タグ

2018年1月6日のブックマーク (5件)

  • 俺より学歴よくて一回り若くておっぱいでかい女

    誰にでもニコニコしておっさんたちに気に入られてて 俺にも結構話しかけてくるな程度に思ってたけど 俺のこと好きなんだって 絶対気の迷いじゃん 俺が二浪しても入れなかった大学に現役で入ってるし 今までの彼氏は全員同じ大学卒らしいし 絶対俺じゃ無理だよ 話つまんなくて一瞬で飽きるよお前 やめてくれよマジで

    俺より学歴よくて一回り若くておっぱいでかい女
    narukami
    narukami 2018/01/06
    話がつまらなくてというよりも卑屈な考え方を面倒に思われて振られるかもしれないけどそういうのでうんざりするまではちょっと間があるのでそれまでに幸せになっちゃえば大丈夫大丈夫
  • 松屋の食券をモバイルSuicaで購入したら、後ろにいたご婦人に『発券機をハッキングしてタダで食券出した』と絡まれた話

    ダバ @Daba_Tasogare 『お昼ごはんに松屋の券をAndroidスマホのモバイルSuicaでピッと購入したところ、後ろのご婦人に「アイホン使って券売機をハッキングしてタダで券出した」と絡まれて、店員まで呼ばれてなんかもう新年早々1不可避の事態に追い込まれる』 でお馴染みのダバです。 #今年もよろしくお願いします 2018-01-05 12:27:28

    松屋の食券をモバイルSuicaで購入したら、後ろにいたご婦人に『発券機をハッキングしてタダで食券出した』と絡まれた話
    narukami
    narukami 2018/01/06
    界隈では名のある人なので承認欲求目当ての嘘松扱いされてることにまず驚いた、いやまあこっちも人柄は知らないけども同じ創作するなら嘘話より動画作った方が絶対リターンも大きいわけだし……
  • 『ザ・コンサルタント』は何故ここまで変な映画に? 大きな「?」が浮かぶ3つのポイント

    予告やポスターだけを見れば、『ザ・コンサルタント』(16年)は、表の顔は会計士、裏の顔は凄腕の殺し屋、そんな知的なタフガイが悪徳企業をブッ潰す……こんな感じの典型的なアクション映画に見える。しかし、実際のところは全然そういう映画ではない。もちろん銃撃戦や格闘シーンはある。どちらも気合いが入っているし、特にインドネシアの格闘技「シラット」を使った格闘シーンは、主演のベン・アフレックの体格の良さも相まって中々の迫力だ。しかし、見終わった後に観客の頭に残るのは、アクション映画的な爽快感ではなく、大きな「?」マークだろう。恐らく「面白い」と思った人ですら、「面白い。けど、これ……」と、ちょっと困ってしまうのではないか(正直、筆者は困っている)。いったい何故、ここまで変な映画になっているのか。今回はそこについて書いていきたい。 この映画の「?」は、主に3つの要素で構成されているように思う。 1つ目は

    『ザ・コンサルタント』は何故ここまで変な映画に? 大きな「?」が浮かぶ3つのポイント
    narukami
    narukami 2018/01/06
    きになる
  • 『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること

    『魔女の宅急便』は今から30年近く昔のアニメだが、古さを感じない。 劇中にはモノクロテレビがあり、ラジオ機があり、世界は古いはずなのに、古さを感じない。"過去"の世界だとわかるためだね。 昨今の話題作『君の名は』については、10年後の鑑賞に耐えるものではないだろうな。 劇中には大画面ディスプレイがあり、スマートフォンがあり、世界は最新なのに、危惧を感じる。それら"現代"のアイテムは陳腐化が激しいと理解できるためだね(でも、もしかすると30年後はOKだったりして)。 『君の名は』と同じ監督の『サマーウォーズ』にもスマートフォンが登場したが、機種が iPhone 3GS だったため、今観ると古いネタアニメに感じられる。 追記"同じ監督の"で釣るために書いたのに、つっこみが少ないぞお前ら!

    『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること
    narukami
    narukami 2018/01/06
    夜ヒット、世代ではあるのだが放映時間が当時の年齢に比して遅かったのでほとんど見たことがないのでやっぱりニュアンスはわからんが幽白は不朽の名作
  • 障害者の平均年収や月収はいくらなの?調べてわかった驚愕の収入事情 | WelSearch ウェルサーチ|福祉の専門家や当事者たちが発信する福祉情報サイト

    近年、障害者雇用も以前よりも一般的になり、令和3年からは、法定雇用率が2.3%(民間企業)になっただけでなく、精神障害者も法定雇用率の算定対象になりました。このように障害者が働く機会というのは、だんだんと増えていっているように思えます。(2018年後半には、行政の障害者雇用の水増し問題もありましたが…) しかし、ここで気になってくるのが「障害者の平均年収」です。雇用の機会は、だんだんと増えていると言われておりますが、実際に障害者の平均年収もアップしているのでしょうか? 先に結論から言ってしまいますと、現状、多くの障害者が自立できるだけの収入を得ていません。そこで、今回は障害者の平均年収がいったいどれくらいになっているのか?をまとめてみました。 なぜ障害者の平均年収や月収が低いのかについての理由もお伝えしていきましょう。 障害者の平均年収は?障害者の年収はいったいいくらくらいなのでしょうか?

    障害者の平均年収や月収はいくらなの?調べてわかった驚愕の収入事情 | WelSearch ウェルサーチ|福祉の専門家や当事者たちが発信する福祉情報サイト
    narukami
    narukami 2018/01/06
    某R社、障害者雇用で採用した人をグループ会社の1つに集めその分社内をバリアフリーにしたり車椅子で入れる広いトイレにしたりあるいは在宅勤務OKにしたりと会社としてはホワイト感あるが社風はやはりアレなので厳し