タグ

2011年6月7日のブックマーク (4件)

  • 余命3年か?日本共産党が危ない | JBpress (ジェイビープレス)

    2008年の出来事の1つに蟹工船ブームがある。プロレタリア文学に属する小説『蟹工船』の作者で、官憲に虐殺された小林多喜二が共産党員であったことから、蟹工船ブームと同時に日共産党も注目された。 日共産党によれば、毎月1000人以上の入党者があり、そんな状態が20カ月続いたという。このことは、当時マスコミで大々的に報道された。 では、現在の共産党員は何人いるのか。党員数は2~3年に1回開かれる党大会で明らかにされる(25回党大会は2009年総選挙のため2010年に延期された)。 24回党大会(2006年1月) 党員数 40万4299人 25回党大会(2010年1月) 党員数 40万6000人 4年間の増減は「+1701人」。「毎月1000人以上の入党者」があった割には、ほとんど増えていない。 志位和夫委員長の発表によると、この間に3万4000人の新入党員を迎えている反面、1万6347人の物

    余命3年か?日本共産党が危ない | JBpress (ジェイビープレス)
    naqtn
    naqtn 2011/06/07
    日本共産党のビジネスモデルを取り上げるというテーマはいいんだけど、記者の書き方が馬鹿っぽい。特に各章で結論を述べるあたり。
  • 枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」 - MSN産経ニュース

    枝野幸男官房長官は6日の参院決算委員会で、現在の天皇陛下が第何代なのかについて「知らない」と述べた。天皇陛下は初代神武天皇から数えて125代目にあたる。枝野氏は今年が皇紀何年(2671年)にあたるかも答えられなかった。山谷えり子氏(自民)に対する答弁。

    naqtn
    naqtn 2011/06/07
    前後の文脈を知りたいが動画をチラ見して気力がなえた。/自身のページの活動報告に載せたよこの人。
  • 共謀罪反対署名 <共謀罪新設反対 国際共同署名>

    This domain may be for sale!

    naqtn
    naqtn 2011/06/07
    (一般の人々を取り込みたいはずなのに、なんで、こう、いまいちダサいデザインなんだろう。項目が閲覧者視点で立てられてない。どこから読んでいいのか分からない。)
  • もんじゅ非常用発電機損傷 点検時に過大圧力、強度不足も もんじゅ再開 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 もんじゅ非常用発電機損傷 点検時に過大圧力、強度不足も (2011年6月4日午前7時18分) 日原子力研究開発機構は3日、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の非常用ディーゼル発電機のシリンダー部が損傷したトラブルで、原因は点検でシリンダーのふたを取り外す際に過大な圧力をかけたためと発表した。損傷したシリンダーは、製造時に鉛が混入して強度不足だったことも分かった。  経済産業省原子力安全・保安院によると、鉛が混入しているシリンダーは、1987年2月から89年5月までの間に製造されている。県内では、もんじゅのほか関西電力美浜原発1号機で使用。北陸電力志賀原発1号機などでも使われており、保安院は3日、健全性の確認や交換などの措置を取り報告するよう求めた。  もんじゅでの同発電機のトラブルは昨年12月、分解点検を終えて最終段階の発電試験を行った際に起きた。12あるシリンダーの1

    naqtn
    naqtn 2011/06/07
    なんかもう原発ってのはさ、第一に放射性物質から電力を供給する装置ではなく、人々からお金を吸い上げて行政を含む関連業界に仕事を供給する装置なんじゃないか?