タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (10)

  • グーグル、「世界を助けるアイデア」15万件から16のテーマを発表

    Googleは、同社の「Project 10^100」に寄せられた15万件を超える「世界を助けるアイデア」を、ようやく16のテーマにまとめた。この中から1000万ドルの資金提供を受けるアイデアが選ばれることになる。 Googleの当初の想定よりはるかに時間がかかったものの、同社が10周年プロジェクトで募集した、世界を変えるかも知れないアイデアを精査する準備が整った。Googleはこの1年間に受けとったアイデアを整理した16の「アイデアテーマ」について、最も価値のあるものへの投票を呼びかけている。 Googleは当初、個々のアイデアそのものを選抜していく予定だった。ところが、集まったアイデアの数は同社を圧倒するもので、Googleの広報担当者Jamie Yood氏によると、適切に絞り込むのに3000人を要したという。しかも、非常に似通っていたり重なっていたりするアイデアが多数あった。そこでG

    グーグル、「世界を助けるアイデア」15万件から16のテーマを発表
    nanasi54
    nanasi54 2009/09/28
    Googleは当初、個々のアイデアそのものを選抜していく予定だった。ところが、集まったアイデアの数は同社を圧倒するもので、適切に絞り込むのに3000人を要したという。
  • MSの無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」、まもなく正式公開へ

    Microsoftは米国時間9月20日午後、まもなく無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」の正式版をリリースすると、ベータテスターに知らせた。 同社は「Microsoft Security Essentialsの最終版が、今後数週間以内にパブリック公開される予定だ」と述べている。 Microsoftは、有料の「Windows Live OneCare」を打ち切ると発表したものの、同時に初の無料製品の提供を発表しており、その開発コード名は「Morro」になると2008年11月に明らかにしていた。 Microsoft Security Essentialsのパブリックベータ版は2009年6月に公開されたものの、公開後わずか1日で、目標とされていた7万5000人に達したためにダウンロード提供が打ち切られている。 個人的な感想としては、筆者は6月以来、

    MSの無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」、まもなく正式公開へ
    nanasi54
    nanasi54 2009/09/28
    個人的な感想としては、筆者は6月以来、複数のマシンで同製品を利用しているものの、他のウイルス対策ソフトウェアとは異なり、あまり目立たず、静かに(バックグラウンドで)大半の作業を進めるスタイルが気に入っ
  • パナソニック電工、電気自動車用充電スタンドを2010年導入へ

    パナソニック電工は9月17日、電気自動車用充電スタンド「ELSEEV」(エルシーヴ)を2010年6月にも市場に導入すると発表した。200ボルトコンセントを搭載する。 エルシーヴは、屋外設置が可能な自立型の電気自動車用充電スタンド。高さ1600mm×幅280mm×奥行210mmで、希望価格は約20万円を予定。普通充電器のため、急速充電はできない。 主に市役所や図書館などの公共施設や企業の駐車場などのパブリップスペースに設置していきたいとのこと。2011年度で1万台の販売を目指す。

    パナソニック電工、電気自動車用充電スタンドを2010年導入へ
    nanasi54
    nanasi54 2009/09/28
    エルシーヴは、屋外設置が可能な自立型の電気自動車用充電スタンド。高さ1600mm×幅280mm×奥行210mmで、希望価格は約20万円を予定。普通充電器のため、急速充電はできない。
  • 国会図書館、書籍をネット配信へ--利用料は1冊数百円程度に

    Googleブック検索やAmazonのなか見!検索など、書籍の中身をインターネット上で検索できるサービスが始まっている。6月には著作権法が改正され、国立国会図書館図書館内の資料をデジタル化できるようになった。今後はこのデジタル化した書籍をインターネットを通じて誰でも利用できるようにする考えだ。 このように書籍のデジタル化が進む状況に、作家や出版社はどのように対応していくべきなのだろうか。インターネットなどの学術利用をテーマにしたサイト「ACADEMIC RESOURCE GUIDE」が8月17日、「この先にあるのかたち−我々が描くの未来のビジョンとスキーム」と題したイベントを開催。国立国会図書館長の長尾真氏、慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 准教授の金正勲氏、ITジャーナリストの津田大介氏、データセクション取締役会長兼CIOの橋大也氏が議論した。 長尾氏はまず、著作権法の改

    国会図書館、書籍をネット配信へ--利用料は1冊数百円程度に
    nanasi54
    nanasi54 2009/08/21
    誰でもインターネットで書籍の内容が読めるようになれば、本の売り上げが減り、出版社のビジネスに悪影響がでる恐れがある。そこで長尾氏は、デジタル化した書籍のデータを国会図書館や公共図書館内では無料で公開す
  • ソニー、新型PS3を正式発表--スリムになって価格は2万9980円

    ソニーは現地時間8月18日、「Gamescom Expo」の開幕に先立ってドイツのケルンで行われた記者会見で、数多くのうわさが飛び交ってきた新型PS3を正式に発表し、よりお手頃な価格を望む消費者に応えて299ドルという価格をアナウンスした。 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の最高経営責任者(CEO)である平井一夫氏は、壇上で今回の発表を行い、「PLAYSTATION 3」(PS3)に「新たなモデルが加わる」ことを明らかにした。 新型PS3は北米で9月1日より店頭販売が開始される予定で、価格は299ドル(他の地域での価格は299ユーロまたは2万9980円)となる。平井氏は、新型PS3について、従来の「古い」PS3と同等の機能を備えるものの、サイズは33%小型化され、36%の軽量化が図られており、搭載されるHDDの容量は120Gバイトとなっていると述べた。 ソニーは、新型PS3

    ソニー、新型PS3を正式発表--スリムになって価格は2万9980円
    nanasi54
    nanasi54 2009/08/19
    PS3 Slimの発売に当たって、ソニーはファームウェアを3.0にアップグレードし、80Gバイトおよび160Gバイトのモデルを299ドルと399ドルに値下げして売り切る方針も打ち出されている。
  • 米国の電子製品環境評価基準「EPEAT」、日本など世界的な利用が可能に

    Green Electronics Council(GEC)は米国時間8月10日、米国政府機関での準拠が義務付けられている「Electronic Product Environmental Assessment Tool(EPEAT:電子製品環境アセスメントツール)」評価システムを、米国以外の国で販売されているコンピュータ製品でも利用できるようにすると発表した。 EPEATにより認証された製品は、データベースに登録される。製品は23種類の属性について判定を受け、それによって環境パフォーマンス評価が下されるほか、28種類のオプション属性もある。 評価はゴールド、シルバー、ブロンズの3種類で判定され、現時点ではモニタとコンピュータが対象だ。メーカー、リサイクル業者、および環境擁護団体で構成されるGECでは、テレビ、プリンタ、コピー機についてのEPEAT評価基準を策定している。また、GECのエグ

    米国の電子製品環境評価基準「EPEAT」、日本など世界的な利用が可能に
    nanasi54
    nanasi54 2009/08/11
    米エネルギー省管轄の「ENERGY STAR」がエネルギー効率を評価するのに対し、EPEATは、電子機器に使用されている有毒物質の量、リサイクルと回収に対するメーカーの方針、製品の梱包など他の要素も対象としている。
  • 薄型PS3、現行版から値下げされ9月に発売か--仏小売業者が発言

    ドイツのケルンで現地時間8月18日に開催されるGamescomエキスポにおいて、ソニーが新しいPlayStationを発表するかもしれないといううわさが流れる中で、欧州は薄型「PLAYSTATION 3」(PS3)に関するさまざまなうわさの出所となることが最も多い地域である。最新のうわさでは、匿名のフランス小売業者が、フランスのゲームサイトJVN.comとのインタビューで、薄型PS3は当で、現行のPS3よりも100ユーロ値下げされると主張している。この小売業者によると、同氏はこの新システムが9月に店頭発売されると聞いているが、具体的な日程は知らされていないという。 同小売業者とのインタビューは、実際にかなり長く、値下げがPS3の売り上げ増加につながるかどうかについての考察など、さまざまな分野に及んでいる。しかし、具体的な情報に関しては、ほとんど何も明かされていない。同小売業者はインタビュ

    薄型PS3、現行版から値下げされ9月に発売か--仏小売業者が発言
    nanasi54
    nanasi54 2009/08/11
    この新しいPS3が「限定版」になると聞いていると述べたが、個人的にはそれが事実だとは思わないと話した。
  • 地デジ・視聴者相談の“デジサポ”職員が訪問先の個人情報を紛失

    地上放送の完全デジタル化に向け、視聴者からの相談窓口となる「テレビ受信者支援センター(デジサポ)」の職員が個人情報を含む訪問先55件のリストを紛失したことがわかった。 総務省によると、リストを紛失したのは同センターが委託した長野県内の職員。7月26日、電波障害解消のために設置された共聴施設のデジタル化対応のため、訪問していた施設管理者など55件のリストで、職員は28日になって紛失したことに気づいたという。リストには8人分の個人情報も含まれているという。 情報紛失の事実発覚後、デジサポを運営する社団法人デジタル放送推進協会では、警察への届け出をするとともに、関係者各位に対し、経緯の説明と謝罪をしているという。また、総務省も業務執行体制の見直しと再発防止策を確実に実施する旨、同協会の理事長に対して口頭による厳重注意をしたとのことだ。

    地デジ・視聴者相談の“デジサポ”職員が訪問先の個人情報を紛失
    nanasi54
    nanasi54 2009/08/04
    視聴者からの相談窓口となる「テレビ受信者支援センター(デジサポ)」の職員が個人情報を含む訪問先55件のリストを紛失したことがわかった。
  • Twitterを使った攻撃などに注意--トレンドマイクロの7月レポート

    トレンドマイクロは8月4日、7月度の日国内におけるインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。不正プログラム感染被害の総報告数は5097件で、6月の4781件から増加している。 7月は、USBメモリを悪用する不正な設定ファイル「MAL_OTORUN」の報告数が減少した。しかし、今後USBメモリを悪用する不正プログラムが新たに発生する可能性もあり、引き続き警戒が必要としている。 また7月上旬には、2004年1月に確認された不正プログラム「WORM_MYDOOM」の亜種を使用したDDoS攻撃韓国・米国などで確認された。今回確認された亜種では「com(米国)」や「gov(米国の政府系機関)」、「kr(韓国)」などのドメインに所属する30以上のサイトに対してDDoS攻撃をするようにプログラミングされていた。 6月後半には、ミニブログと呼ばれるコミュニケーションサービス「Twitter」を悪

    Twitterを使った攻撃などに注意--トレンドマイクロの7月レポート
    nanasi54
    nanasi54 2009/08/04
    「Twitter」を悪用した攻撃が海外で確認された。アダルト動画が見られるというウェブサイトのURLを記載した投稿がされ、そのURLをクリックするとユーザーを不正なウェブサイトへ誘導、動画再生ソフトに偽装した不正プロ
  • マルウェアに感染させる新手口、「Skype」などのアップデートを標的に

    イスラエルのセキュリティ企業Radwareに勤務する2人の研究者が、「Skype」などのアプリケーションをアップデートする際にコンピュータを欺いてマルウェアをダウンロードさせたり、通信をハイジャックすることによりコンピュータを乗っ取る方法を見つけ出した。 Radwareのセキュリティオペレーションセンターでチームリーダーを務めるItzik Kotler氏は、ラスベガスで開催されたセキュリティ関連カンファレンス「DEFCON」でのプレゼンテーションに先立ち、約100のアプリケーションが標的になり得ると述べた。その多くはCNETのDownload.comで特に人気の高いものだ。 Kotler氏と同僚のTomer Bitton氏は、こうした攻撃を可能にするツール「Ippon」(柔道の「一」に由来する)をリリースする計画だ。このツールは、ネットワーク上にいる潜在的被害者の3Dビューを提供する。

    マルウェアに感染させる新手口、「Skype」などのアップデートを標的に
    nanasi54
    nanasi54 2009/08/04
    また、ソフトウェアアップデートを介し、ユーザーのマシンを利用して、ネットワーク上の他のマシンに攻撃を仕掛けたり感染したりする「空中ウイルス」を何者かがばら撒く可能性もある、とKotler氏は述べた。
  • 1