タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (12)

  • アップルがWWDC 2013で伝えた「本当に大事なこと」

    これまででも最長クラス、およそ120分間に渡って行なわれたWWDC 2013の基調講演は、新しい発表の激流だった。未来を感じさせる新技術や、目からウロコの新機能、解決が難しいと思っていた根の深い問題への驚くような根的解決策――。 しかし、あえてこう言いたい。WWDC 2013基調講演で最大のニュースは、Macの新OSの名前でもなければ、フラットな見た目の新iOSでも、新しくなったMacBook Airや、世界中を驚かせたMac Proのデザインでもない。 もちろん、2つの新しいOSと2つのハードウェアに見るべきものがないと言いたいわけではない。これらの新製品の素晴らしさについては、その詳細な魅力に至るまで、何ページにも渡って飽きさせずに読ませる自信が筆者にはある。 例えば、まだほかの記事ではあまり触れられていない「Activation Lock」という機能1つだけでも、書こうと思えば1ペ

    アップルがWWDC 2013で伝えた「本当に大事なこと」
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2013/06/12
    うむ。ともかく、にわかにはなるまい。
  • 原稿を編集者になくされた赤塚不二夫のひとこと

    赤塚不二夫の原稿をなくしてしまった編集者。しかし、翌日には原稿を印刷所に渡さなければなりません。大変な状況にもかかわらず、赤塚不二夫はまったく怒ることなく「ネームがあるからまた描ける」と言い、さらに何と言ったのでしょうか? この連載は書籍『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』(アスコム)から抜粋、再編集したものです。 自己啓発書は、読んでいるときは内容に思わず納得。しかし読み終わると書いてあることを忘れ、実行に移せている人は少ないと思います。書は、そんな問題点を解消する画期的なものです。 インパクトの強いエピソードをクイズ形式で紹介しているところが、書の最大の特徴です。イチローや黒澤明、スティーブ・ジョブズといった一流の人たちの考え方が、問題を解きながら楽しく学べます。さらにクイズを友人や知人に出題することで、記憶の定着は倍増するでしょう。 著者は「タイムショック

    原稿を編集者になくされた赤塚不二夫のひとこと
  • Apple、3月7日に新型iPadを披露 発表会を告知

    Appleは3月7日午前10時(日時間8日午前3時)に発表会をサンフランシスコで開く。「iPad 3」と呼ばれてきた新型iPad披露するとみられる。招待状を受け取った米メディアが一斉に報じた。 発表会を報じた米メディアには招待状の画像が掲載されているが、そこに写っているiPadとおぼしき薄型デバイスのディスプレイは、フォントなどの表示から精細度の高さを感じさせ、噂されるRetina Displayの搭載を期待させる。 噂では、新型iPadが搭載するというRetina Displayは9.7インチと現行のiPad 2と同サイズだが、解像度が2048×1536ピクセル(iPad 2は1024×768ピクセル)に向上するという。またクアッドコアプロセッサの採用(「A5X」や「A6」チップなどと呼ばれている)や、LTEへの対応などが予想されている。 現在はiPhone 4Sでのみ利用できる音

    Apple、3月7日に新型iPadを披露 発表会を告知
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2012/02/29
    (゚д゚)!正月の初売でiPad2を買った僕は負け組か…
  • “iPhoneの中”を表現―― 6人のクリエーターが手がけたiPhoneケース

    ソフトバンクBBは「SoftBank SELECTION」ブランドから、iPhone 4S/4向けにケース6種と3枚重ねの保護フィルムを11月25日に発売する。 ケースは6人のクリエーターがiPhoneの内部を表現したデザインで、シリーズタイトルは「SoftBank SELECTION Creator's Gallery Inside Wonder World」。GK Dynamics Inc.による「Burning Machine」、宮崎信行氏による「Karakuri Attic」、能村美穂氏による「A Funny Song」、みつばち@BabyBee氏による「Dream Operator」、伊藤美穂氏による「Breath of Forest」、ハチロブンシュウ氏による「Mechanical Chronus」の6種がラインアップされている。ポリカーボネート製で、店頭想定価格はいずれも34

    “iPhoneの中”を表現―― 6人のクリエーターが手がけたiPhoneケース
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/11/16
    良さげなんだけど、ちょっと高いんだよなー。
  • エレコム、バッテリーとケースが一体化したiPhone 4S専用ケースを発売

    エレコムが、iPhone 4S専用ケースとバッテリーが一体化した新モデル「iPhone 4S用ケース付きバッテリー DE-AP01L-1805シリーズ」を11月下旬に発売する。価格はそれぞれ7035円。 同製品は背面にバッテリーを搭載しており、iPhone 4Sをバッテリー部にセットした後にバンパー部を装着させればよい。装着しても専用ケースを装着しているだけかのような薄い形状が特徴だ。 ケースの底面にあるスイッチを押すと、バッテリーからiPhone 4S体への充電を開始。1850mAh(6.8Wh)の充電式リチウムイオンバッテリーにより、フル充電時の80%まで給電できる。充電用USB(Micro-B)ポートやACアダプタを使い。PCやコンセントからの充電も可能。バッテリー残量を知らせるLEDや、iPhone 4Sを立てた状態で使用できるスタンドも装備している。 連続使用回数は約500回。

    エレコム、バッテリーとケースが一体化したiPhone 4S専用ケースを発売
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/11/16
    持ってても良いかな。
  • ScanSnapのiPad連係を試してみた

    ScanSnapと専用アプリを使って、スキャンデータを直接iPadに転送できるか一連の流れを実行してみた。 ドキュメントスキャナ「ScanSnap」で読み込んだデータを直接iPhoneiPadに保存可能となった。 PFUが10月12日に開始したScanSnapのソフトウェア無償アップデートによるもので、 専用アプリを介したiPhoneiPad連係 クラウドサービスとの連係強化 Adobe製PDF編集ソフト「Adobe Acrobat X Standard」(Mac OS版はAdobe Acrobat 9 Pro)の標準搭載 ドキュメント管理ソフト「楽々ライブラリ パーソナル V5.0」のサポート ――といった新機能を追加した。対象機種はScanSnap S1500/S1500M/S1300/S1100。 稿では、今回のアップデートの中で注目したiPadとの連係について、一連の流れを試

    ScanSnapのiPad連係を試してみた
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/10/22
    メモメモ。
  • 写真で解説する「iPhone 4S」

    Appleの新型iPhone、「iPhone 4S」は、見た目の変化がほとんどなかったのに対し、中身は全く別物と言っていいほどの大きな進化を遂げた。さらにiOS 5でもたらされる新機能と相まって、触れば触るほどその魅力を実感する端末となっている。 米Appleが10月4日に発表した新型iPhone、「iPhone 4S」は、多くのメディアが事前に繰り広げた“予想合戦”を尻目に、質実剛健なスペックアップと機能強化を果たした。外観は「iPhone 4」とほぼ同じだが、CPUが「iPad 2」と同じデュアルコアプロセッサ「Apple A5」になったことで処理速度が大きく向上。これまで以上にアプリやWebブラウザの動作が軽快になっているのが最大の魅力だ。 さらにカメラ周りの機能強化も見逃せない。iPhoneで写真を撮る人が多いことはティム・クック氏のプレゼンテーションでも触れられていたが、カメラ

    写真で解説する「iPhone 4S」
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/10/07
    iOS5の機能を充分に堪能するなら4Sってことだよね・・・。3GSな僕としては替えてもよいのではないかとか。じゃあiPad2は買わないのか、とか。迷いう。
  • Amazonの「Kindle Fire」、推定製造原価は209.63ドル――iSuppliが試算

    Amazonが11月15日に199ドルで販売する予定の「Kindle Fire」の製造原価は販売価格を上回り、デジタルコンテンツの売り上げを合わせても利ざやはほとんどないとiSuppliは分析する。 米Amazon.comの「Kindle Fire」の製造原価は209.63ドル――。米調査会社のiSuppliは9月30日(現地時間)、11月15日に199ドルで発売予定のAndroidタブレットの“仮想分解”による推定原価を発表した。部品原価は191.65ドルとみている。 この推定原価ではAmazonKindle Fireを1台売るごとに約10ドルを失うことになるが、デジタルコンテンツの販売により、Amazonは1台当たり10ドルの収益を上げるとiSuppliはみている。 iSuppliはこの推定結果から、ハードウェアとデジタルコンテンツの利ざやを薄く設定することでAmazon.comのオ

    Amazonの「Kindle Fire」、推定製造原価は209.63ドル――iSuppliが試算
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/10/03
    そうかそうか。こういうビジネスモデルなのね。プリンターと同じだ。使い古されているだけに、強力なモデルだよね。
  • 「Sony Tablet」3Gモデルはドコモから発売 10月中旬から予約受付

    NTTドコモがソニーのAndroid 3.2タブレット「Sony Tablet S」「Sony Tablet P」の3G+Wi-Fi対応モデルを取り扱うと発表。10月中旬から予約を受け付ける。 NTTドコモは9月1日、ソニーが発表したAndroid 3.2搭載タブレット「Sony Tablet S」(SGPT113JP/S)および「Sony Tablet P」(SGPT211JP/S)を10月から11月に発売すると発表した。Sony Tablet SとSony Tablet Pは、ソニーが開発したAndroid搭載タブレットで、これまで「Sony Tablet S1」「Sony Tablet S2」と呼ばれていた製品。通信方式は明らかにされていなかったが、3G+Wi-Fi対応モデルが用意され、3G回線はドコモが提供することが明らかになった。 Sony Tablet Sは約9.4インチのワイ

    「Sony Tablet」3Gモデルはドコモから発売 10月中旬から予約受付
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/09/08
    むむむむ。3Gか・・・。
  • Xi対応、ワンセグ搭載の防水Androidタブレット――「ARROWS Tab LTE F-01D」

    NTTドコモが発表した「ARROWS Tab LTE F-01D」は、富士通製のXi対応Androidタブレット。Android OSのバージョンは3.2(Honeycomb)で、10.1インチのワイドXGA(1280×800ピクセル)液晶を厚さ11.3ミリの防水ボディに搭載した。発売は10月中旬の予定。 重さは約597グラム。片手で持ってもそれほど重く感じないボディは、IPX5/IPX7等級の防水性能を備え、キッチンのような水回り、バスルームなどでも水濡れを気にせず使える。もちろん雨に濡れるような状況でも問題ない。 また濡れた手では静電式のタッチパネルが操作しにくくなるため、カーソルキーの上下左右に相当する入力を手の動きで代用できる「ハンドジェスチャーコントロール」機能を搭載した。端末のインカメラに向かって手を上から下/下から上に動かしたり、左から右/右から左に動かしたりすることでワンセ

    Xi対応、ワンセグ搭載の防水Androidタブレット――「ARROWS Tab LTE F-01D」
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/09/08
    む。防水か・・・。
  • 写真で解説する「Sony Tablet S」「Sony Tablet P」(外観編)

    ソニーのAndroidタブレット2機種が正式発表された。持ちやすさにこだわった「Sony Tablet S」と、デュアルディスプレイを備えた折りたたみ型「Sony Tablet P」の外観をさっそくチェックした。 ソニーのAndroid搭載タブレット「Sony Tablet S」と「Sony Tablet P」が正式発表された。Sony Tablet SはワイドXGA表示(1280×800ピクセル)対応の9.4インチディスプレイを搭載するストレート型で、独自の“偏重心デザイン”を採用した。商品名の「S」は「Slate(板)」を意味する。Sony Tablet PはウルトラワイドVGA表示(1024×480ピクセル)対応の5.5インチデュアルディスプレイを備えた折りたたみ型タブレット。2つのディスプレイを組み合わせて文字入力や各種アプリを快適に利用できる。商品名の「P」が「Pocket」を意

    写真で解説する「Sony Tablet S」「Sony Tablet P」(外観編)
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/09/02
    あとで見るー
  • ソニー、クラス世界最軽量の電子書籍リーダー端末「Reader」を発表

    内蔵ストレージは2Gバイトで、microSDスロットを備える。従来製品からのブラッシュアップとして、タッチスクリーンがスワイプやピンチイン/ピンチアウトなどマルチタッチに対応し、メニューから拡大機能などを呼び出す手間を軽減した。また、辞書機能として、英英辞書(2種類)、5カ国語の翻訳辞書(10種類)を内蔵するほか、オープンブラウザと呼ばれるWebブラウザを搭載する。 販売予定国は、アイルランド、アメリカ、イギリス、イタリア、オーストリア、オーストラリア、オランダ、スイス、スウェーデン、スペイン、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェー、フィンランド、フランス、ベルギー。この発表に伴い、電子書籍ストア「Reader Store」を欧州市場に展開していくことも発表された。10月末に英国でサービスインし、順次展開していくという。また、PRS-T1の発売に伴い、北米市場で販売されていた「P

    ソニー、クラス世界最軽量の電子書籍リーダー端末「Reader」を発表
    naokiyatsu
    naokiyatsu 2011/09/02
    iPadでなけりゃあ、むしろこっちかな、とか。
  • 1