2011年3月31日のブックマーク (23件)

  • 【ACfA】新約ARMORED CORE fA - Final phase -【アーマードコア】

    Final mission「アルテリア・クラニアム襲撃」※当動画では、ストーリーに独自の解釈が加えられています。 公式設定との違いが生じている可能性がありますので、予め御了承下さい。前>>sm13716009   mylist/23460048負荷軽減版(カクカクされる方はこちらをお試し下さい)>>sm13980605   mylist/23460223http://d.hatena.ne.jp/Le_Curoe/

    【ACfA】新約ARMORED CORE fA - Final phase -【アーマードコア】
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    ACfaは神ゲー
  • 春アニメ『DOGDAYS』、『Aチャンネル』の番宣&PV2公開!|やらおん!

    901 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 16:17:04.79 ID:xHK9qfRm0 http://www.dogdays.tv/special/ おっ 910 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 16:18:36.12 ID:6mlCccDl0 >>901 なんかビミョーな感じがする 909 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 16:18:31.21 ID:YBe7Iujh0 >>901 5000のオーラ 911 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 16:18:41.19 ID:YyMKxpe40 >>901 3000枚 913 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sag

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    DOGDAYSバトル物なの・・・?
  • 『荒川アンダーザブリッジ』 TBS&MBSでTVドラマ化&2012年夏に映画化|やらおん!

    375 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:04:42.95 ID:Jv8FPVPr0 荒川実写化きたで 376 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:05:15.37 ID:/B09KtcU0 >>375 はああああああああああああああああああ? 377 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:06:04.61 ID:2jKjcOUR0 >>375 TVドラマ&映画化 なん・・だと!? 378 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:06:08.62 ID:k1K8vFL+0 >>375 誰得 379 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    あの次回予告は結構好き。
  • 『「直ちに健康に影響しない」が晩発性障害は確率的に発症する-福島原発事故による被曝』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※ポスドク(高学歴ワーキングプア)問題を解消する取り組み などで、お世話になっている日科学者会議のみなさんから、「転送・転載で出来るだけ広く周知してください」とのことでメールをいただきましたので、転載させていただきます。(byノックオン。ツイッターアカウントはanti_poverty) 福島原発事故による被曝について (沢田昭二・名古屋大学名誉教授 物理学) マスコミ報道の「直ちに問題にはならない」という「しきい値論」 「しきい値」とは5~10%の人が発症する被曝線量のこと 内部被曝や外部被曝を含めて、現在の報道は「しきい値論」に基づいて、「何ミリシーベルトだから安全だ」とか、「直ちに問題にはならない」と言っています。 放射線影響は1、2週間後に急性症状が現れ、晩発性障

    『「直ちに健康に影響しない」が晩発性障害は確率的に発症する-福島原発事故による被曝』
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    うーん
  • 自動車や石炭火力は原発より危険である : 池田信夫 blog

    2011年03月31日12:30 カテゴリエネルギー 自動車や石炭火力は原発より危険である 自称保守主義者の中島岳志氏が、なぜか左翼系ウェブサイトに「原発に反対してきた理由」を書いている:自動車は普遍的に事故を起こし続けます。日だけでも年間約5000人の命が失われ、多数の負傷者が出続けています。[・・・]しかし、私たちは自動車や飛行機を放棄しません。それは、リスクの存在を前提として、そのリスクよりも利便性のほうが上回るという認識を共有しているからです。しかし、原発のリスクはそれらをはるかに上回ります。一旦事故が起こると(事故の規模にもよりますが)、相当程度の国土が汚染され・・・と内田樹氏と同じような思い込みが続くが、自動車のリスクを「年間5000人」と書くのなら、同じ基準で原発のリスクを比較しないと不公平だろう。日の原発事故の死者は、これまでゼロである。2名の死者が出た東海村事故は核燃

    自動車や石炭火力は原発より危険である : 池田信夫 blog
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    国民の意見は、数字だけでは決まらんよ。 /もちろん、きちんとリスクを評価していくことも重要だけど。原発は事故の規模のボラが凄まじいから、テールリスクをきちんと織り込んだしないと。
  • 【無敵の呪文】CLAMP

    3月11日以降、自分達に出来る事を探して。この絵を、緊急災害募金の為の壁紙として使って頂ける事になりました。http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html 壁紙購入による募金ページへ、からとなります(イラストは壁紙ギャラリーからご確認頂けます)。ニコニコさんでのチャリティ待受画像も始まりました。http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1053284 http://info.nicovideo.jp/seiga/earthquake/ 尚、最後の台詞は、丹下桜さんに、この為に新たに録音して頂いたものです。追記:大変申し訳ありませんが、この動画への広告は不可とさせて頂いております。もしよろしければ、sm13848574にお願い致します。絵・文章:CLAMP(もう少し長いお手紙→ http://w

    【無敵の呪文】CLAMP
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    さくらたんのエロ画像キボンヌ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Nubank is taking its first tentative steps into the mobile network realm, as the NYSE-traded Brazilian neobank rolls out an eSIM (embedded SIM) service for travelers. The service will give customers access to 10GB of free roaming internet in more than 40 countries without having to switch out their own existing physical SIM card or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • メイキング「NERV極秘資料 - 電力使用状況」こと技術解説 - 甘味志向@はてな

    NERV極秘資料 - 電力使用状況 先日、東京電力の電力使用状況をエヴァンゲリオン風デザインで表示するWebサイトを作ったものが、あちこちで反響を頂きました。 ねとらぼ:「NERV専用監視装置」で東電の電力状況をチェック エヴァ風サイト登場 - ITmedia NEWS NERVの一員になったつもりで節電! エヴァ風電力使用状況メーター | ギズモード・ジャパン Twitterでは16000以上ツイート頂けたようです。 http://topsy.com/kanmisikou.net/lab/power/ こちらの、はてなブックマーク週間ランキングでもIT・コンピュータカテゴリ2位を頂きました。ありがとうございます。 http://b.hatena.ne.jp/ranking/weekly/20110321/it これだけの反響を頂きましたし、せっかくなのでWebアプリを作る工程を解説します

    メイキング「NERV極秘資料 - 電力使用状況」こと技術解説 - 甘味志向@はてな
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    細かい配慮が素晴らしい。
  • 車を売る際に必要な手続きと書類まとめ

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    この記事自体を140文字にまとめて欲しい
  • 都知事選2011全候補者入場っ!!!

    葉真中顕 @hamanaka_aki 【都知事選2011・全候補者入場! 1】 真の平和主義を知らしめたい!! 平和党核兵器廃絶平和運動 姫治けんじだ!! 2011-03-29 23:10:08 葉真中顕 @hamanaka_aki 【都知事選2011・全候補者入場! 2】 バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 役者で作家で通訳で映画監督で政治家のインターナショナル・デジタル・パートタイマー 谷山雄二朗だ!!! 2011-03-29 23:10:23

    都知事選2011全候補者入場っ!!!
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    で、反石原票は小池と東国原とどっちに投票すればいいの? /外山さんが立候補してたら迷わなかったのに・・・ 原発をスクラップ&スクラップっていえば当選すると思う。
  • 就職活動コンサルティング 『千円札は拾うな』など代表著書多数 株式会社ワイキューブ 民事再生法の適用を申請 負債40億円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:581345641 「東京」 (株)ワイキューブ(資金8775万円、新宿区塩町21、代表安田佳生氏、従業員88名)は、3月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は大澤康泰弁護士(港区南青山3-13-18 、電話03-5770-8282)。監督委員には笠井直人弁護士(中央区銀座3-11-18、電話03-3546-2033)が選任されている。  当社は、1990年(平成2年)11月に設立された人材コンサルティング会社。代表の安田氏は、『採用の超プロが教える』(サンマーク出版)、『千円札は拾うな。』(同)など多数の著者として知られているほか、ワインセラーやバーを設置したオフィスがメディアで取り上げられ一時は大手企業にまじり、雑誌の就職人気ランキングで上位に入るほどの知名度を有していた。  学生に対する合同就職イベントなど採用関連業務を手がけ、特に人材

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    なんでコンサルなのにそんなに負債抱えるんだよ・・・
  • 石原慎太郎 「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプル・ゼロ社会を「東京ルール」で実現します」

    風のハルキゲニア @hkazano 孤独死ゼロはともかくあとのふたつは無理ですよね。都外へ移すとかでなければ。RT @chocolatechnica: 石原の「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプルゼロ社会」が意味するところがマジでわからない。 2011-03-30 10:30:49

    石原慎太郎 「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプル・ゼロ社会を「東京ルール」で実現します」
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    レッツ優生学! てわけですな。
  • 宿泊予約100万件を突破!空き部屋検索サイト「airbnb」の利用者数推移を表したインフォグラフィック

    宿泊予約100万件を突破!空き部屋検索サイト「airbnb」の利用者数推移を表したインフォグラフィック 2011.03.30 松岡 由希子 旅先の日常に溶け込み、暮らすように旅をしたい―。 そんなとき便利なプラットフォームが、「airbnb」。部屋や家を貸したい人と泊まりたい旅行者とをマッチングさせるオンラインサービスです。ホテルよりも比較的安価で、他の宿泊客との接触もなく自由に過ごせることなどから、世界中の旅行者に人気を集めています。そして、このほど、「airbnb」では、宿泊予約100万件を突破したそうです。 airbnbは、2008年8月のオープン以来2年半で、宿泊予約件数100万件を達成。その推移がインフォグラフィックにまとめられています。これによると、とくに、2010年に入ってから急激な伸びを見せ、2009年12月には10万件程度だった予約件数が2011年2月には100万件と、1

    宿泊予約100万件を突破!空き部屋検索サイト「airbnb」の利用者数推移を表したインフォグラフィック
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    問題の発生件数はどうなのかな。男の1人旅には使いやすそうだけどさ。
  • 新刊ビジネス書の要約『TOPPOINT(トップポイント)』

    2024年3月号掲載 『特権と不安 ――グローバル資主義と韓国の中間階層』 ハーゲン・クー、松井理恵(編訳) 岩波書店

    新刊ビジネス書の要約『TOPPOINT(トップポイント)』
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    ずいぶん前に立ち上がったのは知ってたけど、ペイしてるんだ。そのうち比較して良かったら申し込む。pdfでデータ配信してくれないかなー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    マネタイズはやっぱ広告なのかな?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Nubank is taking its first tentative steps into the mobile network realm, as the NYSE-traded Brazilian neobank rolls out an eSIM (embedded SIM) service for travelers. The service will give customers access to 10GB of free roaming internet in more than 40 countries without having to switch out their own existing physical SIM card or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    日本の判決はおかしいよ。まねきの件も。 /サービスについての国家の壁が苛立たしい。テクノロジーフレンドリーな(仮想)国家が欲しい。
  • 「もし東京を離れたら、二度とゴールドマン・サックスで働けなくなると思え」

    1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/30(水) 21:46:46.58 ID:FG53hUAi0● ?2BP(25) 命より金、ゴールドマン・サックスは社員の東京脱出を許さず 投稿日: 2011年3月30日 10:18 AM 作成者: 365yenニュース ゴールドマン・サックスが入る六木ヒルズ 日に日に事態が深刻化している福島原発の放射能問題ですが、 すでに報道でもあるように放射能被害を恐れる外資系職員が続々、 東京や日から脱出しています。Googleでさえ拠点を大阪に移したと言われている状況で ゴールドマン・サックスの社員達も社に、一時的に海外か、最低でも放射能被害の 恐れが少ない大阪以西などに拠点を移してくれるよう社に要請したそうです。 こうした東京駐在スタッフの動揺を受け、4人の上級役員が先週、 来日しオフィスが入居する六木ヒルズの会議室に社員を集めて

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    ヨーロッパ系は逃げて、アメリカ系は残ってるのよねん。
  • 今月のメガミマガジンvs娘TYPE・・・新アニメのピンナップ増えてきたね|やらおん!

    239 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 23:43:28.81 ID:/aGSHIkW0 メガミ 娘 どっちがいいよ 244 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 23:45:11.64 ID:VQ8XXI3S0 >>239 エリオちゃんぶひいいいいいいいいいいいい いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 245 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 23:45:32.81 ID:H71gNc3ZP >>239 エリオちゃんブッヒィィィィィ 246 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/03/30(水) 23:45:53.75 ID:T7T8qHY20 >>239 まどかのオーラ半端ねぇなおい・・・・ 247

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    エリオいぃ・・・
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 液晶で本を読むのも悪くないと思い始めた理由

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    iPadがRetinaになったらジ・エンドかなー 今でも十分iPadで便利だけども。
  • セル画調の咲夜さんが こっち向いてBaby(完成)【MMD】

    やっとこさ完成。【根源】watch/1278053271【使用素材】十六夜咲夜|sm13490326ステージ&モーション|sm13129006【使用ツール】MikuMikuDance,Adobe After Effects,つんでれんこ

    セル画調の咲夜さんが こっち向いてBaby(完成)【MMD】
    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    おお、すごい。低予算の場合、これで基本的な部分を作成して、動きや止めの作監がやってる部分だけ書くようになるのもアリなのかも。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    Amazonアフィのぼっちーズはおすすすめ小説ですよ?@入間信者
  • asahi.com(朝日新聞社):建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に - 社会

    放射性物質の飛散対策(イメージ)  東京電力福島第一原発で、建屋が吹き飛んだ1、3、4号機に、特殊な布をかぶせて放射性物質の飛散を防ぐ策を菅内閣が検討している。原子炉を安定して冷却するための電源復旧などに向けた作業環境を確保するためだ。タービン建屋地下に漏れ出した高濃度の放射能を含む汚染水の対策には、汚染水をタンカーで回収する案も出ている。東電の作業は難航しており、より大がかりな計画が必要との認識だ。  関係者が朝日新聞社の取材に明らかにした。二つの対策は、放射性物質が原子炉から出続けていることで、原子炉の冷却作業がうまく進まなくなったため、急きょ出てきた。自然環境に大量の放射性物質をまき散らせていることへのあせりもある。  大気への飛散対策では、まず1〜4号機の建物内に付着している放射性物質に、特別な塗料を吹き付けて、閉じこめる。  次に、原子炉建屋の上部を失っている1、3、4号機の壊れ

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    大前さん案の話かな。まあ、それにしても動きが遅い。いつまで検討しているんだか。
  • 福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/30(水) 22:45:37.50 ID:E7/4Uoah0● 「廃炉は当たり前」「原発必要ない」 一時金求める声も−会長発言受け避難者・福島 福島第1原発事故で、東京電力の勝俣恒久会長が30日、1〜4号機の廃炉を明言した。福島市のあづま総合体育館に避難している地元住民は「当たり前だ」「原発は必要ない」などと怒りを噴出。 避難解除のめどが立たないことを知らされ、 一時金を求める声も聞かれた。 浪江町で農業を営む末永泰司さん(70)は、「これだけ周囲に迷惑を掛けたのだから、 廃炉は当たり前。それに、福島の原発は首都圏に電力を供給するだけのもので、 なくなっても地元に影響はない」と厳しい口調で語った。 同原発が立地する双葉町の無職男性(78)は「恩恵を受けていたのはごく一部で、 自分も特別に良い思いをしたわけではない。なのに、こんなに被

    nanoha3
    nanoha3 2011/03/31
    「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」こう言われても仕方のない状態だけど、それでもこれは視野が狭い発言だと思う。福島県だけで独立国家にしたら?wwwwwと思ってしまうよ。