タグ

2021年12月7日のブックマーク (13件)

  • 猫雑記 ~むくの健康診断結果と猫様達の検査結果~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~むくの健康診断結果と様達の検査結果~ てんのストルバイト結晶発覚 転院の理由 むくの健康診断検査結果 予想外の結果 やっとごはんが落ち着いたのに ただよう良い香り 様達はいつもと同じ 飼い主の心様知らず スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~むくの健康診断結果と様達の検査結果~ この記事は2021年11月4日の出来事です。 てんのストルバイト結晶発覚 先日てんのストルバイトが発覚したわが家です。 www.suzumeneko1.com その後動物病院を転院しました。 転院の理由 以前の病院の先生はとても優しい先生だったのですが、完全予約制で行きづらい事、飼い主の性格が病状を説明して頂き納得して治療に臨みたい等、少し合わないなと感じた為転院しました。 優しくて飼い主も様達も好きな先生だったのですが、残念です。 今日はむくの健康診断の結果を聞きに行くついでに、三匹の

    猫雑記 ~むくの健康診断結果と猫様達の検査結果~ - 猫と雀と熱帯魚
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    新しい病院はいろいろ積極的にコミュニケーションがとれそうですね!結晶の感じ、ウチも姉妹の結晶がてんちゃんと似ています。合う療法食が見つかりますように。
  • わさびドレッシングとチューブ紅しょうがとプル。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    昨日、セリアのチューブポケットの写真を載せたところ、調味料が気になったとのブコメを頂きました。 このわさびドレッシングはカルディで買いましたが、スーパーのお刺身コーナーとかで別メーカーのを買うこともあります。 ローストビーフに掛けたり豆腐にかけたり、海鮮やわかめに掛けたり色々とおいしくて常備品です。掛けるだけで決まるんです。 チューブ入りの刻み紅しょうが(ペーストも売っています) これは袋入りの紅生姜余りがち・・・という我が家向きだと思いました。 もちろん通常の紅しょうがのようなシャキシャキ感はありませんが、十分だそうです。 ※使うのはおとうさんのみ。 今のところスーパーだと見かけない事の方が多いので、ヨドバシの通販で送料無料で仕入れています。 ↓こんなモヤモヤから解放されました。 我が家のおとうさんは焼きそば・牛丼・お好み焼きには紅しょうがが無いとべられないタイプ。 付属のでは足りない

    わさびドレッシングとチューブ紅しょうがとプル。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    なるほど、おとうさん用だったのですね♪確かに、福神漬けとか紅ショウガってそういう余りがちな位置づけですもんねwかくいう私もしょっちゅう期限切れサヨナラしてますもん。
  • 2ヶ月ぶりの体重測定と池ポチャレムち - メインクーンのオリーとレムち

    せっせとおやつフードの小分け作業をしていたら 倒してしまって床にぶちまけてしまった(;ω;) おやつフードぶちまけてしまって オリーのボーナスタイム突入😭 われるより早く拾った💦 pic.twitter.com/inOlOUU49u— メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) 2021年12月6日 もったいないよー しばらくポカーンと見ていたオリーが 状況を理解してから せっせとべ始めたので オリーよりも早く拾うことをがんばりました。笑 ガサツな小分け作業は事故の元ですね(´-ω-`) 2ヶ月ぶりの体重測定と池ポチャレムち 体重計をセットしていたら レムちがスタンバイ。 お。乗る気満々かい?(違う) 抱っこして体重測定中〜。 レムちは6.8kgになっていました。 2ヶ月前と比べて0.3kg増量。 よっこいしょっとオリーも抱っこして 体重測定中〜。

    2ヶ月ぶりの体重測定と池ポチャレムち - メインクーンのオリーとレムち
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    おやつぶちまけ事件(T_T)食べられるより拾う手が早くなるのめっちゃ分かりますwww池ポチャもかわいいなあ、動画でべちょべちょのボールにドン引きのオリーさんもかわいかったです(≧▽≦)
  • テレビを見て、寝て、身体を労わる一日。 - ネコオフィス

    獲物発見! 昨夜の「ダーウィンは見た」を見た虎春。 大興奮でした。 熱烈視聴者 が落ち着く音楽 熱烈視聴者 これはなんだ! イタチだ。 画面越しに狙っているけど、捕まらないよ。 見てるだけです。 昔、コタ爺はプラネットアースをよく見てました。 熱烈視聴者でした。 今は虎春がテレビをよく見ています。 が落ち着く音楽 よく寝ています。 が落ち着く音楽をかけると、 みんなよく寝ています。 父ちゃんもよく寝ています。 父ちゃんもなのか?! youtu.be 私は昨日に気分が高揚したせいか、父ちゃんがお昼ごろに生存確認で起こしに来るまでは一度も起きずに寝てしまいました。 眠れるって幸せだね。 応援お願いします! にほんブログ村 ~初めましての方へ~ neko-office.com View this post on Instagram A post shared by nekonekokoh

    テレビを見て、寝て、身体を労わる一日。 - ネコオフィス
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    コタさんもテレビっ子だったんですね~(≧▽≦)うちもしょっちゅう猫のための音楽かけてます。子猫の頃は毎日w早く寝てくれーい、みたいな感じで(笑)
  • ご依頼品&全日肖展作品作り✨😌 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    肖像画制作🎨ホームページはこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ 皆さまこんばんは✨🌜 今日は一段と冷え込みましたね🍀😌 身体に気をつけましょうね🌸 まずはご依頼品から😃💐 F6号・油絵肖像画🎨 〈前回からの流れ〉 ⬇ 袖のボタンを描く👍 ⬇ ネクタイを描く👔 ⬇ お顔がキリッとする様に描き足し、背景にシルバーを加えて華やかさをプラス✨ 更に背景とスーツの間のムラを無くす🙆 次回、またお顔を描き足します😌🌸 そして全日肖展用作品🎉😉 F40号・油絵肖像画🎨 〈前回からの流れ〉 ⬇ ⬇ 瞳の光ってる位置を左から右へずらす👁 ⬇ 大人っぽくなり過ぎていたアイシャドウ部分をいったんナチュラルにしてみる🤔 ⬇ 全体😌 ⬇ 髪の毛先の量を整える✄ ⬇ 背景の色味にマカロンカラーを更にプラスして優しい絵にする🙃 ⬇ まぶたにまつ

    ご依頼品&全日肖展作品作り✨😌 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    目元の変化は分かりやすいですね!ほんとにメイクしてるみたい^^
  • その日の気分を左右するのは? - 猫とビー玉

    家族が病気になると、自分に悪いところがなくても辛いもの。 一緒にいなくても、今ごろ苦しい思いをしてるんじゃないだろうか、とか、不安な気持ちでいるんじゃないか、とか考えてしまいます。 がへこめば私もへこむ アオイは、嘔吐や欲不振の多いだ。 大人になってからは減ったけど、仔の頃はべられなくなって毎月入院騒ぎだった。 アオイの欲がなくなると、私も欲がなくなる。 そんな日は、会社に行っても気持ちが沈む。 仕事やる気ゼロ、出るのはため息ばかり。 アオイの朝 アオイは、基的に飼い主より早起き。 寒がりなアオイは、寝室のパネルヒーターの真ん前に置いたホットカーペットを寝床にしている。 そのぬくぬくした寝床で、飼い主が起きるのを待っている。 アオイがつぶらな瞳で私を見つめ、立ち上がってついてくるのを見るのは嬉しい。 調子が悪い日は、声をかけても起きてこない。 寒くない季節は、だいたい飼い主

    その日の気分を左右するのは? - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    先日のななのげーりーのときもそうでしたが、気がかりなことがあると、ほんとメンタルにきますよね(-_-;)元気に食べて出してくれることがどんなにうれしいことか、身に沁みます。
  • カメラ小僧現る - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    こんばんは。 12月になって、朝晩さらに寒くなってきましたね。 11月最後の土曜日に パパさんママさんは「ねこにすと」さんの写真展に 行ってきましたよ。 僕の首から下がっているカメラ。 これはお土産のカメラネックレスです。 どうですか?カメラ小僧ですよ♬ お洋服は苦手な僕ですが これなら悪くないかもしれません。 たくさんの写真の中に ちゃーんと僕の写真もあったそうです。 うふふ♬ この写真は、かくれんぼしてる僕ですよ。 会場の中には 皆さんの写真がちっちゃなパネルになった ガチャガチャが売られていたようなんですが、 パパさんママさんが行った時には もう既に売り切れていたそうです。 ガチャガチャなので 当然どのさんのが出るのか分からないんですが、 僕のガチャを引き当てた どこかのさんのママさんが インスタグラムの応募写真を辿って ママさんにメールをくれたんですって。 その人は 僕のパネル

    カメラ小僧現る - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    ミニパネルうれしいですね~^^猫好きさんはこういうところがすぐに通じ合えていいですね( *´艸`)カメラ小僧めっちゃかわいい!ぜひ眼鏡もいっちゃってくださいよー(≧▽≦)
  • 【おすすめ猫商品】猫壱 バリバリボウルを我が家の猫のために購入してみた!その反応はいかに!!

    壱 バリバリボウルとは?バリバリボウルXLとは一言で言ってしまえば、の爪とぎ件ベッドです! ほんとに一言で終わってしまった・・・ まあ、通常のの爪とぎを兼ねるベッドとはことなり構造がすり鉢状になっているので、が入りたくなるように工夫されています ちょっと写真を見てみましょう! トトが割と大きいのでXLサイズを購入してみました 直径が48㎝もあり、結構デカいです! 通常のさんであれば、直径40㎝の通常タイプ(バリバリボウル)でいいかもしれません 恒例のダンボール開放直後の様子チーは恐る恐る近づいてきました! 興味はあるけれど、箱が大きいので少しビビっています 慎重な性格が出ています笑 トトは開封とほぼ同時にイン! 無防備と言うか無警戒と言うか・・・ これまたトトらしい光景です笑 はバリバリボウルを使うのか?検証してみました設置直後のトトとチーの様子です トトもチーも詰めを研いでく

    【おすすめ猫商品】猫壱 バリバリボウルを我が家の猫のために購入してみた!その反応はいかに!!
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    猫壱さんの商品はどれも良く考え抜かれた逸品ばかりですよね!お2人とも変わりばんこに使ってくれてよかったですね~^^
  • ねこさんの体調 その3 - マメチュー先生の調剤薬局

    www.mamechu.com 最近、ポにゃちゃんは体調が悪くなったせいで欲減退。 毎日点滴中です。 欲が無くても柔らかいものならべられるかな、と思いスープや缶詰などをあげていたのですが、全然べてくれません。 「ポにゃちゃん、べないと元気にならないよ?」 一応と思い、試しにいつもべていたカリカリをお皿に入れておいたら、ポにゃちゃん普通にべてる。 「なんと!」 まさかのカリカリをご所望?? 欲のないポにゃちゃんのために、ポあねがいろんな種類のご飯を買ってきてくれていたけども… きみは、ご飯がべられなかったのではなく、ただ好き嫌いしてただけなのかい? 欲がない時は“喉を通りやすいものを”なんて思い込んでしまったのが、いけなかったのでしょうか。 そのうちにゃんトークで“カリカリ”とか、べたいご飯の種類も翻訳してくれれば良いのだけれど。 “神戸牛がべたいのにゃ” 希望に添え

    ねこさんの体調 その3 - マメチュー先生の調剤薬局
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    お薬のこと、勉強になります。良い方向に効いてくれてうれしいですね!お目目もぱっちりでお顔も生き生きとしてみえます^^
  • ワンニャンの思いがけなく自然な写真が撮れたとき - 昭和ネコ令和を歩く

    ちょっといいこと、無理やり探すとするならば、まずはこちらを('ω')ノ。 数か月前にリビングに置く人間用のリクライニングチェアを新しくしました。 古い物の時にはずっと占領していたマオが新しいものには警戒してちっとも座ろうとしなかった、だが、ここ最近慣れてくつろぐようになりました。 いや、人間用に買った物だけどね( ̄▽ ̄;)…。 こんな写真もあります。 カメラを向けるときゅっと口を閉じてこちらをガン見することが多いので、なかなかこうやって口を開けている画像とか残すのは難しいので撮れたらラッキー(^^)v、と、思うのです。 他にもいきましょう。 遊ぶ時にも作法を大事にします(マオ)。 しかしやがて興奮し、 かじりつく決定的瞬間を激写(^^)v! けっこうなお点前でした(マオ)。 ちなみに12月6日の今日は「姉の日」。 由来はクリスマスのサンタさんでおなじみの聖ニコラスの伝説から。 貧しい三姉妹

    ワンニャンの思いがけなく自然な写真が撮れたとき - 昭和ネコ令和を歩く
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    姉の日のエピソード、知らなかったです。メイさん優しいな^^とっても素敵な写真です。
  • BJ 命日 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    今日のES地方は雨でございます。 数日前に見た天気予報では当分雨は無かったはずなのに、いつの間にか今日、明日と雨に変わっていました。雨は家の中から眺めたり音を聞いたりするのは好きなんですが、外出は嫌ですね。 さてさて。 日、BJの命日。2019年にお別れして、2回目となりました。人でいう3回忌ですかね。 estrella846.hatenablog.com この頃はSNSに慣れていなくて、例えブログでも人と交流するのもちょっと逃げ腰だった時期です。 BJは、当はバジルって名前なのです。バジルの名前を出すのも怖くって、モジってBJにしました。ややこしいのでこのままBJでいきますが、大好きな皆さまに、今回は当の名前を知って頂こうと思い、出しました。病院では可愛い名前、と言われ、例え社交辞令でも嬉しかったです。あれ、この話前出したっけ?出していたらすみませんww BJとお別れしてペットロス

    BJ 命日 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    バジルさんかわいいなあ。。きっと、シェイ&ジルちゃんが来てから「随分騒がしくなったなー」とか思って見守ってくれてますね!
  • ますます強力になるネコで武装 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    日、お休みのためストック記事(12/4記)の自動投稿にて失礼いたします! フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 以前・・・ と、 言っても もう 二年以上も 前のこと。 に、 書いた こちらの記事・・・ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 好きが 高じて、 身の回りの グッズまで ついつい 一色に なってしまう 現象を 友人たちから 「ネコで武装」 と、 呼ばれて います (笑) ケーブルタイも 耳 (≧▽≦) 品クリップも (あ!開封後使い切るよう書いてあった^^;;;) ちょっと 物を 引っかける フックも!! とりあえず お気に入りの 木製 小銭入れ ちゃーんと トラ模様 ( ´艸`) エコバッグも もちろん にゃんこ 使い込んで だいぶ くたびれた感 あるけど^^;

    ますます強力になるネコで武装 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    備前焼はにゃんこの水のみ器だったのですねー(*´ω`*)あの器いいなー、好きな感じ♡猫武装すると気持ちが強固になりますよね!
  • 本日お休み(写真をあり) - それゆけ!わちゃわちゃ!黒白茶団!

    完全にアメの上に乗るハレ アメよそれでいいのか?(笑)

    本日お休み(写真をあり) - それゆけ!わちゃわちゃ!黒白茶団!
    nanakama
    nanakama 2021/12/07
    ほんとだ、完全にのってる!