タグ

金利と投資に関するnanapapa00のブックマーク (4)

  • 孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる | 文春オンライン

    米国の利上げで今後もっと苦しくなる。投資銀行家・神谷秀樹氏による「孫正義の借金はもう限界」(「文藝春秋」2022年7月号)を一部転載します。 ◆◆◆ 経営者の真価が問われる ソフトバンクグループの米国預託証券は、昨年2月に47ドルと最高値を付けていたが、この5月には最安値が17ドル割れと約3分の1まで落ち込んだ。決算説明会で会長兼社長の孫正義さん(64)は、今は「新たな投資に能天気に回す」のは控えめにすると「らしくない」ことを言い出し、「守りを固め、現金を手厚く手元に持つ」と宣言するしかなかった。歴代2位、1兆7000億円もの大きな損を発表したのだから当然だろう。 孫さんの会社は世界中の投機家と金融機関からお金をかき集め、孫さんが選んだ“有望企業”に投資する投資会社を標ぼうしてきた。こういった会社は、株価が好調のときはどこでも順風満帆だ。だが、現在のように米国が金利を上げる局面になると必然

    孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる | 文春オンライン
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/06/27
    時代の流れに沿って、経営方針の転換は当然あり得る。
  • 円相場 1ドル=135円台前半に値下がり 約24年ぶりの円安水準 | NHK

    週明けの13日の東京外国為替市場、円相場は一時、1ドル=135円台前半まで値下がりしました。1998年以来、およそ24年ぶりの円安水準となりました。 13日の東京外国為替市場は円安が一段と進み、午後1時すぎに1ドル=135円20銭台まで値下がりしました。これは1998年10月以来、およそ24年ぶりの円安水準です。 その後、日銀の黒田総裁が参議院の決算委員会で「急速な円安の進行は経済にマイナスであり、望ましくない」などと述べると、日銀が金融緩和の修正に動くのではないかという思惑から、円を買い戻す動きも出ました。 午後5時時点の円相場は、先週末と比べて1円円安ドル高の1ドル=134円59銭~60銭でした。 一方、ユーロに対しては先週末と比べて1円8銭円高ユーロ安の1ユーロ=140円87銭~91銭でした。 ユーロはドルに対して1ユーロ=1.0466~67ドルでした。 市場関係者は「アメリカの中央

    円相場 1ドル=135円台前半に値下がり 約24年ぶりの円安水準 | NHK
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/06/13
    世界的なインフレに、日米の金融政策の違いが鮮明になってる。
  • 【経済コラム】際立ってきた“円の弱さ” | NHK

    外国為替市場のドル円相場で今、円安が加速しています。16日、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が利上げを決定。円相場は一時1ドル=119円台まで円が値下がりしました。(3月18日午後7時時点)背景には複雑な要因が折り重なっていますが、気がかりな理由も見えてきました。(経済部記者 猪俣英俊) 「われわれは高インフレが(中略)人々に大きな苦難を強いることを理解している。強い労働市場を支えるためにわれわれができる最善のことは長期的な景気拡大を促すことだ」 16日、FRBのパウエル議長は記者会見でこのように発言し、利上げ姿勢を鮮明にしました。 しかも市場関係者を驚かせたのはその利上げ想定回数です。年内にあと6回の利上げを行う見通しを示しました。2022年は残り6回会合あり、この見通しのとおりだとすると毎回利上げすることになります。 「利上げが進む」アメリカ、「大規模緩和維持」の日。 金利差が拡

    【経済コラム】際立ってきた“円の弱さ” | NHK
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/03/19
    「利上げが進む」アメリカ、「大規模緩和維持」の日本。 アメリカは利上げ姿勢を鮮明にし、年内にあと6回の利上げを行う見通し。日本経済が回復するには時間がかかるな。
  • 東京の新築マンション価格 平均年収の13.4倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京では年収の13倍余りに上ることが分かりました。 東京カンテイによりますと、新築マンションの平均価格が平均年収の何倍かを示す「年収倍率」は、おととしの全国平均で8.4倍でした。 東京都では平均年収596万円に対し、マンションの平均価格は7989万円と13.4倍に上ります。 住宅ローンは世帯年収の5倍以内が一つの目安とされてきましたが、共働き世帯の増加や低金利を背景に上昇しているということです。 また、シニア層が「終(つい)の棲家」に、富裕層が節税対策にと需要は堅調で、「年収倍率」は高い状態が続きそうです。

    東京の新築マンション価格 平均年収の13.4倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    nanapapa00
    nanapapa00 2022/01/11
    平均年収と平均価格で考えれば13.4倍でも、高収入の人にしてみたら大した事なかったりして。結局、需要があるって事が凄い。
  • 1