ブックマーク / sunatubu.hatenablog.com (14)

  • メールソフトで悩むことになるとは。 - 無駄遣いは贅沢。

    パソコンを新しくしたので、各種環境を整えているところですが、メールソフトで少し悩んでいます。Windows10に標準で付いてくるメールソフト、時代が変わったと言えばそれまでですが、メールのデータをネット上に保存することを前提にメールソフトが作られている気がします。 結果として、いろいろと悩ましい。 これまでと同様の感覚のメールソフトが欲しいのであれば、becky!あたりになるんでしょうか。 詳しくは、下記のサイトなどに記載されていました。 https://pc-taskal.net/howto/windows/windows10-mailapp-pop-usage http://www.tjsg-kokoro.com/2013/11/10/gmail-4/

    メールソフトで悩むことになるとは。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/04/21
  • 検索するときの備忘録です。 - 無駄遣いは贅沢。

    ネットで検索をするときに、さらっと調べるのではなく信憑性の高い文章だったり、学術的に調べるときはの備忘録です。 大学等→「ac.jp」 『検索用語』+go.jp 政府系機関→「go.jp」 『検索用語』+ac.jp 変な記事を除外するために 『検索用語』-(除外したい言葉)

    検索するときの備忘録です。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/04/13
  • カードの明細は紙で郵送して欲しい。 - 無駄遣いは贅沢。

    クレジットカードの明細は紙で送ってもらっています。家計簿を付けるのに、ウェブ明細だとみていられないというのが主要因ですが、ほかにもウェブ明細だとつい見なかったりすることがあるなんて理由もあります。紙明細だと郵送されてくるので少なくとも一読はしますからね。 カード会社からしてみれば紙の明細より、ウェブ明細の方がコストがかからないので盛んにウェブ明細にするよう仕向けられていますが、あえて紙明細を貫いています。

    カードの明細は紙で郵送して欲しい。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/04/06
  • 今の銀行預金は事実上マイナス金利でしょうか。 - 無駄遣いは贅沢。

    少し前に日の3大メガバンクが、口座維持手数料を検討していると言うニュースが流れていました。手数料を取る要因は、国のマイナス金利政策によって業が苦しいからでしょう。地銀なんて半分は業赤字と言われているくらいですし。 今の預金金利が0に近い金利状態で口座維持手数料が取られるようになると、銀行に預けているとお金が減るので、銀行にお金を貸すと言うより保管料を払って保管してもらってる感じですね。 もっともATM手数料を考えたら既に銀行預金の金利はマイナスになっているかもしれませんが。

    今の銀行預金は事実上マイナス金利でしょうか。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/03/30
  • 確定申告の手間はできるだけ減らしたいです。 - 無駄遣いは贅沢。

    スナツブもですが、会社に勤めている人間は確定申告をする機会は少ない思います。とは言え「大きな病気にかかり医療費が10万円を超えた」「新しく家を買った」「株取引での損失を取り戻したい」などで確定申告をすることはありえます。 普通、 税をたくさん払いたいわけではないので、会社勤めの人間が確定申告をする理由は、確定申告で税を取り戻すことになるでしょう。ここで気を付けたいのが、払っていない税金は帰ってこないという当たり前のことです。 住宅ローン減税 外国税所得控除 ふるさと納税 こういったことで、所得税や住民税を減らしていると「これ以上減らせない!」という額になることもあると思います。そうなると状況によって課税されたものが確定申告で全額かえってくるとは限らないので、そもそも払う段階で出来るだけ少なくするように考えるべきです。

    確定申告の手間はできるだけ減らしたいです。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/03/23
  • 外貨に関する備忘録です。 - 無駄遣いは贅沢。

    外貨を保有する方法についてと、それらについて掛かる税金や手数料について調べてみました。 種類について 「外貨を購入する」と「外貨を保有する」という手段として、ざっと以下の方法が考えられます。 外貨預金 MMF(外貨建て) FX ETF(外国債券) 外貨預金 特徴としては、 FXやMMFと比べて円と外貨の交換手数料等が高いことが多い ペイオフ対象外なので破綻したときに保護されない 為替差益は雑所得となる 「外貨を購入する」という観点からはFXに劣り、「外貨を保有する」という観点からはMMF、ETFに劣ります。正直、他の手段に比べ不利な点が多く、MMFやFXといった手段があれば不要な手段だと思います。 ただしFXを使用しなかった場合において、「外貨を購入する」という観点からはMMF(外貨建て)を円から直接買うより安くなることはあります。例えばSBI証券だとドルの為替手数料が±25銭ですが、住信

    外貨に関する備忘録です。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/03/16
  • いきなり壊れると困る生活家電は考え物です。 - 無駄遣いは贅沢。

    生活に必要な家電類がいきなり壊れると、突然の出費に泣くことになるので普段から必要なお金を積み立てています。 対象 積み立ての対象になるものは、安いものもあれば高いものもありますが、基的には長期に渡って使うものを対象にしています。 エアコン 冷蔵庫 食洗機 洗濯機 電子レンジ テレビ などなど。 考え方 積み立て対象の家電それぞれに何年使えるかを想定して、使用年数を決め、購入金額を使用年数で割ります。全部足した金額が毎年積み立てる金額です。 この計算の結果、スナツブは家電のために毎年約8万円積み立てています。 ちなみにこの8万円と言う額、見方を変えれば家電の使用料とも考えられます。生活するための家電に毎年8万円使っているとも。決して少なくはない額と思っていますが、今の生活を維持するためのコストだと思っています。

    いきなり壊れると困る生活家電は考え物です。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/03/09
  • スマートスピーカーが流行ってるようです。 - 無駄遣いは贅沢。

    最近話題のスマートスピーカー、「Amazon EchoがKindleの読み上げに対応」という気になるニュースがありました。スナツブはgoogle homeは持っているのですがAmazon Echoは持っていないので具体的な操作やの種類などはわかりませんが、かなり気になりますね。 ちなみにgoole homeの方もplayで買ったの朗読機能はあるようです。やったことありませんが。 さて、このニュースで国内最大手(と思われる)オーディオブック業者のFebeは厳しくなりそうです。

    スマートスピーカーが流行ってるようです。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/03/02
  • 株価は高いが、世の中は景気が良いのか。 - 無駄遣いは贅沢。

    今、東証1部の平均PERは、20倍程度でしょう。 PERの値をみて高いと思うか低いと思うかは、その株に対してどの程度の利回りを期待しているかによりけり、あくまで主観によるものです。ただスナツブは低いPERが好きなので、PERが20倍と聞くと高いと感じてしまいます。 ちなみに5年前の平均PERも20倍程度、その時から株価が約2倍になったことを考えると、株価が上がった割には、PERが全然上がっていません。それだけ世の中の景気が良いのでしょう。

    株価は高いが、世の中は景気が良いのか。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/02/24
  • 金利は凄く低い、安全な資産の金利は特に。 - 無駄遣いは贅沢。

    安全な資産はなんでしょうか。リスクプレミアムを計算するときに、通常は無担保コールレートなり国債なりを基準とするでしょうが、どちらにせよ金利は「0」で計算しても良いと思います。 国債の金利がマイナスになるぐらいのご時勢ですから。 あ、日限定の話しです。アメリカの金利は上がりつつありますね。

    金利は凄く低い、安全な資産の金利は特に。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/02/16
  • 医療保険は必要でしょうか。 - 無駄遣いは贅沢。

    医療保険は掛けていません。必要かもしれませんが、スナツブは「現在の医療制度が続く前提で考えると、不要」と結論付けています。もう少し詳しく言えば医療保険が不要である前提は、 高額の医療費負担を避けられる高額療養費制度があること 傷病手当金を初めとする休業補償があること 一時的な金銭負担に耐えられる貯蓄があること の3つだと思います。 高額療養費制度 医療費が上限額を超えた場合、超えた額が給付される「高額療養費制度」があります。この制度がいつまで続くかはわかりませんが、すぐになくなることはないでしょう。 休業補償(傷病手当金等) 傷病手当金は療養中に給付されます。また、雇用保険や労災保険などから傷病手当金に相当するものが給付されることもあります。(基的に重複給付はない。) 貯蓄 上記2つも前提ではあるでしょうが、貯蓄があることが大前提です。貯蓄さえきちんとしていれば、短期的にはなんとでもなる

    医療保険は必要でしょうか。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/02/09
  • 個人年金保険は約に立つでしょうか。 - 無駄遣いは贅沢。

    個人年金保険の大きな特徴と、大きく「定期型」と「終身型」に分けたときのそれぞれの特徴について考えました。 個人年金の特徴 (所得税の控除がある) 条件を満たせば税控除の対象になります。定期型の場合は利率などより税控除の方が目的と言っても過言ではないでしょう。 (インフレに弱い) 現状の低金利状態で利率が固定されると払い戻し時に実質マイナスで戻ってきます。対応策はなく、せいぜいが「配当有」や「積立利率変動型」の保険を選ぶと少しはマシになる程度です。 定期型と終身型の特徴 (定期型) 定期型の目的は「税控除のため」です。終身型と違い、元を取ろうと考えながら選ぶものと思います。具体的な税控除を考えながら、その範囲内で保険を掛けるということになると思います。 (終身型) 終身型の目的は「長生きリスクに対する対策のため」です。終身型個人年金保険の最大のメリットは、公的年金保険を除けば「長生きするリス

    個人年金保険は約に立つでしょうか。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/02/02
  • 年金制度は複雑だと思います。 - 無駄遣いは贅沢。

    年金という言葉は良く聞くけれども、自分に関係することでさえあまり把握していません。歳をとってからでないとなかなか関心がもてないというのが一番の理由かもしれませんが。 年金制度は大雑把に分けて、属性(会社員、自営業者、専業主婦、等)と階数(国民年金、厚生年金、等)によって分けられています。以下の記述は、主に会社員(公務員)についてのみ記載しています。 いわゆる1階部分 ここは会社員に限らず全員が「国民年金」になります。定額拠出型の社会保険で、20歳以上60歳未満の人が国民年金への加入資格を持ちます。 いわゆる2階部分 会社員(公務員)であれば「厚生年金」になります。(公務員の共済年金は厚生年金に統合された。)国民年金と違い所得比例型になります。なお、自営業者は2階部分から任意になります。 いわゆる3階部分 今のところ会社員が関係する制度は「厚生年金基金」「確定給付年金」「確定拠出年金(企業型

    年金制度は複雑だと思います。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/01/26
    本当に複雑ですよね
  • アセットアロケーションの主役は、株と債券です。 - 無駄遣いは贅沢。

    アセットアロケーションって聞くと良く分かりませんが、「資産配分」って、日語表記にすると凄くわかり易いですね。 さて投資において、資産配分の主役になる株や債券ってどう違うんだろうか、と言うのを改めて確認するのが記事の趣旨です。 株ってなんだろう 株のことをざっくりと箇条書きにしていくと、 企業に投資するということ 企業の利益は株主に属するが幾らになるかは分からない 企業が赤字になれば投資資金が減るのと同じ 企業業績によって株価が左右される 債券ってなんだろう 投資における債券のことをざっくり箇条書きにしていくと、 企業にお金を貸すということ 企業が儲かろうが儲かるまいが一定額の利子がもらえる 企業が赤字になっても元金は返済される その時の金利状況によって債券価格が左右される リスクは忘れてはいけない 株は配当金が~%ある、債券は利子が~%ある、と表記されることが多いので良く似ており同一視し

    アセットアロケーションの主役は、株と債券です。 - 無駄遣いは贅沢。
    naoto0211
    naoto0211 2018/01/19
  • 1