2020年8月1日のブックマーク (9件)

  • 「聲の形」竹内先生が好きだ、という話。 - 廣島城天守閣

    アニメ映画にもなったマンガ「聲の形」の竹内先生が好きだ。好きだというとちょっと言い過ぎかもしれないが、彼の屈折、屈、環境を考えると「ただの悪役」で片づけられない。自分はそこに心を惹かれるもの、考えずにはいられないようなところがある。 この記事では、竹内先生の立場から物語を見つめることで、彼について考えてみたい。 ちなみにアニメ映画では、かなり出番が減っている。ここでいうのは主にマンガの竹内先生についてである。ただしアニメでも基的な性格は変わっていない。 まず「聲の形」は聴覚障害を持つ少女とその周囲の人の物語だ。 竹内先生は彼女が転入してくる小学校のクラスの担任で、wikipediaを引くとこういう説明。 将也たちの担任を務める男性教師。眼鏡をかけている。障害を持つ硝子についても積極的に受け入れたわけではないようで、硝子への支援をクラスに丸投げし、障害をからかう将也の冗談を咎めようとせず

    「聲の形」竹内先生が好きだ、という話。 - 廣島城天守閣
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    三理ぐらいある……。(一理じゃなくて)
  • 岩手初の感染者に中傷続く 知事「鬼になる必要ある」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岩手初の感染者に中傷続く 知事「鬼になる必要ある」:朝日新聞デジタル
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    タイトルのつけ方相変わらずエグい。いや文字制限あるし見出しで人の気ひかないと読まれないのはわかるけど……
  • 手話を聴者が安易に扱うことは文化の盗用?→手話が抑圧されてきた歴史背景の解説と日本手話について

    リンク 毎日新聞 手話を学ぼう‼ コロナで無言の給時間に 大分の小学校 - 毎日新聞 新型コロナウイルス感染防止の飛まつ対策として、大分県別府市教育委員会は給時の手話の指導を2小学校で始めた。 亀川小(佐藤裕一校長、413人)は5、6年生136人が給時間に手話を学んだ。17日は献立のカレーライスと牛乳とヨーグルトの配膳が終わると、黒板の前に出た代表の児童2人の仕草に合わせて「 11 users 2195 KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki 文化人類学者。愛知県立大学の国際関係学科在職。「ジンルイ日記」を書いています。欄の記述は、個人としての視点と責任において、憲法が保障する思想・良心・表現の自由を行使するものです。所属・関係する組織、団体等の公式見解を代表するものではありません kamei.aacore.jp

    手話を聴者が安易に扱うことは文化の盗用?→手話が抑圧されてきた歴史背景の解説と日本手話について
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    これ別の障碍者コミュニティでもそうだけど、障害の大きさによって「私たちとは違う」みたいな差別がガチであるんだよな……。なんであなたその障害でここにいるの?(嘲笑)みたいな。
  • 「自転車じゃない速度で遠ざかっていく」UberEatsで飯を注文するも、配達員が道中で事故って救急車で配送されてるっぽい

    木野一平 @ippeikino UberEats配達員がどうも事故って救急車で運ばれたらしく明らかに自転車じゃない速度で家から遠ざかっていっている 心配だしおなかすいたしで下がりまくってる 注文はキャンセルになったから永遠に空腹 2020-07-31 14:26:00 木野一平 @ippeikino 住所バレするから載せられないけど 到着まで4分だったのが急激に12分とかになって国道を木野宅とは逆方向に高速移動していくさまを困惑しながらトラッキングしてた 事故とかじゃなくて通りすがりのパリピフレンドのドンツクオープンカーに乗って木野のランチを盗んで遊びに出かけてるとかであってくれ 2020-07-31 14:31:43

    「自転車じゃない速度で遠ざかっていく」UberEatsで飯を注文するも、配達員が道中で事故って救急車で配送されてるっぽい
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    配達員の保証とか含めて行ったら確実にサービスは改悪されるし料金は上がるけど、それでもええんかなって思う利用者側。いや現状ダメなのはわかってるけどそういうのも含めて文句いってんのかなーって。
  • 子どもに丁寧に教えてきたことが同級生たちと関わる中で簡単に無くなってしまうのが虚しい「子育ては種を蒔く作業」

    ちず @Chizuzu9 娘に「家族の形は自由だから大人になって一緒にいたいと思う人がいたら男の子でも女の子でも一緒に暮らせるしちゃんが家族とか自由だよ」とか「人との体にはベタベタ触らないんだよ」とか「人が嫌がることはしないんだよ」って時間をかけて伝えても、そうじゃない同級生に踏みにじられて無力〜〜〜 2020-07-30 15:02:33

    子どもに丁寧に教えてきたことが同級生たちと関わる中で簡単に無くなってしまうのが虚しい「子育ては種を蒔く作業」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    根底には残るから、そこに悪意(故意かどうかは別にして)がのっかってきても別にええんちゃう。どうせそのうち汚されるしそのまま生きるのは無理だし。いろいろな人間がおるで~ってぐらいでええじゃろ
  • Steamストアにて、VPNを使った格安ゲーム購入が困難に。“現地で発行された支払い方法の利用”が必須となる - AUTOMATON

    Steamのデータベース情報を収集・公開しているSteam Databaseは7月30日、Steamストアの国設定およびユーザーのウォレットの通貨について、Valveが最近になって新たな制限を設けたと報告した。 Valve has recently made changing your store country more strict, which requires completing a purchase using a payment method from that country. This should hinder the ability of using VPNs to buy games cheaper. pic.twitter.com/IozwoO6gsi — SteamDB (@SteamDB) July 29, 2020 Valveが通知したという「Update

    Steamストアにて、VPNを使った格安ゲーム購入が困難に。“現地で発行された支払い方法の利用”が必須となる - AUTOMATON
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    おま国どうにかしてくれたらいいよ
  • アイヌ語研究の第一人者も驚いた、漫画『ゴールデンカムイ』の完成度「アイヌ文化の描写が完璧です」 - ライフ・文化 - ニュース

    『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』(集英社新書)著者の中川裕氏 昨今、アイヌ文化に対する関心が急速に高まっている。7月12日にはアイヌ文化復興の中核施設である「民族共生象徴空間」が北海道に誕生した。その愛称である「ウポポイ」は、変わった名前の響きからインターネット上を中心に話題を集めたことも記憶に新しい。 こうしたアイヌ文化ブームの背景にあるものとは何なのか。また、アイヌについて知りたいと思ったら、どこから何を学べばよいのだろうか。アイヌ語研究の第一人者である千葉大学文学部教授・中川裕(なかがわ・ひろし)氏にお話を伺った。 *** ――ここ最近、アイヌ文化に対して急速に注目が集まっているように感じます。理由をどのように分析されていますか。 中川 アイヌ民族博物館の設立にともない、国や北海道がキャンペーンに力を入れていることもあります。現代社会の中でアイヌ文化音楽や工芸、芸能など

    アイヌ語研究の第一人者も驚いた、漫画『ゴールデンカムイ』の完成度「アイヌ文化の描写が完璧です」 - ライフ・文化 - ニュース
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    完結したら読むから教えてほしい。(途中で待つのが嫌)
  • 変人たちの集まる治験バイトでなぜかちょっとだけ人生を学んだ話

    子供のころから、要領が悪く不器用なせいで、よく大人に叱られた。特に思春期以降はそこに生意気さも加わって、バイト先ではあらゆる罵詈雑言を浴びせられた。とある接客バイトの飲み会で「お前みたいにモゴモゴ話してる奴、俺は大嫌いなんだよ!」と店長にビールをぶっかけられたこともある。 たしかに若かりし頃の自分はまったく使えず、気も利かず、愛想も悪く、時間も守れず、そのくせプライドだけは高く、雇用者側からすればイライラの元でしかなっただろう。そういう経験ばかりしたおかげで、「アルバイト=恐怖」でしかなくなり、面接申し込みの電話をしようとするだけで、ビールをかけてきた店長の鬼の形相が思い出され、携帯電話を持つ手が震えた。 「これはまずい」 大学3年生の僕は、大いに焦っていた。アルバイトさえ満足にできない人間がこの先、社会の荒波の中でうまくやっていけるはずがない。社会の入り口にさえ入っていない、こんなところ

    変人たちの集まる治験バイトでなぜかちょっとだけ人生を学んだ話
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    いい話ダナー
  • 日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄

    私たちを乗せた飛行機はパキスタンのカラチ空港で給油し、二十時間ほどのフライトでバグダッド空港に着いた。 タラップを降りたとたん、私は激しい息苦しさを覚えた。 私がアルバイトでイラクの建設現場に行くことになったのは、1980年の七月半ばのことだった。サダム・フセインが大統領になった翌年である。当時、大学を中退した私は、金がなくなると高田馬場の職安前の公園内にできる寄せ場に行き、日雇い労働でいつなぐ生活をしていた。 そんなある時、顔馴染みの手配師が、「にいちゃん、外国の現場があるんだけど、行かねかぇかい?金はいいよ」と誘ってきた。聞くと、契約期間は七月末から三か月。旅費は勿論、衣住付きで三百万円を支払う。仕事は日の大手建設会社が建てているビルに資材を運び入れる外国人労働者の監督をするのが仕事だという。 「こんなにうまい話があるのかな……」と多少疑心暗鬼にはなったが、「前金として百万円払う

    日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/08/01
    この記事がバズったおかげで異邦の子の中古市場が値上がりしてて時代を感じる