タグ

2013年1月29日のブックマーク (6件)

  • 実家に帰省したらガンダムのプラモやフィギュアが無くなっていた | 鬼女速跡地

    narukami
    narukami 2013/01/29
    これは相談者が少し甘いのでは?派
  • ◇Tim Follin -GAME MUSIC WORKS VOL.2-◇

    海外ゲームミュージックコンポーザー:Tim Follin氏の作曲(編曲)したゲーム楽曲集第二弾(第一弾:sm2957903)★「Super Off Road」/「Spider-Man and the X-Men in Arcade's Revenge」/「Thomas the Tank Engine and Friends」/「PLOK!」/「Equinox」/「Rock N' Roll Racing」/「Time Trax」/「Ken Griffey Jr. Presents Major League Baseball」/「Batman Forever」/「Ecco the Dolphin~Defender of the Future~」/「Starsky & Hutch」【mylist/12846914】

    ◇Tim Follin -GAME MUSIC WORKS VOL.2-◇
    narukami
    narukami 2013/01/29
    もはや絶対音感とかじゃなくて波形が見えてるレベル
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    narukami
    narukami 2013/01/29
    微妙な気持ちにはなる/遺作って言うならHURRY GO ROUNDかIn Motionかっていう意識でいる。生前に楽曲として完成させたのはever freeが最後でピンスパはそれより前。
  • 問題解決を学ぶことは意志の力を学ぶこと-これは問題解決を知らない人のために書いた文章です

    これは問題解決を知らない人のために書いた文章です。 問題解決について、最低限のことだけを説明します。 問題解決とは何をすることなのか? それを知るとどんな得することがあるのか? といった、世の中の問題解決について書かれたいろいろなものよりも、少し手前にある話題についてです。 問題解決って何? 問題解決とは、自分で目標を決めて、それに向かってうまく行動していくことです。 目標とは「こうしたい」とか「こうなりたい」と思うものです。「こんなのはいやだ」も、みがいていくことで目標になります。 決まった目標について〈うまく行動する〉のは、ものによっては機械にもできます。 アリやハチは、集団で協力してすばらしい巣をつくります。 他にも〈うまく行動する〉お手にできるものは多いです。 ですが、目標を決めるのは人間だけです。 問題解決をするのは人間だけなのです。 問題解決-ない場合、ある場合 問題解決をや

    問題解決を学ぶことは意志の力を学ぶこと-これは問題解決を知らない人のために書いた文章です
    narukami
    narukami 2013/01/29
    無自覚に行う問題解決は往々にしてそれ自体が問題化する。だから「なぜ問題解決を学ぶのか?」より前の記述はしっくりこない(逃げ出すのと無自覚にあきらめるのとは結局同じ)。入門だからこんな風に書くしかないのか
  • 分かり合えないなと思った

    グルメ旅番組の北海道特集を見ていて、「北海道行きたいなー」と言ったら、 オットから「お前は行こうと思えばLCCでも使っていつでも日帰りできるじゃん」と言われ。 ああこの人全然わかってないんだと思った。 私。 もうすぐ1歳の子を育児中の専業主婦。 毎日分刻みの仕事に追われてるオットに比べたらね。 確かに時間の自由度は高いかもしれない。 けど。 乳児を連れての移動がどれだけ大変か。 それを考えたらとても実行する気になれない。 まず荷物。 おむつ。余裕を見て10枚ぐらい。おしりふきも当然必要。 着替え。普段は1セットだけど、遠出となれば不測の事態を考慮して2セット。 タオル類。大小合わせて4、5枚。 お茶、お菓子の類。 当然、事も全部取り分けってわけにいかないのでベビーフードを2、3個。 これだけでもう、大人の1泊旅行ぐらいの荷物になる。 これにベビーカーがつく。ベビーカーが使えない場合に備え

    分かり合えないなと思った
    narukami
    narukami 2013/01/29
    もっともなんだけどこれタイトルとしては「分かり合えないな」ではなく「わかってもらえないな」だと思う
  • 夫と元カノとの間に子供がいることが発覚した | 鬼女速跡地

    narukami
    narukami 2013/01/29
    元カノが入籍目当てって言ってた人どんだけゲスいんだろう相談者越しの話でもそんな人じゃないのわかるじゃん/でもこれ義実家がひどいから夫が実家縁切りしてくれない限り離婚した方がよかったかも