タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

銀行に関するnanavixのブックマーク (1)

  • 「25日や月末はコンビニ使って」ATM手数料、ピーク日を無料に 三菱UFJ | 毎日新聞

    三菱UFJ銀行はコンビニエンスストアの現金自動受払機(ATM)の手数料を変更する。給料日で利用が集中する25日や月末は無料にする一方、通常日は値上げする。5月1日から実施予定。利用の分散を図って混雑を緩和するのが狙いだ。 現在のコンビニでのATM利用料は、平日日中(午前8時45分~午後6時)が110円、夜間や土日祝日などの銀行休業日が原則220円。給料の振り込みが多い25日と月末を「ピーク日」として、日中の手数料を無料、夜間・休日を110円に下げる。25日が休日と重なった場合は前営業日を無料とする。 同行によると、現在ピーク日の利用は通常日と比べて約2倍にのぼる。コンビニATMを無料化することで利用客を誘導し自行ATMの混雑緩和を図る。

    「25日や月末はコンビニ使って」ATM手数料、ピーク日を無料に 三菱UFJ | 毎日新聞
    nanavix
    nanavix 2020/01/29
    ゆうちょ銀行のATMだったら、ファミマのATMだろうと銀行ATMだろうと手数料0円なのになあとこの話題を見るたびに思う。金融機関の相手先指定があるのかもしれないが、キャッシュレス決済だとどこの銀行でも関係ないし
  • 1