タグ

2015年6月28日のブックマーク (2件)

  • 桃鉄復活キタ? いや、ちがうリアル桃鉄開催だ! 今度の「リアル桃太郎電鉄」は首都圏で開催

    「エンタテイメントで街づくり!」を掲げているドーンマジックから「リアル桃太郎電鉄~真夏の江ノ電編~ぶらりクイズリゾートの旅」が7月25日・26日に開催されることが発表されました。今度は首都圏だ! リアル桃太郎電鉄……だと……! 「リアル桃太郎電鉄」は、路線を使った街遊びアドベンチャーイベント。サイコロを振って電車を乗り継ぎ、各駅でご当地クイズを解きながらゴールを目指すチーム対抗ゲームです。 画像は前回開催の「リアル桃太郎電鉄~ながさき編」より。これはテンション上がる! 参加条件は1チーム2~10人で、小学生以下は保護者の同伴が必要です。参加料は大人が2500円、子ども(3歳~小学生)が1000円です(別途江ノ電一日乗車券が必要)。申し込みはチケットぴあから行うことができます。 (ちぷたそ) advertisement 関連記事 「桃太郎電鉄シリーズ終了」KONAMIは否定 「長年かけて育て

    桃鉄復活キタ? いや、ちがうリアル桃鉄開催だ! 今度の「リアル桃太郎電鉄」は首都圏で開催
    naney
    naney 2015/06/28
    リアル桃鉄いいな。普通に野良リアル桃鉄やりたい。
  • サービスの面白さを伝える「サポート」もあるーー隠れたキーマンを調べるお・ミクシィ奥田氏インタビュー - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    編集部注:「隠れたキーマンを調べるお」は、国内スタートアップ界隈を影で支える「知る人ぞ知る」人物をインタビューする不定期連載。毎回おひとりずつ、East Venturesフェローの大柴貴紀氏がみつけた「影の立役者」の素顔に迫ります。 「モンスト」の爆発的ヒットで大注目のミクシィ。躍進を続けるミクシィにおいてユーザーサポート部門を統括し、影ながら「モンスト」を支え続けているミクシィMS部長奥田匡彦氏にお話を伺ってきました。 大柴:今回はモンストのユーザーサポートなどを統括するミクシィの奥田匡彦さんにお話を伺いたいと思います。よろしくお願いします! 奥田:よろしくお願いします! 大柴:奥田さんは現在37歳とのことですが、ミクシィに入社されたのはいつですか? 奥田:2年ほど前で、2013年4月入社です。 大柴:モンストのリリース(2013年10月)の前なんですね。それではミクシィ入社後の話は後

    サービスの面白さを伝える「サポート」もあるーー隠れたキーマンを調べるお・ミクシィ奥田氏インタビュー - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    naney
    naney 2015/06/28
    「問題を解決するのもサポートですし、サービスの面白さを伝えるのもサポートだと考えています。」