除していたところ 窓の外に大きめな蜂がブンブン飛んできました! その時、レムちは窓に背を向けていたので 気がつかず。 「レムち〜大きい蜂いたのにー」っと 振り返ったら オリーがこのぽかーん顔。笑 オリーは目撃したのね! 窓を見つめて 固まっていたから 笑ってしまった( ´∀`) 大きい蜂さんだったねー! 目が点になっていますね。 かわゆいぽかーん顔♡ しかし、10階以上なので もう虫はくることないだろうと安心していたのに 時々セミとか蜂とかベランダに飛んでくるのですよね・・・ 小さい系ならいいのですが 大きめの虫は当にやめてほしい(;ω;) 数年前

    ぽかーん顔かわゆし - メインクーンのオリーとレムち
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    ほんとだ、ぽかーん顔(*´ω`*)かわいいなあ。キレイにお手入れされた胸毛(?)もお日様の光でキラキラきれい。そしてフルーツあんみつ…いっちゃいましたね(笑)どうぞお大事に(^^;
  • いざ挑戦😎👍 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    こんばんは🌟☺️ カラッと気持ち良い秋晴れでしたね🌞 先ずはご依頼品の途中経過🍀😌 F6号・油彩肖像画🎨 背景の粗さを修正し、肌のお色味を美しくしました🌟 前回からの流れ✨ ⬇ 肌の赤みが実際よりも強く見えるので修正して綺麗な色味に😌 ⬇ 人物を囲む明るい青色の背景が強すぎるのでグラデーションを自然に🙋 全日肖展作品の途中経過は〜😎🎨 Before🍀 F40号・油彩肖像画🎨 ⬇ After🍀 ワンピースのドレープと耳の描写をくっきりと描き足して、 肌にも透明感をプラス😉✨ (背景は仮の為後で修正) そして私事ですが😆💨 メカに弱すぎるので、今更ながらパソコン💻を購入し、パソコン教室デビューしました😊🌸 ホームページもまた新しくパソコン💻で作ろうと思うので(今度こそ独自ドメイン取得で💪) 皆さま気長に見守ってくださると嬉しいです🙇🙇🙇 「わらわ

    いざ挑戦😎👍 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    肌の色ひとつ取っても、その場所ごとに色が全然違うんですね~!メロ様も生き生きとした表情!変わらず美しいです(*´ω`*)
  • 日向ぼっこも三にゃ三様 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 日も にゃにゃにゃ地方 ぴーかん! 秋月:「いい朝にゃー」 まずは ニョーンと ノビをしたら 続きましては・・・ あんよ クッパー! よく そんなに 指が 広がりますねー (≧▽≦) 秋月:「身だしなみ大事にゃ」 そうね。 男の子だって キレイに しなきゃね (*´ω`*) そして・・・ 日も みんにゃで ベランダで 草!! やっとこ ちょっと 伸びてきた 弐号機も いつくす気 満々の 大河&あっきー (笑) それにしても 防水加工 された ベランダ ですが テッカテカの コーティング (これまではコンクリートでした) ちょっと 調べてみたら 「FRP防水」と いうらしいのですが 水が 全く はけないので 今後は 草の 水やり後には 拭き掃除も しなきゃ ですねー・・・ 草後、

    日向ぼっこも三にゃ三様 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    ウチもベランダもっときれいにしなきゃーと、キレイになったベランダ見て思いました。コーティングされた床気持ちいいだろうなあ(*´ω`*)
  • フリーゲーム『ねこさんぽ』、配信中。 - やれることだけやってみる

    みなさま、こんにちは。 ^ーωー^ お暑うございます。 いよいよ明日は、中秋の名月。 ねこ森町では『月見の宴』が行なわれます。 なんと、このタイミングで \ ちゃら~ん☆ / なんということでしょう。 ねこ森町をおさんぽできるゲームが公開されました。 内容は以前にもお伝えしましたね。 こちら ➽ ねこねこフリーゲーム、かみんぐすーん これが、すでに遊べるようになっております。 もちろん無料で☆ スマホ、タブレット、パソコン。 どれでもOK。 ※早く遊んでみたい方はこちらをポチッと。 game.nicovideo.jp ニコニコ動画の『ゲームアツマール』というコーナー。 オンラインで遊ぶ形になります。 ログインIDが無くてもプレイできますよ。 『ログインしてください』 という画面が出たら、✕で閉じちゃってください。 ダウンロード版は現在準備中です(°▽° そちらはもうしばらくお待ちください。

    フリーゲーム『ねこさんぽ』、配信中。 - やれることだけやってみる
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    今やってきましたー( *´艸`)もう、みんなに会えて楽しかった~お祭りが始まりそうなので退散してきました。
  • チョさまのぼやき - Love of Cats 猫たちからのギフト

    チョさまもだいぶ高齢になって、ちょっと調子を落としていたことがありました。 でも今は爆爆飲爆シッコで💩もモリモリ。 チョさまはいつまでも現役なので、シッコをするときはお尻がだんだん上がっていき壁へ放水するにつき、トイレの周りにはペットシーツが貼ってあります(※) そのシーツが「毎回爆シッコでビショビショ」だとか、「お水はお風呂場でチョロチョロ出せとか、こだわりがますます強くなった頑固じいさん」などとシスが言っていたら、 チョさんが親方にぼやきました。 良くなったら良くなったで文句言われる、人間は勝手なもんだね 好きにする! と言った直後、お鍋に寝に行ったそう笑笑 好きにしてるところ 「チョはいつも好きにしてるよね」とシス。 シスとチョさんは言い合いっこをする仲です。 親方のところには言い合うタイプの子は来ないけど、以前「チョさんだったら親方でも喧嘩するのかな」って言ったら、「するよ!」

    チョさまのぼやき - Love of Cats 猫たちからのギフト
  • お月見2021 - マメチュー先生の調剤薬局

    風が金木犀の甘い香りを運んでくる。 秋の虫たちも楽しそうに鳴いている。 聞いていると、こちらもウキウキと楽しい気分になってきます。 そんな秋の夜にお月見に向け、せかせかと準備中。 9月21日、お月見を開催しているねこ森町。 ねこさんたちはみんな、急いで会場に向かいます。 花鳥風月ー。 花を見ながら、月を見ながら… お事をして、おしゃべりをして楽しむ夜。 映画を見ながらポテトチップスをつまむのも良いですが、年に何回かはこんな静かで穏やかな夜もいいですよね。 「にゃんにゃん」 「にゃんにゃか」 「にゃきゃきゃきゃきゃ♪」 あんまり静かではないかもしれませんが…

    お月見2021 - マメチュー先生の調剤薬局
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    猫だまりさんもおっしゃるように、豊かな色彩がまた違った雰囲気を醸し出してます(*´ω`*)あら、ウチの姉妹もいそう…(と妄想しておこう)。
  • トトの尻尾の先に異変!父さんのようになってしまうのか!?

    こんにちは、トトとチーの父さんです みなさん、この連休いかがお過ごしでしょうか? 天気も晴天に恵まれて、お出かけしたくなりますね! さて、ちょっと話は変わりますが、トトがこの2,3日しきりに尻尾の先端をぺろぺろしているのが気になり、昨日ちょっくら動物病院に行ってきました。 原因はわかりませんが、”かゆみ”があるらしく、かゆみ止め(オトマックスと言うお薬)を処方してもらいました もしかしたら、お外で虫に刺されたのかもしれません これはかゆみが収まるまで外出禁止ですね!! かわいそうではありますが、大事をとることにしました しきりに尻尾をなめていたせいか、なんかしっぽの先の毛が薄くなったような・・・ トト君、痒くてかわいそうだけど、あんまりぺろぺろしすぎると、 父さんの”前頭葉”のように、毛が無くなってしまいますよ・・・ しっかりお薬を付けて、今のうちに保護しましょうね 薬を塗ったら怒られまし

    トトの尻尾の先に異変!父さんのようになってしまうのか!?
    nanakama
    nanakama 2021/09/21
    父さん、父さん、妄想が突っ走ってますヨ!(笑)しかし、尻尾が虫刺されとは、きっと痒くてたまらないんでしょうね(>_<)早く良くなりますように。