タグ

2010年11月15日のブックマーク (11件)

  • 都小P 新谷珠恵会長に聞く、都条例改正を推進する理由 | ASCII.jp

  • 日本はラッキーだっただけ。

    「銃・病原菌・鉄」ってがある。 ヨーロッパが他の地域に比べて栄えた理由は何か。 この分厚いの答えを要約して言えばこうだ。 それはヨーロッパ人が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 キリスト教的労働観が他の宗教に比べて優れていたからじゃない。 単純に地理的要因。ユーラシア大陸が横に長いとか。そんだけ。 これにならって言えばこうだ。 日が戦後、他の地域に比べて栄えた理由は何か。 それは日人が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 日人の労働観が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 単純にラッキーだった。そんだけ。 第二次大戦後の日の周りの状況を見てみればわかる。 中国は毛沢東の大躍進、文化大革命で超大混乱。 韓国は軍事政権やらクーデターで大混乱。 ベトナムは対フランス戦争、対アメリカ戦争で大混乱。 インドは社会主義政策やら暗殺やら戦争で大混乱。 東南アジアも独裁政治で大混

    日本はラッキーだっただけ。
    naqtn
    naqtn 2010/11/15
    "要は日本にとっての確変が終了。"ふむふむ。で、相変わらずの取引をしようとして負けが込んでいる、ということか。
  • 学生運動やってた元過激派左翼の団塊だけど質問ある? : TRTR(・Д・;)

    学生運動やってた元過激派左翼の団塊だけど質問ある? Tweet 169 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:01:02.01 ID:DJdMia1Z0 1952年生まれね。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:01:38.20 ID:nNHj4GFO0 核マル? >>2 そうです 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:01:55.79 ID:VPB1dOPD0 火炎瓶投げた? >>3 投げた 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:02:19.81 ID:jELu8SHA0 仙谷のことどう思う? >>4 あの人はまああの時代の学生運動引きずってる感じだけど、全然チキンなんじゃないか? 5 以下、名無

    naqtn
    naqtn 2010/11/15
    "学生運動ってなあに? "→"今でいうところのDQNの成人式"/"実際社会に出て、自分の思想を捨てた人は多いでしょう。"/"彼らには現実に即した合理的なロジックがなく"/参考になる(のか?)
  • 黄金原本更新, 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか, たくさんの反響ありがとうございます - ワタタツの日記!(2010-11-13)

    ワタタツ、あ違った、ワタクシの日記です。 日々の生活や興味のあるニュース, WILLCOM の PHS, Mac OS X, Linux, トランペットなどなど。ですから、かけ算の定義から立式が 3×5 となるわけです。 5×3と立式した場合は、5つごとりんごのグループが3つあることになってしまいますから全く別の事象を表したことになります。 何が定義で何が定理なのか 5×3と立式することと、3×5 を立式した後で数の性質から 3×5=5×3 とした場合とは全く違うことがわかるでしょうか。 つまり立式はかけ算の定義からなされることです。 その瞬間、単位がとれ、抽象的な数の世界に入ります。この自然数や実数の世界ではかけ算が可換で、自由に順番を入れ換えられますが、それは紛れもなく数に関する定理です。定義からいきなり可換なわけではありません。 自然数の世界に持ち込んだらもはや可換ですから、好きなよ

    naqtn
    naqtn 2010/11/15
    (超斜め読みだがプログラマーの俺が通りますよ)チェックすべきは、頭の中でモデリング出来ているか、そのモデルを表記ルールに従い表現できているか、だろ。後ろ半分しか書かないペーパーでバツにするのは無理。
  • 【都条例修正案】正確には「改悪版」ではなく「あまり変わってない」と表現した方が適切か?

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 弁護士山口貴士大いに語る 第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文の検討 第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文 山口弁護士がブログで纏めてくれました(仕事速い)。 ネット規制と携帯規制に関しても言い

    【都条例修正案】正確には「改悪版」ではなく「あまり変わってない」と表現した方が適切か?
  • 録音告げると刑事一変「仲直りしよ」 大阪府警の暴言取り調べ - MSN産経ニュース

    大阪府警東署の刑事2人が任意の取り調べ中に暴言を吐くなどし、特別公務員暴行陵虐などの罪で大阪地検特捜部に告訴された問題で、取り調べを受けた大阪府内の男性が、産経新聞の取材に応じた。男性は任意同行される車中から取調室での聴取の途中までを約3時間、ICレコーダーで録音。「身に覚えがないのに、家族にも捜査が及ぶと脅され、辛かった」と振り返った。 取り調べは、東署刑事課の警部補と巡査部長が遺失物横領事件の捜査で9月3日に行った。財布を落とした女性が免許証の写真を添付したメールを送りつけられ、メールの分析から男性が疑われたとみられる。 男性によると、いすをけったり肩を押さえつけたりする暴行もあり、途中で録音していたことを告げると、態度が一変。「仲直りしようや」と握手も求められたという。 男性は「子供には警察官は正義の味方と説明していたのに、まったくイメージが変わった。こうやって冤罪(えんざい)ができ

    naqtn
    naqtn 2010/11/15
    後ろめたい事であるのは理解しているのですね。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【発言小町】 「人にボールを当てて喜ぶなんて、乱暴で教育上よくない」…ドッジボールをどう思いますか? - ライブドアブログ

    【発言小町】 「人にボールを当てて喜ぶなんて、乱暴で教育上よくない」…ドッジボールをどう思いますか? 1 名前:空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/11/13(土) 08:49:32 0 小学校時代からドッジボールが大嫌いなトピ主さん。「人にボールを当てて喜ぶなんて、乱暴で教育上よくない」と訴えました。 発言小町では「嫌い」が約4割に上り、多くは「恐怖の思い出」「ボールが硬くて痛かった」との答え。一方で、好き嫌いとは別に「それを言ったらスポーツすべてが成立しなくなる」「自分の苦手な状況でどう振る舞うか、社会勉強にもなっている」などの意見も同じぐらいありました。 ルールの中で楽しんでいたので、トラウマになっている方の多さに驚きました。 皆さんはいかがですか。 ソース:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20101112-OYT8T0

    naqtn
    naqtn 2010/11/15
    「乱暴で、教育上もよくない」のくだりが余計だったと思う。トピ主が真に気にしていることが話されていない印象。もう少し聞いてみたい。少数の者にとっての恐怖体験の強制状況、みたいな話題だと思うんだが。
  • 「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 : らばQ

    「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 海外と一口に言っても世界は広しで、政治問題から恋愛までトピックごとに文化や土地柄の差があり、国によって特色は大きく変わってきます。 どこの国が正しいと言った判断は難しいとしても、よその国の基準を知ることは参考になるものです。 オランダの10代の性についての扱いを、アメリカ人が感心している記事が話題を呼んでいました。 TIME紙の記事によると、オランダ人は性や麻薬に対し、他の先進国に比べて非常に開放的な捉え方をしており、限定された条件においては大麻の使用と販売が喫茶店で許可されていたり、アムステルダムの赤線地区では堂々と売春が行われているとのことです。 そして、いわゆる実用主義であるオランダでは、刑罰を与えて禁止するよりベターであるという考え方のようで、各種データも彼らの考え方を支える結果となっています。

    「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 : らばQ
    naqtn
    naqtn 2010/11/15
    "包容力より責任転嫁が普及""とにかく課題となるものは包容力・理解力・教育であって、責任転嫁・刑罰・無視ではない。"(海外サイトのコメント部)これはちょっとメモっておきたい。
  • https://www.app-jp.org/modules/topics/index.php?content_id=60

    naqtn
    naqtn 2010/11/15
    "ゾーニングの基準を、従来のわいせつ基準から子どもの人権という基準に転換するもの"これは、ある意味合点のいきやすい解説。そしてそれは「健全育成」では無いのではないか、という疑問が。
  • 東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)のまとめサイト

    東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)のまとめサイト 当サイトの更新は終了しました。 現在はTwitter漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題に関する情報を投稿しています。 @MxIxTxBx からのツイート

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう