2020年6月12日のブックマーク (19件)

  • 【ノートパソコン】初心者やライトユーザーは8つのポイントから選ぼう♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

    コロナ禍でテレワーク(在宅勤務)を中心に、 仕事をする方が増えています。 しかし、仕事でノートパソコンを使うとしても、 実際に使う機能としては、 ネット環境とExcel(エクセル)とWord(ワード)があれば、 十分だったりします。 また、パソコン初心者の方の場合は、 主に配信動画を観たりネットサーフィンをするだけで、 あとは写真や音楽・スマホ等のバックアップとして使うだけの方も おられるのではないでしょうか? そうなると、どこまでのパソコンのスペックが必要なのか、 悩むところです。 初心者やライトユーザーの方が、 ノートパソコンを選ぶ8つのポイントと、 オススメのパソコンをご紹介します。 【ノートパソコン】初心者やライトユーザーは8つのポイントから選ぼう♪ 記憶装置は、SSDかHDDか? ノートパソコンのCPUは? メモリは4GBか8GBか? ブルーレイドライブは必要か? キーボードにテ

    【ノートパソコン】初心者やライトユーザーは8つのポイントから選ぼう♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    オタクはよくノートじゃなくてデスク!っていうけど、ノートにすると引っ越しの時めっちゃ楽なんだよな……。ギリギリまで使えるし郵送時破損のリスクも抑えられる
  • 妊娠報告したら「戻ってきたら席はないかも、なんてね」とシャレにならない冗談を言われたので人事に報告したら優しい世界へ

    maimai@2y👦🏻💙 @maimai59569248 2020/11赤ちゃん誕生👶31歳会社員👩🏻‍💼夫31歳会社員👨🏻‍💼都内在住🏠計画無痛分娩予定が分娩停止→緊急帝王切開で出産。2021/4認可保育園入園 maimai@2y👦🏻💙 @maimai59569248 上司に来週安定期入ったら部内の人に妊娠報告します、ってあらかじめ伝えた。そしたら「産んだらどうするんだっけ?復帰するの?」「戻ってきたら席ないよ、なんて」とつまらない冗談をかましてきた。その場では「怖っ」と明るく対応したけど、人事に報告しよ。動画もある。 2020-06-04 14:46:05 maimai@2y👦🏻💙 @maimai59569248 先々月、心拍確認してすぐに電話して「妊娠しました。11月に産んで1年以内に復帰、早ければ4月には。ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。

    妊娠報告したら「戻ってきたら席はないかも、なんてね」とシャレにならない冗談を言われたので人事に報告したら優しい世界へ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    動画あるって時点で元から用意してるからそういう職場っていうか上司なんでしょうね。
  • 「この欲求を無くすだけで、生きるのがめちゃくちゃ楽になりますよ」という声に理解を深める人々「確かに面倒な欲だ」

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG これは真面目なアドバイスなんですが、「分かってほしい」という欲求を無くすだけで、生きるのってめちゃくちゃ楽になりますよ。 2020-06-11 22:45:59 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 「人に分かってほしい」という欲求は必要ないと思いますが、「人の気持ちを分かろうとする」ことや「自分のことを分かりたいと思う人の気持ちに応える」ことは必要だと思っています。 「他人に期待しない」は同意ですが「他人に興味を持たない」だと、それは人間関係の放棄だと思うので。 2020-06-12 07:02:46

    「この欲求を無くすだけで、生きるのがめちゃくちゃ楽になりますよ」という声に理解を深める人々「確かに面倒な欲だ」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    理想を語るなみたいに言う人いるけど、理想を追わずに何追って生きてるの?
  • 質問しないことは悪いことなのか - いつか博士になる人へ

    「他に質問はありますか?」 と、先生が聞いた。 みんなは何も言わない。 「では、終わりましょう」 先生のその言葉で、研究室のセミナーは終わった。 私のいる研究室では、週に一度セミナーがある。 セミナーでは、研究室のメンバーが持ち回りで研究の進捗を発表する。 学生の発表を聞きながら、先生たちや私はときどきその学生に質問をする。 でも一緒に話を聞いている他の学生たちから質問が出ることは少ない。 そのことが私はすこしさみしい。 どうしてだろう? 別に質問しなくたっていいじゃないか。 聞きたいことがなかったってだけだし、セミナーも早く終わる。 なのにどうして私は、学生にもっと質問してほしいと思うんだろう? 質問しない理由 むかし私も、みんなの前で積極的に質問する学生ではなかった。 質問するのはめんどくさい、そう思ってた。 みんなの前で質問するのがはずかしいとか、へんなこと聞いてバカだと思われたくな

    質問しないことは悪いことなのか - いつか博士になる人へ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    質問するためにめっちゃ真剣に聞くってのもあるけど、そういう段階の人じゃないだろうから黙ってよっと
  • 「とにかく引き算が大事」消費者庁の資料をデザイナーの人がリデザインしたらめちゃくちゃ見やすくなった

    つだしん @tsudashin 消費者庁の資料をリデザインしてみた2 とにかく引き算がだいじ、デザインに正解は無いのであくまで一例です pic.twitter.com/N3zd9M86Ze 2020-06-10 22:14:52

    「とにかく引き算が大事」消費者庁の資料をデザイナーの人がリデザインしたらめちゃくちゃ見やすくなった
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    ぶっちゃけこれ見て「ふむふむ、こうするのか」って人いないから意識づけするレベルのデザインだけでいいと思うわ
  • PlayStation 5本体の姿がお披露目。ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも発表

    PlayStation 5体の姿がお披露目。ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも発表 編集部:S.K.Y ソニー・インタラクティブエンタテインメントが日(2020年6月12日)配信した紹介動画「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」にて,PlayStation 5体の姿を初披露した。また同時にディスクドライブを搭載しないDigital Editionも発表されている。 歴代のPlayStationでは単色をベースとしていたが,PlayStation 5は白と黒の2トーンカラーとなっており,これまでとは一味違うデザインとなっている。 またワイヤレスコントローラのDualSense,その充電スタンドであるDualSense Charging Station,HD Camera,ワイヤレスヘッドセットのPULSE 3D,Media Remo

    PlayStation 5本体の姿がお披露目。ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも発表
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    縦置きみると地震で死にそうって感想しかでてこない大人になってしまった
  • 「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信(動画あり)

    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信 2020年6月12日 12:00 121446 559 コミックナタリー編集部 × 121446 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 53299 64909 3238 シェア

    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信(動画あり)
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    いつまで生きながらえさせるのって感じ若干する
  • ファッションは同じものを最低3枚、できれば5枚買うべき

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:思い出が美化されているのか確かめる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 服に悩むということ 街を歩けば、多くの洋服屋さんが並んでいる。季節ごとに異なる色とりどりの服が売られ、半袖や長袖があり、素材が異なり、もちろん値段も様々だ。そんな数多くのものから自分に似合うものを買わなければならない。 どうも、この記事を書いている地主です! 明日のデートは何を着て行こう、今日は何を着て街歩きをしようなど、我々は日々、ファッションについて悩んでいる。昨日のコーデがお気に入りだけど、洗濯中だしなんてことも多々あるだろう。人のちょっとした悩みの上位にファッションが来るのだ。 どうも、やっぱり地主です! 私はその悩みからすでに

    ファッションは同じものを最低3枚、できれば5枚買うべき
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    前から思ってるんだけどこの人普通のしたら掘り深いタイプのイケメンなんだよな……。
  • 病院勤務経験のある方から学ぶ"普段使いの下着の捨てどき"の基準「ゴムの緩みや汚れじゃない」

    山田丸 @yamadamaru 病院勤務経験のあるから「普段使いの下着の捨て時」についてのお話を聞きました。それは「ゴムが緩んでいる」や「汚れが目立つ」ではなく『救急搬送された際、不特定多数の人間に見られても大丈夫』を基準にすべきとの事でした。数多くの惨事を目撃した女性からの メッセージ、参考にされて下さい。 2020-06-10 21:12:49

    病院勤務経験のある方から学ぶ"普段使いの下着の捨てどき"の基準「ゴムの緩みや汚れじゃない」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    いや、そんな他人に見られたら困るレベルの下着履いてる時点でもう感覚麻痺してるよ。というかゴムが緩むほど酷使するか?
  • 性犯罪 仮釈放中のGPS機器装着を義務化 政府が検討へ | NHKニュース

    性犯罪対策を強化するため政府は、性犯罪を犯した仮釈放中の人などにGPS機器の装着を義務づけることを検討するなどとした対策の方針をまとめました。 方針では再来年度、2022年度までの3年間を「集中強化期間」と位置づけています。 そのうえで再犯防止の一環として、性犯罪を犯した仮釈放中の人などにGPS機器の装着を義務づけることについて、2年程度かけて海外の事例を調査して、導入するかどうか検討するとしています。 また、被害にあわないように、幼少期から教育現場で指導や啓発を行うことや、わいせつ行為をした教員を原則、懲戒免職とすることなども盛り込まれています。 政府は来月をめどに工程表を作成して、方針の検討を格化させることにしています。 また、ことしの「骨太の方針」にも反映させることにしています。 菅官房長官は、午後の記者会見で「性犯罪者にGPS機器の装着を義務づけることについては、プライバシー権な

    性犯罪 仮釈放中のGPS機器装着を義務化 政府が検討へ | NHKニュース
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    性欲由来の性犯罪ってそんな多い?
  • 日本郵政 社員120人が持続化給付金申請 会社は取り下げ求める | NHKニュース

    郵政グループは、かんぽ生命の保険の不適切な販売問題をきっかけに収入が減ったおよそ120人の社員が新型コロナウイルス対策の持続化給付金を申請していたと明らかにしました。制度の趣旨に反する申請だとして陳謝するとともに、社員に申請の取り下げなどを求めています。 会社によりますと、これらの社員はかんぽ生命の保険の不適切な販売問題がきっかけで収入が減ったにもかかわらず、新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだとして、個人事業主などの場合、最大100万円を受け取れる持続化給付金を申請していました。 保険の販売を担当する社員は給与とは別に、営業成績に応じた手当を事業所得として受け取っていて、この部分の減少を理由に申請したということです。 これについて日郵政グループは、制度の趣旨に反する申請だとして申請の取り下げや、すでに給付金を受け取った場合の国への返還を求めています。 これに対して、日

    日本郵政 社員120人が持続化給付金申請 会社は取り下げ求める | NHKニュース
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    社員扱いじゃないじゃん
  • 平沢進さん「ヴィーガンになれとは決して言わない。私が決めることではない。ただ、ほー、こんな人たちと共存して行くんだな。くらいにそろそろ思っても良い時代。」

    Susumu Hirasawa @hirasawa 未だにこれを見てたんぱく質についての歴史的都市伝説を唱える人が居る。それはしかたのないことだ。 事を巡る1平方メートルに満ち満ちた呪詛から抜け出せないなら、地球規模の呪詛からは抜け出せない。とステルスは言ってみる。 2020-06-11 21:11:03 Susumu Hirasawa @hirasawa そう、ご心配からそのように問いかけていただけることには感謝しつつ。 貴方の心配を払拭するには そうね。。何がいいかな。 分かりやすいところで 「ゲームチェンジャー」という映画を見てみましょう。Netflixにあった。面白い映画です。 2020-06-11 21:14:26

    平沢進さん「ヴィーガンになれとは決して言わない。私が決めることではない。ただ、ほー、こんな人たちと共存して行くんだな。くらいにそろそろ思っても良い時代。」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    どっちかっていうと共存を阻んでるのは一部のヴィーガンでは……
  • ケーキの切れない非行少年たち - 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ / 第一話 三等分できない少年たち | くらげバンチ

    ケーキの切れない非行少年たち 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ 某県の少年院で精神医療業務を勤める医師の主人公は、問題を起こした非行少年たちにある法則があることを発見する。それは例えば「ケーキを3等分する」ことができないこと…。非行や異常行動の後ろに見える知能の問題を明らかにするーー大ヒット新書の漫画化!!!

    ケーキの切れない非行少年たち - 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ / 第一話 三等分できない少年たち | くらげバンチ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    いきなり第一種少年院の説明で矛盾でて本当に編集存在してるんか?って思ってる。真逆やんけ。
  • 『正直生きづれぇなと思う』コスプレイヤー、最近はタレント化への踏み台になったりとにかく敷居が低くなって"普通の人"が増えすぎた?

    あまあま🦦 @enoko_maker コスプレイヤー、昔はオタクの中でも気狂いばっかりの熱のある者共だったのに、最近はタレント化への踏み台になったりとにかく敷居が低くなって"普通の人"増えすぎた。正直生きづれぇなと思う。 2020-06-10 03:17:48

    『正直生きづれぇなと思う』コスプレイヤー、最近はタレント化への踏み台になったりとにかく敷居が低くなって"普通の人"が増えすぎた?
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    踏み台とかは別にいいんだけど、原作軽視は単純に悲しくなる。
  • 『あつまれ どうぶつの森』にて「本棚の迷宮」を作り出すユーザー現る。Nintendo Switch本体も描写にひと苦労 - AUTOMATON

    『あつまれ どうぶつの森』にて、「棚の迷宮」を作り出すユーザーが現れたようだ。『あつまれ どうぶつの森』では、外に家具を置くことや地形変更ができるようになった。この新要素を使って、迷路を作り出すことが可能。島クリエイターが解禁されたユーザーが、楽しげな迷路を使っている姿が多く確認できる。そんな中、「棚」を使って迷宮ともいえる複雑なエリアをつくりだした猛者が現れたようだ。 島の広大な場所に敷き詰められた、棚の数々。道は狭く、入り組んでいる。そう、ここは棚の迷宮である。RedditユーザーAsteroidChainsaw氏が作り上げた。黄、茶、黒、白。それぞれ色の異なる棚の間を縫うように進んでいき、ゴールを目指すのだ。迷宮であるので、デタラメに進んでいても行き止まりに突き当たり、抜けることはできない。先を見ながら考えつつ進んでいこう。北の秘境までたどり着ければ、ゴール達成だ。金のバラ

    『あつまれ どうぶつの森』にて「本棚の迷宮」を作り出すユーザー現る。Nintendo Switch本体も描写にひと苦労 - AUTOMATON
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    あつもりはこういうのを楽しめる人じゃないと楽しくないんだよな
  • 世界初のトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」で7枚の人種差別的カードが禁止される

    by Oliver Hallmann 2000万人以上のプレイヤーを抱える世界初のトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」で、人種差別的な7枚のカードが禁止されるというこれまでに前例のない対策が講じられました。 Depictions of Racism in Magic | MAGIC: THE GATHERING https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/depictions-racism-magic-2020-06-10 Racist Magic: The Gathering cards banned, removed from database by publisher - Polygon https://www.polygon.com/2020/6/10/21287154/racist-magic-the-

    世界初のトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」で7枚の人種差別的カードが禁止される
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    効果が差別的の意味がよくわかんない
  • 《約束のキスしたからね》芸能プロ最大手「ワタナベエンタ常務」が所属アイドルと“わいせつセクハラ”1年 | 文春オンライン

    件も力関係の構図はまったく同じだ。タレントの生殺与奪の権を握る芸能界の大御所プロデューサーであり歴史ある芸能プロダクションの大幹部が、自分の権力を笠に着て、若手タレントを“手籠め”にしていたのだ。 ワタナベエンターテインメント・渡辺ミキ社長 若手男性アイドルが受けた卑劣極まりないセクハラ行為 テレビ業界に大きな影響力を持つ、最大手の芸能プロダクション「株式会社ワタナベエンターテインメント」。その常務取締役の要職に就く大澤剛氏(47)が、自身がプロデュースした若手男性アイドルに対し、約1年間にわたって、卑劣極まりないわいせつ行為や肉体関係を含むセクシャルハラスメントに及んでいたことが「文春オンライン」特集班の取材でわかった。被害男性のA氏(20代)は記者に対し、セクハラの事実を認めた。大澤氏は既婚者だ。 中山秀征、恵俊彰、石塚英彦、ネプチューン、ハライチ、アンガールズ、立川志らく、城田優、

    《約束のキスしたからね》芸能プロ最大手「ワタナベエンタ常務」が所属アイドルと“わいせつセクハラ”1年 | 文春オンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    バナナやミルクに罪はないやろ!!!!!
  • 『羊肉はこうすると臭みが消えて美味しい』と仰る人は何故わざわざ羊肉にするのか?という疑問に沢山の同意が集まる

    すらゔぉみーる @RadzieckiSzpieg 「よく皆さん『羊肉はこうすると臭みが消えて美味しい』とか仰いますが、無理に臭みを消すなら何故わざわざ羊肉にするのか、ましてそれを『羊肉が好き』と呼べるのか、僕はこれを『羊肉のアイデンティティ・パラドックス』と呼んでいます」(ジンギスカン鍋の前でろくろを回す) 2020-06-10 14:42:04 リンク The Meat Guy [The Meat Guy] 商品説明 もはやBBQの定番となりつつあるワニツメ。サイズ規格外のワニツメをたっぷり2kgまとめて送料無料でお届けします。サイズは様々ですが品質・テイストに変わりはありません。たっぷりのワニツメで、思い出に残るワニワニBBQを 商品説明 もはやBBQの定番となりつつあるワニツメ。サイズ規格外のワニツメをたっぷり2kgまとめて送料無料でお届けします。サイズは様々ですが品質・テイストに変

    『羊肉はこうすると臭みが消えて美味しい』と仰る人は何故わざわざ羊肉にするのか?という疑問に沢山の同意が集まる
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    程度によるけど、極論のほうがバズる
  • 虫を食べることが一般的なラオスで、栄養状態改善のために昆虫養殖を指導する専門家に聞く昆虫食の未来【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

    著: 玉置 標 写真提供:佐伯真二郎 地球上の人口増加に伴う糧不足・環境問題の解決策の一つとして、飼育に伴う温室効果ガスの排出量が少なく、また飼料変換率が高い「昆虫」が注目されている。人間の糧としての昆虫養殖だ。 日でも無印良品がコオロギせんべいを開発したり、渋谷パルコに昆虫がべられるレストランができたりと、その勢いを確かに感じつつも、まだまだごく一部の人の嗜好品という印象がある。大多数の人が、日常的に昆虫をべる日は当に来るのだろうか。 伝統的に自家採取による昆虫が当たり前のラオスで、貧困層の家庭にゾウムシの養殖を提案し、栄養状態の改善を狙うプロジェクト(意味が分からないと思いますが後程説明します)に昆虫専門家として協力している佐伯真二郎さんに、なぜ虫をべ始めたのか、おいしい昆虫10選、昆虫の可能性、ラオスで養殖に携わった話などをじっくりと伺った。 ショウジョウバエの研

    虫を食べることが一般的なラオスで、栄養状態改善のために昆虫養殖を指導する専門家に聞く昆虫食の未来【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/12
    昆虫ってサイズが小さいからコスパ悪そう。大量にないと腹膨れんしかといって一匹一匹に手間かけて調理はできず(姿そのままだと嫌悪感が強い)結局まとめてつぶしてペーストぐらいしか調理法がない。