日本では、総コレステロール値が上がり続けているにもかかわらず、冠動脈心疾患による死亡率は下がり続けていると分かった。 米国、ピッツバーグ大学公衆衛生大学院の関川暁氏らの研究グループが、疫学分野の国際誌であるインターナショナル・ジャーナル・オブ・エピデミオロジー誌において2015年7月16日に報告している。 なぜ日本だけ? 研究グループによると、1960年代に世界7カ国が参加した「7カ国研究」において、日本は冠動脈心疾患による死亡率が低く、総コレステロール値が相対的に低いことに起因すると報告された。 米国への日本人移住者を対象として1970年代に行われた研究では、冠動脈心疾患率の高まりが認められて、日本人の生活様式が欧米化するに従って冠動脈心疾患による死亡率も高まることが予測された。 不思議なことに、1970年以降、冠動脈心疾患による死亡率は下がり続けている。 世界の病気発生を調査 研