2023年2月20日のブックマーク (19件)

  • https://twitter.com/brighthelmer/status/1627156826759532544

    https://twitter.com/brighthelmer/status/1627156826759532544
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    普通に退室させればいいのでは。寝てたり具合が悪いなら保健室。
  • 誰しも心当たりある…?「生活のバッドエンド」がこれです「Twitter映えだ」「たまにやりそうになる」

    あっと@ネームしろ @atto_0426 ラップは皿にも蓋にも包むものにも保存する時にも便利だし多分防寒とかも出来るスペシャルバイタリティーの神だよ。崇めよ 2023-02-19 22:59:45

    誰しも心当たりある…?「生活のバッドエンド」がこれです「Twitter映えだ」「たまにやりそうになる」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    ラップはええけど、皿はつかわんと収まりが悪いやろ
  • とある人から「地獄をすすりたい」という切実なお願いをされたので、あなたの大好きな鬱小説を教えてください

    読書屋ひろたつ @summer3919 を読んで生きています。Mond様にて質問を受け付けています。の捜索は完全に善意です。mond.how/ja/summer3919 お仕事のご依頼・相談などはDMにて。アンチネタバレ過激派。 orehero.net ひろたつ@読書中毒ブロガー @summer3919 【ご協力のお願い】 とある変態の方から「地獄をすすりたい」という切実かつどうしようもないお願いをされたので、ぜひあなたの #大好きな小説 を教えてください。 数が集まったら後日、最悪すぎるランキングを作りたいと思います。 皆様ぜひとも地獄のかけらをよろしくお願いします。 2023-02-18 12:26:34 ひろたつ@読書中毒ブロガー @summer3919 ①作品名をツイートする際に、#大好きな小説 のタグを付けていただけると、集計しやすくなります。 ②数は問いません。好き放題

    とある人から「地獄をすすりたい」という切実なお願いをされたので、あなたの大好きな鬱小説を教えてください
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    色々な種類があるんだよな~、単純に理不尽なのもあれば、鬱々としたのもあるし。
  • 日本一予約が取れない寿司屋「かきだ」の大将に話を聞いたら参考になるのかならないのか良くわからなかった

    一予約が取れない?!寿司屋「かきだ」の大将に話を聞いたら参考になるのかならないのか良くわからなかった 突然ですがこちらのおじさんを見た事がありますでしょうか。 Twitterをやっている人なら「あ、なんか見た事ある」という方も多いのではないかと思います。 こちらは7席の枠に対して予約の申し込みが数百件(しかも毎日)来る寿司屋、30歳未満ならひとり税込1万円でべ放題・飲み放題という狂った価格設定でお馴染み「有楽町かきだ」の大将です。 そんな「かきだ」が新しく「焼肉かきだ」をオープンするにあたってクラウドファンディングで支援者を募集したところ、飲店における国内最高額5,274万円を一瞬で集めてフィニッシュ。絶大な人気を誇ります。「日一予約の取りづらい寿司屋」と言っても決して過言ではありません。 握りの例 しかしながら実はこの大将、職の寿司職人ではない上、寿司を握り始めてまだ半年ほど

    日本一予約が取れない寿司屋「かきだ」の大将に話を聞いたら参考になるのかならないのか良くわからなかった
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    そもそも寿司を特別おいしいと感じていないのでなんでもよい。寿司屋のすごい「私は寿司職人です」みたいなヤツなんなんだろうって思ってる。普通の料理人そこまで主張しなくない?
  • 24歳で将軍デビューした松平健がエグいほど美しい…!「暴れん坊将軍」第1話がYouTubeで見られます「私の初恋です」

    東映時代劇YouTube【公式】 @toei_jidaigeki 時代劇の<東映>が運営する公式YouTubeチャンネル「東映時代劇YouTube」の公式Twitterです。 更新告知の他、東映時代劇に関する情報をお知らせします。 youtube.com/channel/UCJm60… 東映時代劇YouTube【公式】 @toei_jidaigeki #東映時代劇YouTube のチャンネル登録者10万人突破を記念して、公式SNSが始動! 今後はこちらのアカウントで東映時代劇YouTubeや東映時代劇に関わる情報を発信していきます! どうぞ末永くご贔屓にm(__)m #時代劇 #東映 #YouTube youtube.com/channel/UCJm60… pic.twitter.com/seWZORmafi 2021-12-20 17:59:03 リンク YouTube 東映時代劇You

    24歳で将軍デビューした松平健がエグいほど美しい…!「暴れん坊将軍」第1話がYouTubeで見られます「私の初恋です」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    思った以上に美形だった
  • 脱毛ニーズ高まる メンズ・VIO脱毛も 変わる「毛」との向き合い方 | NHK

    コロナ禍をきっかけに、脱毛に目覚めた40代男性。 老後に備えVIO(下半身のデリケートゾーン)の脱毛に取り組む60代女性…。 近年、脱毛ニーズが高まり、大手脱毛クリニックでは利用者がこの5年で6倍以上に急増しています。脱毛する人は女性のみならず、男性や子ども、中高年世代にも広がっています。 一方で、「脱毛ブームが行き過ぎれば息苦しさを感じる人が増えかねない」という指摘や、 “ムダ毛”という表現を使った宣伝をやめ、体毛に対する考え方を見直したカミソリメーカーも。 変わりゆく「毛」と私たちとの関係を取材しました。 (首都圏局/ディレクター 林秀征) コロナ禍で脱毛に目覚めた大学教授 「僕は全身脱毛しています。全身トゥルントゥルンです」 自身を「無類の脱毛マニア」だと話すのは、慶應義塾大学経済学部の坂井豊貴教授(47歳)です。 マーケットデザインや社会的選択理論に関する研究で知られる、気鋭の経済

    脱毛ニーズ高まる メンズ・VIO脱毛も 変わる「毛」との向き合い方 | NHK
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    介護のため~とかはさておき、剃るぐらいなら脱毛でいいよなとは思う。肌あれるし。
  • 【育児】数時間にして私が積み上げたルールを夫が崩壊させる。『寝る前のジュース、YouTube…』特別カードをバンバン切られるやりきれなさ。

    はやし @iori_chandesu 数時間にして私が積み上げたルールを夫が崩壊させる。寝る前のジュース、YouTube、ゲーム時間制限解除、カップヌードル、おもちゃ課金。こちらがとっておきにしてる特別カードをバンバン切って余裕だったよ〜っつって。パパは優しい。パパはいいって言った。やりきれない。 2023-02-19 20:11:01

    【育児】数時間にして私が積み上げたルールを夫が崩壊させる。『寝る前のジュース、YouTube…』特別カードをバンバン切られるやりきれなさ。
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    まあ勝手になんでもかんでも許してええ加減にせえよっていう気分はわかるけど、最初に夫婦でルールきめとかないと子供が混乱するよ。※自分のほしい言葉がほしいだけ他はカスっていうのただのわがままでは……?
  • 【激怒】マンションの管理会社が「部屋を出ていけ」と言ってきた上に脅しのメールを送ってきたので、弁護士に転送してみた / 立ち退きバトル第3話

    » 【激怒】マンションの管理会社が「部屋を出ていけ」と言ってきた上に脅しのメールを送ってきたので、弁護士に転送してみた / 立ち退きバトル第3話 特集 【激怒】マンションの管理会社が「部屋を出ていけ」と言ってきた上に脅しのメールを送ってきたので、弁護士に転送してみた / 立ち退きバトル第3話 和才雄一郎 2023年2月17日 2022年8月に勃発した大家(管理会社)VS 私の立ち退きバトル。立ち退き料を支払わずに部屋から出て行ってもらいたい大家(管理会社)と、相場に見合った立ち退き料を受け取りたい私との間の争いについて、これまで第1話(絶望)・第2話(ブチギレ前夜)と紹介してきた。 今回は第3話。いよいよブチギレ編だ。といっても、キレたのは管理会社の方。まだ私はキレてない。まぁ近いうちに私もキレるのだが、あのときは平和的解決に向けて外交努力を続けていた。こんな風に……。 ・前回のおさらい

    【激怒】マンションの管理会社が「部屋を出ていけ」と言ってきた上に脅しのメールを送ってきたので、弁護士に転送してみた / 立ち退きバトル第3話
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    こんな感じで喧嘩売ってきたらどういう相手でも交渉が悪くなるのが当然なので、相手の不動産客商売むいてないと思うよ……。強気で出ないといけない場面と舐められたくないだけっていう区別がついてない
  • コーヒーにミルクを入れて飲むとポリフェノールの抗炎症作用が2倍になるとの研究結果

    コーヒーにはさまざまな飲み方や楽しみ方があり、「いつもブラックで飲んでいる」という人もいれば「ミルクを入れて飲むのが好き」という人もいます。そんなコーヒーに含まれる抗酸化物質のポリフェノールを細胞に投与する実験により、ポリフェノールとタンパク質を組み合わせると抗炎症作用が倍増することが突き止められました。 Phenolic Acid–Amino Acid Adducts Exert Distinct Immunomodulatory Effects in Macrophages Compared to Parent Phenolic Acids | Journal of Agricultural and Food Chemistry https://doi.org/10.1021/acs.jafc.2c06658 Coffee with milk may have an anti-infl

    コーヒーにミルクを入れて飲むとポリフェノールの抗炎症作用が2倍になるとの研究結果
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    コーヒーの研究ってだれがやってんたろ、ころころ内容かわるからもう意味ないやろって思ってる
  • 女が下方婚した結果(追記)

    はじめに28歳の時に婚活して夫と結婚しました。 当時の私の年収は800万ちょっとで、夫は私の半分あるか無いかだったと思う。 夫は私の一個上、まあ年齢で言えば普通?か中の下ぐらいだろうか。 下方婚した理由は、単純に私の求める条件が「家の事をきっちりやってくれる人」だったから。 基的に仕事に全振りしてしまうタイプで、特に当時は多忙気味だったんだけど、そうなると家が荒れるに荒れる。 元々のズボラな性格もあり、気がつけば毎日の様に虫が湧く汚部屋と化して(引っ越しの時に滅茶苦茶お金取られた) そんな家に帰るのも嫌なので毎日会社の仮眠室か近所のネカフェ、たまにビジホに泊まる毎日。 これではお金も貯まらないし何より人間らしい生活が出来ない、でも私には家事の才能が当に無い事に数年間の一人暮らしで痛感させられた。 仕事では面倒な事も出来るのに、家の事になると途端に継続した作業が出来ない。 洗濯、掃除、皿

    女が下方婚した結果(追記)
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    男女逆でもなんでもいいけど、遊ぶには遊ぶなりのやり方やら能力が必要なので……。自分で処理できないならやるなって話なんよ。
  • https://twitter.com/naka___35/status/1626897884624064512

    https://twitter.com/naka___35/status/1626897884624064512
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    ガチで若者金ない(金使わないんだな)って分かってしまって逆に辛くなるレベル。一話無料とかそういうのばっかみてんのかな
  • イギリス人グラドル、サルと一緒に温泉入浴 「不衛生」の指摘に「これが本当なら…」と疑問

    在住イギリス人グラビアアイドルのジェマ・ルイーズが16日、自身のツイッターを更新。12日にYouTubeに投稿したサルと一緒に温泉に入浴する動画に「不衛生」という指摘が多数寄せられた件について言及した。 日在住イギリス人グラビアアイドルのジェマ・ルイーズが16日、自身のツイッターを更新。12日にYouTubeに投稿したサルと一緒に温泉に入浴する動画に「不衛生」という指摘が多数寄せられた件について言及した。 外車SUVに夢中になった理由とは? “花の82年組”アイドルの華麗なる愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 長野県の旅館で、ニホンザルとともに入浴する様子を披露したジェマ。貴重な経験に満足げな表情を浮かべている。 しかしながら、この動画には「一緒に入るのは衛生的ではありません」「猿と一緒に入らない方が良いですよ」などのコメントが多数寄せられたと告白。「これが当なら、なぜこ

    イギリス人グラドル、サルと一緒に温泉入浴 「不衛生」の指摘に「これが本当なら…」と疑問
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    不衛生かどうかいえばきたねえでしょ。でも体験として提供されてるならしょうがないよねってだけでは。
  • 「女性のほとんどが思ってる」「器おっきくして財布も広げろよ」 デート代「男性が奢って」に批判もYouTuber反論(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    インフルエンサーでYouTuberとしても活動するあいかりんさんが2023年2月13日、ツイッターを更新。デート代をめぐる論争に「男性に出して欲しいって女性のほとんどが思っている」「器おっきくして財布も広げろよ」などと持論を展開した。投稿に寄せられた批判に反論もしている。 【写真】なぜか胸に聴診器を当てられる深田えいみ ■「意見を述べてるだけで誰にも迷惑かけてないし」 デート代をめぐってはセクシー女優・深田えいみさんが12日、ツイッターに投稿した内容が賛否両論を呼んだ。深田さんは「デート代、なんで男が払わなくちゃいけないのって言葉 女性はそのデートの為に準備して洋服、メイク、美容代も入ってると思う 全部安くない。リップだってブランドなら4000円はする」と切り出し、「可愛いって言って欲しくて、その為に凄く早起きして準備してる」と女性側の気持ちを代弁すると、「それを考えた上で、女性に出してあ

    「女性のほとんどが思ってる」「器おっきくして財布も広げろよ」 デート代「男性が奢って」に批判もYouTuber反論(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    奢られたら器大きいって思ってしまう思考回路危険すぎでは……?
  • https://twitter.com/fujiyoshi_ben/status/1627190049170403329

    https://twitter.com/fujiyoshi_ben/status/1627190049170403329
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    何でもかんでも晒せばいいみたいな流れだよな。普通にお互いの保険会社の間でかいけつすべき事案では……。
  • 漫画に年間数十万使う

    漫画に何十万も使ってたけど害悪オタクの女叩き嫌すぎて漫画熱冷めた人が、オタク達から漫画に年間何十万もかけるわけないから嘘松扱いされていた。 私は昔漫画オタクやってて、雑誌やファンブックもたくさん買っていたし、同人オタクも併発してたからイベントごとに何万も持っていって、ダンボールにぎゅうぎゅうに買って家に送ってってやってたのもあって、絶対年間何十万も使っていたと思う。 今は子持ちだから漫画読むのも単行派で、Kindleで月一冊程度の大人しいもんだけど。 なんでオタクが何人も寄ってたかって年数十万程度の出費であり得ない嘘松ってなるんだ。

    漫画に年間数十万使う
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    年間数十万って月に数万だし趣味のレベルで全然おかしくなくない? それより保存場所のほうが困りそう。別に使った金額でどうのっていうつもりはないけど、働いてたら普通な金額だと思われるが。
  • 家の電源タップ全部抜いてバラす「最高の電源タップも犠牲に」 - 本しゃぶり

    「最高の電源タップ」と呼ばれるものがある。 しかし中身も含めて最高であるかは分からない。 なのでバラすことにした。 電源タップの選び方 家の電源タップ全部抜く 全部バラす サンワサプライ TAP-SP2110-1 (2018年9月購入) エレコム T-K6A-2625BK (2018年4月購入) ヤザワ Y02YBKS662WH (2011年製) 星光商事 型番不明 (2011年製) 代わりに買ったもの 終わりに 実家へのメモ 記事を書くのに使った工具 38in1特殊ドライバーセット アックスナイン 電源タップに言及した記事 電源タップの選び方 一週間ほど前、「最高の電源タップ」がバズっていた。 電源タップに拘り始めて18年、数百のタップを買い続けた結果出た最高の電源タップはこれです pic.twitter.com/lIbigmYH4A— まつもとりー / Ryosuke Matsumot

    家の電源タップ全部抜いてバラす「最高の電源タップも犠牲に」 - 本しゃぶり
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    消耗品っていうか、家電ぐらいの感覚でいないといつまでも使い続けて危ないよな。外観大丈夫でも中身が摩耗するので。1000円2000円を惜しんで火事になったじゃ馬鹿らしいし。
  • 夏目にーに先生の漫画「化けろ」で悔しさはバネになる話に共感。「折れもする」「出来るかどうかは個人差」の声も

    夏目にーに @212natsume 今の生徒から悔しいって言葉があまり聞かなくなったな...がきっかけです。 心に秘めているかもしれませんが... あの時「悔しい」と言ったのは彼女だけでした。 2023-02-18 18:50:09 夏目にーに @212natsume ご意見、ご感想ありがとうございます。 私の漫画は実際の話に創作を加えた話です。マッチョな指導をする顧問も創作で、セリフなども創作物です。実際はめちゃマイルドで面白くない顧問です。 今回詰めが甘い表現もあったので、次回作に向け精進したいと思います。 また読んで頂ければありがたいです。 2023-02-19 17:02:55

    夏目にーに先生の漫画「化けろ」で悔しさはバネになる話に共感。「折れもする」「出来るかどうかは個人差」の声も
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    教師系の先生やってると、自分のやってることの成果が出たって思いたくなるんだけど、個人差が強すぎて自分の教育の成果なのか、本人の資質と努力なのかわかんないんだよな。だから余計に求めたくなるんだろうけど。
  • 「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策

    糧問題の解決策として世界的な注目を集める「昆虫」。先進的な取り組みとしてマスメディアなどでしばしば取り上げられるものの、世間からの風当たりはまだまだ強い。外市場の調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外総研」の調査によれば、回答者のうち約9割が昆虫を避けると回答したという。 昆虫が世間から受け入れられるためにはどのようなきっかけが必要になるのか。J-CASTニュースは、昆虫に関する情報発信などを行う用昆虫科学研究会に詳しい話を聞いた。 国内の昆虫に対する注目は2020年辺りが転換点 ホットペッパーグルメ外総研は2023年1月19日、「『避ける』と思われている品・技術」についてアンケート調査した結果を発表した。全国20~60代男女を調査対象にしており、有効回答数は男性517件・女性518件の合計1035件。調査期間は昨年11月18~20日。 調査結果によれば、さまざま

    「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    そもそも美味しくない、あえて昆虫を選ぶ理由がない。
  • 飛行機で乗客が心肺停止「お客様の中にお医者様はいませんか」→56人心臓外科医が乗ってたので助かりまくった

    リンク bild.de Herzstillstand im Flugzeug – an Bord 56 Kardiologen Kopenhagen – Ein Pilot plaudert aus dem Nähkästchen. Als ein Passagier hoch über den Wolken einen Herzstillstand erlitt, war Hilfe nicht weit … 3 users 5423

    飛行機で乗客が心肺停止「お客様の中にお医者様はいませんか」→56人心臓外科医が乗ってたので助かりまくった
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/02/20
    実際こういうときって何ができるんだろうか。