naonao3939のブックマーク (66)

  • 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ

    私はソフトウェアの専門家としてお答えすると、ウォータフォールは何のメリットも無いというのが私の意見であることを共有しておきたい。そういう意見に至った経緯をこのブログで書き留めて置きたい。 尚、これは所属会社の見解ではないことは明確にしておきます。 サム・グッケンハイマーの一言 私は DevOpsのエバンジェリストで、それ以前からアジャイル開発をかれこれ15年ぐらい実施し、導入の支援をしている。私はかつては、日の環境の制約の中で如何にアジャイル開発のメリットを最大に引き出すか?ということを考えていた。 ウォーターフォールに対する立場も、真っ向から否定するものでもなく、現状もあるし、それに慣れている人もいるし、実際ウォーターフォールでも失敗しない人も居る。だから、人にウォータフォールのメリット・デメリットを聞かれた時も「変化しないものに関してはウォータフォールはいいのかもしれない」と回答して

    私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ
    naonao3939
    naonao3939 2016/06/20
    アジャイルも細部はWFというのは同感。ただ、日本のソフトウェアの場合、サービスありきより予算ありきになるから難しい。作らせる側も資産ではなく、コストと思っているところが多いですから。
  • 我孫子駅構内「弥生軒」で唐揚げそばの「ぬき」を喰らってきた - 接客業はつらいよ!

     Beranda Permainan Hot Games Pragmatic Play Nex4D Hacksaw Habanero MicroGaming PG Slots No Limit City ION Casino Jili Slots Pragmatic Play PG Slots Hacksaw MicroGaming Habanero No Limit City Jili Spade Gaming Joker AdvantPlay Funky Games Live22 Playstar Spinix Crowd Play Bigpot VPower Worldmatch Fachai Slot88 ION Slot AMB Slot Mario Club Dragoonsoft Fun Gaming Naga Games JDB CQ9 Only Play Top Tre

    naonao3939
    naonao3939 2016/06/17
    原因が「自分」と「自分以外」という違いもあるかもしれませんね。結果が良くないのに、「自分は悪くない」という態度は嫌悪されがちかなという。某都知事なんかも、そういう感じでしたし。
  • 長文日記

    長文日記
    naonao3939
    naonao3939 2016/06/07
    仏教の場合、人を罰するという概念が無いからというのはあるかもしれない。元々が善悪などの原理自体には本質が無く、全てが原因と結果の関係に帰着するという考え方ですから。
  • 自分への評価は難いが他人への評価は易いのは、私が半人前だからか - 『かなり』

    どうも、坂津です。 漫画にしろ映画にしろ小説にしろ、表現方法は何でも良いのです。 私はとにかく「物語を味わう」ことが大好きです。 特に短編が好きです。 先日、飛び入り参加させていただいた企画に投稿されていた作品へ、素人ながらちょっとだけ感想を述べさせて頂ければと思います。 diary.sweetberry.jp もしかしたら下山できたのはのお陰というのは茜の思い込みで、いつも助けてくれる優子のことを思い出したことで力が出た、のだと思ったら最後に優子がまた・・・不思議なのはではなく優子? 詳細が語られず謎が残ったままなのに、なぜか妙に納得してしまい、暖かい気持ちになる作品でした。 masarin-m.hatenablog.com 社会人になって何年も経過し、新鮮さのしの字も無い日常の中に訪れた、少しだけ非日常の出来事が、主人公の頭の中で見事に日常と混ざり合う。 大人の男同士、大人の男女

    自分への評価は難いが他人への評価は易いのは、私が半人前だからか - 『かなり』
    naonao3939
    naonao3939 2016/06/04
    コメントありがとうございます。個人的には他人の評価の方が相手の背景も考えないといけないので難しいと感じます。
  • ブログは好きだけど作文は嫌いでした|今日はヒトデ祭りだぞ!

    文章書くの大好きーー! ともう3記事に1回くらいの割合で明言している僕ですが、昔からそうかと聞かれるとそうでもなくて、例えば学校で書かされる「作文」は全然好きじゃなかったです。っていうか嫌いでした 夏休みとかに提出しないといけない日記もめんどくさくて仕方ありませんでした だってね、字汚いから絶対怒られるし、漢字とかめっちゃ間違えて直せって言われるし、「ここはおかしい」とか「こんな事を書くな」とか言われるわけです これはどういうことかというと、ようは 「書かされる」のは嫌!! って事みたい 好きに、好きな事を、好きなように書きたいのです 文章を書くのが好き(ただし自分で好きなように書く場合に限る) なのです キチンと書いた文章は美しいとか、奇麗な文章への憧れとか、そういうのが無いとは言わないけれど、僕の中での優先順位は低いのです そういう意味ではこのヒトデ祭りはマジでフェスティバル まず「。

    ブログは好きだけど作文は嫌いでした|今日はヒトデ祭りだぞ!
    naonao3939
    naonao3939 2016/06/03
    自分も読書感想文とか嫌いでしたね。というか、子供の頃から提灯記事の書き方を教えるという姿勢は問題しか感じられない・・・。
  • うつ病になって諦めたもの。結婚とか出世とか。 - うつのキセキ。

    2016 - 05 - 29 うつ病になって諦めたもの。結婚とか出世とか。 うつ病 スポンサーリンク list Tweet ルイです。 うつ病 のひきこもりの休職中会社員です。社会復帰したいと何回もトライしてきましたが、玉砕を繰り返しています。現実は厳しいものです、 うつ病 も1年わずらっていると、いろいろ諦めたものがあります。 結婚、あきらめようかな… うつ病 だと結婚相談所の登録を断られてしまうという背景もあります。病気を隠して活動するというのも結婚相手に失礼な話ですしね。かといって、これから自然な出会いで、 うつ病 であることもすべて受け入れてもらえる人を探すのも簡単な話ではないでしょう。 そもそもわたし、他人への興味がとても薄い性格です。他人と同じ部屋で過ごすことに強いストレスを感じます。こんな人間が、 うつ病 を引きずったまま、共同生活、ましてや結婚、出産、育児とこの先の人生を送

    うつ病になって諦めたもの。結婚とか出世とか。 - うつのキセキ。
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/29
    自分は他人が近くにいると疲れる体質なので、それの酷い版なのかなと。過去に何回か1対1で話したりしたことがありますが、途中から疲労困憊&眠気で辛くなるという・・・。
  • 沖縄の死者と広島の死者を差別するなかれ! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    👈応援クリックよろしくお願いします! オバマのヒロシマ演説に日国民の圧倒的多数は、感激し、感涙に咽んでいるようだが、私は、ただ、その無味乾燥で、内容空虚、ただ美辞麗句を並べただけの「ニセ優等生」の「作文演説」(笑)にシラけている。一方で、沖縄の「強姦殺人事件」で、元米兵に強姦されたあげく、無惨に刺し殺され 、道端に遺棄され、白骨化した二十歳の女性の「死」について思う。 沖縄では、戦争と占領はまだ続いているのだ。オバマも安倍も、まだ成仏していない生々しい死者と向き合うことを怖れ、逃げている。そして、すでに観光地でしかなくなっている70年前の「死者たち」のモニュメントに恭しく頭を垂れ、世界中のマスコミが注目するようなかで、献花している。 そこには、もうヒロシマの特権化された「死者たち」の怒りも恨みツラミも、怨念も復讐心も消えているだろう。この、絵に描いたような「二枚舌パフォーマンス外交ショ

    沖縄の死者と広島の死者を差別するなかれ! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/29
    広島の死者も沖縄の死者も、北朝鮮の拉致被害者も単なる政府のカードという意味では差別はされていないと思う。もちろん、悪い意味で。国民を宥めるために、どのカードを切るかというだけの話かと。
  • 魔犬ハチ公(蜃気楼) - カクヨム

  • 無限のハコ(蜃気楼) - カクヨム

  • その道で食べてる人が自身で得た技術を他人に教えたりしているのはどういう気持ちなんだろうか - abebetaroの日記

    絵や3Dなどアートな世界では結構見られますが、他人に描き方を教えたりテクニックを事細かに教えてくれる人がインターネットを見ていると数多くいることに気がつきます。教えている方々を見ると彼らはその道でべている言わばプロの人たちであり、プロの人が培った技術を他人に教えています。 僕は趣味で絵やデジタル彫刻をやっていて、趣味だからこそ同じ趣味の仲間が欲しいと思って同じ趣味の人に自分が少し上達したこともあってその方法をアドバイスしてみたりするっていうのは結構ある。 別に仕事にしていないし、他の仲間の作品が見たいからっていうのもあるのでぜんぜん問題ないんですよね。 でも一番理解できないのはその道でべている人が今後敵になるかもしれないっていう人を生んでしまうかもしれないのに上達法をアドバイスしたりしているのを見ると僕は少し理解することができない。 どういう気持ちでプロの人って言うのは技術がない人に向

    その道で食べてる人が自身で得た技術を他人に教えたりしているのはどういう気持ちなんだろうか - abebetaroの日記
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/27
    プログラムだとライバルになるデメリットよりもバックアップが増えるメリットの方が大きい。24時間365日働けないし、手が足りない時もあるし。むしろ、教えただけで代わりにできるなら苦労しないという・・・。
  • お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 27 お酒なんて規制されてしまえ。 雑記 list Tweet 先日、親戚のおじさんの葬儀に参列してきた。 つつがなく斎場での告別式が終わり、火葬場へ。ここで、1時間半ほどの待ち時間が生まれた。 火葬場では良くある話で、おにぎりとかおつまみとか飲み物が用意してあった。 親戚のおじさんの葬儀ではあるが、周りは知らない人だらけだった。でも、火葬場の待合室は当然席順が決まっているわけでもなく、適当に座っていた。 その際、自然とお酒を飲み始める人が現れる。当然だ。お酒が用意してあるのだから。そして、周りの人にお酌が始まる。 そのお酌が自分のところに回ってきた。親戚とはいえ遠い人なので初対面である。 「さあさあ、飲んで飲んで」 といわれたが、いや、自分は薬を飲んでいるので飲めないんです。烏龍茶で…と伝えると、相手の態度が豹変した。 「え? 飲まないの? ちょっとくらい良いじゃ

    お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/27
    そもそも、法律変わって運転することが分かっていて飲ませたら同罪なのをしらないのが、プロとしてどうなのかと思うが・・・。
  • 「会社がうまくいかないと人が離れていくのはなぜなのか」 - げっ歯類とゆるふわエゴイスト

    2016 - 05 - 26 「会社がうまくいかないと人が離れていくのはなぜなのか」 こういうことってあるよね このスタートアップ界隈。表面的に見えてくる部分は華やかですが、どこの会社も誰もかれも「うまくいかない時期、瞬間」はありますよね。2013年末から界隈にいる自分も、まわりの多くの人の苦境をみてきましたし、少なからず自分もいくつか体験してきました。 例えば、 ・お金がなくてりんご飴で生活してました ・めざす方向性の違いを理由に、 共同創業者が 他会社に就職してひとりになった ・サービスが伸びずにいたら大資が同じサービス被せてきた など。....あと200個くらい思いつきそうです。w 自分個人が2015年に体験したことは ・友達・知人だと思っていた人からメッセージが返ってこなくなる ・友達・知人だと思っていた人から会合なりの誘いが一切こなくなる ・友達 ・知人 から「きっとうまくいか

    「会社がうまくいかないと人が離れていくのはなぜなのか」 - げっ歯類とゆるふわエゴイスト
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/27
    うまくいかない時っていうのは本当に難しい。けど、ここで下手に上手く行っているように見せるくらいなら、上手くいかないことも含めてオープンにしてしまう方が逆に安心することも多いかなと。
  • 怪盗キッドがあざ笑う本 『ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件』 / 楠木建 - 「何もない」がある

    naonao3939
    naonao3939 2016/05/24
    TOYOTAもセブンイレブンもガリバーもファーストマジョリティだから成功したんじゃないかなと。後からの企業は、既に開拓済みの意識に切り込んでいく必要があるということなのかなと。
  • 事件被害者の冨田真由さんは「地下アイドル」というより「地下シンガー」さんだと思うの。 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    地下アイドルって書かれてるけども。 www.sanspo.com 調べた感じだと、自分でギター使って自曲を歌ったりとかしてたみたいなので、 アイドルというよりはシンガーソングライターの方向性かなぁと。 (シンガーソングライター=SSWとか略称で書かれます) 俺のTwitterでも流れてたんだけども、アイドル現場は 怪しいとか挙動不審な奴とかが来る事を事前に 何となくスタッフなり、ファンなりが共有してるので、 変なやつがいたら警戒する空気が発生する。 でも、こういう「シンガーソングライター風」の現場は 警戒感も薄いし、そもそもマネージャーとかがつく事もなく、 ファンがいないシンガーソングライターさんが (ライブハウスでチケットもぎりの時の、 「どなたを聴きに来られましたか?」の質問で、 1回も名前が出ない人の事だよ!) 出演してる事も多すぎるくらい多くて、 事情を知ってる人が周りにいない事が

    事件被害者の冨田真由さんは「地下アイドル」というより「地下シンガー」さんだと思うの。 - O-Lab +Ossan Laboratory+
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/23
    シンガーの方を傷つけて歌えなくすることは、絵画を破ったり、彫刻を叩き壊したりするのと同じ愚行。日本の文化が諸外国より遥かに劣り始めていることを如実に示す事件かなと。
  • インターネット上に言論を公開する意味、境治氏からの抗議に応えて - 三上俊輔のブログ

    昨晩より俄かに人気者になりつつある「三上俊輔」です。 境治氏というブロガーの方より「Newspicksと三上俊輔に抗議する〜私の記事はピックしないでほしい〜」なる投稿で、並々ならぬ意欲を持った抗議を受けました。 最も私への抗議は導入に過ぎず、論はNewsPicksというニュースキュレーションアプリへの批判であり、こちらは運営側が対応すべき案件ゆえに少しだけ言及し、総論にはなってしまいますが「インターネット上に言論を公開する意味」をコメントいたします。 *なお、Newspicksとは様々なニュースや記事に対して、読者がコメントをつけ、それをシェアすることができるサービスです。私は2年くらい前から利用しており、最近は随分ユーザーも増えたのではないかと思います。はてブの文字数多い版とお考えください。 1. 事の経緯は何だったのか? さて、件については何の話かよく分からない方もいると思いますの

    インターネット上に言論を公開する意味、境治氏からの抗議に応えて - 三上俊輔のブログ
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/18
    NewsPicksという記事パクリサービスをやっている人が、自前で記事を書いている人をdisるとかなんのネタかと。
  • 中国のサプライヤーが指摘する 日本企業の限界

    企業は、いつからこんな情けない状態になってしまったのだろうか。デフレの中での厳しい競争は仕方がない。サプライヤーも必死の努力が求められるのは当然だ。しかし、それはお互い対等なプレーヤー、パートナーとしての必死の努力のはず。サプライヤーが商談に出向くと憂になるということは、おそらく、その企業の社内でも同じく憂な人間関係が繰り広げられていることが予想される。 自社の社員とサプライヤーを憂にさせる企業が付加価値の高いブランド価値を創造、維持することができるとはとても思えない。それは、自然の摂理ではないか。企業の当の価値は、どれだけの顧客と自社の関係者の幸せにどれだけ寄与しているかということではないか。もし、伸び悩んでいる企業があるとしたら、経営学、経営戦術を語る前に、自社存在の源的価値を見直す必要があるのではと今回の話を聞いていて感じた。自分の姿勢を戒める意味も込めて。これから日

    中国のサプライヤーが指摘する 日本企業の限界
  • 「飲みニケーション」を一切拒否する部下と、どう付き合えばいい?【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル

    キャリアの構築過程においては体力的にもメンタル的にもタフな場面が多く、悩みや不安を一人で抱えてしまう人も多いようです。そんな若手ビジネスパーソンのお悩み相談を、人事歴20年、心理学にも明るい曽和利光さんが、温かくも厳しく受け止めます! 曽和利光さん 株式会社人材研究所・代表取締役社長。1995年、京都大学教育学部教育心理学科卒業後、リクルートで人事コンサルタント、採用グループのゼネラルマネージャー等を経験。その後、ライフネット生命、オープンハウスで人事部門責任者を務める。2011年に人事・採用コンサルティングや教育研修などを手掛ける人材研究所を設立。 CASE8:「部下が会社の飲み会に参加しません」(35歳男性) <相談内容> 部下の一人が、部やチーム単位の打ち上げなどといった飲み会に一切参加しません。 その部下は、現在新卒採用などを担当してくれている入社3年目の男性です。仕事には真面目に

    「飲みニケーション」を一切拒否する部下と、どう付き合えばいい?【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/12
    他の方もコメントしているようですが、業務時間外ということよりも自腹で参加しなければいけないということが大きい。特に以前と違って今は給与も下がってきていることを考えれば、この風潮は極めて妥当。
  • 会社では決して教えてくれない、うつにならない一番の秘訣について - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 GWの真っ最中だというのに、うつ病に関する記事がいくつか上がっていたので、少し自分なりに発見した「うつにならないための秘策」を書いてみたいと思います。 病は病気。 - アニイズム は病気っていうけどさ 僕も、中小Sierエンジニアとして、自分自身うつになりかけた経験もありますし、*1さらに人事・営業部門といった間接部門に移ってからは、沢山のうつ状態の人を送り出したり、休職から復帰する手助けをしてきました。 上記エントリの内容やブックマークコメントを読むと、健康管理は自己責任というけれど、それができてりゃうつにはならないわ!的な意見が多かったです。 それはすごく分かります。 会社は社員を働かすための仕組みだから自衛が難しい だって、会社は基的には社員を働かすための仕組みですから。社員を働かすために、色々な管理や仕掛けは作り出しても、「君、

    会社では決して教えてくれない、うつにならない一番の秘訣について - あいむあらいぶ
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/05
    逆に言えば、こういうところまで細かく管理しようとするような職場は早めに撤退するのが吉。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/02
    癌で怖いのは、「現代医学で癌の診断が100%正確にできる」と「癌の死亡率は極めて高い」ということが真実と思われていること。死亡率には10%程度しか効果のない抗癌剤(猛毒)での死者も含まれるという現実。
  • SNSとネットサーフィンに魅せられて - WEBと猫と日常

    まぁだめなんですが! 大して重要じゃないちょっとした調べ物とか 容赦なく忘れます。 目的をすぐに片付ければいいものを、 ちらっとSNSみにいっちゃったり ころっと宣伝記事とかRSSいついちゃったり なんか急に別のこと思い出したりして、 いつのまにか余裕で1時間たって最初の目的忘れてたり…。 なんなんでしょうねネットって。 魅力溢れすぎですね…。 あと1コマ目だけ前髪逆なのは そっと微笑んでスルーしてやってください…。

    SNSとネットサーフィンに魅せられて - WEBと猫と日常
    naonao3939
    naonao3939 2016/05/02
    片付けしようとしたら、本を読み耽るのと同じ感じなんですかね。自分も大事なことをコレで忘れることが多いですね。