タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (124)

  • 「ドミノ・ピザ」山形県内から突如全店撤退、何が起きたのか 運営「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて」

    デリバリーピザチェーンの「ドミノ・ピザ」が5月19日、山形県内すべての店舗を閉店したことが分かった。あまりの急な閉店に利用者からは困惑の声があがっている。 ドミノ・ピザ米沢金池5丁目店に掲出された閉店のお知らせ(画像提供:のりねこさん) 山形県のドミノ・ピザは全店閉店 山形県内の店舗は「山形南館」(山形市)、「酒田山居町」(酒田市)、「米沢金池5丁目店」(米沢市)の3つ。3店舗とも5月19日までに事前情報なくいきなり閉店した。公式サイト上では「臨時休業」となっているが、実店舗前には「閉店」のお知らせが掲げられており、移転情報などもない。なお、Googleで検索すると当該店舗は閉店となっている。 Googleでは閉店と表示 同日の閉店は山形県だけでなく全国でも報告があがっている。「音更木野店」(北海道河東郡)や「青森市役所前店」(青森県青森市)、「聖蹟桜ヶ丘店」(東京都多摩市)など。運営元の

    「ドミノ・ピザ」山形県内から突如全店撤退、何が起きたのか 運営「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて」
    nankichi
    nankichi 2024/05/21
    https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_%20230627_12.pdf ドミノピザ、毎日半額で優良誤認として消費者庁に去年の6月に怒られている。これ、関係あるのかな?
  • 明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕

    明治が販売するキャンディー「CHELSEA(チェルシー)」が2024年3月をもって販売終了予定であることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました。 画像は明治「CHELSEA(チェルシー)」公式サイトより 「2024年3月をもって販売終了予定」 X(Twitter)上では3月2日ごろから、チェルシーが3月で終売するとの投稿が拡散。該当投稿にはチェルシーの販売売り場が写された写真が添付されており、売り場の正面には「53年間のロングセラーも3月に終売となります。長年のご愛顧ありがとうございました」との張り紙が貼られていました。 誰もが知る人気商品が終売するとの情報に、X上では「え?!終売なの?!」「これは全国ニュースで取り扱うべき」などと驚く声が広がりました。なお明治の公式サイトなどでは発表は見当たりませんでした。 画像は明治公式サイトより ねとらぼ編集部が明治 広報部 広報グループに問い

    明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕
    nankichi
    nankichi 2024/03/04
    地方土産として限定販売するのもありなのでは https://www.meiji.co.jp/sweets/omiyage/products/detail.html?slide=5
  • 「マジで全部これだよな」 国道沿いにチェーン店が立ち並ぶ「田舎の光景」が話題 「人類の最適解」「こういうのでいいんだよ感」などの声

    「日田舎の国道沿いは全部これだよな」と、田舎でよくある光景を切り取った写真が、Twitterで約5万9000件のいいねを集めるほど話題になっています。 話題になっている写真に写っているのは日のどこかにある大きな道路。片側二車線の通り沿いには、有名チェーン店の巨大な看板がところ狭しと並んでいます。 青々とした空の下に並ぶ色とりどりの看板は、運転中でも目につきやすいようにするためなのか、競うように高い位置に掲げられているのが印象的です。 チェーン店が立ち並ぶ国道沿い(Photo by Drph17) 写真を見た人からは、「そうそうこれが繰り返し繰り返し出てくる」「同じアセットを再編集して作ったのかな?って思っちゃうw」といった共感の声や、「田舎田舎だけどぼちぼち栄えてる方」「ゴリゴリの田舎というより、大きな地方都市の郊外が全部これって感じですね」といった反応のほか、「ガチの田舎の国道沿

    「マジで全部これだよな」 国道沿いにチェーン店が立ち並ぶ「田舎の光景」が話題 「人類の最適解」「こういうのでいいんだよ感」などの声
    nankichi
    nankichi 2023/06/14
    飲食チェーン、スーパー、ホームセンター。全国区はそれほど多くなく、地方だけで根付いているのが多いよ。なので「日本全国均一」ではないよ。この写真のひらじい?は知らない。
  • 「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に

    東京都千代田区神保町の書店「書泉グランデ」が、復刻を望まれていた品切重版未定を力技で再重版に持ち込み、さらには完売させてしまった、という出来事が話題となっています。 タワーのように積み重なった『中世への旅 騎士と城』 書泉グランデは、株式会社書泉が神保町に構える大型書店。同社が重版にこぎつけたのは、長らく品切重版未定となっていた『中世への旅 騎士と城(H.プレティヒャ・著/平尾浩三・訳/白水社)』という書籍です。元はドイツで書かれたで、内容は「中世ヨーロッパの世界観の解説」という専門書。これを日語訳したものが前述の『中世への旅 騎士と城』で、1982年に発売されました。 重版までの経緯をツイートした作家のSOW(@sow_LIBRA11)さんによれば「この書籍に書かれた情報を基礎として、数多くの日RPGやファンタジー作品が創られた。影響を受けていない作品はほぼないと言い切れる、い

    「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に
    nankichi
    nankichi 2023/03/29
    この案件は、頑張った書泉グランデを立てるためにもすぐには電子化しないほうがいいよね。大内氏の努力、書泉グランデの経営判断を称えよう。
  • アイリスオーヤマ「糖質カット炊飯器、大差なし」の報道受け見解発表 「当社製品の低減が低いという事実はない」と否定

    アイリスオーヤマは3月16日、「糖質カット炊飯器を使用しても、『糖質の総量』には大差がなかった」とする国民生活センターの発表を受け、同社の見解を示しました。 画像は公式サイトより アイリスオーヤマが販売する炊飯器(画像出典:Amazon.co.jp) 国民生活センターは、消費生活センターによる依頼で実施したテストにおいて、糖質カット炊飯器で炊いたごはんのほうが通常の炊飯より、同一重量あたりの糖質の量は少なかったものの、表示されていた最大の割合には大きく及ばなかったとの結果を発表。新聞各紙やテレビ各局などが報じていました。 アイリスオーヤマは、報道の映像に社名や炊飯器が映り込んでいることから、同社の製品の事実関係が疑われるとして、「あたかも当社製品においても広告などの表示よりも低減の割合が低いかのような報道がなされておりますが、そのような事実はございません」と否定。国民生活センターが実施した

    アイリスオーヤマ「糖質カット炊飯器、大差なし」の報道受け見解発表 「当社製品の低減が低いという事実はない」と否定
    nankichi
    nankichi 2023/03/17
    確かに、No4 ソウイジャパン株式会社 の写真使えよ、とは思う(一番糖質カットしていないくせに広告は一番糖質効果があるように表示している)
  • 話題のAI「ChatGPT」かと思いきや…… 猫が鳴き声を返してくれるだけの「CatGPT」が誕生してしまう

    人間の質問に回答してくれるAI人工知能)「ChatGPT」が何かと話題になっていますが、質問に回答してくれるのWebサイト「CatGPT」が作られ、好きから好評を得ています。と話せるの楽しい! 「ニャー」で回答してくれます(画像:CatGPTより、以下同) データジャーナリストのWouter van Dijke(@WoutervD)さんが、「もしChatGPTだったら?」という世界観で作ったパロディサイトで、あいさつや質問に「Meow(ミャオ)」との鳴き声で返答してくれます。 よくわからないけどたのしい 作成にあたってChatGPTを使用したとのことで、AIによる対話システムを組み込んでいるかと思いきや、そうではないようです。同氏によると、ChatGPTで「ChatGPTのような見た目のサイトを作る方法」を質問して、得られた回答(HTMLCSS)を参考に試行錯誤しつつ完成さ

    話題のAI「ChatGPT」かと思いきや…… 猫が鳴き声を返してくれるだけの「CatGPT」が誕生してしまう
    nankichi
    nankichi 2023/02/13
    “ChatGPTで「Create a website with HTML and CSS, that looks like ChatGPT」と質問して、得られた回答(HTMLとCSS)を参考に試行錯誤しつつ完成させた”パクリ!オマージュ!そういう使い方もあるのか
  • ウォーキングシューズって本当に歩きやすいの? 「歩いて日本一周した人」に、歩きやすい靴について聞いてみた

    PR コロナ禍での在宅勤務の広がりなどから、近頃注目を集めているのがウォーキング。特別な道具も必要なく、空いた時間に気軽にできる運動として、生活に取り入れている人が世代や性別を問わず増加中です。 そんなウォーキングを、もっと快適にしてくれるのが「ウォーキングシューズ」。ランニングにはランニングシューズが、登山には登山が向いているように、ウォーキングシューズは「歩く」という動作をよく研究して設計されています。 こちらは、ニューバランスが2022年9月に発売した「UA900」というウォーキングシューズ。かかとやつま先といった摩耗しやすい部分がしっかり補強されているのはもちろん、柔らかくも弾力性のあるソールが着地の衝撃を吸収してくれるので、履いたときの歩きやすさや疲れ方が段違いです。タウンユースにも違和感のないシンプルなデザインとカラーで、お値段も税込9900円と高すぎず、日常生活の中にすぐ取

    ウォーキングシューズって本当に歩きやすいの? 「歩いて日本一周した人」に、歩きやすい靴について聞いてみた
    nankichi
    nankichi 2023/01/07
    最初の写真が商品ドアップで、本文中にボールド。「広告記事」の4文字使いたくない、という要望多いだろうから、この表現方法、広告記事のデファクトスタンダードになるのでは。
  • ポケモン公式、藤田ニコルの名前を「藤田二コル」と誤表記しておわび パッと見では分からない違いに「サイゼの間違い探しかよ」

    ポケモン公式Twitterアカウントが11月28日に更新。25日に投稿された藤田ニコルさんとのコラボアクセサリーの告知について、「藤田ニコルさん」を誤って「藤田二コルさん」と記載していたことをおわびしています。えっ、どういうこと? 実は訂正前の「藤田二コルさん」の「二」は漢数字。フォントによってはほとんど同じにしか見えないため、うっかり間違えてしまったものと思われます。 誤表記のおわび投稿であるにもかかわらず、どこが間違っていたか即座に判別しにくいことから、ネットでは「パッと見分からなくて草」「あーーー! そういうことか! ……誰が気づいたんだこれ?」「サイゼの間違い探しかよ」「これ気がついて訂正する公式さん素晴らしい!」などの反応が寄せられています。 藤田さん自身の告知投稿(画像は藤田ニコル 公式Instagramから) なお、藤田さんの名前の表記に関しては、2021年11月にも化粧品ブ

    ポケモン公式、藤田ニコルの名前を「藤田二コル」と誤表記しておわび パッと見では分からない違いに「サイゼの間違い探しかよ」
    nankichi
    nankichi 2022/11/30
    これ、代理店?のプロフィール文字列が間違っているんじゃないの?コピペした側が怒られるのは理不尽では
  • 「私を殺す気ですか?」 講談社『週刊現代』が撤回を要求された記事を掲載 性被害を告発した元自衛官22歳が批判

    「週刊現代の記者、編集長、私を(社会的に)殺す気ですか?」――。元自衛官で、自衛隊でのセクハラ被害を告発している五ノ井里奈さん(@judo_gonoi/関連記事)が、意に反して記事が掲載されたとして、講談社の『週刊現代』をSNS上で批判しました。 ねとらぼ編集部で該当記事をスクリーンショットしたもの。該当記事はすでに削除済みです(※画像は一部、編集しています) 五ノ井さんの投稿をきっかけに、『週刊現代』編集部の対応が「これは酷いです。週刊現代に抗議します!」「ありえないだろ。それが週刊現代のやり方か?」など物議を醸しています。ねとらぼ編集部では五ノ井さんに背景を聞きました。なお、五ノ井さんの批判を受け、Webメディア「現代ビジネス」に掲載された該当記事はすでに削除されています。 掲載された記事は「『性被害』告発した元女子自衛官・五ノ井里奈さんが、香川照之の騒動に感じた『強烈な違和感』」と題

    「私を殺す気ですか?」 講談社『週刊現代』が撤回を要求された記事を掲載 性被害を告発した元自衛官22歳が批判
    nankichi
    nankichi 2022/09/11
    現代とか文春とか無法地帯以外は権力の不正を報道しなくなっている。この案件なんか、大手新聞社が本来はキチンと方々すべき案件だが、何もしていないよね。
  • 「乗客を深夜の街に降ろして置き去りにして逃げた」夜行バス乗客がトラブル報告 バス会社「適切な処置だった」と弁明

    大阪から東京に移動する夜行バスに乗っていると、深夜1時ごろに突然京都駅で全員降ろされたまま、運転手や乗務員が逃げるように走り去ってしまった――。乗客たちによる報告がきっかけで、バス会社側の対応が物議を醸しています。当にそのようなことがあったのか。編集部では、乗客と埼玉県に社を置くバス会社のさくら観光バスに詳しい話を聞きました。なお、対応が物議を醸しているのはさくら観光バスで、福島県に社を置くさくら観光は別会社です。 バスが走り去り、乗客たちが「これやばいですよ」「全員置いていかれてるやん」など、パニック状態になっている様子。なお、乗客が写る箇所には編集部でモザイク加工を施しました(動画提供:バイオハザード2最強攻略wikiさん) 問題のバスは当初、9月4日の22時10分に大阪・難波を出発し、9日5日の6時10分に東京・池袋に到着予定でした。しかし、乗客によると、空調トラブルで車内は“

    「乗客を深夜の街に降ろして置き去りにして逃げた」夜行バス乗客がトラブル報告 バス会社「適切な処置だった」と弁明
    nankichi
    nankichi 2022/09/07
    良取材。バス会社が適切との言質を得た。高速バスのネット予約している楽天トラベルに「さくら観光バス」の商品を取り扱い続けるかを確認しよう
  • 「これはすぐ使える」「めちゃくちゃ為になるやつ」 プロのデザイナーが教える写真構図まとめが勉強になる

    プロのデザイナーによる、「覚えておきたい写真構図」をまとめた画像に反響が集まっています。これを意識すれば、初心者でもセンスの良い写真が撮れるかも。 サンプル画像つきでイメージしやすい(画像はクリックで拡大します) 投稿者はWebデザイナーのもち(@makiko_sakamoto)さん。「三分割構図」「三角構図」「S字構図」など、12種類の写真構図の特徴や効果が分かりやすく解説されています。SNSの投稿のような、普段のちょっとした写真撮影にも生かせそうな実践的なテクニックです。 投稿には、「うまく写真を撮りたいって思ってもなかなか…だったので参考になります」「これはすぐ使える、ありがたい」「めちゃくちゃ為になるやつ こういう基礎の構図が分かってることが大事だよなぁ」などのコメントが寄せられていました。 もちさんはこの他にも、Webデザインに役立つTipsやデザイン集をTwitterに投稿して

    「これはすぐ使える」「めちゃくちゃ為になるやつ」 プロのデザイナーが教える写真構図まとめが勉強になる
    nankichi
    nankichi 2022/08/30
    広角でとって、AIが12構図に当てはめてトリミング加工してくれるサービスがあってもよいと思った
  • ブックマッチ製造の灯が日本から消える…… 日東社から製造終了の発表に「残念」「昭和のアイテムが消える」の声

    日東社(@nittosha)は、約49年にわたり作り続けてきたブックマッチを6月受注分を最後に製造終了し、「日からブックマッチ製造の灯が消えることになります」と明かしました。 日東社の「オーダーマッチ ブック型」(同社のWebサイトより) ブックマッチとは、2つ折りのカバーに紙マッチを挟み込んだもの。同社は「安価で携帯しやすく、広告面もしっかりと取れる為、様々なお店でご愛用いただきました」とブックマッチの利点を説明。「とても寂しいです…」と長年同社を支え続けた商品との別れに対する率直な心境を明かしました。 日東社のWebサイト この投稿に、Twitterでは「長年お疲れ様でした」というねぎらいや「昭和を思い出すアイテムが消えることがとても残念で寂しく思います…」と悲しむ声の他、「喫茶店や飲店のレジにあるのをよくもらって集めてました」とブックマッチの思い出を語るコメントなどが多く寄せられ

    ブックマッチ製造の灯が日本から消える…… 日東社から製造終了の発表に「残念」「昭和のアイテムが消える」の声
    nankichi
    nankichi 2022/06/01
    “約49年にわたり”意外と短いな
  • 「だまされないで」「本当に悪質」 「富士山グラス」コピー品のTwitter広告が急増、メーカー「一切関係ない」

    「富士山グラス」の模造品のTwitter広告が急に増えている――週末ごろからこんな報告が寄せられ、多くの人が「だまされないで」と注意を呼びかけています。メーカーも「一切関係ない」とコメントしています。 富士山グラスは、グラスの底に富士山をデザインした田島硝子(東京都江戸川区)による製品。週末ごろ、Twitterで「今なら50%オフ」などのプロモツイートが出回っているとの報告が相次いで寄せられました。中には「新型コロナの影響で工場が倒産するため在庫セールを行う」というものも。 編集部が目撃したプロモツイート(画像を一部加工しています) 編集部がこれらのTwitter広告について田島硝子に問い合わせたところ「弊社とは一切関係ございません」と、正規の広告ではないとコメント。2月23日から、こうした広告についての問い合わせをかなりの件数受けていると答えてくれました。 Yahoo!リアルタイム検索で

    「だまされないで」「本当に悪質」 「富士山グラス」コピー品のTwitter広告が急増、メーカー「一切関係ない」
    nankichi
    nankichi 2022/03/01
    ネット広告業界はきちんと倫理規定を作るべき。これは詐欺ほう助とかで罪問えるようにできないの?
  • 人肉を食べると「記憶の断片」が見える人魚 好きだった人の記憶を垣間見る漫画が泣けて切ない

    独特の伝承の1つに「人魚の肉をべると不老不死になる」というものがあります。ですがその逆に、人魚が人間の肉をべると、一体何が起きるのでしょうか。 今回ご紹介する作品は、その答えという訳ではないのですが……「人間の肉をべると不思議なことが起きる人魚」を主人公に置いた、不思議で切ない物語。作者はイラストレーターのかもみら(@hc_feee)さんです。 主人公の人魚が住む海崖は、毎日のように人が死にに来る「自殺の名所」でした。人魚がそれまでどこに住んで、どのように生きてきたのかは分かりませんが、ともかく身を投げて亡くなった人間の肉を初めてべたのは15歳の時だったそうです。 人魚には「人間の肉をべると、その人の記憶が断片的に見える」という不思議な能力がありました。自殺者はおのおの異なった理由から絶望し、この場所で命を投げ捨てていました。人魚は死肉を喰らっては、人々が死を選んだ理由を少し

    人肉を食べると「記憶の断片」が見える人魚 好きだった人の記憶を垣間見る漫画が泣けて切ない
  • 「漫画村」を“ほう助”した広告代理店「エムエムラボ」「グローバルネット」に1100万円の賠償判決、『魔法先生ネギま!』の赤松健さんが提訴

    海賊版サイト「漫画村」への広告出稿をあっせんしていた広告代理店「エムエムラボ」(神奈川県横浜市/齋藤央論代表)と「グローバルネット」(東京都大田区/村木和彦代表)に対して東京地裁は12月21日、著作物の無断掲載で被害を受けた漫画家に対して1100万円の支払いを命じました。原告は『魔法先生ネギま!』などで知られる赤松健さん。 エムエムラボとグローバルネット 赤松さんは、漫画村に『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』といった作品を無断で掲載されており、2作品の印税のうち1%程度が被害額だったとしても「その損害額は1000万円を下ることがない」と主張。 漫画村の広告取扱窓口会社となっていた「エール」と契約を結んでいた「エムエムラボ」と「グローバルネット」が、広告主→グローバルネット・エムエムラボ→エール→漫画村(運営者:星野ロミ)という流れで広告を掲載していたと2021年1月19日に提訴し

    「漫画村」を“ほう助”した広告代理店「エムエムラボ」「グローバルネット」に1100万円の賠償判決、『魔法先生ネギま!』の赤松健さんが提訴
    nankichi
    nankichi 2021/12/21
    健康関連商品で明らかに薬事法違反の広告。架空の体験談を語った広告。これも代理店に請求できるようにして撲滅していただきたい
  • “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)

    「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念と書かれたコインを昭和56年(1981年)に会社で購入し、5枚持っています」――。2020年1月と5月に記事を掲載し、大反響を呼んだ“存在しないはずの記念コイン”。誰が何のためにこのコインを作ったのか……そのミステリーの真相を突き止めるため、ねとらぼがフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」とタッグを組んで青森県へと上陸。現地取材で新たな説が浮かび上がってきました。 ねとらぼ編集部が青森県へ上陸 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コインとは 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コイン(通称:謎コイン)は直径約40ミリ、厚さ約2ミリ、重さ25グラム程度のコイン。 金色に輝いているのが特徴で、表面には石油タンクや煙突などが、裏面には青森県の県鳥「白鳥」と青森県の形、そして「日国」「千円」の文字がデザインされています。 2019年10月にT

    “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)
    nankichi
    nankichi 2021/11/12
    原野商法の不動産会社:キャッチコピー センスが凄い "読んだ…知った…よし決めた!"
  • 『はらぺこあおむし』の版元、毎日新聞の風刺漫画を批判 「おそらく絵本を読んでいない」

    世界中で愛されている絵『はらぺこあおむし』の出版を手掛ける偕成社は6月7日、毎日新聞が5日掲載した風刺漫画への抗議を、今村正樹社長名義で掲載しました。 偕成社による声明文。アクセスの集中のためか、ページが開きにくくなっている(6月9日正午時点) 風刺漫画は「エリック・カールさんを偲んで… はらぺこIOC」と題し、あおむしに扮するIOCのバッハ会長らが、リンゴならぬ「ゴリンの実(放映権)」をす姿を描いたもの。イラストレーターのよこたしぎさんが、1998年から続くコーナー「経世済民術」上で発表しました。 偕成社側は、風刺を行うこと自体は表現の自由の観点から異議を申し立てるものではないとしつつも、『はらぺこあおむし』のテーマである「あおむしのどこまでも健康的な欲と、それに共感する子どもたち自身の『べたい、成長したい』という欲求」が、金銭的利権への欲望を描く今回の風刺には不適当であると指摘

    『はらぺこあおむし』の版元、毎日新聞の風刺漫画を批判 「おそらく絵本を読んでいない」
    nankichi
    nankichi 2021/06/10
    ジャイアンが泉に落ちて、金のジャイアン銀のジャイアン あなたが落としたのはどっち?というやり取りを思い出した。バッハ会長がきれいな蝶になってはいかんよね。
  • 「なんで『。』じゃなくて『.』を使うの?」 彼氏のメールの「ピリオド」が怖かった漫画がほっこり&ためになる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 子供でも大人でも、いろんな人との出会いとふれあいがあるもの。たとえば転校生とのはじめての会話、たとえば自分と違う業種の人とのご挨拶。そのとき、相手の言葉や行動に「……それって何か特別な意味が?」みたいに、自分にとってはじめての体験に違和感や不安を抱いたこと、ありませんか? ことり野デス子さん(@DEATHcotor)が気になってしかたなかったこと。それは付き合っている彼氏さんからのメッセージについてでした。 送られてくるメッセージはいつも、「。」が「.」に、「、」が「,」になっていたのです。見たことのない使い方に、違和感を超えてちょっとした恐怖を感じてしまう、ことり野さん。思い切ってその疑問をぶつけてみました。 ことり野さんのちょっとおびえた顔に驚く彼氏さん。 聞いてみれば「なーんだ!」というか、笑い話ですむような理由。 彼氏さんは

    「なんで『。』じゃなくて『.』を使うの?」 彼氏のメールの「ピリオド」が怖かった漫画がほっこり&ためになる
    nankichi
    nankichi 2021/04/22
    はてぶで100字制限に引っかかるから
  • 「友人の首が吹き飛んだ」「星空を撮ったらワープした」 ハッシュタグ「全日本失敗写真協会」がむしろ奇跡のベストショット

    ベストショットを撮るはずが、手ブレや設定等のミスで意図せぬ愉快な仕上がりに――。そんな写真が集まるTwitterハッシュタグ「全日失敗写真協会」が近ごろ盛況です。例えば星空を撮るつもりがワープしたみたいになったとか、むしろ面白くて結果オーライ。 スター・ウォーズで見た(画像提供:古鉄さん) 星空に限らず、光をうまく捉えるのは難しいもので、ハッシュタグでは花火が炎上シーンに化けたり、イルミネーションが幽霊に見えたりといった失敗談が目立ちます。 カメラをパンして撮るパノラマ撮影中、被写体が動いたせいで伸びたり欠けたりといった“あるある”なミスも。動物の予想外な動きから別の生物が生まれたケースも多いようです。……怖っ! Fight of Animalsに出られそう(画像提供:モノ⇔クロさん) 撮影中に動いた友人の首が……!(画像提供:しとばむさん) このハッシュタグが始まったのは9月の頭で、主

    「友人の首が吹き飛んだ」「星空を撮ったらワープした」 ハッシュタグ「全日本失敗写真協会」がむしろ奇跡のベストショット
    nankichi
    nankichi 2020/11/27
    “撮影中に動いた友人の首が……!”寄生獣でライオン斃した奴だ!
  • オンラインクレーンゲーム「トレバ」巡り被害プレイヤーが告発 運営会社を取材

    【2021年5月13日16時00分追記】 件記事に対して、「トレバ」を運営するサイバーステップから、2020年12月17日付けで記事の部分的な削除を求める仮処分命令申立てが行われ、この度、裁判所による決定の通知を受けました。決定では、サイバーステップの請求のうち一部が認められたため、当該部分のみを仮に削除しています。 概要 サイバーステップは、「連続プレイ中の筐体の設定変更」「テストプレイに関する内容」「不具合発生時のポイント返還の有無」の3点に関して記事の削除を求めていました。 争点1:連続プレイ中の筐体の設定変更 →指定部分を削除 「連続プレイ中の筐体の設定変更」とは、顧客が複数回にわたって同一台を連続でプレイしている最中に、アームの開き幅が変更されたり、上昇の仕方が変更されたりしていたという問題で、ねとらぼでは、このような事象に遭遇した複数の顧客の証言に加え、動画証拠やトレバ運営

    オンラインクレーンゲーム「トレバ」巡り被害プレイヤーが告発 運営会社を取材
    nankichi
    nankichi 2020/11/24
    最終ページ"【一気に見る】トレバの不正"