タグ

2016年7月13日のブックマーク (5件)

  • 天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース

    天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示されていることが分かりました。数年内の譲位を望まれているということで、天皇陛下自身が広く内外にお気持ちを表わす方向で調整が進められています。

    天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース
    naqtn
    naqtn 2016/07/13
    (Twitterぱらぱら眺めて:数多くは無いカードをこのタイミングで切られたってことなのだろうか。/追記:否定報道などもあり、はてさて何が起こっているのやら)
  • 上司「お前のプログラムはモジュールと関数が多すぎるからもっとグローバル変数とか使ってまとめろ」

    経緯 所属している部署はソフトウェア開発は専門外。そんな中、数少ないプログラマーの一人として.NETで業務効率化ソフトを開発していた。その後、成果物を他部署へ引き継ぐことになったが……。

    上司「お前のプログラムはモジュールと関数が多すぎるからもっとグローバル変数とか使ってまとめろ」
    naqtn
    naqtn 2016/07/13
    技術の問題だと思い込んで取り組んだら死ぬパターンかな。相手が技術用語で話しかけてきたとしても、その問題設定枠組みにはまって考える必要は無い。
  • Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?

    先日のブログ記事でHenn Idan氏が,Oracle Javaをコンテナで使用することはOracleのライセンス契約に違反しているのではないか,という問題を提起した。この記事は,発端となったAlpine Linux用のJavaの再コンパイルバージョンを推奨するツイートに対して,Oracleライセンスに対する明確な違反ではないか,とBen Evans氏が指摘したことを受けて提起されたものだ。 OpenJDKはGPLライセンス下で公開されているが,java.comでダウンロード提供される OracleJDKのコンパイル済バイナリには,これとは違うバイナリライセンスが適用されている。コードの著作権はOracleが所持しているため,Oracleには,GPL管理外のバージョンをリリースする権限があるのだ。また,Oracleの提供するJREにも,AppletプラグインやGUIをプラットフォームに依存

    Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?
  • 食べ歩き

    当方男性なんだけどべ歩きしたい しかし独り身であるデメリットとしてべ歩きが実にしづらい 友達と男2人でどこかにべに行くのも変だし(そもそも自分の道楽に付き合ってくれそうな友達がそんなにいない) 結構値段の高いところに行きたいので複数人でいくにしても人数集めるの大変だし こういう時どうすればいいんだ 女友達でも誘えばいいんだろうけど、誘って変な風に思われるのもなんかやだ もっとこうスマートな解決案はないものか お高い店でも一人でいっちゃっていいんだろうけど、一人でご飯べても楽しくないという致命的な欠陥がある を片手にべてもいいんだけど、それじゃあ味気ないんだよな せっかくおいしいものをべに行くのだったらそのおいしさを誰かと共有したい

    食べ歩き
    naqtn
    naqtn 2016/07/13
    それな。食そのものに関心を寄せる人が周りにおらぬので誘うあてが無い。ランチならお手軽なので一人で行くのだが(たいてい女性グループだらけのアウェーだが気にしない)夜はどうもハードル高い
  • 控えめに言って早くあいつクビにして

    夕方、終業も近い時間に新人20歳女がいきなりチーム全体にチャットを送信。 『明日お休みしますので急ぎの仕事あればお願いします…!』 みんな「?」 同僚「明日休むの?なんで?」 新人「あっ何もないんですけど休みます!」 みんな(何もないのに休む…!?しかも今言う…!?) ちなみにチーム内、体調不良だが出勤してる人もいる。 それだけ今週は業務が詰まっている。 昨日も今週忙しいけど頑張ろうね〜という話をしたばかりで、 当然明日も新人に割り振った仕事がある。 つーか全部急ぎの仕事なんだが。 チームリーダーに流石に相談。 「休みの連絡きたら皆にも共有してもらわないと… リーダーだけで完結されても、業務の段取りあるんで困ります」 リーダー「そうだな、いや、さっき知って…」 みんな「えぇ!?」 新人は追求の間もなくさっさと退勤。 新人のSNSアカウントを知っている(繋がってはいない)同僚が叫ぶ。 「ちょ

    naqtn
    naqtn 2016/07/13
    (消えた模様 AM7:32)