剪刀石山 台南から台北に移動してホテルにチェックインしたあと、こんな天気がいい日はハイキングに行こうと金面山に登ることにした。 台北近郊のハイキング歩道に興味が感じられず、挑戦しがいがないと思われる方は、高くて迫力のある金面山に登ることをおすすめします。ここは登山口に入ると、歩道傍の絶壁がほぼ垂直となっており、渓流の上方にあります。気迫満点の山は他の近郊の山々とは異なります。道路は昔ながらの砂岩の石段で、一人しか通行できません。道路の両側はでこぼことした大岩石で、傾斜が高くなるにつれて石段はなくなり、代わりに直径百メートル以上の岩壁が現れます。 五指山系-金面山歩道 | 台北観光サイト MRTで西湖駅までいって住宅街を抜けると登山口がある。 少し登ると小さな滝がある。 清代採石場と書かれてあった。 さらに登ると道が分岐している。 険しい急斜面を上りたいなら「竹月寺」の方を選ぶ。 もちろん、
再發號肉粽 安平古堡 德記洋行(安平樹屋) 安平周氏豆花緑豆湯 夜の神農街 裕成水果行 再發號肉粽 ホテルで軽く朝食を食べたあと、大好きな粽を食べに行く。 開店したところで平日のせいか客は私一人だった。 お目当ては特製八寶肉粽(150元)。 台北でよく行く王記府城肉粽の倍くらい。 いろんな具が入っていてとても美味しかった! 食べたらお腹いっぱいで、このあと一日ご飯ものはもう食べず。 赤崁楼の前でT-Bikeをレンタルして安平古堡に向かう。 自転車を安平古堡近くのステーションでいったん返却。 安平古堡に向かう途中の安平路にはたくさん飲食店や土産物店が立ち並んでいた。 茶来楽という店で藍莓果茶を購入(40元)。 安平古堡 1624年にオランダ人によって造られた台湾で最も古い城堡。 でもWikipediaによれば、「現在観光客が展望を楽しんでいる高台は、日本統治時代に建設されたもの」だって。 昨
今回は高雄から入って台北から帰国するチケット(19,296円)。 06/13 IT285 KIX-KHH 11:15-13:40 06/16 IT220 TPE-KIX 18:25-22:15 往きのフライトは急いで降りる必要がないので座席指定していなかったのに、前から3番目の通路側の席だった。 台湾の古都、台南に初めて行くことにした。 高雄空港からMRTで高雄駅に行き、台湾鉄道で台南駅に行く。 台南のシェアサイクル(T-Bike) 上海好味道小籠湯包/C果多 赤崁楼 神農街 鄭成功祖廟 林百貨 赤崁楼(夜景) 祀典武廟 大天后宮 台南のシェアサイクル(T-Bike) 台南に行く電車に乗っている間に台南での移動方法をググる。 台南にはT-Bikeというシェアサイクルがあることを知った。 レンタル方法は高雄のシェアサイクルとほぼ同じ。 クレカでも悠遊カードでも借りられるが、悠遊カードの場合は
阿村牛肉湯 台南孔子廟 愛客発商務旅館 阿村牛肉湯 5時過ぎに自然に目が覚めた。 昨日、体調が悪くて食べられなかった台南名物の牛肉湯を食べに行くことにした。 Google mapで近くのお店を探して出かける。 朝早いので車もまだ少ない。 國華小吃街にある阿村牛肉湯というお店が近くではGoogle mapの書き込みが一番多かった。 朝早いせいだろう、客は私一人。 小中大とあって、大碗はどのくらいと尋ねるとお椀を見せてくれた。 昨晩はかき氷🍧しか食べてなくて食べれそうなので大碗を注文(200元)。 牛肉はよく煮込んであるのかとても柔らかいしスープも美味しい。 でもお肉につけるタレはもう少し濃い味のほうがいいな。 台南孔子廟 ホテルに戻って朝食を取った後、チェックインには早いので孔子廟に行く。 残念ながら大成殿内は工事中だった。 虎の形をした敔(ぎょyǔ)という木製打楽器。 これは鰲魚? 台座
今日は台北に泊まる。 予めKKdayで台南から台北行きの新幹線のチケットを買っておいた。 KKdayだと外国人に限り20%オフでチケットが買える。 台南から台北まで正規料金は1,350元だが20%オフで1,080元(3,718円)。 台湾新幹線の予約サイトでも早めに予約すれば割引チケットが買えるが、乗る便を決めて予約しないといけないし、割引になる便は早朝など乗客が少ない便のようだ。 KKdayのチケットは乗る日は決めないといけないが、乗る便は当日決めれるので、当日の予定があまり決まってないときに便利。 新幹線の台南駅は台南の思いっきり郊外にあった。 台湾鉄道で台南駅から沙崙駅に行くと新幹線の台南駅に隣接している。 台湾鉄道の台南駅は改修中だったので写真は撮ってない。 予め乗りそうな時間帯の台南~沙崙の時刻表をコピーしといた。 窓口でパスポートとKKdayから送られてきたpdfファイルを印刷
会社生活も残り少なくなってきたが、最近の仕事の状況を書き残しておく。 先月、あるまとまった仕事が入ってきた。 来年1月から2月上旬にかけて手を取られるので、退職時期を4月30日大安吉日にすることにした。 去年から持ち上がっていた話で、その仕事が入ったら4月末で辞めようと思っていたので予定通りといえば予定通り。 おかげで退職時期を1月にしようか4月にしようか悩まなくてよくなった。 他部門のプロジェクトにも月に何度か召集されている。 予想通りというか、恒例というか、予定より遅延気味らしい。 本番導入時、きっと火を噴くんだろうなー。 うちの部門も火の粉をかぶるんだろうなー。 最後はみずほみたいに減損処理がついてくるかも・・・。 自部門に関連する箇所はいちおう真面目に目を通してる。 でも本番導入時期に私はもう居ない (-ω-)/ 最近始まったのが、働き方なんちゃらプロジェクト。 他社でもこの手の活
日本にいる時はほとんど休日に遠出しないのだけど、久々に橿原神宮に出かけた。 大和川沿いを自転車で近鉄河内国分まで行って、電車で大和八木乗り換えで橿原神宮へ。 外国人観光客でにぎわっているかと思いきや参拝者は少なかった。 知人にあげようと思ってお守り(1,000円×2個)を購入。 約20年前、近くに住んでいたことがあって、何回か自転車で来たことがある。 北参道から出ると畝傍山登山口があったので登ってみる。 ゆるやかな傾斜だったので疲れないけど、低い山なのに意外と距離があった。 途中で開けた景色が見える場所があって大和高田の方向が見えた。 山頂から周囲の景色が見えるのかと思ったら、樹木に遮られて全然見えなかった。 登ってきたのとは別のイトクの森古墳に下りる道を下りていくとこちらは急な傾斜だった。 日本国旗が掲げられある奥のところに下りてきた。 神武天皇陵も近かったのでついでに行ってみた。 昔、
1月から4月まで台湾に来るたび毎回のように雨に祟られて、ようやくいい天気の巡り合わせになった。 でも出かけるにはすっかり暑い季節になってしまった。。。 前から晴れたら行ってみようと思っていた十三層遺跡のハイキングコースに行くことにする。 ただ、前日にネットで中国語のサイトをチェックして、どうも2016年5月で立入禁止になったらしいことがわかった。 立入禁止になってたら基隆山に登ることにしよう。 前回同様、早朝6時52分台北発、7時39分瑞芳着の区間電車に乗る(44元)。 瑞芳から台湾好行856路に乗って黄金瀑布で下りる(15元)。 十三層遺跡 黄金瀑布の道路を少し下ったところに十三層遺跡に続く道がある。 その坂道を登っていくと十三層遺跡の煙道ハイキングコースがある。 煙道ハイキングコースとはこの延々と続く日本統治時代の精錬所の煙道の上を歩けるコースなのだ。 この写真は、フェンスの柵の隙間か
16連休明け2週間ぶりの出勤。 長袖のカッターシャツを着ただけで朝から蒸し暑くて出社するのが嫌になった。 会社に行くと、同僚からのお土産のチョコやらお菓子やらが私の机の上にたくさん置かれていた。 会社は先週火曜日から出勤なので、私の机の上に置かれたお菓子を見た同僚に 「あれ?常楽さん、まだ休み?」 「どうせまた海外旅行じゃない。」 などと言われていたかもしれない。 でもGW明けのだる~い出勤は今年でおしまい。 来年はそのまんまフェードアウト (-ω-)/ 来年4月30日大安吉日をもって選択定年で退職する予定。 まだ会社を辞める実感が湧かないけど。 昨年夏に16連休を取った時、会社のパソコンのログインパスワードをど忘れしてしまい、IT担当者に管理者で入ってもらって再設定した。 今朝もすっかり忘れていて、また頼むのはカッコ悪いので、よく使いまわししているパスワードを何個か試したら運よく一つが通
費用精算 総括 先生によって授業の質が変わる 教科書も生徒もレベルが高い 教科書がないとツライ 健康管理が大切 1週間ではパフォーマンスが悪い 費用精算 5月1日(水)~11日(土)の11日間の遼寧師範大学短期留学の費用精算。 費目 中国元 日本円 学費 1,900 寮費(@80元) 640 保険 120 教科書 104 観光 586 食費 372 衣服 223 その他 192 航空券 8,720 高鉄(長春-大連) 5,664 ホテル(長春) 6,372 小計 4,137 20,756 レート 16.5 1 円換算 68,258 20,756 円換算計 89,014 レートは昨年、一昨年と比較しやすいように16.5円で計算した。 留学期間が去年の半分になったので学費が800元安くなった。 高速鉄道(大連-長春)のチケット(356元)は中国元決済で観光代586元に含まれる。 想像していた以
風邪で三日も寝込むとは思わなかった。 没想到因为感冒躺在床上躺了三天。 午後はどうにか授業に出て、終わったら寮に帰ってずっと横になっていた。 上午勉强上课,下了课就回宿舍,一直躺在床上。 喉が痛くて話そうとすると咳が出るし、力は出ないし、勉強する気にならない。 嗓子疼得要说话就咳嗽,全身乏力,没有精神学习。 歳を取るほど脆くなって、病気になりやすくなって、いったん病気になると回復に時間がかかる。 越老越脆弱,很容易生病,一生病就要很长时间才康复。 健康な時には全く気にしないが、病気になると敏感になることがある。 有些事情健康的时候毫无在乎,生病的时候变敏感。 病気でベッドにずっと横になっていて、ベッドマットがよくないことに気付いた。 生病一直躺在床上,我就发现床垫很差。 枠のあるところが堅くて、枠のないところが柔らかいのだ。 有架子的地方硬,没有架子的地方软。 体の枠に触れている部分がだん
朝、一食堂で朝食をとる。 早上去一食堂吃早餐。 サービス員が他に何が要ると急かすし、隣の中国人がたくさん頼んでいたので、ついつい無意識に頼み過ぎた。 服务员催我说还要什么,而且旁边的中国人点得很多,我在无意识之下点了太多(10.5元)。 無理をして食べきった。 我硬着头皮吃光了。 7時40分頃教室に行った。 7点40分左右去了教室。 まだ誰も居ない。 还没有人。 10分待ったが、誰一人来ない。 等了10分钟,连一个学生都没来。 少しおかしい・・・。 有点儿不对劲儿。 昨日の午後のことを思い出し、私一人がここに残っているのではと心配になる。 想起昨天下午的事情,担心我一个人留在这儿。 そこで時間割を見ると、果たしてリスニングなので、教室がいつもと違った。 于是看了课程表,果然因为听力课,教室跟平时不一样。 階段を下りて211号室に向かった。 我下楼去211房间。 一人の中国人女性がドアのとこ
闖関東影視基地 5号楼の共用施設 北山食府 闖関東影視基地 203高地桜園でバスが何時かわからないので、闖関東影視基地に歩いていく。 在203樱花园不知道有几点的巴士,所以走着去闯关东影视基地。 そんなに遠くなく、歩いて30分強ほどだが、ずっと高速道路のような車道を歩くので少し寂しい。 不太远,走半个多小时就到了,只是一直走像高速公路那样的车道,比较寂寞。 买门票(40元)。 闖関東影視基地は映画やテレビドラマを撮るところだ。 闯关东影视基地是拍电影和电视剧的地方。 有名な「闖関東」というテレビドラマもここで撮られたが、私はまだ見ていない。 有名的电视剧“闯关东”是在这里拍的,但我还没看过。 明清代の街のセット 好像明清代的街头的模型。 警察局。 警察署の二階には解剖室があった。 警察局的二楼有解剖室。 近代の中国のセット。 近代的中国的模型。 大型船のセットもある。 也有大船的模型。 こ
6時起床、シャワーを浴びるが、今日は少し涼しい。 六点起床,冲凉,今天比较凉快。 育英楼で朝食(4元)をとり、直接地下鉄駅に向かう。 在育英楼吃早饭(4元)后,直接去地铁站。 西安路で一号線に乗り換え河口駅へ、再度13号線に乗り換え旅順駅に行く。 在西安路转车到一号线终点河口站,再转车坐13号线到旅顺站。 旅順駅の北側にバス乗り場がある。 旅顺站北边有公交车站。 もともと210路線にのって途中で下車して歩くつもりだったが、運よく直行バス(2元)があった。 本来打算坐210路,中途下车走着去,可运气好,有直达车(2元)。 運転手が他の乗客に、直行バスは昨日で終わる予定だったが、観光客のために一日延長したと言っていた。 师傅跟其他乘客说,直达车昨天打算结束,但为了游客延长了一天。 バスは満席になったら出発する。 巴士客满以后才出发。 まだ2席空いているだけで、運転手が出発しないので、とうとう乗
長春から大連に高速鉄道で移動 中国銀行でパスポート情報の更新 留学生寮の宿泊手続き Simカード交換とTシャツ購入 大学の理髪店で散髪 長春から大連に高速鉄道で移動 8時にチェックアウトして駅に向かう。 8点退房去火车站。 待合室に入る時、初めて顔認証装置を見かけた。 进候车室时,第一次看见刷脸验证机器。 どうやら身分証を白い所に置いて、顔認証をすればいいようだが、外国人は使用不可。 好像把身份证放在白色的地方,然后刷脸验证就可以,当然外国人不能用。 時間があったので、ケンタッキーで朝食をとる(28.5元)。 因为有时间,在肯德基吃早饭(28.5元)。 午前9時34分長春駅発、午後1時1分大連北駅着。 下午9点34分从长春站出发,下午1点01分到达大连北站。 中国銀行でパスポート情報の更新 大連北駅に到着して、地下鉄で馬欄広場駅に向かう。 到了大连北站,坐地铁去马栏广场站。 留学生寮に最も
trip.comでチケット変更ができないというのは誤りだった。 元々予約していた正午の長春西駅発の高鉄で帰る場合、地下鉄で長春西駅まで行く必要があって面倒なので、長春発のもっと早い時間に変更することができた。 パソコンから予約したときは「変更する」のボタンがなかったのに、今日スマホからログインすると表示された。 乗車前ではなく、今日のうちにチケットを受け取ろうとチケット売り場に行くとすごい行列だった。 明日、乗車する前に受け取りに行ってこんなに並んでたらきっと乗り遅れることになっただろう。 中国人が進歩したと思うのは、柵がなくてもちゃんと行列を守れるようになったこと。 歩き疲れていたので、どうかこのまま不愉快な事が起こりませんようにと祈っていた。 ところがである! この糞ババアがしれーっと二人前の列に割り込んできた 💢 なのに割り込まれた中国人は分かっているのに何も言わない。 私だったら
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く