タグ

2018年10月22日のブックマーク (8件)

  • 茂木健一郎 公式ブログ - 地上波テレビ、衝撃の凋落。 - Powered by LINE

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba ツーソンの学会はいつも周囲を散策するのが楽しみなのだけど、ホテルの敷地から出ていくときに車道を行くのが嫌だなあと思っていた。 今朝、珍しく曇っていて、おっ、これはあまり暑くならないからチャンスだと思った。でも、車道をどうしようと思いながらランニングを始めた。少しぐるぐる回るかと思ってホテルの駐車場を走っていたら、なんと、そこから少し先に「トレイル」があった。 Ventana Canyon trail。このホテルでの学会は3、4回めだと思うけど、これまでこのトレイルの存在を知らなかった。 やったあ! と思って走っていたら、サワロサボテンがだんだん出てきて、しかもホテルの敷地内にあるものよりもかたちも状態も良くって、おお!と思った。 スティッ

    茂木健一郎 公式ブログ - 地上波テレビ、衝撃の凋落。 - Powered by LINE
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    “テレビ関係者の、奮起を期待します”まあ経営層が「自分の就任期間だけ逃げ切れば」って考えているのだったら無理だよね。保護者としてはブラタモリのような良質な番組でないと時間の無駄だから子供にみせないよー
  • 「怖い」「これは酷い」レンタカーを借りた時は車の写真を撮っておいた方がいい→その理由に納得の声多数 - Togetter

    すこ子 @_SUCOCO @hntnm 借りる時に一緒に傷チェックするんだけど、気づかなかったこっちの落ち度にされるの納得いかない!むしろ店側で写真残しといてほしい…!ほんと良かったです☺️レンタカー借りる事があったら、お気をつけて…! 2018-10-20 21:50:52 すこ子 @_SUCOCO 微妙にRT増えたので捕捉すると、借りる時の店員さんと傷のチェック→確認の署名は一緒にしました。 よく目を凝らすか、屈んで近づかないとわからない程度の傷で気付かなかったのです。 確認の署名もしてるし恐らく気付かなかったこっちの落ち度になるので写真は、やはりオススメ pic.twitter.com/RrLM0OfUan 2018-10-21 16:19:18

    「怖い」「これは酷い」レンタカーを借りた時は車の写真を撮っておいた方がいい→その理由に納得の声多数 - Togetter
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    今まで色々とレンタカー屋使っているけど、こういう惨い事例は見たことない。その場でスマホで応対撮って 「今回は支払うけど、この動画をyoutubeで店名付きで公開するからね」とでも言ってやれ
  • 「実習生に明日は逃げられるかも」 SNSで都会の情報:朝日新聞デジタル

    農業も漁業もコンビニも、そして高品質を誇る「メイド・イン・ジャパン」も、外国人労働者抜きで回らない時代になった。「外国人頼み」が強まる国内の働く現場を追った。 「造船の島」として知られる広島県尾道市の因島(いんのしま)。 「彼らぬきで、ものづくりはもう考えられない」 島の南部で、船の床板などをつくる村上造船所の村上善彦社長(59)は話す。 工場では、日人従業員と一緒にタイ人の技能実習生7人が白い火花を散らし、溶接作業に汗を流す。 高齢で引退した熟練工に代わり、頼ったのが「日で技能を学んで母国で生かす」名目で来日した実習生だった。品質の低下を心配したが、つきっきりで指導するとみるみる腕を上げた。 実習生の給与は1年目が最低賃金と同額。2年目から上乗せする。月給は残業代を合わせ15万円ほど。宿舎として2棟の一軒家を用意し、家賃は光熱費込みで、ひとり1万6千円。中韓との価格競争を考えれば、日

    「実習生に明日は逃げられるかも」 SNSで都会の情報:朝日新聞デジタル
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    そりゃ日本人の失業率高くなるわな。この経営者、だれがあんたの年金支払うと思っているんだろう?
  • 帰還時も救急車が緊急走行の理由、次々明るみに : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    甲府地区消防部の救急車が救急搬送後、出張所に帰還する際に緊急走行した問題で、読売新聞が山梨県内10消防部に聞いたところ、富士五湖消防部と上野原市消防部でも過去に複数回、救急搬送以外で緊急走行していたことが分かった。消防法に抵触する可能性が高いが、各消防部には、次の出動に備えるため速やかに帰還したいといった事情があり、議論を呼びそうだ。 富士五湖消防部は、救急車の出動が相次いでいる状況で、病院から戻る際に緊急走行していた。管内には夏場を中心に多くの観光客が訪れるため、救急車全6台が同時に出動することもあるという。患者の容体によっては約1時間かけて国中地域の病院に搬送することもある。消防署に帰還する際に緊急走行すると、所要時間を3分の2ほどに短縮できるという。 上野原市消防部は、消防署の救急車が2台とも出動した際、出張所から消防署に救急車の配置を移すために緊急走行したことがあった

    帰還時も救急車が緊急走行の理由、次々明るみに : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    教育にいい案件。ルールが実情にあわせて古くなっているのならルールを見直すべき。
  • 自分の県のお土産って食べるの?

    この前の三連休に知り合いがうちの県へ遊びに来ていたのだけど、俺も暇だったので少し案内役をつとめていた。案内役と言っても実際俺が行ったことのある場所は半分くらいで、知らない場所は知り合いそっちのけで観光してたりした。まあそれは苦笑されるくらいで良かったんだけど。 問題はお土産にあった。さまざまな菓子が並んだ土産コーナーでの出来事だ。 「どれがおすすめ?」と聞いてくるわけ。いや知らんし。わざわざ高いものわんし。そう言ったら彼女怒るわけ。「自分のところの名物くらいべようよ。それくらい知っておこうよ」だって。名前は知っていてもべようなんて俺は全く思わない。名物なんて所詮ぼったくりじゃねーか。菓子ならスーパーで買うわい。そんなこと言ったら喧嘩になって。 彼女言うわけよ。「自県のお土産をべるのは普通のことでしょう」って。普通って何。俺は普通じゃないってか。料理ならわかるよ。沖縄の人がソーキそば

    自分の県のお土産って食べるの?
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    “菓子ならスーパーで買うわい”じゃ、それ案内しなよ。ケンミンショー見ればわかるけど、地元民では「常識」なものが他県民には全く知らないことってそこそこある。一回それを知っておくと次から便利だよ
  • スマホの“子機”が続々と出てくるワケ - ITmedia PC USER

    先週は立て続けにスマートフォンの“子機”となる新製品が発表されました。 スマートフォンがどんどん巨大化して、性能が上がって画面が見やすくなる一方で持ちにくくなっているのを、子機でカバーするという考え方です。この現象に名前を付けたいのですが、いい言葉が思い浮かびません。「末転倒」とも違うし……。 懐かしのPDAブランドを冠した「Palm」は、米Verizonのスマホ(iPhoneでもAndroidでも)を持っている人が、同じ電話番号で使えます。大きなスマホを持ち歩かなくても単体で基的なことはできるAndroid搭載の“コンパニオン”端末です。 オリジナルとは全く違うモノになった「Palm」。サイズは50.6(幅)×96.6(高さ)×7.4(奥行き)mm、重さは約62.5gで、Snapdragon 435、メモリ3GB、ストレージ32GB、3.3型(445ppi)の液晶ディスプレイを搭載し

    スマホの“子機”が続々と出てくるワケ - ITmedia PC USER
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    https://www.ymobile.jp/lineup/old/wx/06a/ なんでフリスクフォンの後継がでないんだろう。これよりもどれも重い。
  • サトシが21年間、ずっと変わらずに夢を追い続けていられる理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    サトシが21年間、ずっと変わらずに夢を追い続けていられる理由
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    小6の息子と読もう
  • 上司のおっさんに「月を入力すると日数が出るようにするにはどうすれば?」と聞かれたのでコレを教えてあげた心温まる話 - Togetter

    リンク Wikipedia 過剰適合 過剰適合(かじょうてきごう、英: Overfitting)とは、統計学や機械学習において、訓練データに対して学習されているが、未知データ(テストデータ)に対しては適合できていない、汎化できていない状態を指す。汎化能力の不足に起因する。 その原因の一つとして、統計モデルへの適合の媒介変数が多すぎる等、訓練データの個数に比べて、モデルが複雑で自由度が高すぎることがある。不合理で誤ったモデルは、入手可能なデータに比較して複雑すぎる場合、完全に適合することがある。 機械学習の分野では過学習とも呼ばれる。過剰適合の 2 users 23

    上司のおっさんに「月を入力すると日数が出るようにするにはどうすれば?」と聞かれたのでコレを教えてあげた心温まる話 - Togetter
    nankichi
    nankichi 2018/10/22
    会社員として無能。EMONTHで普通にできるだろうが。自分が異動した後そのexcelのメンテナンスどうすんだよ。この式大量にコピペしたらexcelがくっそ重くなりそうだよね。