naoppi33のブックマーク (55)

  • 節約ブームがやってきました - 晴れやかブログ

    節約のマイブームがやってきました。ブログ、久しぶりの更新となりますが、今日は節約について書きます。 ここのところ節約に「楽しく」ハマっています。 以前は、私にとって節約とは、将来への不安などから、「節約しなければ」と、仕方なく、イヤイヤやるものだったのですが、近頃、節約が急に楽しくなってきたのです。 節約はマインドセットが大事 最近、よく、家で仕事しながら、節約系のユーチューバーさんたちのお話を聞いていたのですが、とあるユーチューバーさんの言葉を聞いて、急に「目覚め」ました。 その言葉というのは、 「低収入で貯金をしようと思ったら、人並みの生活を送っている場合ではない。」 というものでした。 この言葉を聞いて、私は、 「ああ自分は人並み以下なんだ。」「人並みの生活なんて私には贅沢なのだ。」と、妙に腑に落ち、納得したのです。 自己卑下とかいうことではなくて、むしろ、安心し、希望が湧いてきまし

    節約ブームがやってきました - 晴れやかブログ
    naoppi33
    naoppi33 2024/09/03
    「自炊は立派な副業である」素敵な考え方ですね!自炊は面倒で嫌々やる時もあるのですが、こう思えばがんばれそうな気がしてきました!ありがとうございます^^
  • 紫陽花の咲く街角③『東急世田谷線三軒茶屋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    紫陽花の咲く街角③『東急世田谷線三軒茶屋駅』 Street corner with hydrangea act3 Tokyu Setagaya Line Sangenjaya Station photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中ミュージアム ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上

    紫陽花の咲く街角③『東急世田谷線三軒茶屋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    naoppi33
    naoppi33 2023/07/02
    紫陽花がとてもきれいですね!
  • 金沢城公園~秋の花でおもてなし~「ひゃくまんさん」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢城公園で、石川県の観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」が秋の花で表現されてます(笑) 【撮影場所 金沢市金沢城公園:2022年10月22日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    金沢城公園~秋の花でおもてなし~「ひゃくまんさん」 - 金沢おもしろ発掘
    naoppi33
    naoppi33 2022/10/25
    ひゃくまんさん、かわいい…!!
  • 【卒業式日和】高校卒業おめでとう!! - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 『衣替えしない夫のクローゼットを掃除しました!』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 昨日は娘の卒業式でした。 保護者が1名しか参加できなかったのは残念ですが、とても暖かく絶好の卒業式日和。 卒業生の皆さんおめでとうございます✨ 式の間、この3年間を振り返っていました。 コロナの影響で高校生活の半分はオンライン授業......。 毎年ある修学旅行も、海外留学も、文化祭も2・3年の時は中止。 お友達と過ごすことも少なかったから、イメージしていた高校生活とはかけ離れていたと思います。 やる気スイッチも行方不明になったこともありました😅 不登校だった15歳の娘が「変わりたい」と自分で選んだ高校。 その言葉通り、1年生の頃は毎日学校へ行きとても前向きに頑張っていたと思います。そんな娘の姿を見て、私も苦手なお弁

    【卒業式日和】高校卒業おめでとう!! - maiのおうちblog 〜simple life〜
    naoppi33
    naoppi33 2022/03/18
    ご卒業おめでとうございます!素敵なお弁当、お母さんの愛を感じます✨
  • ないから作る!テーブル下に収納するティッシュケース〈ソフトパック用〉 - くろうさの小さな家

    目もかゆい。鼻もかゆい。肌もかゆい。 ああああああっとなる季節がやってきましたね( ;∀;) やっと暖かくなって気持ちのよい季節なのに! そしてあれしたいこれしたいと思いながら、バタバタした日々の中で手が回らずモヤモヤ。 ちょっとしたことでもやってみてスッキリしようかと思って、ティッシュケースを作ってみました! 全く大したことのない、めっちゃ簡単なただの図画工作です笑 こういうのが欲しいなぁ~と思って脳内で色々シミュレーションしているうちに理想のモノが出来上がって、いざ市販品を探してみると「ない!」ってことありませんか? わたし結構あるんですよね笑 勝手にイメージが出来上がって、勝手に「売ってなーい!」ってなってます。 今回も脳内イメージのティッシュケースが出来上がってしまい、売ってなかったのでテキトーに作ってみました! ないから作る!テーブル下に収納するティッシュケース〈ソフトパック用〉

    ないから作る!テーブル下に収納するティッシュケース〈ソフトパック用〉 - くろうさの小さな家
    naoppi33
    naoppi33 2022/03/16
    わたしも机の下にティッシュがあればいいのにと思っていました!自作されていて素敵です✨参考にさせていただきます。
  • 動画面接で自分のキモさを再確認致しました - わかめ手帖

    動画面接(動画選考)って知っていますか? 私、今まさに就職活動をしてるんですよ。でも今って皆さんご存知の通り、コロナさんも一緒に就職活動してるじゃないですか。企業も対面での面接はまずいなってことで、Web面接(オンライン面接)を取り入れてる所が増えてきてるんです。 そして私が応募しようとした所も、「Web選考」って書いてあったんですよ。 世の中変わった テレワークが進んだ今、会議だってZoomだのTeamsだので画面越しに行われる時代ですもんね。オンライン面接ぐらい覚悟してたんですよ。しかし凄い世の中になったもんですよね。こんな世の中になるなんて2年前は誰が想像していたでしょうか。 子供の頃読んだに出てきた、未来の会社とか学校みたい。その未来が今なわけで、色んなものが変わっていく歴史的瞬間に立っているんだなあと、今までの思いを噛みしめていたんですよ。 思いを噛みしめている場合じゃなかった

    動画面接で自分のキモさを再確認致しました - わかめ手帖
    naoppi33
    naoppi33 2021/09/15
    読んでめっちゃ笑いました!どの記事も文章の感じがとても好きです!動画撮影ではなく、WEB面接の方がやりやすそうだと思いました^^
  • 『白色ワセリンを買うかサンホワイトを買うか』で迷ったら - 体の内も外も優しい生活

    サンホワイトとは、ワセリンの中の不純物を減らしてさらに高品質にしたものです。ワセリンの中で1番いいヤツというイメージでOKです。 ワセリンは激安なのに対して、サンホワイトは若干お高くなります。 使う量が毎回少しなのと、他の乳液や保湿クリームと比べると特別高くはないので、サンホワイトでもおすすめです。 だけどどっちにしようか迷う方もいると思います。 こんな方にはどちらがおすすめ!というのを、両方使った経験から書いていこうと思います。 サンホワイトがいいひと とってもとっても敏感肌 何を塗っても荒れてしまうような方。 そんな方はもうすでにワセリンやサンホワイトを試したことがありそうな気もしますが…。 まだの方はとりあえずサンホワイトを買っておくのが安定です。 お金に余裕がある 余裕があるならサンホワイトでもいいかなと思います。 顔にしか塗る予定がない 顔にしかならない場合。 つまり乳液代わりに

    『白色ワセリンを買うかサンホワイトを買うか』で迷ったら - 体の内も外も優しい生活
    naoppi33
    naoppi33 2021/09/13
    ヴァセリンは良くないのですね!何も考えずに使っていました(今にも使い切ろうとしていた…笑)参考になる情報、ありがとうございます!
  • 夫の作るお菓子 vs 私の作るお菓子 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 疲れやすいので、最小限の家事(家事のミニマル化)を目指している私です。 家事を最小限にした先には、「体力と時間の自由」が待っています。 自由になった先に待っているのは、「どう生きたいのか」という問いであり、そこが暮らしのスタート地点だと考えています。 手の込んだお菓子 vs 簡単に作れるお菓子 昨年の秋から、手ごねパンを作るようになった主人ですが、最近ロールケーキも作るようになりました。 何回も作っていて、今まで何のロールケーキを作ってくれたのか、数えていないのですが、上手に作れるコツをつかんで、せっせと作ってくれます。 ロールケーキは、一作ったらべたい分だけ自分で切ってべることができて、何度もべられるので、3日間は楽しめます。 ココアのロールケーキも何度も作ってくれました。 ロールケーキは難しいので、私

    夫の作るお菓子 vs 私の作るお菓子 - 楽に穏やかに暮らす
    naoppi33
    naoppi33 2021/09/12
    みょんさんのお菓子も、旦那さまのお菓子も素敵…✨とってもおいしそうです!手作りのお菓子って良いですよね^^
  • インドは落雷による死者が少なくとも76人 - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ

    2021年7月13日(火) 僕が住んでいる東海地方の昨日7月12日(月)の午後は恐ろしい気象変化でした。 午後3時頃、ほんの少しの前触れがあったかなという感じで、その後に滝のような雨と屋内でも身の危険を感じるくらいのヤバい落雷。 最初は数分で済むゲリラ豪雨っぽかったのに、落雷頻発のまさに雷雨でした。 それが結構長かったです。 ちなみに落雷の直後、ブレーカーが落ちないのに家電が停止するという不思議な現象が起こりました。 ネットで調べると、近くに落ちた雷が周囲に影響を及ぼす「誘導雷」というものだそうです。 「誘導雷」より怖いのが、言葉だけ聞いてもビビりそうな「直撃雷」。 そして今朝、「昨日はひどい天候だったね」と家族と話してたら、昨日のインドはとんでもない落雷で76人くらいがお亡くなりになったとのこと。 その落雷の動画も今朝のニュースでありましたが、凄すぎて絶句な落雷でした。

    インドは落雷による死者が少なくとも76人 - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ
    naoppi33
    naoppi33 2021/07/13
    私も東海地方ですが、落雷のあとリビングの電気だけ消えました…!
  • 【キャンパー必見!】夏のスキンケア対策 - 初心者キャンパーのミニマルライフ

    naoppi33
    naoppi33 2021/06/30
    オールインワンは使ったことがなかったですが、キャンプのときには簡単で良いですね!
  • 【雨の日も楽しい】金沢のホテル「雨庵」でひたすらノンビリする  - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 金沢への旅行計画を立てる際に、ホテル選びで迷うと思いますが、利便性を考えて大体は金沢駅前か、百万石通り近辺にあるホテルを選ぶはずです。 今回のブログではその中から「雨庵」をご紹介。 宿泊自体が楽しいと思えるホテルで、口コミでの評判も良く、きっと旅行の思い出の一つになると思います。 この記事はこんな人にオススメ 金沢でオススメのホテルは? ホテルでゆっくりしたい 雨庵 金沢 posted with トマレバ 石川県金沢市尾山町6-30 [地図] 楽天トラベルで探す じゃらんで探す JTBで探す kntで探す 一休で探す るるぶで探す Yahoo!トラベルで探す 【雨の日も楽しい】金沢のホテル「雨庵」でひたすらノンビリする 雨庵(うあん) くつろげるラウンジ 和モダンな部屋 個人的オススメポイント 洗面台 バスルーム リーズナブルな料金 観光拠点として申し分ない 近所の

    【雨の日も楽しい】金沢のホテル「雨庵」でひたすらノンビリする  - ゆさん歩
    naoppi33
    naoppi33 2021/06/28
    素敵なホテルですね!金沢はまだ訪れたことがなく憧れの地です。。。コロナが収まったらぜひ遊びに行きたいです!
  • 属人化を排除した結果、「あなたはいてもいなくても同じ」と部下に言われた。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長、自分で言うのもなんだが部下に慕われている部長と自負している。その証拠に、先日、休みを取ろうとしたら、部下の一人が気を使ったのだろうね、「いてもいなくても同じですから休んでください」と言われた。一瞬、思うところはあったけれども、ポジティブシンキングで目指していた自由に発言できる風通しのいい組織の証明ととらえた。実際、営業部を今の体制に変えたのは僕なのである。 4年前、僕は中途入社した。それまでの経験から案件の発掘から成約まで一人でやりきってしまう営業マンを揃える営業組織に限界と疑問を感じていて、意見を同じくする社長のもとで、これまで組織を変えてきたのだ。ホークアイで見込み客を見つけ、マジカルトークで有力案件に育て、ミラクルな企画提案で契約を取るスーパーな営業マンを僕は否定しない。でもスーパーマンに依存した仕事のありようは組織としては正しくない。スーパーマンが退職したと

    属人化を排除した結果、「あなたはいてもいなくても同じ」と部下に言われた。 - Everything you've ever Dreamed
    naoppi33
    naoppi33 2021/05/22
  • 給料を手放した結果、本当に使いたいモノにお金を使えるようになりました。 - 毎日がハレのひ

    こんばんは、ハレです。 ゴールデンウィークとボーナスタイムの週末が終わり、いよいよお仕事格的に始まりました。 暑さも仲間に加わり、また大変な日々になりそう。 ですが、今の私はちょっと違います。 体調を崩してから働き方を見直してみた結果、 薄給が極薄給になったにもかかわらずマネーストレスがフリーになったので 今回はその話でもしたいと思います。 朝にゆとりを持ち、残業もほぼゼロに。 相も変わらず週4日で働いている私。 しかし、少し前から労働時間をさらに減らしました。 元々9時に出勤し、月平均20時間ほど残業をしていましたが、 現在は10時出勤で残業時間はほぼゼロ。 当たり前ですが収入は激減しました。 月平均15~16万円だった収入は10万~11万円くらいに。 普通だったら焦るところです。 いや焦るべきです。 しかし、この出勤時間を1時間遅くして働いた結果、 もうこのままが良いと思うようにな

    給料を手放した結果、本当に使いたいモノにお金を使えるようになりました。 - 毎日がハレのひ
    naoppi33
    naoppi33 2021/05/11
    わたしも今いっぱいいっぱいなので大変参考になります!もう少しゆるい働き方をしたくて、いろいろと考えている最中です…
  • セブンイレブン「バターチキンカレー」 実食レポ - セルフストーリー

    セブンレイブンの「バターチキンカレー」のご紹介です。 「バターチキンカレー」と言えば結構オーソドックスなカレーライスの分類に入ると思います。無印やレトルトカレーでもよく見かけます。そんな「バターチキンカレー」をセブンイレブンはどんな味に仕上げてきたのでしょうか。 価格は税込464円と500円以下なのが嬉しいポイントです。ワンコインでべれるお弁当は何故か心惹かれるものが多いですね。格的なカレーべれる価格としては良心的です。 571Kcal タンパク質20.9g 脂質12.6g 糖質90.6g 物繊維5.7gと鶏肉のおかげかタンパク質が多めなのは嬉しいところでです。 電子レンジで500w3分でできちゃうところはカップラーメンばりです。 電子レンジを通すと濃厚なカレーソースに変身します。鶏肉はみたところ4切れ入っていました。カレーソースは「トマトペースト・ソテーオニオン・ココナッツミル

    セブンイレブン「バターチキンカレー」 実食レポ - セルフストーリー
    naoppi33
    naoppi33 2021/04/30
    おいしそう!お皿がいらないのは嬉しいですね^^
  • ミニマリストの貯金術【無理せず貯金しよう】 - 筋トレ×ミニマリストブログ

    こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 「金がない、、給料日まで後3日か。。」 ↑新卒の頃の自分です。 自分では贅沢しているつもりはなかったんですが、何故か貯金できませんでした。 でも、ミニマリストになってから、気付いたら自然と貯金ができるようになりました。 今回は、同じ悩みを抱えている方に向けて「ミニマリスト貯金術」をシェアします。 ミニマリスト貯金術 服を買い過ぎない【月1万円の貯金当に必要か立ち止まる【月5,000円の貯金テレビを持たない 【月2,000円〜の貯金】 見栄で車を買わない【月3万円の貯金映画音楽はサブスクを利用【月3,000円の貯金】 モノのために家賃を払わない【月?万円の貯金】 無駄な飲み会に行かない【月8,000円の貯金ミニマリストは自分のためにお金を使う ミニマリスト貯金術まとめ ミニマリスト貯金術 服を買い過ぎない【月

    ミニマリストの貯金術【無理せず貯金しよう】 - 筋トレ×ミニマリストブログ
    naoppi33
    naoppi33 2021/04/28
    自分軸、大切ですね!参考になります!
  • ザ・クロックハウスで腕時計の電池交換したら3年保証がついてきた - おじ語り

    腕時計の電池交換は難しい 仕事用に使っているSEIKOの腕時計は太陽光で充電してくれるやつ。 あと1、普段用にSKAGENの腕時計を持っています。 こんなやつ。 北欧のブランドらしいシンプルで使いやすいデザインが気に入っています。 元々は時計よりブレスレット派なのですが、世間には「えー、男のブレスレットはないわー」って人も多いようなので、無難な腕時計が1あるととっても便利。 もう買ってから2年以上経ったと思うのですが、ついに止まってしまいました。 電池切れです。 電池切れで止まった時計を放置していると色々とリスクとなるようです。 電池からの液漏れや歯車の油が固まってしまう等の故障の原因となっちゃうとのこと。 ならばと、腕時計の電池交換の方法を調べてみました。 自分でやれば安上がりだろうと。 ちょっと調べてすぐにわかりました。素人がやっていい作業じゃないと。 まず当たり前ですが、時計は1

    ザ・クロックハウスで腕時計の電池交換したら3年保証がついてきた - おじ語り
    naoppi33
    naoppi33 2021/04/27
    わたしもSKAGEN使ってます!シンプルかつお手頃価格で使いやすいですよね。そして電池交換3年保証はすごい…むしろちょうどよく電池切れてほしい、、、なんて思ってしまいますね(笑)
  • 【初めてのテン泊】春のふもとっぱらを満喫!後編 - 初心者キャンパーのミニマルライフ

    二日目の朝。 ホーホヘキョの囀りと共に、うとうとしていたらいつの間にか5時過ぎ。 絶対に見たかった日の出の為に起床。 寝ぼけながらも寒さに耐えきれず、すぐにお湯を沸かしました。 気温を確認しても、3℃ほどではありましが、東京の3℃とはこうも体感温度が違うものかとビックリでした。 だんだん陽が登っていく様子を見ながらボケーっと過ごし、 残念ながらダイヤモンド富士は見れませんでしたが、早起きした甲斐がありました。 時間帯によって富士山の表情が変わる姿に感銘。 一日中見ていても飽きることはありませんでした。 こんなにずっと眺めていられる山は富士山くらいなのではないかと思うくらい特別感がありました。 あまりに寝不足過ぎて、思考がまわらず私はその後再び就寝。 太陽が出てきたところで少し寒さも和らぎ、夜よりは少し眠れました。 ↓こちらも合わせてお読みください tomo116.com 9時頃になり、お腹

    【初めてのテン泊】春のふもとっぱらを満喫!後編 - 初心者キャンパーのミニマルライフ
    naoppi33
    naoppi33 2021/04/22
    ふもとっぱら素敵です!いつか行ってみたい…!
  • 新生活が捗る ハリオコーヒーミル - 単身赴任の暮らし

    お題「#新生活が捗る逸品」 昨年の大きな買い物。 「iPHone 12Pro Max」と先日売却した「iPhone12 Mini」です。休職中なので10万超えの散財には勇気がましたが、毎日使うものなので妥協せず選びたく一応2台購入して使い勝手を検証。iPhone12 Pro Maxに絞るにあたりかなり迷いましたが結果的には操作性やブログの物撮りに2.5倍ズームで寄れるのはとても重宝しています。 hikarureon.hatenablog.com スマフォで寝る前のネットサーフィンを30分ほど楽しみます。 1日の睡眠時間は薬を飲んでいるのもありますが23時くらいに就寝して起床時間は大体8時頃に目を覚まします。おおよそ9時間くらい寝ていることになりますね。11月くらいまでは22時には就寝して毎朝6時でしたので1時間就寝時間が増えたことになりますがこれは処方されている「ミルタザピン」が、一錠増量

    新生活が捗る ハリオコーヒーミル - 単身赴任の暮らし
    naoppi33
    naoppi33 2021/04/14
    コーヒーミル良いですね!お値段もサイズも良い感じ…参考にさせていただきます^^
  • ブログタイトルを書道家の中山美扇さんに書いてもらった - おじ語り

    ヘッダー画像をかっこよくしたい 昨年の7月にブログを始め、早いものでもうすぐ8ヶ月になります。 あまりブログデザインをこだわっている方ではないと思うのですが、少しずつ読みに来てくれる方も増えてきているので、あんまりショボいのもなーと気になり始めていました。 でも、基的には人気のテンプレートを使っているので、問題ないと思うんですよ。 前に記事にしましたが、はてなブログでは人気の『Brooklyn』というテンプレートの色をいじったものです。 なので色使いの好みはあれど、基はOK。 問題はこちら。 ヘッダー画像からセンスが感じられない。 小学生の頃から特に綺麗になることもなく、そのまま育ってきた僕の手書き文字。 コンプレックスってわけではないですが、初めてブログを訪れた人に「いらっしゃいませー!」の役割を任せるのはさすがに荷が重すぎる。 カビゴンくらい重い。 ヘッダーはまず目に入る部分ですか

    ブログタイトルを書道家の中山美扇さんに書いてもらった - おじ語り
    naoppi33
    naoppi33 2021/03/24
    かっこいいですね!!素敵です^^
  • Google Adsenseで収益が初入金されました - ゆるゆるみにまり

    2021年3月22日Googleアドセンスから初めての入金がありました。 長い道のりだったのう~。 Google Adsenseで収益が初入金されました Google Adsenseで収益が初入金されました Googleアドセンスには一発で合格 8月の収益 11月にGoogleアドセンスからお手紙 広告がうるさい 祝!初入金 おわりに Googleアドセンスには一発で合格 ブログを始めたのが去年の4月の終わりごろで、とくに野心もなく、ぽけ~っとブログを書いていました。楽天会員なので楽天アフィリエイトのリンクは最初っから貼っていましたが、ぽけ~っと貼っているだけで商売っ気ナシ。 そんなぽけ~っとしたわたしが、去年のお盆にグーグルアドセンスの申請をしました。一応、Googleアナリティクスにサーチコンソールにプライバシーポリシーと問い合わせ欄ぐらいは準備しました。 すると、お盆明けにGoogl

    Google Adsenseで収益が初入金されました - ゆるゆるみにまり
    naoppi33
    naoppi33 2021/03/23
    おめでとうございます😊