タグ

2014年2月10日のブックマーク (11件)

  • 【代官山 蔦屋書店限定】東京回路線図名刺ケース Tokyo Railway Electric Circuit【基盤デザイングッズ】|書籍・音楽・文具の代官山 蔦屋書店 オンラインストア【T-SITE SHOPPING】

    この商品は、在庫がない場合がございます。 在庫状況、納期はご注文後、メールにてご案内いたします。ご了承ください。 商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。 詳細は利用規約をご確認ください。 著者など: 出版社 :(株)電子技販 解説/あらすじ プリント基板の配線パターン(金めっき部)で東京の鉄道路線を描いた名刺ケース。東京駅に3.2mmの赤色LED、主要駅5駅に1.6mmの抵抗器、乗換駅149駅に1mmの抵抗器を実装しております。メタルアイテムブランドCLAUSTRUMとのコラボ商品です。 >>moeco誕生秘話はこちら サイズ 98mm×58mm×9mm/重さ 70g/色 グリーン/電子部品 LED1個 抵抗154個 ※記載内容は商品によって異なる場合があります。

    【代官山 蔦屋書店限定】東京回路線図名刺ケース Tokyo Railway Electric Circuit【基盤デザイングッズ】|書籍・音楽・文具の代官山 蔦屋書店 オンラインストア【T-SITE SHOPPING】
    narukami
    narukami 2014/02/10
    いいお値段
  • 家入さんの選挙ボランティアに参加して感じた3つの違和感。 - 「正しさ」ではなく「楽しさ」で振り切れ - - いばや通信

    家入一真さんが東京都知事選に立候補した時は身体中に電流が走った。 高齢者ばかりの候補者の中に、家入さんは彗星の如く登場した。常識として、若くても都知事選に立候補できることは知っていた。しかし、実際にそんなことをする人なんて未だかつて見たことが無い。常識が覆されて、私をはじめとした多くの若い世代は興奮した。あらゆるハードルが一気に下がった。それは一瞬の出来事だった。未来の扉が確実に開いた。 私はウルトラ興奮した。家入さんの放つメッセージは、「自分の人生を誰かによくしてもらったり楽しくしてもらおうとするんじゃなくって、自分たちの人生は自分たちでよくしたり楽しくしていこうよ」というものなのだと私は感じた。自分たちではコントロールできないものについてがやがや言うのではなく、自分たちでコントロールできるものについて語ったり実際に動かしていこうよ、と。こうしたメッセージに私は強く共感した。自分ではない

    家入さんの選挙ボランティアに参加して感じた3つの違和感。 - 「正しさ」ではなく「楽しさ」で振り切れ - - いばや通信
    narukami
    narukami 2014/02/10
    もしきちんとしてない人の周りがきちんとしてない人だらけだったら収拾つかなそう
  • 秋姉妹のお酒紹介コーナー / ととせひ さんのイラスト

    ◆こんちゃぁ。暇を持て余した神々の遊びが始まらないよ。ばいばい。 ◆saku様の『萃香のお酒紹介コーナー』をリスペクトです。僕はハタチ以上の紳士なので、せーふ! ◆〈一日一枚〉79日目(2/1):秋姉妹、所要時間2.5時間

    秋姉妹のお酒紹介コーナー / ととせひ さんのイラスト
  • シェアハウスの同居人が無職になった

    といっても人は全面否定しているが。 管理人の耳には届いており、シェアハウスの住民は知っている。 無職になっただけでは何もトラブルは生まれない、のだけれど 今無職になった人(A氏)が もともと無職の状態で入居していた人(B氏)を かなり馬鹿にしていたため、シェアハウスでものすごく悪い空気が出来上がっている。 B氏は時に気に留めないようにしているようだが、 普段から「なぜ働かないのか、国に貢献してないのか」 というようなイタい言動を繰り返すA氏に心底疲れ果てていた。 今回A氏が無職になったからといってあざ笑うこともせず、 毎日会社に行っている。ほっと胸をなでおろした。 が、A氏が最近B氏のことをものすごく悪くいうようになった 「自分のモノを彼が盗んだかもしれない。金に困ってるような素振りがあったから」 「無職になった自分をあざ笑ってシェアハウスでネタにしている」 「生活態度がだらしない。自分

    シェアハウスの同居人が無職になった
  • 自分のなかの残念な部分に気づく、その時までに

    子ども時代、親に「ぶさいくだ」「愛嬌がない」と容姿を散々人前でもけなされた。そして「運動神経がない」「どんくさい」とスポーツが苦手なこともバカにされ続けた。 親に繰り返し言われ続けた言葉の数々は、次第に私自身の残念な部分に目を向けさせ、私自身がそれにとらわれるようになっていった。 おかげで、人前で笑うことが苦手になり、写真も数えるほどしか残っていないが、どれも横をむいてふてくされた顔をしている。スポーツも苦手なまま、人目につかないように、できるだけスポーツをしないですむように生きてきた。 そんな卑屈な自分が嫌でたまらなかった。 そして子どもが生まれた。 産まれたときから決めていたことがある。 絶対にほめてほめてほめよう。 絶対に「かわいい」「大好き」「大切」と言い続けよう。 おかげで子どもの容姿は私に似ているけれど、とても素敵な笑顔で笑ってくれる。当にかわいくてかわいくて仕方がない。 7

    自分のなかの残念な部分に気づく、その時までに
  • 2014年東京都知事選、雑感: 極東ブログ

    都知事選が終わった。ツイッターのほうでは早々に書いていたが、開票の8時とともに舛添さんの当確となるだろうと思っていた。その通りにはなった、という意味では、予想は当たった。が、その他、予想していた部分からは見えなかったことが数点あった。 今回の都知事選で一番興味深いことは、津田大介さんがメインに運営しているポリタスの運営だった。マスメディアからは見えづらい、各層の意見が可視になっていた。かく言う私も寄稿の依頼があり、寄稿した。「現実的な投票か、示威的な投票か ポリタス 「東京都知事選2014」を考える」(参照)である。 率直に言って、寄稿依頼があったときは驚いた。私の意見は、世間に水を差すことが多い。メディアからは嫌われる。またそういう水を差すキャラとしてネットで人気を得たいわけでもない。基ブログの転載はお断りしてきた。が、今回は私の「水を差す」意見も並べておくとよいのではないかと思ったの

    2014年東京都知事選、雑感: 極東ブログ
    narukami
    narukami 2014/02/10
    川端康成がノーベル文学賞受賞時に道元の歌(春は花~)の話をしたわけね。生まれる前の話だからそもそも知らないや
  • 21世紀だから中学生の頃夢中だったビジュアル系バンドの話をする - トウフ系

    私は小学生の頃、B’zが大好きだった。 稲葉さんの顔が好きすぎて、毎日写真をランドセルに入れて持ち歩き、母の車の中ではB’zのCDをカセットにダビングしたものを繰り返し聞いていた。 中学生になりXの存在を知った私はHIDEに惚れビジュアル系バンドの耽美で退廃的な世界にのめりこむことになります。 当時まだデビュー前後だったLUNA SEAや黒夢の曲を聴き、中二病をこじらせていきました。 黒夢の初期の曲はタイトルも退廃的で「生きていた中絶児」などというショッキングなタイトルをつけてそれを売ってしまうアンモラルな所が中二病の症状を煽ります。 LUNA SEAは「今痛みを知り 倒れそうになる もう見えない 太陽さえ痛い」などという出だしのMECHANICAL DANCEという曲が大好きでした。 よくあるよね。 何か変だな?と思ってふと足を見たら血だらけで、それに気づいた瞬間すんごい痛くなってきて「

    21世紀だから中学生の頃夢中だったビジュアル系バンドの話をする - トウフ系
    narukami
    narukami 2014/02/10
    真矢さんかわいそうです(´;ω;`)
  • 彼女が欲しいというより、彼女がいるというステータスが欲しい。

    そりゃ彼女は欲しい。 でもそれよりも彼女がいるという事実の方が欲しい。 彼女がいなくても生きていける、とは言うが 世間的にはいる方が人並みに扱ってくれる気がする。 周りを気にするな、と言うが周りがいて自分という存在がいるわけで、 他人の目からは逃れられない。 自分は世間という目が物凄く怖い。 世間に苦しめられて死んでいくんじゃないか、と思ったりもする。 このままだと彼女が出来ないから自殺‥いうのも馬鹿な話だが それも大いにあり得る。

    彼女が欲しいというより、彼女がいるというステータスが欲しい。
    narukami
    narukami 2014/02/10
    他人からの扱いだけが気になるのなら二次元彼女で何ら問題はない
  • 私が長女だからなのか

    我が家での事の際、事の配膳はたいてい、私がしている。すぐ下の弟も、よく気を回して手伝っている。末っ子の高校生の妹はというと、何もせず真っ先に卓に着き、ぼーっと事の支度がととのうのを待っていることが多い。けれど今日は、その末っ子妹がめずらしく、ご飯をよそってくれていた。少しダイニングに行くのが遅れた私は、もう特に手伝うべきこともなさそうだったので、席に座って配膳を待つことにした。それを見た母に「なんでアンタは妹にご飯をよそわせて、先に座っているのよ」とイヤミを言われた。納得いかない。ツイートする

    narukami
    narukami 2014/02/10
    末っ子のためにもよくない…
  • 「歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていることがあれば教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ

    歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていることがあれば教えて」興味深い回答いろいろ 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 19世紀最大の政治家と言われる鉄血宰相ビスマルクの言葉ですが、歴史から私たちが学ぶことはたくさんあります。 「世界史の有名な出来事で、この2つは同じ時期に起こっているとは思えないものはありますか?」と、海外掲示板に質問がありました。 その中から、特に興味深かった回答をご紹介します。 ●エリザベス女王とマリリン・モンローは誕生日が40日違いで、1926年に生まれている。 ●自転車が発明されたのは飛行機が発明される30年前にすぎず、汽車の発明よりも後であること。 ↑ライト兄弟が自転車を組み立てていたような……。 ●オーヴィル・ライト氏(ライト兄弟の弟)が死んだとき、ニール・アームストロング(月面着陸した人類初の宇宙飛行士)は、すでに17歳だった。 ●フランスでギロチン

    「歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていることがあれば教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ
  • 同性愛は自然である

    ぼくは、同性愛をアブノーマルだと考えていない。それは人道的な理由からでも、性的マイノリティの人権を護るべきだという動機からでもない。たんに同性愛は自然なことだからである。というより、「同性愛」「異性愛」「性的マイノリティ」といった分け方は、人間がいわば無理やり自然に押し付けたカテゴリーであり、自然界にはそれに対応するような現象は存在しない。自然界にはただ、多種多様な性的関係があるだけなのである。ぼくの考えは、この端的な事実に基づく。「同性愛」という言葉も、便宜上しかたなく使っているにすぎない。 「同性愛」と呼ぶことのできる現象は、動物界には広くみられる。最近の研究では、鳥類やほ乳類などを中心に1500にも及ぶ種において、生殖に結びつかない性関係が観察されている。異常でも何でもない。「同性愛」は自然なのである。もちろん「異性愛」も自然である。自然でないのは、「セックスは子孫を残すための行為だ

    narukami
    narukami 2014/02/10
    「自然はあたかも神さまが造ったかのように、何か目的を持っているかのように振るまう。でもその目的は「勝つ」とか「子孫を残す」とかいった、人間の浅はかな目的とはどうも違うようなのである」