ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (28)

  • 「現在大学生。誕生日に親から950万円入った自分名義の口座の通帳を渡された。どのように運用したらいいか?」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。今回は降って湧いたお金をどう投資するか。 Q. 誕生日に親から950万円入った自分名義の口座の通帳を渡された。どのように運用したらいいか? 斗比主様 はじめまして、いつもブログ拝読しております。今回ご相談したいことがありメールいたしました、お手隙の際にお読みいただけますと幸いです。 私は現在大学生で、先日の誕生日を機に親から950万円ほど入った私名義の口座の通帳を自由に使っていいということで譲り受けました。今のところ特にこのお金を使ってやりたいこともないので、投資に回して長期的に増やしていけたらと考えているのですが、斗比主様でしたらどのように運用されますか? 恥ずかしながらお金に関することについては今までまったく考えたことがなく、どうしていいか見当もつきません(親も勉強しろという意味合いを込めてお金を自

    「現在大学生。誕生日に親から950万円入った自分名義の口座の通帳を渡された。どのように運用したらいいか?」 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/04/19
    すきなもん買えや 親の金で投資投資ってさもしくない?
  • 「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。単発質問への回答。 Q. 日が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか? 情報をシャットアウトしてもこの国が衰退に向かっていること自体は変わらないと(斗比主様の各種解説記事を読んでいても)思うので、それについてどう思いながら暮らしていけばいいのか、心構えが難しいです。 必要最小限の情報以外は入れないようにし、自分にできる僅かなことは続けていくとして、それでも知らなかった頃には戻れないです。 斗比主様はそういう状況を知りながらどういう思いで日々過ごされているのか、よければ聞かせていただけたらありがたいです。 一読者より A. 各種データから私はそこまで悲観せず暮らしてます メールありがとうございます! 私のブログ記事で、日が衰退しているという印象を持たれたようなので、自分でも今

    「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2022/09/04
    まあ治安と医療はトップクラスやしな。
  • 2ヶ月で28万円の子どもの電話代(100時間超のゲーム対戦時の通話)が請求される前に親がやっておくこと - 斗比主閲子の姑日記

    こんなTweetが話題になっていました。 うちの息子がとんでもないことやらかしてくれました😭 友達とスマホで通話しながら対戦ゲームしてて てっきりLINEの無料通話してるのかと思ったら相手はキッズ携帯で 普通に通話してて電話代が2ヶ月で28万円😭 しかも相手の子は親から言われてこちらからかけなおさせてた😭 もっと早く気づいていれば😭 pic.twitter.com/RYbcgwrf2h — KSSソフト@ゲーム制作 (@sakazakiryo) 2022年8月12日 我が家では子どもたちはネット通話メインで、通話=料金がかかるという概念を持っていなさそうだったので、子どもたちにこのTweetを見せたら大変驚いていました。ご自身は大変辛いと思いますが、申し訳なくも、他山の石として大変参考になりました。ありがとうございます。 それで、いくつかTweetを見ていたら、こういったことが自分

    2ヶ月で28万円の子どもの電話代(100時間超のゲーム対戦時の通話)が請求される前に親がやっておくこと - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2022/08/25
    個別の話っていうより、子供との普段のコミュニケーションからやっとかないとって感じなきもするな。電話会社やゲーム会社が対策とるのとは別の話で。
  • なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記

    一部地域で過熱していると言われる中学受験について、一通りのことが理解できたので、なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのかを今日は書きます。 中学受験率が高いのは東京、高知、奈良、京都、広島、神奈川、和歌山 中学受験偏差値 50 ≠ 高校受験偏差値 50 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるか 親のキャパシティ(学力・お金) ≒ 子どもの成績 塾に通わなければ中学受験で合格できないか 中学受験の勉強はいつから始めるか 難関校向けの中学受験の勉強は役に立つか 子どもの"意志" ≒ 親の意志 締め 中学受験率が高いのは東京、高知、奈良、京都、広島、神奈川、和歌山 中学受験の話題を出すと、東京都、もしくは一都三県や京阪神だけの話題だと考えると思います。まず、これは違います。 最近は公立中高一貫校の受験が少しずつ増えているので計測が難しくなっていますが、基的に受験が必要とされる私立・国立の中学校の

    なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2021/04/28
    金と手間で受験を殴ってるから(子供の努力は前提として、というか努力できる環境があるうえで)
  • 「同級生の○○さんは給食の食べ方が汚いのが気持ち悪い」と子どもから言われた話 - 斗比主閲子の姑日記

    子どもから、「同級生の給をくちゃくちゃ口を開けてべて、べながら周りに話しかけているのが気持ち悪い。一緒に給べるのが嫌だ」という話を聞きました。 ※今となっては揚げパンをべると胃がもたれる こういうことを親に素直に言ってくれること自体はありがたいと感じつつ(話しても無意味だと思うなら親に話さないので)、対処は難しいなと思いました。 私も同級生がお風呂に入っていなくて臭いことがあり、その子に対しては何度もお風呂に入ることをお願いしたことがあります。私が見るにその子の不潔さというのは、親きょうだいから虐げられている(と思っている)ので、その親きょうだいへの反抗のアピール(「あなたたちの言う通り、私は汚い存在する価値のない生き物だ」)みたいな感じだったので、結局言うことを聞いてもらえませんでしたが。 全然どうでもいいことですが、その子の一番の友人が、就職後、新興宗教に加入し、同級生に

    「同級生の○○さんは給食の食べ方が汚いのが気持ち悪い」と子どもから言われた話 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2021/03/21
    関係ないけど、家のものがなくなる子は風呂に入らん子みたことないんだけど、平和な地区だったのか俺の目が節穴だったのか……。嘘つきぐらいならおったけど。
  • 安倍政権の7年8ヶ月は20~30代にとって職が増え、給与が増え、株価も好調で、素晴らしい経済環境だった - 斗比主閲子の姑日記

    8月28日に安倍さんが首相を辞任することを明らかにしました。 【詳報】安倍首相、辞任「月曜日に自分一人で判断した」 [政治タイムライン][安倍首相辞任へ]:朝日新聞デジタル 記者会見の場もやけに少ないなと思っていたら体調不安説がメディアに流され始め、同時に憲政史上最長という記録に到達という話題も出ていたので、何となく辞めるんだろうなと想像していたのですが、辞任のニュースを聞いたときには、「当に辞めるんだ」と少し驚きました。スポーツ選手が引退するならまだしも、首相が辞めるというのは支持率の低下が原因というのが大半でしたから。 安倍さんが首相になってからの7年8ヶ月については、その前の民主党政権のこともそうだし、首相時代の成果(があること、ないこと)も色んな人が色んな媒体で書いています。次の首相が誰になるか、そして安倍政権の政治スタイルを継続するかどうかも盛り上がっている。個人的には、次の自

    安倍政権の7年8ヶ月は20~30代にとって職が増え、給与が増え、株価も好調で、素晴らしい経済環境だった - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/09/04
    世界的に好景気、以外に言える?
  • 「消毒用アルコールが不足しているし消毒効果もあるようだし、学校での好意による次亜塩素酸水の噴霧に反対するのはなぜですか?」 - 斗比主閲子の姑日記

    家に引きこもりでみなさん辛いでしょうから、他のみなさんのほっこりエピソードでも共有できればと思いまして、 【急募】ブログに掲載していい、ほっこりエピソード 送ってもらえたらご希望に沿ったコメントを付けます。 隣人がゴミ出しルールを守らなくて不快、親から送られてくるナマモノが苦痛、恋人がご飯をべ残すのがイヤ、パートナーが不倫をした等々、気軽にどうぞ。 宛先: etsuko.topisyu@gmail.com — 斗比主閲子 (@topisyu) 2020年4月4日 こんなTweetをして続いているこのシリーズ、今日は第16弾です。徐々にほっこり系からアドバイスを求める系が増えてきていますね。何でもどうぞ。 読者からの質問 はじめまして、こんにちは。 3年前、知らない間に知人に売られて小学校のPTA部役員にされてから理論武装するためにネットを徘徊していた時こちらに巡り合い、以来いつも楽し

    「消毒用アルコールが不足しているし消毒効果もあるようだし、学校での好意による次亜塩素酸水の噴霧に反対するのはなぜですか?」 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/06/02
    市役所が次亜塩素酸水配ってる……。
  • 私は今のタイミングでの9月入学導入反対派 - 斗比主閲子の姑日記

    毎度のことですが、こういうことは表明しておくといいので書いておきます。 私は選択的夫婦別姓には賛成派 - 斗比主閲子の姑日記 最近、幼保小中高大各種専門学校の9月入学議論が盛り上がっています。朝日新聞の報道によれば、 未就学児で調整か 受験生のため気で 割れる9月入学 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 今回の議論のきっかけの一つは、一部の高校生がSNSなどで9月入学を提案したことだ。いまどんな思いで議論を見ているのか。 (中略) 女子生徒は「青春のため、だけではない。高校で学ぶべき過程を、詰め込みではなく、しっかり学べるようにしてほしい。その思いが一番大きい」と話す。 現役の高校3年生がSNS上で訴えたことが一つのきっかけだったようです。後は、新型コロナウイルスの感染者数が多いためメディアに登場する機会も多かった東京都知事と大阪府知事が主張したことも大きかったですかね。結果的に、

    私は今のタイミングでの9月入学導入反対派 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/05/27
    繰り返し繰り返し休校がある度に、入学時期をずらし続けるのか。ほんまそれ、なんで9月入学が正解みたいな前提ですすんでるのか謎。
  • 財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%・母子世帯は約40% - 斗比主閲子の姑日記

    財務相がこんなことを言っていたんですが、 麻生財務相「商品券は貯金にはいかない」 経済対策 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 例えば、まあ色々な形で何か買ったら(一定割合や金額を)引きますとか、商品券とかいうものは貯金には(お金が)あまりいかないんだよね。意味、分かります?リーマン(・ショック)の時と違うんだよ。リーマンの時、マーケットにキャッシュがなくなったんだから。今回はどこにそういう状態があるの? みんな銀行にお金が余っているじゃん。だから、お金があるんですよ。要はそのお金が動かない、回らないのが問題なんだから。(24日、記者会見で) これは誤りです。みんな=allが銀行にお金が余っているということはありません。割と常識的な話だと思っていたので、財務相がこの程度の認識なのは残念です。 少し古いですが、2016年時点で貯蓄がない世帯は14.9%ですし、母子世帯でいえば37

    財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%・母子世帯は約40% - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2020/03/25
    貯金に税金かけろって言ってる人いるけど、絶対されないだろうね。金持ち海外に逃げるから。
  • 子どもが読書習慣を身に付けられるよう、ゲームの攻略本を必ず買う - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルは意識高い親向けのフックであって、実際は読書習慣を身につけることを目的にゲームの攻略を買っているわけではありません。 単に、我が家の子どもたちがゲームの攻略が好きすぎるので、何かのご褒美に攻略を買い与えていたら、どの攻略も擦り切れるまで何回も何回も読んでるので、これも我が家の子どもたちに読書習慣があることに絡んでいるんだろうなと、その程度の話です。 漫画ゲームの攻略を子どもに買い与えていて、子どもがそれを何度も読んでいることを、「どんなを読んでいるの?」という質問をする子育て中の親に答えると、「なんでわざわざ読ませてるの!?」「あなたの家でそんなもの読ませてるの!?」と驚かれることが結構あるんですよね。で、そういう反応をする親は子育ての意識が高いことが多くて。 子どもが漫画ゲームに関連する攻略を読んでいるのは、そういう親からすると子育てに害がある(良い効果はない)

    子どもが読書習慣を身に付けられるよう、ゲームの攻略本を必ず買う - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/10/16
    BOF3のぶっとい攻略本好きだったなぁ。表紙のつるつるした感触がすき。
  • 2018年今年買って悪かったもの→Amazonで検索結果を汚染する中華グッズたち - 斗比主閲子の姑日記

    今年買ってよかったものはそこそこあるんですが、特にめちゃくちゃお勧めというものでもないので紹介するまでもないなと思っていたところ、そういえば、買って悪かったものについてはちゃんとお勧めできないなと思って、この記事を書くことにしました。 2018年に私が買って悪かったものは、Amazonで現在でも検索を汚染している中華グッズとなります。今年は下半期で何回かネットで話題になりましたね。 7月 Amazonは、やらせレビューと星操作がひどすぎて、商品を探すのが厳しいと感じられるように - Togetter 8月 汚れたAmazonレビュー 数珠が家電に化ける時 10月 Amazonの商品レビューが翻訳臭スゴ過ぎてこれじゃもう使い物にならないよ、というお話「やりすぎ」 - Togetter 11月 Amazonの闇 - Togetter 私が気付いたのは今年の5月ぐらいです。それまではスマホのケー

    2018年今年買って悪かったもの→Amazonで検索結果を汚染する中華グッズたち - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2018/12/18
    アマゾンの偽装レビュー自体は1年以上前からあるしアマゾンも対策はしてる。(レビュー凍結とか)追いついてないだけ。クレームあったら返品返金で黙らせるっていうのは前からそうだし信用できないのはしょうがない
  • ライトノベルの表紙が話題になってるけど本屋さん行かないから気にならない - 斗比主閲子の姑日記

    ライトノベルの表紙が性的過ぎると、ネットで話題になっているみたいです。 結局、話は表現規制とかゾーニングとかをどう線引きするかで、一人一人考え方は違うわけですし、全部の作品がそうだってことはないでしょうなら、いつものようにあまり議論はまとまらないけど、それはそれでそういうものだよなと思って眺めています。 話は変わって、ここからは私個人の話。特に上の話題と完全に繋がるものではありません。お好きなひとだけどうぞ。 私はこういうものについて基ゾーニング派なんですけど、コンビニならまだしも、屋さんで、性的なコンテンツをゾーニングすることにはあまり興味がありません。 というのは、私は屋さんが好きじゃないので、私は当然行かないし、子どもを屋さんに連れて行くことがないからです。雑誌ぐらいしか新しいがない寂れた屋さんや、キオスクレベルの屋さんは特に気にならないんですが、ビル内やロードサイド型

    ライトノベルの表紙が話題になってるけど本屋さん行かないから気にならない - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2018/09/15
    話題の中身には興味ないけど、話題には入りたいみたいな。きにならないならかかなくていいのに。
  • 「子どもが気を遣ってくれた時に褒めますか?」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日も読者からのモヤモヤメールにコメントする一人小町です。 Q. 子どもが気を遣ってくれた時に褒めますか? はじめまして。 子供と過ごしていてこれってどうなんだろうと思ったことがあり、topisyuさんにご意見をきいてみたくなりました。お忙しいと思いますがもし時間があればお願いいたします。 もうすぐ3歳になる娘と夕後に夫と三人で戦いごっこをして遊んでいました。(ちなみに娘は保育園で「お喋りが上手」とよく褒められるタイプで性格は温厚です) 夫が「この後ジムに行きたいから遊びはもうこれで最後ね」と言って一通り遊び、娘はパパに出かけてほしくないので引き延ばそうとするのを無理矢理切り上げたところ、ギャン泣き。余りにも悲しそうな顔で泣くので夫は「やっぱり○○ちゃんが寝てから行くことにするね、でも歯磨きしてから遊ぼうね」と言ってくれました。(夫は仕事が忙しくあまり娘と遊ぶ時間はありませんが、時間があ

    「子どもが気を遣ってくれた時に褒めますか?」 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2018/07/04
    そこまで深く考えなくてもちゃんと良い子に育つよソースは俺
  • 「さすが女の子ですね」→「保育園の男の子も優しいです」、「女の子は母性本能が強いと判りますね」→「私も兄に優しくしてもらいました」 - 斗比主閲子の姑日記

    たまたまこのTweetが流れてきました。 末っ子が夜中突然泣き出して、隣にいた長女が「ああー、遠足で疲れて早めに寝たから目が覚めちゃったんだねー。楽しかったんだよねー、遠足、よかったねー」って胸をトントンしていた。夜中に泣き出す子どもに、「よかったね」なんて、すぐに出てこないわ…— とけいまわり (@ajitukenorikiti) 2018年1月12日 子どもってこういうことすることあるよなーと思いながら、どんなリアクションがあるのかなとツリーを見てたら、おおう......と思うものがいくつかあったんですが、そのリアクションへのTweetをした人の回答が、こちらはおおっ!という感じでして。 例えばこちら。「さすが女の子。小さなお母さん」というリアクションに対して、 ありがとうございます。 保育園の男の子も、優しい子がたくさんいて、いつも良くしてもらっています。 — とけいまわり (@aj

    「さすが女の子ですね」→「保育園の男の子も優しいです」、「女の子は母性本能が強いと判りますね」→「私も兄に優しくしてもらいました」 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2018/01/14
    実際これって親がやってるからまねしてるんでしょ。そういう姿を見せている親がすごいって話では?
  • デートでダンケルクを観る是非について - 斗比主閲子の姑日記

    現在公開中の、クリストファー・ノーラン監督の映画『ダンケルク』を観てきた後での夫婦の会話です。 私「どうだった?」 パ「え、面白かったよ」 私「何の前知識もなく連れてきちゃったから」 パ「でも、事前に『幼女戦記』の話とかしてくれてたじゃん。あれで期待値が下がったから、思ったより良かった(笑)」 私「まさかここまでずっと戦闘シーンばかりだとは思ってなかったから、大丈夫かなって、チラチラ反応見てたけど、頬に手をずっと当ててたよね」 パ「……戦争、怖い」 私「戦争怖いね」 パ「戦争、行きたくないね」 私「今時は日もきな臭い状況だから、余計に怖かった」 (その後、いくつかよく分からなかったシーンの解釈を答え合わせしてから) パ「画面に女性が出たのが3秒ぐらいしかなかった(笑)」 私「あー、ナース?」 パ「そう、ナースだけ。実際そうだったんだろうけど、あれだけ徹底してると、凄いなって」 私「考えて

    デートでダンケルクを観る是非について - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2017/09/24
    映画関係ねえな
  • 子どもが射精を汚らわしくて、恥ずかしくて、大切でないものと思っているようなら、性教育は上手くいってないよね - 斗比主閲子の姑日記

    昨日は、高校生にとって親から性に関する知識を得ることはほとんどないことを紹介しました。今日は、そんな高校生が月経や射精という生理現象をどう受け止めているかを紹介します。 男子生徒の2割が射精を恥ずかしがってる 月経に関する調査は多いものの、射精も含めて調査されたものは限定的です。そのうち紹介されることが多いのが、猪瀬優理さんの『中学生・高校生の月経観・射精観とその文化的背景』(現代社会学研究第 23巻 1-18,2010)です。 猪瀬さんのこの論文では、北海道の男子が多い高専の男子と女子校の女子に、月経と射精に関していくつかの質問を行っています。その回答のうち、興味深いものをピックアップしたのが次のグラフです。 ※データの出典は、上述の猪瀬優理『中学生・高校生の月経観・射精観とその文化的背景』(現代社会学研究第 23巻 1-18,2010)。グラフは筆者作成 月経と比べると、射精は汚らわし

    子どもが射精を汚らわしくて、恥ずかしくて、大切でないものと思っているようなら、性教育は上手くいってないよね - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2017/08/06
    3大欲を否定せよ
  • 「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記

    週刊少年ジャンプのとある漫画が話題になっています。 ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ ざっくりまとめると、 巻頭カラーで主要女性キャラが少年誌で許される範囲で全裸で恥ずかしそうな顔で掲載 これを見た人が「女性をモノとして扱っている」「性暴力を助長するもの」と批判 その批判を受けて表現規制の議論に展開 という感じです。最近よくある流れですね。 少年誌に掲載された性描写や裸が議論になるのは、それこそ手塚治虫さんや永井豪さん絡みで昔からありました。今とちょっと違うかなと思うのは、昔は「子どもに性描写は見せるものではない」という論でいきなり焚書坑儒なノリだった気がするところ。今は性描写が一律Noというより、性描写のあり方も一緒に議論されている感じがします。 子どもはフィクション作品の影響をある程度は受ける この話での私のスタンスは、紙屋研究所さんとほぼ同じです。 「ジ

    「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2017/07/09
    子供が影響を受けておかしくなるみたいなこと言う人って根本的に子供を信じてないし馬鹿で判断力なんてないから自分が全部導かなければって思ってるんだろうな
  • 【2014年】こんな年賀状は嫌だ!【謹賀新年】 - 斗比主閲子の姑日記

    正月前になると、義実家に帰省するのが憂になりますよね。そんな地獄の正月が明けた後の楽しみとして、年賀状チェックがある方も多いのではないでしょうか。 今やネットでいつでも連絡ができる世の中。あえて紙を使ってコストをかけて送ることで伝わる気持ちもあります。 一方で、なぜこんな年賀状を送ってくるのだろうと、モヤモヤするものもあります。どんな年賀状がモヤモヤするか、新年になって発言小町で投稿された相談をまとめたのがこの記事です。 ※年賀状はどんなものでもありがたがるものだと考えている方はそっ閉じを推奨します。また、該当トピ(相談)は相談文を全文引用するのではなく、部分引用をしているものもあります。 photo by Corey Templeton よろしくお願いしない年賀状 年賀状の定形文句と言えば、「新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」ですが、後半の部分がない年賀

    【2014年】こんな年賀状は嫌だ!【謹賀新年】 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/10/05
    答え合わせできないから結局推測だけどなー。しかもそれで自分の答えが正しいって思いがちなのがウケる
  • ドラえもんと図書館戦争だけの家庭と、3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせする家庭 - 斗比主閲子の姑日記

    今週は『』特集ということで、今日は図書館についてです。 まずは、図書館利用にまつわる読者からのエピソードを紹介します。 離婚した元夫の家族は読書習慣がなかった トピシュさんのブログかTwitterを見ていて、図書館利用について、私の元夫(Sさん)と元夫の弟さんとのやり取りを思い出しました。特にほっこりするという話ではないかもしれませんが、お送りします。 まず、前提なんですが、 Sさんのお父さん、Sさん(長男)は同じ工業団地で働く Sさん弟(次男)も製造工場の契約社員 とどっちかといえば、ブルーカラーです。ちなみにSさんのお母さんは小売で販売員の仕事をしてらっしゃったそうです。 そこで題ですが、Sさん弟さんにはお子さんがいらっしゃって、ドラえもんの漫画を中学生になってもひたすら読み続けて、他の活字を読まないのをSさんが心配してたんです。 私からは「そんなに心配するなら、中学生が好みそうな

    ドラえもんと図書館戦争だけの家庭と、3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせする家庭 - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/06/02
    今ってホワイトカラー(頭脳労働高給取り)ブルーカラー(肉体労働貧乏人)みたいな分け方じゃないよなぁ。
  • 新入社員のみなさんへ。初任給で親にプレゼントをしてみましょう - 斗比主閲子の姑日記

    4月から働き始めることになった新入社員のみなさんにお勧めしたいことがあります。最初の給料、初任給を使って親にプレゼントをすることです。 ※親と折り合いが悪い、親に問題がある(子どもの奨学金を親が使う等)という方向けではありません。タイトルだけで反感を覚えた人はそっ閉じをお勧めします。 キャッシュフローがきついのはそのとおり! 初任給はただでさえ少ないのに、どうしてそんなものを親に買わなければいけないのかと思われるかもしれません。この4月から一人暮らしを始めている人からすれば、キャッシュフローはかつかつでしょうから、人のために使う余裕はないはず。 ただ、そんな時期だからこそ、実は親にプレゼントを与えるのには向いています。 子どもが働き始めるのは、親からすると子育てからの卒業を意味する 子どもが働き始めるときというのは、親からすると子育て活動からの卒業を意味しています。特別なタイミングです。

    新入社員のみなさんへ。初任給で親にプレゼントをしてみましょう - 斗比主閲子の姑日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/04/26
    初任給だけじゃなくてある程度定期的にやっといたほうが吉