タグ

naokiaoyagiのブックマーク (329)

  • 『急伸するGREE vs 鈍化するモバゲー』

    GREEの会員数が700万人を突破したそうです。 携帯コンテンツではモバゲーが圧倒的な勢いでトップの座に君臨し、上場で得た大量の資金を元にデファクトスタンダード的な地位を占めるのかと思っていたのですが、現実は違いました。金あまりのトップを押しのけて、非上場のGREEがここまで伸びてきたのです。率直に驚きに値します。 そこで真相を調べてみるべく、プレスリリースに会員数の推移が記載してあったので、Excelに落として比較してみました。するとなかなか面白い傾向を見て取ることができます。 1000万人を超えても、まだ伸び続けているモバゲーはさすがというべきでしょうが、明らかに会員数の伸びに鈍化傾向が見られます。その一方でGREEは加速していく上昇カーブを描いており、モバゲーの座を危うくする存在となりつつある傾向が見えます。 意外だったのは、2007年の初頭からモバゲーの上昇カーブは一貫して鈍化傾向

    『急伸するGREE vs 鈍化するモバゲー』
  • 「GREE」700万会員突破

    グリーは10月19日付けで、SNSGREE」の会員数が700万を突破したと発表した。8月9日の600万突破以降、1日当たり1万4000以上のペースで増え続けた。 男女比は男性が54%、女性が46%。年齢別では18歳未満が19%、18~19歳が9%、20代が37%、30代が24%、40代以上が11%だった。 地域別には、北海道が9%、東北が10%、首都圏が33%、東海が10%、甲信越・北陸が5%、中国・四国が7%、九州・沖縄が12%などとなっている。 同サイトで配信しているゲーム「釣り★スタ」「踊り子クリノッペ」「探検ドリランド」「ハコニワ」が好評で、ユーザー増につながったとしている。

    「GREE」700万会員突破
  • asahi.com(朝日新聞社):携帯フィルタリング普及進む 3月から112万人増 - 社会

    携帯フィルタリング普及進む 3月から112万人増2008年10月20日18時24分印刷ソーシャルブックマーク 携帯電話・PHSでの有害なサイトの閲覧を制限するフィルタリングサービス利用者が、9月末時点で454万5810人になった。3月から約112万人増えた。電気通信事業者協会がまとめた。フィルタリングの提供を事業者に義務付ける青少年有害サイト規制法が6月に成立。普及が進んでいる。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • GREE、会員数が700万人を突破

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    GREE、会員数が700万人を突破
  • http://japan.internet.com/busnews/20081020/1.html

  • CNET Japan

    人気の記事 1「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 2AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 3「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” 2024年03月10日 4注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 5「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 6創作活動に使える、架空の人名を作成できるジェネレータサービス5選 2016年02月28日 7楽天の株価に連動して「楽天ポイント」が増減する新サービス 2024年03月05日 8三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月

    CNET Japan
  • 技術力の高いエンジニアをどこまで特別扱いすればいいのだろう - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    malaがはてな退職したって事で、原因は何だろう? malaさんがはてなを辞めた理由は知らないけども、このエントリーを読んでて思い出したことがあった。 3年ほど前に私が15名ほどのチームでプロジェクトリーダーをしていたとき、一人だけずば抜けて技術力のあるエンジニアがいた(Aさんとする)。Aさんは私の1つ上の先輩で、その技術力の高さを見込んで、ライブラリだのフレームワークだのの開発や改善をお願いしていた。それについては、当然ながらチームに多大な貢献をしてくれたと思っているし、技術に意識の高いメンバーを彼に付けて作業させたので、他のメンバーの成長にも役立ったのは間違いない。 しかし、その時プロジェクトには、もっと単純だけど、時間がかかって根気の必要な、欠かすことの出来ない作業もあって、ほとんどのメンバーはそれに従事していた。多分、ライブラリだのをプログラミングするよりも、ずっとツマラナイ作業

    技術力の高いエンジニアをどこまで特別扱いすればいいのだろう - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
  • 「GREE」や「魔法のiらんど」など、青少年に"安全"なサイトを初認定 - EMA | ネット | マイコミジャーナル

    携帯サイトを審査する第三者機関「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」(EMA)はこのほど、サイトの管理体制を認定するための基準「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」に基づき、「GREE」や「魔法のiらんど」など5つのサイトを同基準に適合すると認定した。同基準に基づくサイト認定は今回が初めて。 認定されたのは、「GREE」「魔法のiらんど」「MySpace モバイル」「大集合NEO」「gumi」の5つの携帯サイト。4カテゴリ、22件の要求項目から構成されている「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」に基づきEMAで審査した結果、全項目を満たしていると判断された。 認定サイトは、青少年ネット規制法に基づくフィルタリングの対象から外される予定。だが、EMAでは、一旦認定されたサイトであっても継続的に運用を監視し、「注意・警告・認定取消を含む適切な対処をする」(同基準)としている。 EMA

  • 「GREE」「魔法のiらんど」などを健全なコミュニティサイトと認定:NBonline(日経ビジネス オンライン)

  • 携帯の“健全サイト”認定、GREEやMySpaceなど5サイトが取得

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • EMA、GREEやMySpace、魔法のiらんどなどを「健全なサイト」と認定

    モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は8月29日、青少年の保護と健全な育成を目的として、コミュニティサイトがしっかりした運用管理体制を持つかどうかを審査する「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」の認定サイトを発表した。 8月28日付けで第1回目の認定を受けたサイトは、オープンドアの「大集合NEO」、gumiの「gumi」、グリーの「GREE」、マイスペースの「MySpaceモバイル」、魔法のiらんどの「魔法のiらんど」。なお、今回認定した5サイトのほかにも、順次審査を進めて月に2回認定サイトを発表していく。次回の発表は9月中旬の予定。 コミュニティサイト運用管理体制認定基準に適合し、認定を受けたサイトについても、定期的に監視を行い、状況に応じて注意や警告、認定取り消しなどの措置を執って認定の実効性を維持する計画だ。 またEMAでは、認定サイトの発表とあわせて、認定サイトに設置

    EMA、GREEやMySpace、魔法のiらんどなどを「健全なサイト」と認定
  • 青少年が閲覧しても問題ない5サイト、EMAが初認定--GREE、魔法のiらんどなど

    有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は8月29日、青少年が利用しても問題ないと認定したモバイルコミュニティサイトを発表した。 認定サイトは、オープンドアの「大集合NEO」、gumiの「gumi」、グリーの「GREE」、マイスペースの「MySpace モバイル」(http://m.myspace.co.jp/、携帯電話からのみアクセス可能)、魔法のi らんどの「魔法のi らんど」の5つ。 モバイルコミュニティサイトとして人気を集めるディー・エヌ・エー「モバゲータウン」などが入っていない点については、「大きなサイトは審査に時間がかかる。現在審査を進めているサイトが多い」とEMAでは説明している。 なお、EMAは認定サイトについて、十分なサイト運用管理体制が維持されているかを定期的に監視し、注意や警告、場合によっては認定取消をするという。新たな認定サイトは月2回のペース

    青少年が閲覧しても問題ない5サイト、EMAが初認定--GREE、魔法のiらんどなど
  • EMA、コミュニティサイト運用管理体制の認定サイトを発表〜GREE、魔法のiらんどなどが適合 | RBB TODAY

    有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は28日に、「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」に基づいた適合した認定サイトを発表した。 「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」とはユーザによる投稿等から形成されるコミュニティサイトが、EMA策定の認定基準に適合したサイト運用管理を行うことで、青少年による当該コミュニティサイトの健全な利用環境が整備・維持されることを意図するもの。今回の認定サイトは、「大集合NEO」「gumi」「GREE」「MySpace モバイル」「魔法のiらんど」の5サイト。 今後、EMAでは順次審査を進め、月2回の認定サイト発表を予定しているとのこと。また認定後についても、十分なサイト運用管理体制が維持されているか否かについて定期的に監視を実施し、注意・警告・認定取消を含む適切な対処をなすことで、認定の実効性を維持したいとしている。なお、次回認定

    EMA、コミュニティサイト運用管理体制の認定サイトを発表〜GREE、魔法のiらんどなどが適合 | RBB TODAY
  • EMAが認定コミュニティサイトを発表、啓発・教育プログラムも

    モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は、コミュニティサイトを対象にした認定審査を行い、第一回認定サイトを発表した。また、啓発・教育プログラムの第1弾も発表している。 携帯電話向けコンテンツの発展・促進を目指し、4月に設立されたEMAでは、6月30日付けでコミュニティサイト対象の認定基準を発表した。広告掲載基準やサイト運営体制、ユーザーからの問い合わせ対応体制など、22の要求項目での審査が行われた。 認定を受けたサイトは、オープンドアの「大集合NEO」、gumiの「gumi」、グリーの「GREE」、マイスペースの「MySpaceモバイル」、魔法のiらんどの「魔法のiらんど」となっている。 またEMAの携帯サイトでは、青少年向けに携帯電話でのインターネットの使い方を案内するコンテンツ「ケータイ・インターネットの歩き方」が公開されている。EMA認定のコミュニティサイトでは、同コンテンツ

  • 「モバゲー」「ミクシィ」「グリー」に続く成長株はどこか・携帯サイト勢力図(上) モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    「モバゲー」「ミクシィ」「グリー」に続く成長株はどこか・携帯サイト勢力図(上) モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
  • 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな ~任天堂社長 岩田聡氏~ - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談

    ちょっとご無沙汰しておりました「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」。梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに自覚的に過ごすことが重要である。(P194) 今回ですが、梅田望夫さんのウェブブック「生きるための水が湧くような思考」の中で、若者たちの新しい「ロールモデル」(お手)として見つめ直す必要がある。」と記述されている人物。その名は任天堂代表取締役社長 岩田聡。 当時ソニー「プレイステーション2」の後塵を拝していた任天堂の代表取締役社長に就任後、ニンテンドーDS/DS Lite、Wiiを世に送り出し、瞬く間に任天堂を首位の座に返り咲かせた立役者、岩田聡。現在のその華麗な実績に至るまでの30歳から45歳の道のりは、極めて苦しく険しいものでした。今回は岩田聡さん

    三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな ~任天堂社長 岩田聡氏~ - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談
  • GREE会員数が600万人を突破--独自ゲーム開発に注力

    グリーは、8月9日に会員数が600万人を突破したと発表した。 同社によると、現在1日あたりおよそ1万3000人以上のペースで会員が増えているという。独自開発した釣りゲーム「釣り★スタ」や、ペット育成ゲーム「踊り子 クリノッペ」など、ソーシャルネットワーク(SNS)機能と連携したゲームが人気を集めているのが主な要因とのことだ。 このため、グリーではゲーム機能に注力する。具体的にはまず、自社開発のモバイルGREE向け探検ゲーム「探検ドリランド」を8月下旬に、ガーデニングゲーム「ハコニワ」を9月上旬にリリースする。 探検ドリランドはハンマー、探知機、ランプという3つの道具を使って、ゲーム内の遺跡や洞窟などを探検し、恐竜の化石や土器、めずらしい石などを発掘するゲーム。発掘した宝物をコレクションしたり、日記で友だちに自慢したりできる。 ハコニワは草木や花を育てるなどして庭を造っていくゲームゲーム

    GREE会員数が600万人を突破--独自ゲーム開発に注力
  • ミクシィ、次の柱は「有料サービス」と「中国」 上期は上方修正

    ミクシィが収益源の多角化に向けて具体的に動き始めた。SNS「mixi」には有料課金サービスを次々に投入。上海に設立した中国支社では6月からSNSの試験サービスを開始した。同社売上高の大半がmixiの広告売り上げだが、それ以外の収益源を育てていく。 2008年4~6月期の同社売上高のうち、85.7%がmixiの広告枠販売からの収入。残りは月額315円の課金サービス「mixiプレミアム」(5.2%)と、求人サイト「Find Job!」(9.1%)からとなっている。 今後はmixiの課金サービスを拡充し、次の柱に育てる計画だ。7月にはmixi上で音楽を聴けるサービス「mixi Radio」(有料版は月額840円)や、mixiモバイルで、人気キャラクターを壁紙にできる「キャラクターミクコレ」(月額315円)を投入した。 5月に設立した中国支社では、6月からPC向けSNSの試験サービスを開始。1年以

    ミクシィ、次の柱は「有料サービス」と「中国」 上期は上方修正
  • mixi、Twitterライクな新サービス「エコー」を公開

    ミクシィは8月4日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」に新たなコミュニケーション機能「エコー」を追加した。 エコーは、ユーザーの「ホーム」から直接、「ひとことコメント」を書き込め、マイミクシィ同士がお互いの状況や考えていることを伝え合うことができるもの。PC版、モバイル版の両方に対応している。 例えば、「虹がきれい!」「暑くて溶けそう」などと、今の状況を書き込んで自分の気持ちを共有したり、「お腹すいた」と書き込んだマイミクシィがいたときに、「ご飯べに行く?」などと返信して、コミュニケーションを続けたりといった利用が可能だ。 ミクシィは、日記やメッセージなど既存のツールにエコーが加わることで、コミュニケーションの幅が広がるとみている。 エコーは試験的サービス「インディーズ機能」の1つとして公開された。8月4日15時から9月1日11時までの期間限定で提供される。今後はユ

    mixi、Twitterライクな新サービス「エコー」を公開
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう