ブックマーク / greenz.jp (34)

  • 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた 2015.05.01 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー 寄稿者 寄稿者 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィス」で全国を訪ねている、フリーランスのルポライターです。 今、電気料金が少しずつ値上がりしてます。電力会社は原発が停止しているので化石燃料のコストがかかっていると言っていますが、料金内訳の中に「再エネ賦課金」と書いてあることを知ってますか? 太陽光・風力・バイオ

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた
    nanoha3
    nanoha3 2015/06/08
    コストが見合えばオフグリッドでいいと思うけど、Amazonが24時間以内に充電済みバッテリー配送してくれるサービスが必要になると思ってる。
  • 仕事を通して人生に出会おう。生き生き働く人のコミュニティを育む、仕事ライブラリー「ハローライフ」が大阪にオープン!

    仕事を通して人生に出会おう。生き生き働く人のコミュニティを育む、仕事ライブラリー「ハローライフ」が大阪にオープン! 2013.06.17 a Piece of Social Innovation a Piece of Social Innovation 楢 侑子 楢 侑子 みなさんは「働く」ことにどんなイメージを持っていますか?大人になれば多くの人が、多くの時間を費やすことになる仕事仕事を持つことによってサービスの提供者となり、金銭を得て、社会とつながりを持つことができます。 仕事を通して夢を叶えたり、自己実現を果たすことができる人がいる一方で、働くことに意味を見出せなかったり、自身がどんな仕事をしたいのかが分からず、迷ったり、社会へ今一歩踏み出すことができない人もたくさんいるのではないでしょうか。 特に、インターネットが普及してからここ10年ほどは、目覚ましく社会が変化しました。リスト

    仕事を通して人生に出会おう。生き生き働く人のコミュニティを育む、仕事ライブラリー「ハローライフ」が大阪にオープン!
  • 「あなたは正直者?」ちょっといじわるな質問ではじまる無人販売所のゲリラ社会実験、あっと驚く結果とは?

    「あなたは正直者?」ちょっといじわるな質問ではじまる無人販売所のゲリラ社会実験、あっと驚く結果とは? 2012.11.03 鳥居 真樹 道端でよく見かける野菜などの無人直売所。新鮮な野菜が安価で手に入るうれしい「おすそわけ」型ビジネスは、日では当たり前の光景ですよね。しかし、相手の良心を前提として、お互いの信頼関係によって成り立っている販売方法に、海外からの観光客はびっくりするそう。「ぼくの国じゃ、みんな盗まれちゃうかもしれない!」との声もありますが、当にそうでしょうか? 今回紹介するのは、アメリカ全土で大規模に行なわれた無人販売所のゲリラ社会実験。計測するものは、なんと、人々の正直さ!「Are you Honest? (あなたは正直者ですか?) 」という、ちょっといじわるな質問に隠れた、この実験の当の狙いとは一体なんなのでしょうか? この社会実験を仕掛けたのはアメリカ人気No.1の

    「あなたは正直者?」ちょっといじわるな質問ではじまる無人販売所のゲリラ社会実験、あっと驚く結果とは?
    nanoha3
    nanoha3 2012/11/03
    うーん
  • 日本にいながら国際交流はじめませんか?外国人にとっての旅の醍醐味をつくる「FindJPN」[マイプロSHOWCASE]

    にいながら国際交流はじめませんか?外国人にとっての旅の醍醐味をつくる「FindJPN」[マイプロSHOWCASE] 2012.06.05 サイトデフォルト 旅行は、その土地の人との交流ができると、記憶に残る素敵なものになりますよね。現地の人にとっても、異文化に触れられる楽しい出会いになります。「旅での素敵な出会いを確実にできるようにしたい」そんな想いから始まった「FindJPN(ファインドジャパン)」の取り組みをご紹介します。 「FindJPN(ファインドジャパン)」とは? FindJPN(ファインドジャパン) 「FindJPN」は、外国人に日文化や日の生活を紹介したい人をつなぐサービスです。外国人旅行者が”旅先の文化や生活を”、”地元の人間を介して”体験できるサービスを提供しています。 一見、外国人向けの取り組みなのかと思いますが、それにとどまらないのが、「FindJPN」の取り

    日本にいながら国際交流はじめませんか?外国人にとっての旅の醍醐味をつくる「FindJPN」[マイプロSHOWCASE]
    nanoha3
    nanoha3 2012/06/06
    うーん
  • コーヒーをタダで飲んだ後、あなたならどうする?モバイルアプリを使った”シェア”の社会実験の結果は驚くべきものだった!

    コーヒーをタダで飲んだ後、あなたならどうする?モバイルアプリを使った”シェア”の社会実験の結果は驚くべきものだった! 2011.11.23 Junya Mori この画像を携帯にダウンロードして、スターバックスにもっていきレジでスキャンすると無料でコーヒーを飲むことができます。実はこれ、ユニークな社会実験のプロセスの一部。 Jonathan Stark(以下、ジョナサン)という人が、オンライン上で彼の個人的なスターバックスカードのバーコード画像を公開し、それを誰でも使用できるようにしました。驚くべきことに、一ヶ月間経過した後も、カードにはお金が残っていたというのです。 ジョナサンはモバイル通貨、どのようにお金を転送したり、所持している携帯電話で商品の支払いを行うのかということを研究していました。彼はバーコードの画像のみアップロードして、スターバックスのアカウントをシェアしたら、一体どうなる

    コーヒーをタダで飲んだ後、あなたならどうする?モバイルアプリを使った”シェア”の社会実験の結果は驚くべきものだった!
    nanoha3
    nanoha3 2011/11/24
    シェアお財布。ユーザーレベルがいいんだろうなー /ニュー速民に使わせてみたいw いや、スタバ怖くて入れないかw
  • ローカルコミュニティを強くする。ご近所さんを助けるiPhoneアプリ「Home Elephant」

    ローカルコミュニティを強くする。ご近所さんを助けるiPhoneアプリ「Home Elephant」 2011.06.27 Junya Mori 都会に住んでいる人にとって、ご近所さんとの会話がほとんどないなど、交流の機会がないと感じている方は多いのではないでしょうか。 “Home Elephant”は、そんなご近所さんとのコミュニケーションを促し、近隣住人同士の助け合いをサポートするアプリケーションです。 現代ではTwitterやFacebook、Gmailチャットなどのサービスが普及し、スマートフォンが普及していることで、世界中にいる友人たちとリアルタイムにコミュニケーションをとることが可能になっています。“Home Elephant”があれば、ご近所さんとのコミュニケーションにもそういったテクノロジーが活用できそうです。 “Home Elephant”はどういったシーンで使用するのか、

    nanoha3
    nanoha3 2011/06/28
    自動で地域設定する、地域BBS的な。 /私の住んでいる辺りだと、近所のBarがちょっとした地域コミュニティになってる。
  • ついに国会で可決!NPO界に衝撃の新ルール「3K☓100」が実現!

    Some rights reserved by chaojikazu 近年の市民運動を力強く支える「NPO」。その制度を改革する法案が6月22日、参院会議で可決された。今回、審議を通ったのは「新寄付税制」。これは先日同じく参議院にて全会一致で可決された「NPO法改正案」とセットとなって、「3K☓100」ルールの法的根拠となるものだ。ではいよいよスタートすることが決定した、画期的な「3K☓100」とはなにか? 「3K☓100」とは、「NPO」が「認定NPO」になるための新ルールだ。 NPOと認定NPOの最大の違いは、寄付に関する税金まわり。認定NPOに寄付をした場合、寄付した側は寄付控除などを使って税金をちょっと安くできる一方、普通のNPOにはそれがない。要するに企業などが寄付する場合、NPOよりも認定NPOに寄付した方がお得だってことだ。企業や組織レベルでの大口寄付だとかなり大きな違いに

    ついに国会で可決!NPO界に衝撃の新ルール「3K☓100」が実現!
    nanoha3
    nanoha3 2011/06/24
    合法的節税がしやすくなるな・・・
  • ニューヨークの屋上には家が隠れてる!? 8つの驚きの屋上ハウスたち!

    NYにあるビルの屋上には実は家が隠されている!? Loftcubeと呼ばれるプレハブに特化したデザインを行う事務所によってデザインされた屋上に存在する家たち。Werner Aisslingerというデザイナーがデザインを行っています。 この四角い建物はヘリコプターを使用して屋上まで運ばれ、そのコストは6万ドルほどだとか。 街の通り、ビルの下からではわからないという家の存在は、どこか秘密基地的な雰囲気も感じます。 この家に住んでいる人は、ビルの屋上ということもあって、かなりいい眺めを手に入れることができそうです。 街に住んでいる人にとっても、たまにビルの下から眺めてみると家がちらっと見えたり、ビルの屋上に家がある、と想像したりできるようになることは日常のワクワク感が増しそう。 新しく土地をつくって家を建てるのではなく、既存のスペースをうまく活用して家を建てる、なんてことが人気になるような時代

    ニューヨークの屋上には家が隠れてる!? 8つの驚きの屋上ハウスたち!
    nanoha3
    nanoha3 2011/06/19
    風が過ごそうだけど、住んでみたい
  • こんな履歴書もアリ!?オンラインでクリエイティブに自分を紹介する方法!

    新しく仕事を探そうと思ったときに必要になってくるのが、履歴書だと思います。これまでは紙を使用した履歴書が多かったものですが、オンライン上でクリエイティブに表現する履歴書もあるようです。 履歴書の目的は、「これまで何をしてきたのか」「どんなことができるのか」「なにをやっていきたいのか」それを伝えることができれば、その伝達の仕方はいろんな方法があってよいと思います。 以下にユニークなオンラインの履歴書の例をご紹介します! インフォグラフィックな履歴書 自分の経歴などをわかりやすく一枚のグラフィックにまとめた履歴書。こんなデザインであれば、思わず目をひき、その人がどんな人であるのかついつい注目してしまって、印象に残りそうです。 映像を使用しての履歴書 映像にして、自分のことを紹介している様子。テキストベースでは相手に伝えられることが限定されてしまいます。表情や、声のトーンなどから相手に与える印象

    こんな履歴書もアリ!?オンラインでクリエイティブに自分を紹介する方法!
    nanoha3
    nanoha3 2011/06/19
    pizzaで作ってみようかな
  • 私たちに部屋を貸してください!借りたい人が物件のオーナーを募集する、“逆”不動産情報『Talent』

    一方、若手漫画家を支援する「トキワ荘プロジェクト」は、漫画家の卵たちのアジトとなる物件を探しています。かつて手塚治虫、藤子不二雄らが巣立って行った場所として知られる「トキワ荘」の現代版は、漫画家になる夢を持った若者たちで常に満室状態。物件が足りない状況なのです。 彼らのように、起業したりマイプロジェクトを始めた方で、活動拠点として良い物件が見つからないと言う方も多いのでは? サイトには現在3団体が登場していますが、近々、建物の壁や内装へアート作品を描きたいアーティストや、屋外空間などで結婚式をあげる方々を支援するユニットの逆不動産の募集がアップされるというウワサも。(ん?どこかで聞いたような……)なんだかこれから、ますます盛り上がってきそうですね。 共感と安心から生まれる出会い。情報の切り口は“人” さて、簡単に物件を探している方々をご紹介しましたが、『Talent』のページでは活動内容や

    私たちに部屋を貸してください!借りたい人が物件のオーナーを募集する、“逆”不動産情報『Talent』
    nanoha3
    nanoha3 2011/06/16
    よさげ。需給の情報がインタラクティブになる。
  • 海の中をツーリング!?水中バイク「AquaStar2」が誕生

    水面を颯爽と駆け抜ける水上バイクは、メジャーなマリンスポーツのひとつ。太陽の下で、海風を受けながら走るなんて、気持ちよさそうですね。しかし、バイクで走ることができるのは、水上だけにあらず。なんと、水中バイクが開発されたそうです。 「AquaStar2」は、水中用二人乗りオートバイ。水深12メートルまで潜り、時速5キロのスピードで走行できます。空気の供給は1時間10分ごとに行う必要がありますが、バッテリー自体は、2時間持続。ハンドルの操作はカンタンで、水中でも、方向や水深、スピードをうまく制御できます。また、不意に電気システムの不具合が生じても、心配ご無用。バックアップシステムが搭載されており、素早く安全に、水上に戻れる仕組みとなっています。 この水中オートバイは、従来の潜水艇などと比べて価格が安く、ドライバーにとってよりフレキシブルなモビリティであることが魅力。「AquaStar2」モデル

    海の中をツーリング!?水中バイク「AquaStar2」が誕生
    nanoha3
    nanoha3 2011/06/05
    調査用としてなら良いのかな? トップスイマーの泳ぎが短距離で時速7.6km・長距離で時速6km(フェルプス:400m個人メドレーで4分08)だから、手軽に使える時速5kmは素晴らしく早いと思う。
  • 高速道路が発電所に!カリフォルニアで画期的な発電インフラが計画中

    Creative Commons: Some Rights Reserved. Photo by FontFont. 米国は、世界でも代表的な“クルマ社会”。もちろん、温暖化防止には、過度な自動車依存から脱却するといったことも課題ですが、広大な国土の移動手段として、自動車をゼロにするのはあまり現実的ではないかも…。それでは、自動車の交通量を発電に利用するというのはどうでしょう?こんな画期的な取り組みが、カリフォルニアで始まっています。 カリフォルニア州議会は、このほど、州の家庭向けのエネルギーを高速道路で発電するという試験プロジェクト法案を可決。このプロジェクトは、道路にピエゾ電気デバイスを埋め込み、道路の表面を移動する自動車の振動で発電しようという取り組みです。専門家によると、この発電デバイスを6マイル(約9.6キロ)埋め込むと、44メガワット発電でき、30,800世帯分のエネルギーをま

    高速道路が発電所に!カリフォルニアで画期的な発電インフラが計画中
    nanoha3
    nanoha3 2011/05/20
    この振動発電と、新しい火力発電所を建造するコスト比較はどうなんだろう。
  • 被災地の方のために住宅を。コンテナを利用した、どこへでも移動可能で常設にもできる仮設住宅「エクスコンテナ」

    被災地の方のために住宅を。コンテナを利用した、どこへでも移動可能で常設にもできる仮設住宅「エクスコンテナ」 2011.05.13 石村 研二 石村 研二 東日大震災の発生から2ヶ月、まだまだ多くの被災者が避難所での不便な生活を強いられる中、ようやく仮設住宅の建設が格化してきました。政府は夏までに仮設住宅を完成させると宣言していますが、資材の確保が困難なことなどからそれが実現できるかどうかは定かではありません。この状況を何とかしようと、従来とは異なるかたちの仮設住宅として提案されているエクスコンテナをご存知でしょうか? エクスコンテナは建築家の吉村靖孝さんが提案する仮設住宅の形。エクス“コンテナ”というだけに、コンテナを利用した家です。コンテナとはつまり貨物船に積まれているあれ、「海運コンテナ」のことです。 ただし、エクスコンテナは海運コンテナを家として使うのではなく、コンテナの規格を流

    被災地の方のために住宅を。コンテナを利用した、どこへでも移動可能で常設にもできる仮設住宅「エクスコンテナ」
    nanoha3
    nanoha3 2011/05/14
    移動が容易なコンテナ。モジュール化思想。SunのSun Modular Datacenterも似た思想。 /世界中を見渡せば仮設住宅需要はそこそこ発生してるから、各国がバッファとしてためておくのもアリでは?
  • アメリカで独自のコミュニティとして花開いた!?新しいカラオケのカタチ「RVIP Lounge」

    アメリカで独自のコミュニティとして花開いた!?新しいカラオケのカタチ「RVIP Lounge」 2011.04.26 的野 裕子 カラオケと言えば日独自のコミュニケーションだなんて、今時思ってないですよね?今や世界中で愛されている日のカラオケは、アメリカで独自の進化を遂げています。異文化を取り込んで独自の文化に仕上げるのは日の専売特許かと思っていましたが、カラオケの場合は逆の現象が起きているようです。 「RVIP Lounge」は、女優でミュージシャンのKestrin PanteraとJonathan Grubbが、ロサンゼルスで始めたサービスです。そもそも、アメリカ最大の国際音楽産業見市 SXSW Festival(サウス・バイ・サウスウエスト)に、いかにお金を掛けずに行くかと知恵を絞ったところから、キャンピングカーをカラオケボックスに改良して、歌いながら寝泊まりしながら旅をする

    アメリカで独自のコミュニティとして花開いた!?新しいカラオケのカタチ「RVIP Lounge」
    nanoha3
    nanoha3 2011/04/26
    社員旅行バスのUSA版かw
  • ゲーム感覚で街にくりだそう!ロンドンの交通機関で始まった位置情報連動ゲーム「Chromaroma」

    ゲーム感覚で街にくりだそう!ロンドンの交通機関で始まった位置情報連動ゲーム「Chromaroma」 2011.04.25 松岡 由希子 foursquare、Gowalla、Looptなど、ユーザの位置情報と連動させたソーシャルネットワークサービスは、訪問する場所が増えるたびにポイントやバーチャルグッズがもらえたり、他のユーザとスコアを競い合ったりと、ゲーム性を楽しめるのが魅力のひとつ。通常、これらのサービスにはスマートフォンや携帯電話などのデジタルデバイスが必要ですが、公共交通機関のICカードを使った新しい“位置ゲー”が、ロンドンで始まりました。 「Chromaroma」は、ロンドンのICカード乗車券Oyster Card(オイスターカード)を使った位置連動サービスです。地下鉄の改札やバスの乗車時にこのカードで「タッチ」するごとに位置情報を記録。移動頻度などに応じてポイントが加算され、他

    ゲーム感覚で街にくりだそう!ロンドンの交通機関で始まった位置情報連動ゲーム「Chromaroma」
    nanoha3
    nanoha3 2011/04/25
    Oyster Cardの位置ゲー。公共交通機関がやれば、キャッシュフロー改善するし、お互い良いインセンティブになる。
  • 環境負荷の低さはお墨付き!サステナブルデザインに優れたバルセロナのサンドウィッチショップ

    環境負荷の低さはお墨付き!サステナブルデザインに優れたバルセロナのサンドウィッチショップ 2011.04.19 的野 裕子 環境に配慮したデザイン、地元の材を中心としたメニュー、それでもってインテリアはおしゃれ。そんなお店は日でも徐々に増えつつありますが、バルセロナに新しくオープンしたサンドウィッチショップ「Fastvínic」(※音が出るサイトですのでご注意を)も、そんなサステナブルなデザインがとても素敵です。 しかも「Fastvínic」はただ素敵なだけでなく、アメリカのグリーンビルディング認証システムLEEDのゴールド認定を受けたほどで、環境負荷の低さはお墨付きです。サステナブルな素材やリサイクルされた製品を使用、省エネルギーな設計、環境や景観に配慮したスタイリッシュなデザインと、グリーンビルディングのポイントをしっかりと押さえています。

    環境負荷の低さはお墨付き!サステナブルデザインに優れたバルセロナのサンドウィッチショップ
    nanoha3
    nanoha3 2011/04/19
    統一ウッディーホワイトデザイン
  • ブランド車もシェアする時代?BMWがカーシェア事業にいよいよ参入!

    サステナビリティに特化したサブブランド「BMW i」の発足でも話題になった、ドイツの自動車メーカー「BMW」が、いよいよカーシェア業界に参入します。 「DriveNow」は、BMWとモビリティサービス企業Sixtの合弁会社によって運営されているカーシェアリングサービス。2011年4月から、独ミュンヘンを対象エリアとし、「Mini Coopers」と「BMW 1シリーズ」の2車種、あわせて300台でサービスを開始しました。 29ユーロ(約3,480円)でユーザ登録すると、公式ウェブサイトやスマートフォンなどから、周辺にある自動車を探したり、予約することが可能。対象エリア内のどこからでも乗り始められ、乗り捨てることができます。ちなみに、利用料は、ガソリン代などの諸費用込みで1分あたり29セント。「MINI Cooper」なら、最大1時間あたり14.90ユーロ(約1,790円)です。 「Driv

    ブランド車もシェアする時代?BMWがカーシェア事業にいよいよ参入!
    nanoha3
    nanoha3 2011/04/08
    パーク24のカーシェアリング、六本木の駐車場行くとBMWもアウディも選び放題w 割引のある学生に密かに気だったりする。
  • 自転車ごとデスクにピットイン!自転車に乗ったまま仕事ができる斬新でナイスなデスク | greenz.jp グリーンズ

    自転車ごとデスクにピットイン!自転車に乗ったまま仕事ができる斬新でナイスなデスク 2011.04.05 的野 裕子 ここ数年自転車ツーキニストは増加の一途をたどっていますが、会社や仕事場周辺で自転車を置く場所に困ることもあります。そんなお悩みを解消してくれる斬新なデザインの机がありました。 「PIT IN」は、“サドルは椅子である”のテーマからも分かるように、自転車に乗ったまま席に着ける机です。名前の通りピットインする感覚で、自転車ごと机に突っ込んでそのままデスクワークができるのです。愛するマイバイクにまたがったまま仕事できるなんて、自転車乗りにとってはたまらない逸品でしょう。 日のSTORE MUU design studio(ストアームーデザイン事務所)の作品で、2009年に、ミラノサローネに出展し、デザインレポートアワードにもノミネートされました。出展されたモデルの素材はプライウッ

    自転車ごとデスクにピットイン!自転車に乗ったまま仕事ができる斬新でナイスなデスク | greenz.jp グリーンズ
    nanoha3
    nanoha3 2011/04/06
    アリだが尻が割れるな。
  • さあ、自分だけの旅にでよう。旅心を刺激された人、続出!green drinks Tokyo「これからの旅」レポート

    さあ、自分だけの旅にでよう。旅心を刺激された人、続出!green drinks Tokyo「これからの旅」レポート 2011.03.31 池田 美砂子 池田 美砂子 greenz.jpが毎月第2木曜日に開催しているネットワーキングパーティ「green drinks Tokyo」、3月のテーマは『これからの旅!』。「離島経済新聞社」代表 のイサモトアツコさん、「TOKYO SOURCE」副編集長でフリーエディターの米田智彦さんという個性派ゲストをお迎えし、旅についてあれこれ、ここでしか聞けないトークが展開されました。当日の様子をレポートでお伝えします。 旅、してますか? みなさんは最近、旅、してますか? 行き先は、どうやって決めていますか? 若者の旅離れってホント? 旅についての話題は尽きません。旅に関する考え方や価値観は人それぞれ。行き当たりばったりの一人旅をする人から、パッケージツアーに

    さあ、自分だけの旅にでよう。旅心を刺激された人、続出!green drinks Tokyo「これからの旅」レポート
    nanoha3
    nanoha3 2011/04/02
    「情報を確認しに行く旅」これは多いと思う。旅の計画は最低限に、もしくは(地球の歩き方に)情報が載っていない場所への旅が一番面白い。
  • 宿泊予約100万件を突破!空き部屋検索サイト「airbnb」の利用者数推移を表したインフォグラフィック

    宿泊予約100万件を突破!空き部屋検索サイト「airbnb」の利用者数推移を表したインフォグラフィック 2011.03.30 松岡 由希子 旅先の日常に溶け込み、暮らすように旅をしたい―。 そんなとき便利なプラットフォームが、「airbnb」。部屋や家を貸したい人と泊まりたい旅行者とをマッチングさせるオンラインサービスです。ホテルよりも比較的安価で、他の宿泊客との接触もなく自由に過ごせることなどから、世界中の旅行者に人気を集めています。そして、このほど、「airbnb」では、宿泊予約100万件を突破したそうです。 airbnbは、2008年8月のオープン以来2年半で、宿泊予約件数100万件を達成。その推移がインフォグラフィックにまとめられています。これによると、とくに、2010年に入ってから急激な伸びを見せ、2009年12月には10万件程度だった予約件数が2011年2月には100万件と、1

    宿泊予約100万件を突破!空き部屋検索サイト「airbnb」の利用者数推移を表したインフォグラフィック
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    問題の発生件数はどうなのかな。男の1人旅には使いやすそうだけどさ。