タグ

ブックマーク / www.daidaiebine.com (355)

  • 自己肯定 - 猫とビー玉

    膝の上で。ついでに、窓から降り注ぐ太陽の光で日向ぼっこ。 自分を愛しているか ついこの前、テレビのチャンネルを回していたら「美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室」というのをやっていて、つい見てしまった。 どうやら、視聴者のモヤモヤした悩み相談に美輪明宏がズバリ答える、というものらしかった。 www.nhk.jp で、結局最後まで見てしまったのだが、相談者のひとりに美輪明宏が鋭く投げつけた「あなた、自分を愛しているの?」という言葉に、うーむと唸ったのだった。 美輪さんいわく「自分を愛せない人は、人も愛せないわよ」。 ええーーーーっ、そうなんですか? その後のやりとりでは、相談者の方だけでなく進行役のアナウンサーまで、目に涙を浮かべていた。 実は私も、ちょっとうるっときた。 若いころ、私は自分が嫌いだった(今もあまり好きではないんだけど)。 真面目だった私には、いつもあるべき自分の姿というものがあって

    自己肯定 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/27
    自己肯定ができるようになるには、私も月日がかかった気がします。みなさんのこたつ話を聞いていると、こたつがないことは猫暮らしにおいて非常に損をしている気になってきました(笑)
  • 猫たちとクリスマス - 猫とビー玉

    早いものでもうクリスマス。 毎年外でどこかしらのクリスマスツリーを見るのが楽しみだったけど、今年はほとんど出かけなかったので大掛かりなツリーを見ることはなかった。 来年は見られるといいな。 おむすびとクリスマスツリー うちでも以前はクリスマスが近づくと、小さなツリーを出してきて飾りつけをしていた。 おむすびが家族になった年のクリスマスも、ツリーを出した。 おむすびに飾りつけを邪魔されないように、昼寝している時を見計らって完成させた。 出来上がったツリーを見て、早速おむすびがチェックにやってくる。 おむすびはよい子なので、ものを倒したりはしない。 ファイバーツリーって言うんだろうか、枝が白っぽく光るもので、かじってみずにはいられなかったようだ。 おむすびが感電したらいやだったので、ツリーはすぐにしまい、次の年からは出さなくなってしまった。 ツリーは飾らなくなったので、いつの間にか三太が捨てて

    猫たちとクリスマス - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/24
    今日はおむさん、アオイちゃん、ユズちゃんが全員登場❤️コスプレはうちも同じような反応です(^-^;でもやっぱりかわいいー!みにゃさんMerry Christmas!
  • 恐怖のがしがしタイム - 猫とビー玉

    幼きユズ 思いつきでや犬を飼わないで 最近家で過ごすようになったことで犬やを飼い始める人が増え、それに伴って捨て犬や捨てが増えているらしい。 理由は「思ったより大変だった」「天使だと思ったら悪魔だった」など。 悪魔はどっちよ?と思うんだけど(ムカムカ)。 に癒しだけを求めるのであれば、カフェに行けばいい。 ただ可愛がりたいなら、今流行ってるロボットを買えばいい。 生身のは人の思うようになんて動いてくれない。 いたずらもするし、カーテンをボロボロにするし、ものを壊すことだってある。 うちのカーペットはアオイのゲロでしみだらけだ。 仔のやんちゃは当たり前。 成の問題行動には、ほとんどが飼い主に問題がある。ヘルパーのジャクソン・ギャラクシーの番組を見ていると、つくづく感じる。 それに、はいつも健康でいるわけじゃない。 具合が悪くなって通院、入院もある。 それで会社を休まなくち

    恐怖のがしがしタイム - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/22
    おお、目の近くは怖いですね( ̄▽ ̄;)今はしなくなったということは、えびねさんの歯がむず痒い説が有力じゃないでしょうか。うちも確かに、その時期はいろんなところガジガジしてましたもん(^^;
  • 私についてきて - 猫とビー玉

    「ちゃんとついて来てる?」 このコロナ禍での首相の「ガースーです」発言にも8人での会にも唖然としたけど、与党の各派閥が忘年会を予定していたことには驚愕した。 批判されて次々と中止にしたようだけど・・・。 忘年会 私の周りで、このご時世に忘年会をする、という話はあまり聞かない。 私はもともと、会社の忘年会には欠席することの方がが多い。 会社では一人あたり1万円の補助が出る。(それも正直いかがなものかと思うけど) お酒を飲まない人でも、飲み放題の料金を差し引いて7,000~8,000円のお料理べられるので、出席率は毎年高い。 欠席の多い私も、美味しいものをべたい気持ちはある。 だけど、気を遣いながら過ごす2時間と、家でと過ごす時間を天秤にかけると、家を取ってしまう。 昨日首相の豪華ステーキ会のニュースを見て、何年も前の忘年会でA5ランクのお肉が出たことを思い出した。 A5ランクなん

    私についてきて - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/20
    アオイちゃんの「ついて来て」からこてん、と横になるところまで、まったくウチのかまどと一緒です(^^;ほんとこっちの腰がどうにかなりそう。あと、手が届きにくいテーブルの下にも移動します。困ったもんです。
  • 猫のテレビ鑑賞 - 猫とビー玉

    無心にを観察 うちのたちは、普段はあまりテレビに興味を示さないが、目がテレビに釘づけになる時がある。 それはだいたい、動物が出ている時か、天気予報コーナーのどちらかだ。 や犬 私はが好きなので、が出てくる番組や映画なんかを観たいんだけど、うちのが反応しすぎるので泣く泣く観るのをやめたことが何度もある。 すぐさま反応するのは、なんと言っても犬やの鳴き声だ。 鳴き声を聞きつけて、アオイは耳をぐりぐりと動かして画面を見上げている。 そしてテレビの前をウロウロ。 顔は画面を見上げたまま。 次は真打ち、の登場。 いやがうえにも好奇心が駆り立てられるようで、たまらずテレビ台の上に飛び乗った。 画面の中のの姿を追って、アオイの頭が動くのを見ているとおもしろい。 けっこうしつこく見ている。 飽きて興味が薄れると、やっと降りてくれる。 あるいはテレビの裏に入っていく。 うちはテレビの裏に

    猫のテレビ鑑賞 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/17
    猫によって好きな番組?も微妙に違いますよねw天気予報の「やっつけた」のユズくんカワイイー。ウチは最近指し棒に反応しないんですよー。ジャパネットはみるのに。
  • 許すということ - 猫とビー玉

    許すということは私にとって、人生の課題のひとつだ。 腕に火傷のあった友達 小学校のクラスメートに、腕に火傷の跡のある女の子がいた。 広範囲なケロイドだったけど夏は半そでを着ていたし、隠すようなことはしていなかった。 私は子供心に、決して火傷のことを口にするまいと決めていたにもかかわらず、彼女と言い争いになった時「なによ!やけど!」と言ってしまった。 言ってしまった途端、傷つけてしまったと激しく後悔した。 それから少しして彼女に謝ると、あっさり許してくれた。 心ない男子たちに日頃から火傷の跡をからかわれていたから、慣れっこになっていたのかもしれない。 だけど、(すごく仲が良かったわけでもないが)良好な関係だった私から言われたのは、ショックだったんじゃないかと思う。 私だったら、あんなにあっさり許せるかな、と思う。 どうでもいいことだと思えるくらい時間が経たないと、許せないような気がする。 許

    許すということ - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/15
    ほんとに!猫は歳を重ねて学習することは増えても、純粋な部分はそのままな気がします。そして猫って素晴らしい…という答えに行きついてしまう(*´ω`*)
  • 冬の訪問者 - 猫とビー玉

    窓辺にて 紅葉の季節 黄色く色づいていたイチョウの葉が、だいぶ散ってしまった。 カエデの赤は今、燃えるように鮮やかだ。 我が家の前には小さな林があって、色づいた紅葉が見える。 12月は、うちのシマトネリコの木にメジロがやってくる季節だ。 シマトネリコの木にやってきたメジロ まずは、手作り鳥小屋に入ってみる シマトネリコの横に立てた手作りの鳥小屋には、いつもナッツやヒマワリの種を入れておく。 一年を通してやってくるのは、スズメやシジュウカラ、ヒヨドリなど。 そして冬のかわいい訪問者は、鳥小屋の上に置いた果物やジュースがお目当てだ。 毎年つがいでやって来る。 オレンジジュースを飲んでひと息 今年も来たなぁ、と思う。 一羽が飲んでいる間は、もう一羽が枝の上で邪魔者が来ないように見張っている。 これが去年通ってきた夫婦なのか、その子孫なのか、全くよそのペアなのかはわからない。 どのメジロであろうと

    冬の訪問者 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/12
    窓から野鳥ウオッチングができるなんて!めっちゃうらやましい~。実家には良くスズメが来ていて、飽きもせず良く眺めていました。巣箱もいいなあ。加湿器に猫が乗るの、うちもあるあるですー(;´Д`)
  • 仔猫の発熱 - 猫とビー玉

    時代のユズ、洗面台の上で 仔が突然原因不明の熱を出し重篤な状態になってしまう、というのはよく聞く話だ。 だから私はまたを飼うと決めた時、4ヶ月以上のがいいなと思っていた。 ユズとお見合いしたのは月齢2ヶ月半の時なので、小さすぎると躊躇していたのだけれど、話がとんとん拍子に進み我が家へやってきた。 毎日心配で会社から何度もウェブカメラを覗いては、アオイとユズの動向を確認していた。 ユズの入院 2匹がやってきて10日後のこと。 その日は三太が午後半休でうちにいるというので、私は安心して仕事に専念できた。 でも帰宅すると、三太が開口一番「夕方から急にユズが熱っぽい。元気もないから病院に連れて行く」と言う。 私はユズの様子を見に行った。 いつも元気いっぱいで走り回っているのに、ソファの上で寝ている。 ユズの体を触ってみても、私には熱いのかよくわからなかった。 「やっぱり熱いと思う」と、三

    仔猫の発熱 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/10
    三太さんよく発熱に気付きましたね。えびねさんがわからないくらいなら、多分私も分からないと思います。入院中に伸び伸びしていたアオイちゃんには笑いましたが(*´∀`)
  • 女社会 - 猫とビー玉

    マウンティング女 2度目の転職で職場を初めて見た時、私は変な汗が出た。 そこはまさしく女ばかりの職場だったからだ。 その職場でまさか15年以上働き続けるとは思ってもみなかったが、女性が8割も占めていればいろいろある。 男性にはなかなか理解されないかもしれないけど、マウンティングなんかはその代表かもしれしれない。 最初マウンティング女という言葉を聞いた時は、「の話?」なんて思っていた。 でもその意味が、自分が相手よりも立場が優位であることを示そうとする女性のことだと理解したのは、同僚と話していた時だった。 同僚「SさんってYさんにマウントしてますよね」 私 「・・・?」 同僚「だってSさん、いつも最後は自分の自慢してるじゃないですか」 SさんとYさんは仲が良くて毎日仕事中に長々と雑談をしているが、Sさんがいつも最後には「うちはね・・」と話題を自分のことにすり替えていることは知っていた。 な

    女社会 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/08
    人間の女社会は怖い!私も色々あったなあ(;´д`)ユズくんはもしかしておむさんとアオイちゃんの間で困ったことあったかなー?(笑)
  • またたびの宴 - 猫とビー玉

    に、ちょっとストレスが溜まってるかな?と感じることがある。 なんだか最近ゴキゲンが悪いとか、同居に突っかかることが多いとか感じた時は、この前マタタビをあげたのはいつだっけ?と考える。 前回から日にちが経っていれば、じゃあげましょう、ということになる。 うひゃうひゃ でろーん 酔っぱらい 若い頃の私は、「飲んでも顔に出ないね」とよく言われていた。 酔わないとせっかく飲んだ甲斐がないと思ってしまう私は、手っ取り早くいい気分になろうと、いきなり日酒とか飲んだりしていた。 だからあまりぐでんぐでんになったことがないが、一度だけ、記憶が飛んだことがある。 知人によると、ミスドに入ってウィンドウの前で「どれにしよっかな~」なんて言いながら嬉しそうに物色していたらしいのだが、まったく覚えていなかった。 基的に酔っぱらいはあんまり好きじゃない。 酔っぱらってしまえば何かまずいことをしても許される、

    またたびの宴 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/06
    「では節度をもって・・・」のイラストがかわいい(*´ω`*)アオイちゃんとユズちゃんがちょこんとお座りしてー。マタタビはそういえば直接あげたことなかった!でもめっちゃ反応いいはずなんで大変なことになりそう(^^;
  • もの言いたげな瞳 - 猫とビー玉

    地域プラザの 毎日見かける外がいた。 地域プラザの植え込みにいた、白地に黒いブチの。 以前は常時数匹のがいたけれど、TNRが徹底されて最後の一匹になっていた。 近づくと可愛い声で鳴いた。 「何かくれ」って言ってたんだろう。 会社の帰りには、よくボランティアさんからゴハンをもらっているのを見かけた。 懸命にべる姿に生きる必死さを見ているようで、見るたびにこみ上げるものがあった。 そのを最近見かけなくなった。 天国に行ったのかもしれない。 先代のおむすびも元は捨てで、保護する前はうだるような夏や凍てつく冬を外で過ごしていた。 それを思うたびに、今でも胸が痛む。 屋外の生活は過酷で、の寿命を縮める。 人間が暖かな部屋でクリスマスや大晦日、正月を迎えているその時にも、ノラたちは凍える空の下で少しでも暖かい場所を探し求め、天敵に警戒し、お腹を満たそうとべられるものを探している。

    もの言いたげな瞳 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/03
    猫たちが元気すぎる子猫時代は、よくテレビを観ながらじゃらしを振っていましたね(-_-;)反省反省。寒くなってくると、いつも外で暮らす猫のことが頭から離れません・・・。
  • 革製品Love - 猫とビー玉

    ユズは革の匂いに心惹かれるようで、革製品が大好きだ。 三太のベルトが部屋に転がっていると、目を輝かせてやってくる。 そして舐めたり噛んだりする。 バッグ 私はバッグが好きで、昔は革のバッグを買うこともあった。 海外旅行に行けば、ブランドもののバックを買っていた時期がある。 それがいつのまにか、買わなくなった。 現地で美術館や建造物、美しい自然を見れればそれだけでもう満足になった。 今ではもう物欲もだいぶなくなった。 物欲だけじゃなく、人並にあった出世欲とかもなくなった。 欲って、持っていると苦しいことの方が多い。 年よりじみた言い方かもしれないけど今は、持っているものを大切にしたい。 そして足るを知り、感謝を忘れずにいたいな。 違いのわかる男、ユズ 昔買ったバッグは、半分くらいリサイクルに出した。 革は特に手入れがめんどくさい。 いくつカビを生やしてしまったかしれない。 現在稼働中のバッグ

    革製品Love - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/12/01
    うちはかまどが革の手袋とか、ベルトに反応しますねー!野生の血が騒ぐのかな?合皮と見分けるユズさん、さすがです(*´∀`)
  • 冬支度 - 猫とビー玉

    今週のお題「感謝したいこと」 冷え性 最近めっきり冷え込みますね。 私は冷え性だけど、メスのアオイも冷え性だ。 冬に肉球を触ると、冷たい。 オスユズの肉球は温かい。 人間と同じように、でもメスは冷え性が多いんだろうか? 3種の神器 私の冷え性は筋金入りで、若い頃から体を冷やしてはしょっちゅうお腹を痛くしていた。 年々ひどくなるので、冬には冷え対策のアイテムが欠かせない。 腹巻は、夏以外はだいたいつけている。 見てくれはすごく悪いがTシャツなどの上に巻いて、バカボンのパパ風に着こなすのが暖かい。 やめられません。 マフラーは秋になると引っ張り出す。 ジャケットが薄くても、首を暖めるだけで相当体が温まる。 やっぱり首は大事。 木枯らしが吹くようになったら、スパッツは必需品。 腰から足首にかけての冷えに効く。 もちろんこの上にジーパンとかパンツをはきます。 廊下にタイルカーペット 同じ冷え

    冬支度 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/29
    アオイちゃん冷え性なんですね!でも素敵なベッド用意してもらって^^ちゃんと一緒についてきてかわいいなあ。あったかい場所って分かっているんですねー。
  • 鼻鼻あいさつ - 猫とビー玉

    カルシウム不足 イライラの原因はカルシム不足だという説があるけれど、この説に根拠はないという人もいる。 真偽のほどはともかく、私は会社でイライラがすごい。 だけど家ではそうでもないから、原因はカルシウム不足ではなく職場にあるんだろう。 確信はある。 だけどもう歳が歳だしそろそろ気にしなくちゃいけないのかなと、遅まきながら今まで無頓着だった自分の1日のカルシウム摂取量を調べてみた。 大人の女性に推奨される1日のカルシウム摂取量は、約650mgだという。 ざっと計算してみて、青くなった。 半分も摂れていないぞ・・。 そういえばたまに瞑想すると、静けさの中で自分の背中がギシギシいうのが聞こえて瞑想どころじゃなくなってくる。 これは相当ヤバいのでは? そこで、べる小魚を購入した。 でも、これだけじゃ全然足りない。 小魚で1日の推奨量を補おうとしたら、たちまちサイフがすっからかんになりそうだ。 お

    鼻鼻あいさつ - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/28
    もうね、足りてないものがいろいろありすぎて、歳とるってこういうことかと(>_<)でも下僕の仕事をこなせるくらいには健康でいないとね(笑)
  • 11月25日 おむすびの命日 - 猫とビー玉

    コタツの下で コタツに入った私の膝の上で、前足なめなめ 今日で、おむすびが旅立って6年になる。 私は家中にいくつもおむすびの写真を置いて、おむすびの毛玉を常時持ち歩いている。 季節のうつろいを感じるたびに、おむすびのことを思い出す。 どの季節にも、おむすびは私の記憶の中で生き続けている。 ノラの冬 おむすびは近所をうろつくノラだった。 あるお宅の敷地に居場所を与えられて、エサももらっていたようだった。 よくここらへんに居た あの頃の私はに無関心で、飼うなら犬だと思っていた。 情が移るととことんまで愛情を注いでしまうので、ノラとは関わり合うことを避けていた。 今でも思い出すと辛いのは、冬のおむすびだ。 外出して家に帰る途中、おむすびがついてきてしまったことがある。 一緒に歩いていた三太が、おむすびを見つけて気を引いたからだ。 結局おむすびはうちまでついてきてしまった。 おむすびを手ぶ

    11月25日 おむすびの命日 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/25
    今日が命日でしたか。ああ、また思い出してぐっときちゃいますね。おむさん、向こうで見守っててくれてるかなー、会いたいねー。。
  • 暇つぶし - 猫とビー玉

    キャットウォークの上でまったり 揉め事も起こる キャットウォーク 木材だけオーダーメイドして、あとは設計から組み立てまで三太の手作りキャットウォーク。(組み立ては私も手伝った) 苦労して完成させるまでに、何日もかかった。 初めてキャットウォークで遊んでくれた時は嬉しかった。 今では主に寝場所になっている。 たまに、歯磨きや投薬からの逃げ場所にもなる。 キャットウォークに逃げられると、背の低い私には捕まえられない。 そのキャットウォークの上に置いていたクッションとベッドが、だいぶ古くなってきた。 右側のクッション 左側のベッド そろそろ新しいのにしようかと思い、この3連休で久しぶりにホームセンターへ行こうかと考えていた。 ところがまた嫌な感じでコロナ感染が広がり出し、ホームセンターも混んでいるだろうと思ったら行く気が失せてしまった。 クッションとベッドは次の機会にしよう。 何かのついで

    暇つぶし - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/24
    キャットウォークかなり頑丈で立派!これがあると運動になっていいですね。さすがです!えびねさん落語にも通じてるなんて幅が広いなあ。絵がかわいい❤️
  • なぜ大人になると時間が早く過ぎるのか? - 猫とビー玉

    双方にらみ合い。手前は私の腹。 謙虚 すいぶん前のことで何を読んだのか覚えていないが、この記事タイトルの答えとして「人の新陳代謝速度が加齢に伴って遅くなるのに対し実際の時間経過が早いからである」という一説を読んだ時、私はなるほどと合点した。 具体的に言えば、加齢した人の体細胞が入れ替わるには、若い人より更に長い時間を要する。 だから、体感的に同じ一年をカウントした時に、加齢すればするほど実際の1年より物理的な時間が長くかかり、え?もうそんな長い時間経ってた?ということになる。 私にとって、これほど明快で納得のいく説明はなかった。 ある年の上長面談の時、なぜ歳をとるとあっという間に時間が経つと思う?と部長に聞かれた。 私は、老化すると新陳代謝の速度が実際の時間経過より遅くなるからと答えた。 すると部長は言下に「違う違う」と否定し「いろんなことが新鮮じゃなくなって、集中しなくなるからだよ」と言

    なぜ大人になると時間が早く過ぎるのか? - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/22
    その面談のようなことを言う上司、いますいますー(;´Д`)そして、こちらが正論を言っても「かわいくない奴」と思われがちなんですよね。でも、猫には謙遜も謙虚も必要なし!
  • くっつきたがり - 猫とビー玉

    今週のお題「鍋」 「これ、あたしの椅子にゃのよ」 高菜 先週、夕を水炊きにした。 鍋のお楽しみと言えば、最後の締めですね。 うどんにするか、雑炊にするか。 小麦粉か、米か。 私はうどん派だけど、夜の締めをうどんにして翌朝に米と卵を投入して雑炊にした。 話は変わって、この前ネットで注文した野菜セットが届いた。 中身はお楽しみというやつなんだけど、箱を開けたら大量の高菜が放り込まれていた。 5キロのコメ袋大のビニール袋に、ずっしり入っていた。 しばし唖然。 こんなの冷蔵庫に入らない。 高菜漬けでも作るなら嬉しい量なのかもしれないけど・・・。 いっそのこと鍋にしてしまおうか。 だけど最近やけに暑いし、先週鍋にしたばかりだし、さすがに気分じゃない。 考えた挙句、1/3は茹でて冷凍、残りはそのまま冷蔵庫で保存して頑張って早めにべることにした。 2/3を別の袋に移し替えていると、なんと袋の底に毛虫

    くっつきたがり - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/19
    うわ、高菜ー(>_<)良く頑張って下処理しましたねーーー。オーガニック的なやつだったんでしょうか。わざわざ野に放つとは恐れ入りました!甘甘アオイちゃんかわいい(*´ω`)
  • ユズの爆弾 - 猫とビー玉

    ユズのウンチ いきなりだけど、ユズのウンチは最後の方が柔らかめなことが多い。 一度心配になって、動物病院の先生に相談してみたことがあった。 先生の答えは「そんなもいますよ」だった。 おむすびやアオイのように、小指くらいの大きさでコロコロッとしたやつじゃなくてもいいものなのか・・? その最後の柔らかいやつは、その名残りがユズのお尻についていて、いつもとても残念なことになっている。 なので柔らかいのをしたあとは、できる限りユズのお尻を拭くようにしているが、やっぱりお尻を拭かれるのは嫌なようで必ず抗議の声をあげる。 それだけならまだしも、お尻についた柔らかいのを、部屋で振り落とすこともしばしば。 それを踏んでしまった時のやりきれなさは、筆舌に尽くしがたいものがある。 世の中には〇秒ルールというものがあって、べ物(乾いたものに限る)を落としても数秒ならOKというルールが存在するけど、我が家では

    ユズの爆弾 - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/17
    筆舌にwwwそういえば、ウチもななが最後のほうで柔らかくなるときあります(^^;ユズさん毎回爆弾はちと大変ですね。
  • ゴハンが待ちきれない! - 猫とビー玉

    「早くしてよー!」 お二方、そこに居られると出られないのよ のゴハン処 アオイがホームにしているポジションはダイニングテーブルの下。 冷暖房の風がほどよく当たるし、冬にはホットカーペットを敷いてあげるのでそこにいることが多い。 人間が事をする時は、アオイ専用になったホットカーペットの隅を拝借して足を乗せる。 いつの間にか私の足の上に、アオイが頭を乗せていたりする。 可愛いのう。 ダイニングテーブルの横には、のゴハン処がある。 の細いアオイが少しでもべやすいようにと、ここにした。 アオイのホームから歩いて数歩。 でもべない時はべない。 そんな時、私の心は重く沈む。 がゴハンをべてくれないことが、こんなにも辛いことだとは・・・。 先代のいしん坊おむすびが、どんなに手のかからないだったかと思い知らされる。 そしてユズも安定してゴハンをべてくれるだ。 ゴハンを少し残すこ

    ゴハンが待ちきれない! - 猫とビー玉
    nanakama
    nanakama 2020/11/14
    食べないときの雰囲気はうちのかまどと似てるかもしれません。子猫のころはいつでも「わーい」だったのに。こちらとしてはいつでも「わーい」でいて欲しいのですけどね。