タグ

2017年10月9日のブックマーク (7件)

  • 組み体操でのけが 見直しで30%以上減少 | NHKニュース

    全国の小中学校や高校で組み体操の見直しが行われた結果、昨年度、子どもがけがをして医師の診察を受けた件数は、前の年度に比べて30%以上大幅に減ったことが、日スポーツ振興センターのまとめでわかりました。 これを受けて、各地で組み体操を取りやめたり、危険度が高い「ピラミッド」や「タワー」などの技を禁止したりする動きが広がった結果、昨年度、子どもがけがをして医師の診察を受けた件数は5271件と、前の年度の8071件から35%近く大幅に減ったことが、日スポーツ振興センターのまとめでわかりました。 その一方で、骨折の大けがをした件数は、全体のおよそ25%に当たる1326件に上っています。 学校での事故に詳しい名古屋大学の内田良准教授は「事故の件数が減ったことは評価したい。ただ、教諭が安全な指導方法を知らず重大な事故につながるケースが少なくないので、しっかりした態勢を確立して安全を確保すべきだ」と話

    組み体操でのけが 見直しで30%以上減少 | NHKニュース
    nankichi
    nankichi 2017/10/09
    いきなりケガゼロは難しい。色々と賛否両論がある中、組体操をやめることで3割もケガの事故が減る、という実績ができたのはまずはそれを評価すべき。ことなかれ主義の教育委員会を改善し続けるために数字は必要だろ
  • 無所属地方議員として、総選挙にどう向き合うか?今回は「人で選ぶ選挙」 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 三連休の中日も天候に恵まれて、北区内では昨日に続いて「区民まつり」が開催。飛鳥山の早稲田大学北稲門会・似顔絵ブースのお手伝いをしつつ、できる限りの会場を回らせていただきました。 好天気にも恵まれ、飛鳥山公園は大盛況。毎年恒例で、私も似顔絵を描いてもらいました。次の予定のため離脱しましたが、お祭りは16時までやってます! また、呼び込みをしてると当に多くの方から激励をいただく。ありがたい。 pic.twitter.com/clNfTz0aIx — おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) (@otokita) 2017年10月8日 今年も二割増しのイケメンで描いてもらい、満足^^ 王子駅前や十条駅前では、東京12区に立つ予定候補者や政党たちが代わる代わる街頭演説をやっていました。 徐々に街中も選挙モードになってきた感じがしますね。 ■

    無所属地方議員として、総選挙にどう向き合うか?今回は「人で選ぶ選挙」 | おときた駿 公式サイト
    nankichi
    nankichi 2017/10/09
    いや、自分が離党したからといって そのタイトルはないでしょ。今回は安倍信任かどうか。候補者を人で選ぶ選挙は理想だが、今回はあり得ない。時流読めないのは政治家としてイクナイよ
  • 男の子がプリキュアを見に行きたがる

    めちゃくちゃ叩かれそうな話だけど悩んでる。 六歳の息子がキッズ番組で一番プリキュアが好きで、映画も見に行きたがる。 近所の映画館だからクラスメイトの女の子や、男の子の姉妹と鉢合わせする確率は高いと思う。 苛められたり変だとからかわれたりしないか心配だ。 ひょっとして普通に男の子が見に来たりしてないかほかのお母さんに聞いてみたが、プリキュア好きでも男の子は流石に映画館には行きたがらないらしい。 どうしよう。

    男の子がプリキュアを見に行きたがる
    nankichi
    nankichi 2017/10/09
    映画館を遠方にする、日曜日一番遅い時間にする(翌日学校?幼稚園?保育園?だから最後の回はみんな行かないことがおおい)のはどう?
  • 深刻な人手不足が招くバイトの過保護化と店長受難 (読売新聞(ヨミウリオンライン)) - Yahoo!ニュース

    アルバイト・パートの求人倍率は1.80倍(2017年6月)に上り、求人数が求職者数を上回る「売り手市場」となっている。従業員にバイトが占める割合の高い飲店やコンビニエンスストアなどでは、深刻な人手不足も問題だ。時給1500円でも応募がないというケースがある一方、せっかく採用したアルバイトがわずか1か月でやめてしまうということも珍しくない。人手不足にあえぐ現場で何が起きているのか。リクルートで主要求人媒体の全国統括編集長の経験がある人材コンサルタント、平賀充記氏に聞いた。(聞き手・メディア局編集部 鈴木幸大) かつて、社会問題になっていた「ブラックバイト」という言葉は、ここ数年でほとんど耳にしなくなりました。そもそも、ブラックバイトは、長時間の残業を押し付けたり、やめたいという学生を不当につなぎとめたりすることが問題になっていました。 バイト学生の良心や責任感につけこむ「やりがい搾取」とい

    深刻な人手不足が招くバイトの過保護化と店長受難 (読売新聞(ヨミウリオンライン)) - Yahoo!ニュース
    nankichi
    nankichi 2017/10/09
    無茶な労働をさせないと 経営が成り立たない 飲食料店を 市場からきちんと淘汰しなくてはいけない。
  • ブロッコリーの茎食ってるの笑われた

    ブロッコリーってあのふさふさしたとこしかっちゃあかんのけ? 栄養あるって聞いたから茎までってるんだけど、会社で笑われた 泣きたい

    ブロッコリーの茎食ってるの笑われた
    nankichi
    nankichi 2017/10/09
    茎 食っていなくても別なことを理由にして笑われていたり、しませんか?
  • 立憲民主党 on Twitter: "【検証1】今度は立憲民主党のTwitterがリツイートも買っているという記事があげられているのを見つけました。根拠はリツイートした多くが非公式アカウントだということです。買っていないのでおかしいなと思い、検証してみました。 https://t.co/AjzjRBaCcd"

    【検証1】今度は立憲民主党Twitterがリツイートも買っているという記事があげられているのを見つけました。根拠はリツイートした多くが非公式アカウントだということです。買っていないのでおかしいなと思い、検証してみました。 https://t.co/AjzjRBaCcd

    立憲民主党 on Twitter: "【検証1】今度は立憲民主党のTwitterがリツイートも買っているという記事があげられているのを見つけました。根拠はリツイートした多くが非公式アカウントだということです。買っていないのでおかしいなと思い、検証してみました。 https://t.co/AjzjRBaCcd"
    nankichi
    nankichi 2017/10/09
    選挙期間突入しても記事訂正していなかったら、公職選挙法あたりで 攻めていくことできないのかね?デマ まき散らしたほうが勝ち、といういんたーねっつの文化はとっとと無くすべき
  • 信号を守る日本人の方が2.3倍も歩行者事故が多いのは? - 紙屋研究所

    いかなる車も通らないことがわかりきっている信号を守っているとか、アホなの?――という趣旨の記事が出ていた。 車が一台も通らない信号を守れと声高に叫ぶ人は何を守っているのだろう - 接客業はつらいよ! あけすけビッチかんどー日記! このブロガー=「かんどー」という人は、「危険がないと十分に判断できるなら法律は守らなくていい」と主張していることになる。 だが、その「判断」には客観的な基準がないから、個々人の判断でどこまでも甘くなっていってしまう。 例えば、労働基準法の「労働時間8時間」を10分超えたら、労働者が死んだり、健康が失われたりするわけではないだろう。 法規制の多くがこういうものではないのか。 それを踏み破ったからといって、ただちに個別ケースにおいて、そこに危険が現れるわけではない。 法律で客観的に線を引かなくてはならない。だから、「十分安全と個々人が判断できるなら法令は守らなくてよい

    信号を守る日本人の方が2.3倍も歩行者事故が多いのは? - 紙屋研究所
    nankichi
    nankichi 2017/10/09
    国際比較は、各国の前提条件が大きく違うことがあり、そこに焦点をあてているのは良視点。