タグ

2015年10月23日のブックマーク (4件)

  • イリオモテヤマネコでもわかる基礎杭の打ち方

    基礎杭の種類 (https://www.inoue-s.co.jp/kadai/products/pile_technical2.html より) 一口に“基礎”といってもさまざま。普通の人が思い浮かべる“基礎”といえば“直接基礎”(一軒家のベタ基礎なんかがこれ)になると思うが、ビルやマンションなどになるともっと大掛かりなものになる。 (杭の種類と適用杭径と深度 | ヒロワーク工法 web site より) 細かいことを言い出すとめんどくさいのでザックリいうと、 既製杭:電信柱みたいなのをよそからもってきて打ち込む杭 場所打ち杭:その場で穴を掘り、鉄筋とコンクリートを埋め込んで杭にする という違いはあるんだけど、“支持層”と呼ばれる固い地盤まで杭をのばす点では、まぁまぁ、似たようなもんだと思う。知らんけど。 (既製杭の施工現場(室蘭市/中島町汚水中継ポンプ場 より)。一般的に発電機(お尻

    イリオモテヤマネコでもわかる基礎杭の打ち方
    naqtn
    naqtn 2015/10/23
    時事ネタ別にしても面白い。
  • TBSラジオ「荻上チキ・Session-22 自民党の国際情報発信を徹底検証」の反響まとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    TBSラジオ「荻上チキ・Session-22 自民党の国際情報発信を徹底検証」の反響まとめ - NAVER まとめ
    naqtn
    naqtn 2015/10/23
    (だめだ、想像以上に削られるので、あとでよむ)
  • 「すざく」観測で判明、1000万光年スケールで均一な元素組成

    X線天文衛星「すざく」によるおとめ座銀河団の広域観測から、銀河団の内側から外縁部にわたって元素組成が一定であり、さらにその組成は太陽系周辺とほぼ同じであることが明らかになった。 【2015年10月22日 宇宙科学研究所】 現在、宇宙に存在する炭素よりも重い元素はすべて、星の内部での核融合反応によって作られ、星が死を迎えるときに起こす超新星爆発で宇宙空間にばらまかれたものだ。宇宙の元素組成を測ることは、生命を育み維持するためにも必要な元素がどこでどのように作られたのかを解き明かすことにつながる。 超新星爆発には、大きく分けて2つのタイプがある。非常に重い星の死であるII型超新星爆発と、比較的軽い星の死であるIa型超新星だ。太陽の10倍以上の質量をもつ星はII型超新星爆発を起こし、酸素やマグネシウムといった軽い方の元素を多く生成する。一方、Ia型超新星爆発では、鉄やニッケルのように重い元素が多

    「すざく」観測で判明、1000万光年スケールで均一な元素組成
    naqtn
    naqtn 2015/10/23
  • 新人教育ってどこでどうやって覚えるの?

    試用期間で辞めて頂いた新卒 そもそも説明を聞いてくれない。聞いてんだか聞いてないんだか分からない。返事しない。 私と先輩が教えてる仕事があって、「先輩の仕事やりたいっすわ」と私の目の前で先輩に笑って言う。 返事しないのも、私を切り捨て発現するのも、まあいいわ。新卒だったし。 けど、言われて事はやって欲しい。メモさせてやらせて、間違いだらけで修正箇所を一緒に確認して、後を任せたらやってない。 期限言ってるのに、いついつまでに出来なさそうだったら言ってとも言ってるのにやらない、何も言わない。 どんだけ嫌われてたんだろうかね。 パートは何人も辞めた。エクセルの入力を教えていて泣いた人を皮切りに4人ぐらいが1,2か月で辞めてった。 最短は3時間のゴールドバックラー。人がどう思っていたかは知らないが、他にも要因はあると思いたいが、 私一人のせいじゃないと思いたいが、私のせいだろうな。 あるパートが

    新人教育ってどこでどうやって覚えるの?
    naqtn
    naqtn 2015/10/23
    その様子を第三者に見てもらうのが良さそうだけど。そういう業務改善的な行政の零細企業支援って無いのかね、とふと思う。/教育担当の問題だとしてそうそうぽいぽい辞めていくもんかねぇ。むしろ見てみたい。