タグ

2014年7月5日のブックマーク (8件)

  • 規制委員候補の田中氏に、原子力業界から報酬 先月まで:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会の委員に9月に就任することが決まった田中知(さとる)・東京大工学部教授(64)が、核燃料サイクルを担う「日原燃」(青森県六ケ所村)と原発メーカーの「三菱FBRシステムズ」(東京)から、今年前半まで報酬を受け取っていたことが朝日新聞の調べでわかった。 田中教授は取材に答えなかったが、両社は報酬の支払いを認めた。 原発の安全規制を担う機関の委員候補が、規制を受ける側の原子力事業者の役職に就き、報酬を得ていた。東京電力福島第一原発事故の後も毎年受け続けていた。 朝日新聞が東大に情報開示請求して得た「併任・兼業簿」や両社への取材によると、田中教授は2007年7月から今年6月まで三菱FBR社で「アドバイザリー・コミッティー」を務め、09年5月から今年3月まで日原燃の「ガラス固化技術研究評価委員会」で委員長をしていた。

    規制委員候補の田中氏に、原子力業界から報酬 先月まで:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    すごいよねぇ・・・。国民による電気料金の支払いという政治色のないものに、色をつけて人を動かす道具にしてしまう恐ろしさ。電力ソース別の電気料金制度にしてくれればいいのに。
  • ネット経由で知り合った人とリアルで待ち合わせしたら、発見されたのにシカトされて全く関係ない人をナンパしてた件 - HYLEにっき

    2014-07-05 ネット経由で知り合った人とリアルで待ち合わせしたら、発見されたのにシカトされて全く関係ない人をナンパしてた件 旅 日記 @西成ドヤ 【スポンサーリンク】 この記事、読みました。 ネットで女性との出会いに縁がない人が多いので体験談をレポートするよ - はぴらき合理化幻想 知らない方に事の経緯を説明すると、 はぴらきさんのブログが面白いので、私はある日唐突に、はぴらきさんに会いに行こう!っと思い立ちました。 愛しのはぴらきさんへ - HYLEにっき それに対し、いつもの安定の面白さで いたずら天使のはいるさんへ、西成のくっせー街でデートするプランだよ - はぴらき合理化幻想 っと、私と会うことを承諾してくれました。 がしかし、約束当日、私ははぴらきさんに会うことができませんでした。 大好きなはてなブロガーさんに会いに東京から大阪まで行ったけど会えなかった件 - HYLEに

    ネット経由で知り合った人とリアルで待ち合わせしたら、発見されたのにシカトされて全く関係ない人をナンパしてた件 - HYLEにっき
    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    はてなの謎クラスタとの出会い。
  • Amazon Glacier からデータを取り出すときには気をつけようね - takatoshiono's blog

    注意 この記事は2014年7月5日時点の情報に基いて書かれています。Amazon Glacierの最新の料金体系についてはAmazonの公式ページをご参照ください。 料金 - Amazon Glacier | AWS よくある質問 - Amazon Glacier | AWS 昨日の出来事 Amazon Web Services から6月の請求が来た。 Total: $20.30 あれ、なんか高いぞ・・。 ちなみに先月は 0.18 ドルだった。 やっぱり高すぎる。 内訳を見たら以下のようになっていた。 たしかに先月 Glacier のデータをリストアしたけど、なんだこの 1,633.224 GB というばかでかい数字は・・。こんな大きいデータリストアしてないし、そもそも持ってない。 調べた Amazon Glacier のリストア料金は「ピーク復元レート」というのに基づいて計算される。ピー

    Amazon Glacier からデータを取り出すときには気をつけようね - takatoshiono's blog
    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    25GB/hが$18ってことはきっちりレートコントロールすれば18TB/月が$18ってこと?// 勘違い。25GB/hは $200ぐらいするのね。
  • 「日本の侵略戦争を美化する危険人物」として留学生から抗議された思い出 - はてな村定点観測所

    2014-07-04 「日の侵略戦争を美化する危険人物」として留学生から抗議された思い出 前回の記事では、ライトニングトークに関して多数の反響ありがとうございます。5分しか発表時間がないので、過激だけど比較的手頃なテーマを選んだつもりだったのですが、「重すぎる」という声を頂いたので改めて考えようと思います。内容は当日までのお楽しみ。 集団的自衛権を巡る議論が活発化しているので、今日は戦争の話を書こうかな。以前にも、ニューギニア戦線と民主主義を守る父と民主党員の私で少し書いたように、私はいわゆるリベラル左派かつ反戦平和主義、戦後民主主義は修正が必要だけど割と肯定的に捉えている立場。 でも、そんな私も大学時代に「日の侵略戦争を美化する危険人物」として中国韓国の留学生達から抗議された思い出があります。 文明の衝突 私は高校時代に相馬の屋さんで新刊書コーナーに出ていたハンティントンの『文明

    「日本の侵略戦争を美化する危険人物」として留学生から抗議された思い出 - はてな村定点観測所
    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    なつかしいなぁ。当時は回りにコヴァがぽつぽつ出現して、そいつらと議論するうちにだいぶ鍛えられた。戦争論(クラウゼヴィッツ)も殺される側の論理(ホンカツ)も両面ばっち来いの不思議な大人に育ちました。
  • 「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答|内閣官房ホームページ

    トップページ > 各種部・会議等の活動情報 > 内閣官房の概要 > 国家安全保障局 > 平和安全法制等の整備について > 「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答 国民の命と平和な暮らしを守ることは政府の最も重要な責務です。我が国を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを増しています。我が国の安全を確保していくには、日米間の安全保障・防衛協力を強化するとともに、域内外のパートナーとの信頼及び協力関係を深め、その上で、あらゆる事態に切れ目のない対応を可能とする法整備を行うことが必要なのです。これにより、争いを未然に防ぐ力、つまり抑止力を高めることができます。今回の閣議決定は、このような問題意識で、自民、公明の連立与党で濃密な協議を行った結果に基づき、政府として新しい安全保障法制の整備のための基方針を示したものです。今後、この方針の下、法案作成を行い

    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    「日本でチェルノブイリ級の事故はありえない」「TPP絶対反対、ブレない、ウソつかない」
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    通貨偽造だと重罪(懲役3年以上)だが、百万円札だと偽造に当たらないので詐欺(執行猶予もありうる)になるんだよな。
  • 「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン

    憲法解釈を変更する閣議決定が為された翌日の7月2日、ツイッター上に奇妙な動画がアップされた。 そのおどろくべき映像は、瞬く間に話題を独占した。 元ネタはテレビのニュースだった。 当初、私は 「泣き乱しながら潔白主張」 と題されたその動画のタイトルに違和感を覚えた。 「『泣き乱す』って、そんな日語あったっけか?」 と思ったからだ。 あるいは、そういう日語があったのかもしれない。調べれば、辞書にも載っているのかもしれない。でも、少なくとも、この国で五十数年暮らしてきた人間である私は、その言い回しを聞いたことがない。とすれば、「泣き乱す」は、ニュース画面のテロップに使う用語としてはいささか不適切なのではなかろうか……などと考えながら当該の動画を見て、私の違和感は吹っ飛んだ。 「誰がね、誰に投票してもぉおお、同じや、同じや思てぇ……わぁあああはあ、この日んぁぁあああ……」 といった調子の、ほ

    「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン
    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    まったくもってそのとおり。心に留め置くべき警句。
  • 【動画】 就活に苦しむ子と母親を描いた東京ガスのTVCM、批判殺到で放送中止に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 就活に苦しむ子と母親を描いた東京ガスのTVCM、批判殺到で放送中止に 1 名前: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:31:40.72 ID:lmLpO2h40.net 東京ガスのTVCMに批判が殺到して放送中止になったとされる件が話題になっています。話題になっているCMがこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=_h3as7hFQxo 就職活動の厳しさと家族の温かみについて触れている作品になっていますが、この件に言及したツイートが10,000回以上RTされ話題が拡散しています。 発端は放送中止の件を取り上げたネットメディアの最近の記事のようですが、その記事には 50,000以上のいいね!や3,000回以上のRTが行われています。「母からのエール」篇は 東京電力のWebサイトを見ると2月に公開されたものの

    【動画】 就活に苦しむ子と母親を描いた東京ガスのTVCM、批判殺到で放送中止に : 痛いニュース(ノ∀`)
    napsucks
    napsucks 2014/07/05
    いいCMじゃないか。何十社も受けたぞ。