タグ

2017年11月28日のブックマーク (17件)

  • 水風呂 絶対無理

    銭湯とかで「水風呂気持ちいー!」とか聞くけど絶対無理。心臓止まりそう。

    水風呂 絶対無理
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • 20秒早く電車出発、謝罪はやりすぎ? 海外から大注目:朝日新聞デジタル

    東京・秋葉原と茨城県つくば市の間で「つくばエクスプレス(TX)」を運行する会社が、電車を定刻より20秒早く出発させたとして謝った。海外メディアは「遅れや運休でもないのに……」と驚く。「20秒」の差は謝るべきなのか。 「定刻9時44分40秒のところ、発車時刻を十分に確認しないまま、9時44分20秒に発車してしまいました。お客様には大変ご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」。つくばエクスプレスを運行する首都圏新都市鉄道のホームページに14日、こんな謝罪文が載った。この日、秋葉原発守谷行きの普通列車が南流山駅(千葉県流山市)を定刻より20秒早く出発していた。乗務員に「基動作を徹底するよう指導した」という。 ただ同社によると、駅の時刻表には「44分」としか記されておらず、4分後には後続の電車が来ることになっていた。乗客からの苦情もなかったという。同社広報課は「発車を知らせる駅の放送が発車15

    20秒早く電車出発、謝罪はやりすぎ? 海外から大注目:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    既に似た指摘があるけど、あれがただのPRではなく本気で改善や謝罪が必要な「問題」だととらえているのであれば、秒単位の時刻表も開示して利用者からもチェックできるようにすべきだねえ(ニヤニヤ
  • 河野外相、賓客の同性パートナーの接遇を指示:朝日新聞デジタル

    河野太郎外相は28日午前の衆院予算委員会で、12月の天皇誕生日の祝賀レセプションの招待者や外務省が招く賓客について、「法律婚・事実婚あるいは同性、異性にかかわらず、配偶者またはパートナーとして接遇するよう指示した」と明らかにした。希望の党の井出庸生氏の質問に答えた。 自民党の竹下亘総務会長が23日、党会合で宮中晩餐(ばんさん)会への同性パートナー出席に反対すると発言。日政府として、性的少数者の外国首脳らがパートナーを伴う場合にどう対応するか焦点になっている。 井出氏は竹下氏の発言について「LGBT(性的少数者)問題の認知を広げてきた流れの中で、大変残念だ」と批判し、対応をただした。安倍晋三首相も「そういう方(首脳の同性婚相手)がパートナーとして来日された場合は、総理主催の夕会にはお越しいただければと考えている」と述べた。ただ、国賓として宮中晩餐会に出席できるかどうかは明言しなかった。(

    河野外相、賓客の同性パートナーの接遇を指示:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • 「声優の心臓の音が聞ける」 どうしてこうなった「サマーレッスン」の“隠し機能”

    「実はキャラクターの心音まで聞けます」――VR(仮想現実)空間で女の子と触れ合えるゲーム「サマーレッスン」(PlayStation VR向け)には、そんな“隠し機能”がある。PS VRを装着したプレイヤーがキャラクターにのめり込むくらいに近づくと、心臓の音が聞こえるのだ。キャラの声を担当した畑中万里江さん(@marie_mikan)によれば、声優自身の心音を録ったものという。どうしてこうなった……。 Twitterで「サマーレッスン 心音」と検索すると、「この発想はなかった」「心音フェチには至宝」「猟奇的なこだわり」など、心音のギミックに驚く声が。畑中さんによれば、収録スタジオで走ったりジャンプしたりして速めの心音も収録しているようだ。 なぜ、心音を収録したのか。バンダイナムコスタジオが公開している「開発エピソード」によれば、「レコーディングスタジオに特注品の聴音機マイクがあると聞き、『こ

    「声優の心臓の音が聞ける」 どうしてこうなった「サマーレッスン」の“隠し機能”
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    心音アクターなのに声優とはこれ如何に。心優とよべ。
  • Yahoo!ニュース

    イスラエル軍がガザの病院突入「司令部あった」、紛争直前まで病院で活動 国境なき医師団・白根さん「全く別の場所のよう」【Nスタ解説】

    Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    いままでまともな中央分離帯を用意していなかったことに行政の不作為を感じるレベルの改善だな(笑)
  • グーグルの天才AI研究者、ニューラルネットワークを超える「カプセルネットワーク」を発表

    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • 高知に行って、イケダハヤトを落とし穴に落として来た | SPOT

    どうも、ニシキドアヤト(@art_0214)です。 いきなり道のド真ん中から失礼します。 突然ですがみなさん、イケダハヤトさんを落とし穴に落としたくないですか? 「当に突然めちゃくちゃな事を言うな」というご意見、ごもっともです。 当に突然すみません。 でも落としたいですよね? イケダハヤトを、落とし穴に落としたいですよね? 僕は落としたいです。 なので落としにいきます。高知に。 もう決めたことなので。 そもそもイケダハヤトとは? 東京から高知に移住した、ブログで収益を得るプロブロガー。 「まだ東京で消耗しているの?」というブログ名が有名だったが、「まだ労働で消耗してるの?」に変わり、また最近「まだ仮想通貨持ってないの?」に変更された。 煽りまくりである。 高知の限界集落に住み、日々ブログやSNSを通して情報を発信している。 なぜ落とし穴に落としたいのか きっかけは、イケハヤさんのこのツ

    高知に行って、イケダハヤトを落とし穴に落として来た | SPOT
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    悪いやつにとってはどんな知名度も良い知名度なんだから相手したらいかん
  • 「横綱としておかしい」横審が白鵬の優勝インタビューに苦言 | NHKニュース

    大相撲九州場所で40回目の優勝を果たした横綱・白鵬について、横綱審議委員会は、千秋楽のインタビューでの発言などに苦言を呈しました。 27日の横綱審議委員会の会合のあと、北村正任委員長は記者会見で、「これだけ日相撲協会が厳しい状況にあり、大変な中でなぜ万歳できるのか。優勝40回というのは白鵬にとっては記念すべきことだろうが、みんなで万歳しようという空気はよくわからない」と指摘しました。 また、「うみを出すというのが何を意味するのかわからない。横綱といえども、まるで自分が何かを進めるかのようなことは言えないと思う。委員からは横綱としておかしいのではないかという意見が多かった」と苦言を呈しました。

    「横綱としておかしい」横審が白鵬の優勝インタビューに苦言 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    横審「たかが選手ふぜいが」
  • “日本の海底レアアース”でLED 東大などが成功 | NHKニュース

    南鳥島沖の海底で採取したレアアースを使って、LED照明を作ることに東京大学などの研究グループが成功しました。海底のレアアースを実際に採取して製品にしたのは、初めてだということで、研究グループでは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの会場で活用してもらい、日の海底資源の可能性をアピールしたいとしています。 東京大学の加藤泰浩教授らの研究グループはこれらの採取した泥からレアアースの「イットリウム」と「セリウム」を取り出して精製し白色LEDを作ることに成功しました。加藤教授によりますと、レアアースなどの海底資源を実際に採取し、製品として使えることを示したのは初めてだということです。 レアアースは電気自動車やスマートフォンなどに欠かせない資源ですが、中国が世界の生産量の多くを占めています。 研究グループは、さらに多くのLED照明を作り東京オリンピック・パラリンピックの会場で活用してもら

    “日本の海底レアアース”でLED 東大などが成功 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    甲子園の砂的ななにか
  • 「なんであの人は信号を守らないの?」信号無視を目撃した息子の質問に答えた長女の回答が強すぎる

    野原のん(のん双子育児中) @non4nohara フリーダム家族の日常を呟いたり描いたり。すぐ誤字るけど真剣に書いてる。育児漫画blogランダム更新 ○web連載→[ウーマンエキサイト][ゼクシィbaby]●画像の無断使用禁止● LINEスタンプ→ line.me/S/sticker/3676… ameblo.jp/non4ikuzi/

    「なんであの人は信号を守らないの?」信号無視を目撃した息子の質問に答えた長女の回答が強すぎる
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    よそはよそ、うちはうち、でいいような気がするが
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • 物悲しい短調の曲をハッピーな長調に変換するとものすごい破壊力を発揮することが判明

    By Trillium Artisans 学校の音楽の授業で習ったはずの「長調」や「短調」は、その曲が持つニュアンスを決定する役割を果たしています。総じて長調は明るくて前向き、短調は物悲しくて愁(うれ)いのある雰囲気をかもし出すものですが、元は短調で書かれた曲をデジタル技術で長調に置き換えてみると、とてつもない破壊力で違う曲を生みだしてしまうことがわかりました。 Sad songs made happy: The amazing art of turning minor-key songs major http://theweek.com/articles/467109/sad-songs-made-happy-amazing-art-turning-minorkey-songs-major 「短調を長調に変換する」とは言え、以下に挙げた楽曲は楽譜を書き直したり、新たに演奏しなおしたもので

    物悲しい短調の曲をハッピーな長調に変換するとものすごい破壊力を発揮することが判明
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • 「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?

    缶切り使うスキル別にいらねーかもな、と思ったんですよ。 いや、別に全然大した話ではないんです。ちょっとした話です。 町内会のお知り合いとお話をしていると、38歳の私が最年少という状況は別に全然珍しいものではなく、むしろすごく当たり前の風景です。38歳、62歳、68歳、74歳で平均年齢60.5歳カルテット、とかごく普通にあるわけです。偏差いくつだよっていう。 ただ私、お年寄りの話を聞くのはあんまり苦ではないというか、小学校の頃朝礼で校長先生の話聞くのとか割と好きだったっていうと変態扱いされたりすることもあるんですが、まあ2,30分くらいなら割と平気で世間話に付き合っちゃうわけです。 なので、お年寄りとの話題の引き出しは多い方だと自負しています。見てない大河ドラマの話についていくスキルもだいぶ高くなりました。 ただ、全体としては苦にならないといっても、やはり若干居心地が悪い瞬間というものはあり

    「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • JKの底辺YouTuberが渋谷でフリーおっぱいやフリーキスをする

    あ き え ☃︎ @gmnmmtn 気づいたら100人になってました。この前のおっぴっぴの動画拡散してくれた方、見てくれた方、参加してくれた方、あとなんだ。とにかくありがとうございますっっっ!!! pic.twitter.com/ENUaDMiSuN 2017-11-26 11:25:12

    JKの底辺YouTuberが渋谷でフリーおっぱいやフリーキスをする
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • 「地球は球体じゃなくて平ら」を証明するために予定されていたロケット打ち上げが直前で中止される

    多くの人にとって「地球は球体である」ということは常識として理解されていますが、「地球は平らな円盤である」ことを主張する地球平面説を唱える人がいます。その説を証明するために、ある地球平面論者が自費を投じたロケットを打ち上げようとしたのですが、直前になって中止せざるを得ない事態となっています。 'Mad' Mike Hughes cancels rocket launch to prove Earth is flat https://www.usatoday.com/story/news/nation-now/2017/11/25/mad-mike-hughes-cancels-rocket-launch-prove-earth-flat/894762001/ ロケットの横に立つのが、今回の打ち上げを試みた"マッド"マイク・ヒューズさん。61歳の男性で、普段はリムジンの運転手として仕事をするか

    「地球は球体じゃなくて平ら」を証明するために予定されていたロケット打ち上げが直前で中止される
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
  • 石原 慎太郎さんのツイート: "立場の上の人間に金物で殴られて怪我をした子分を保護者の親方が被害者としてまず警察に訴えるのは世間では当たり前のことだ。常識的な措置を選んだ貴乃

    立場の上の人間に金物で殴られて怪我をした子分を保護者の親方が被害者としてまず警察に訴えるのは世間では当たり前のことだ。常識的な措置を選んだ貴乃花親方を非常識のように非難する世間は相撲協会というブラックボックスを開かす気がないのだろうか。

    石原 慎太郎さんのツイート: "立場の上の人間に金物で殴られて怪我をした子分を保護者の親方が被害者としてまず警察に訴えるのは世間では当たり前のことだ。常識的な措置を選んだ貴乃
    napsucks
    napsucks 2017/11/28
    まだらボケといって、たまあにまともなことを言うんだよね
  • 【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…

    一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN これは昔からそう。 ・意見交換したい ・お話をお聞きしたい などでお見えになる。ワタシも何度も何度も受けました。帰る時に「今日は大変勉強になりました」。これがどれくらい嫌われるか、どうも私達の国の企業文化の中では分からなくなるらしい。分からないから省みることもなくこの先も続くと思う pic.twitter.com/o1vhXf1qSR 2017-11-27 07:50:23 一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN ひとつは3Dプリンターブームのとき。色々話して「新規事業の企画にはやはり実際にやってみないといけません、何かモデリングして出力してみましょう、なに20万もあればかなりのことが出来ますよ」というと調査予算はゼロなのです、と。正直、馬鹿にしてるの?と思いますよね。 2017-11-27 08:03:39 Solha@suge

    【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…
    napsucks
    napsucks 2017/11/28