このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。
エレン先生で話題の「NEW HORIZON」イラスト一新の狙いを出版社に訊いた http://www.inside-games.jp/article/2016/04/08/97677.html ―― 一部ではネット上に公開されている二次創作に対して「教育のものなのに大丈夫なのか」という疑問の声が上がっています。 ”弊社としては、生徒さんに英語学習への関心を持ってもらえたらということを考え、細かい配慮をしておりますので、静謐な環境で学習が進むことを願っております。” てんたま @tentama_go 今回のケースは許諾の問い合わせに対し、HP上のガイドラインと同じ内容を案内してるだけで、具体的な事例への対応を東京書籍や協会からすれば求められたわけではありませんから実際には何も変わってない..「エレン先生の二次創作と黙認文化」 togetter.com/li/960424#c262… 2016
「そんなんで、社会で通用すると思っているのか!」 通勤途中、ガソリンスタンドなどで朝礼をやっているのを見かけるたび、私はこの言葉を思い出す。滑舌の良い声で社訓らしきものを読み上げる二十代の社員達。営業時間にはキビキビと動き、表情も明るく、「ありがとうございましたー!」という声も淀みない。 就活スーツを着た大学生達も「そんなんで、社会で通用すると思っているのか!」を思い出させる。皆、同じような恰好をして、茶髪で就活する者など滅多にいない。20世紀の終わり頃、就職氷河期が叫ばれていた頃の大学生達は、あんなに均一な恰好だったろうか? 金髪、茶髪、(男性の)長髪、いろいろあったではなかったか? 今では「そういう格好では就活では通用しない」と周知されている、ということなんだろうか? よく、「日本社会は価値観が多様化した」と言われる。私生活や家族構成は多様化したし、好きな漫画や視聴している番組といった
世界中で話題になっているパナマ文書。各国で政権を揺るがすような事態にもなっていますが、純粋にデータとしてみた場合、これは計算機やデータ解析に関わる人々にも面白いものだと思います。データの中身や背景などについてはさんざん報道されていますのでここでは触れません。一方、現場でどのような作業が行われているのかはあまり報道されていません。現実的な問題として、人力ではどうしようもない量のリークデータを手に入れた場合、調査報道機関はどんなことを行っているのでしょうか?私も以前から疑問に思っていたのですが、先日あるデータベース企業と、データ分析アプリケーションを作成する会社のブログにて、その実際の一端を窺うことができる投稿がありました: Panama Papers: How Linkurious enables ICIJ to investigate the massive Mossack Fonseca
1944年7月のサイパン陥落により、日本本土の大部分が、「超空の要塞」といわれるB29爆撃機の攻撃圏に入った。日本軍の海空勢力の大半は失われており、これ以降は米軍による一方的な殺戮が繰り広げられることになる。 わけても45年3月10日未明の東京大空襲は、女性や子供を含む死者数推計10万人超、被災家屋26万戸超、罹災者100万人超の大惨事となった。後の広島、長崎への原爆投下と並ぶジェノサイド(大量殺戮)であり、人道上許されない戦争犯罪だといえるが、国会議員の認識は甘い。 民主党の細野豪志政調会長は2015年3月10日の記者会見で、東京大空襲について「国策の誤りを反映した結果だ」と述べた上で、ナチスのユダヤ人虐殺を引き合いにこう語った。 「ホロコーストを全体としてしっかりと総括しているのがドイツだ。わが国が先の戦争で自国民はもちろん、周辺諸国に対して大変な被害をもたらしたことについて真摯に反省
特に有名でもないし内容も正直大したことないまとめブログなのになぜそこまで新着に上がってくるのだろうと不思議に思って見てみたら、思った通り特定の3人くらいがいつもブクマしていた。 彼らのブクマを「HEK速報」で検索すると、同じように4月4日からHEK速報をブクマし始めていた。しかも一通り見てみると、HEK速報内のほとんど同じ記事をブクマしている。 そしてHEK速報というブログを見てみると、2016年2月から始まったブログで1000記事以上あるのに、4月4日以降で3ユーザー以上ブクマされている記事が多くなっている(当たり前だが)。 3ブクマ以上の記事全120記事中、4月4日以降のものは60記事くらい。 以下、HEK速報をいつもブクマしている面々である。 id:zorurun (http://b.hatena.ne.jp/zorurun/) ブクマ数633 お気に入られ数1 ブクマ開始日4月4日
9日、山梨県側から富士山に登り夜になって身動きがとれないと家族を通じて警察に連絡があった東京・江戸川区の高校生は、10日朝、警察のヘリコプターで無事、救助されました。 警察では、10日午前4時半すぎから山岳救助隊を出して救助に向かっていたほか、午前6時すぎからはヘリコプターで空からの捜索も行っていました。その結果、ヘリコプターがまもなく7合目付近の登山道にいた高校生を発見し、無事、救助しました。 高校生が身動きをとれなくなった7合目付近には、大量の雪が積もっているほか、高校生は冬山の装備も十分ではなかったということですが、ヘリコプターから病院に向かう救急車に乗り換える際、高校生はしっかりとした足取りで歩いていました。 また、途中まで連絡を取っていた携帯電話は「落としてしまった」と話しているということです。 この高校生は登山計画書を提出していなかったということで警察では、詳しい経緯について調
パンフレットなどで、たまに見かける印刷ミス。 現在Twitterでは、國學院大學に関する印刷物に大胆すぎるミスが発見され、話題になっている。 高校の友人からもらった画像なのですが、笑い転げましたw https://t.co/aogY8vc97D — ヨロイ (@Yoroi449Samayou) 2016年4月9日 「学長」と紹介されているのは、頭にリボンを付けたかわいいウサギのキャラクター。 もう一方の「マスコットキャラクター」には学長らしき男性の写真が掲載されていて、明らかに写真が逆だ。 男性の写真で「マスコットキャラクター『こくぴょん』だぴょん!」と自己紹介をしているのがなんともシュール…。 こんにちはぴょん! 昨日から前期の授業が始まったぴょん(*^ω^*)こくぴょんは久しぶりにみんなの姿が見れて嬉しかったぴょん♪ 新入生のみんなはまだまだ慣れないことばかりだと思うけど、楽しい大学生
先に書いておくと、HEK速報の管理人には「朝からはてブスパムお疲れ様です」とか書いてたらコメント禁止食らってる。 そうだよ。Yahoo!BBとWiMAX使って書いてた俺だよ。最後に消されたコメントの通り、他の手段とやらを取らせてもらうことにしました。 概要元々のタイトルはHEK速報@アニゲまとめ、アニゲ通信簿@まとめ(anige2ch.blog.jp)。 2ch.scやおーぷん2chより面白いと思ったスレをまとめているブログです。 自称AB型 http://profile.livedoor.com/gameani/ アドセンスとアナリティクスは検索してもほかのサイトは出てこなかった。 http://ya2ch.net/analyzer/http:/heksoku.com/archives/2953498.html/ 諸事情により2016年1月より前の記事を消しましたと書いてあるが、その理由
幸福の科学(大川隆法)はあらゆる守護霊を呼び寄せて勝手に霊言本を出している。最近だと手塚治虫の霊言本が大きな話題になった。 www.huffingtonpost.jp あらゆる有名人を呼び出してきたので、みんなが考える 「この有名人の霊言本って存在するのかな?」 はたぶんある。AKB48から天皇陛下にムハンマドまで、大川隆法に呼び出せない守護霊は無いのだ。 ところでこの手の霊言本が出ると、ネット上では必ずこういうネタが登場する。 「だったら大川隆法の霊言本を勝手に出そうよ!」 だけど大川隆法の霊言本は実際に1992年に出版されているのだ。グラップラー刃牙風に表現するのなら「そのネタは既に25年前に通過したネタだッ」ということだ。今回はこの大川隆法の霊言本を紹介する。 『大川隆法の霊言―神理百問百答』。作者はジャーナリストの米本和広と宗教学者の島田裕巳だ。この本は強烈なまでにアンチ幸福の科学
手塚るみ子 @musicrobita プランニングプロデューサー。 音楽レーベルMusicRobita主宰。手塚治虫文化祭(キチムシ)実行委員長。※ここでの発言内容はあくまで個人の意見や感想であり手塚プロダクションを代表するものでは決してありません。※頂いたコメントには返したり返さなかったりします。※musicrobita.comは閉鎖中。 手塚るみ子 @musicrobita 最近『手塚治虫の霊言』という頭の痛い本が出版された。大川隆法氏が手塚の霊を降霊させてインタビューに応じているのだが、手塚はこんな言いぶりするわけないのオンパレードなのだ。当初は無断で写真や画像を使用してたので違法だとしてそれは外して貰った。しかし内容まではそうもいかないのだ。 2016-04-06 07:27:16 手塚るみ子 @musicrobita なぜならそれは”手塚治虫の霊がそう言わせている”のであって、た
4月8日、都内で開催された「NEST2016」に、2013年11月にGoogleによって買収された東大発のロボットベンチャー「Schaft」の中西雄飛氏が登壇し、Schaftの新しいロボットを公開しました。 歩いて登場。驚くほどスムーズな歩行と安定性。 注目すべきは「脚に関節がない」という点。Schaftがこれまでに発表してきたロボットは大きく曲がった「膝」を持っていましたが、今回は関節を持たず、脚部分が胴体部分のサイドに付いています。その脚が上下に動き、歩行が行なわれています。 階段も昇ることができます。素晴らしいスピード感。胴体部分がほとんどブレていません。 60kgの重量を持っても歩行スピードが変わりません。 棒を踏ませてみても、バランスをとって倒れません。 家の中では、脚を胴体の後ろに持っていくことで、狭い場所でも通ることができます。 ロボット掃除機のアプリケーションを搭載すること
日常に潜む様々な「ムダ」は人を苛立たせる。デジタル化の波に乗り遅れた「化石」のような幼稚園や学校も、働く保護者に無駄な労力を課す存在のひとつだ。 東京都内のPR会社で働く男性(33)は約2カ月に1度、息子の写真のために仕事を休んでいる。 息子の通う幼稚園では、行事などで撮影した写真が平日の10日間、午前11時まで張り出され、数百枚が長い廊下の両側に広がる。丁寧に見ていかないと見逃すし、首や腰も痛くなるほどだ。 幼稚園までは歩くと30分の距離。体が弱い妻に行かせるわけにもいかず、男性が犠牲になる。おまけに1枚150円で現金をちょうど用意しなければならない。初めてのときは小銭が足りなくて、いらない写真を3枚も買うはめになった。 男性は、仕事の関係でインターネット写真販売サービスの存在を知った。「スナップスナップ」というそのサービスは、スマホで、通勤途中や昼休みなどの隙間時間に写真を見て
長時間労働の抑制を目的に、政府は労働基準監督署の立ち入り調査の対象を年内にも広げる見込みだ。現在は1カ月の残業が100時間に達した従業員が1人でもいれば行っているが、80時間に引き下げる。 日経新聞によると、健康障害のリスクが高まる「過労死ライン」と言われる、80時間以上の残業をしている人は約300万人。100時間以上が約110万人なので、調査対象となる人はおよそ2.7倍になる計算だ。 「ブラック企業」が社会問題化する中で、歓迎すべき制度変更と言えそうだが、ネットでは「膨大な企業数に労基署の人が過労死しそうだ」「そんなんやりたきゃまず労基の人員拡大しろよ」などと、労基署の職員を気遣う声も見られる。 労基署は今の人員のままで、調査対象の拡大に対応できるのだろうか。労働問題に詳しい白川秀之弁護士に聞いた。 ●「あながち間違っていない指摘」 「労働者の権利を守る為に労働基準法等、様々な法律があり
関東に出て東京に就職したぼくだけれど、時折実家にもどると旧友たちに会う。20代後半ともなれば結婚している人もいるし、だれそれが引っ越したなどという話も聞く。 地元は物価が安いし、街へ出るのにも不便しない。話を聞くと、実家から通い、お金を貯め、結婚したなどという幸せそうな話を聞く。その一方、ぼくは関東に一人切り離され、後ろ盾なく、不安定な生活を送っているかのような気分になる。 それでも、ぼくは実家に帰りたいと思えないし、多分帰らないだろうとも思う。 名古屋にほど近いベッドタウンで生まれたぼくは、公立の小中高と経て関東の大学に出た。進学校であったので、東海圏以外の大学に行く人が多かったけれど、それでも地元志向がつよい。地元の典型的エリートコースは、名古屋大学か名古屋工業大学にいき、トヨタ系列の会社に正社員としてはいることだった。 ぼくは高校で落ちぶれて、成績はひどい有様だったけれど、運良く関東
アルカリ単三 @AA_battery_3 確かにそろそろ”戦車に怯えるロボット”のアニメは見てみたいかも 火力重視気味のIFVが「面倒なのが出てきやがった」ってくらい 機動戦闘車みたいなんは「厄介なのが出てきたぞ!」くらいにシリアス MBTが出てきたら「聞いてないぞ!」って怒鳴って目眩ましと後退に入る程度のロボット。 2016-04-05 21:57:31 dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP 【RT言及】パトレイバー2で 「ライアットガンだってライフルスラグ弾使えば、装甲車や軍用レイバー程度なら結構いけるんだぜ。要は当てることよ。片目瞑ってよく狙う、これよ」 「戦車が出て来たらどうすんだ戦車が!」 「そん時ゃもう片方も瞑るさ」 というやり取り入れた押井守はすごい 2016-04-08 02:30:35
「お~いお茶 エコティーバッグ」シリーズのティーバッグのタグ(持ち手)を分かり易く変更しました。 ティーバッグのタグ(持ち手)の色柄・大きさがどれも同じであるため「袋から取り出した時、ティーバッグのお茶の種類が分からなくなってしまう」というお客様のご意見にお応えして、外箱、小袋の色に合わせた持ち手を新たに採用しました。 牛乳パックと同様にリサイクルができる、アルミ箔を使用しない常温流通可能な新・環境配慮型紙パック飲料を拡充。 健康志向の高まりにより注目を集めている、機能性表示食品「充実野菜 朱衣にんじんミックス」、「ブルーベリーmix」、「ザクロmix」、「ごくごく飲める 毎日1杯の青汁」シリーズにも採用を拡大しました。 ご要望にお応えし、日本発(※1)“認知機能(※2)の精度を高める”機能性表示食品を発売 テアニンと茶カテキンの働きにより、”認知機能(注意力・判断力)の精度を高める“機能
京都大の入学式が7日、京都市勧業館みやこめっせ(京都市左京区)で行われ、初々しいスーツ姿の新入生やその保護者ら約7千人が参加した。山極寿一総長は「タフな賢い学生を育て、活躍できる世界へ送り出すことが教職員の共通の夢、目標」と歓迎した。 約20分間のあいさつで、山極総長は京大の学風である「自由」の言葉を34回用い、「自由は他者との共存を希求するなかで、相互の了解によって作られるもの」と紹介した。 選挙権の話題にも触れ、太平洋戦争で学徒出陣した時代は25歳以上の男子に限られ「学生たちは自分たちの意思ではなく、上の世代の決定で戦争に駆り出されていた」と指摘し、6月から選挙権を得る新入生に「皆さんの意思で、揺るぎなき未来を築くために確かな一票を投じてください」と呼びかけた。 平成28年度の新入生は留学生を含め2997人。このうち、初めて実施した特色入試で81人入学したほか、女性が681人で全体の約
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く