タグ

2025年3月7日のブックマーク (8件)

  • スポーツマンシップってなんだよ

    格闘技やってて、ちょっと前に試合があったんだけどさ。 試合前に握手するタイミングでなんかいきなり相手が突き飛ばしてきてさ ハァ?なんだこいつってなりながら試合やったんだけどさ。 結局、判定になって判定では勝ったわけ。 で、相手が握手求めてきたから突飛ばしたら、なんかすげー怒られた。 相手側のセコンドもなんか詰め寄ってくるし。 意味わからん。 俺は試合前に突き飛ばされて特に報復行為もしてなかったわけ。 突き飛ばし回数で言えば、相手1、俺1じゃん。 対戦相手は最悪、頭殴られてるから記憶喪失になってる可能性があるかもしれんけど セコンドもレフェリーもそうじゃないだろ。 もしかしてお前らも記憶喪失になっちゃったわけ? 試合が終わったら試合前の突き飛ばし1がチャラになるなんて道理あるか? ないでしょ。 スポーツマンシップがどうこう言ってたけど、まずそのスポーツマンシップを無視したのは相手だろ。 で、

    スポーツマンシップってなんだよ
    narukami
    narukami 2025/03/07
    自分の時だけレフェリーに怒られたならこんな書き込みをしたくなるのもわかる
  • 高額療養費制度 負担上限額 ことし8月の引き上げ見送りへ 政府 | NHK

    高額療養費制度の負担上限額の引き上げについて、政府は与野党からさらなる見直しを求める意見が出ていることから、ことし8月の引き上げを見送る方針を固めました。 目次 「まずは安心した」 がん患者の受け止めは なぜ見送り?政治部 長谷川デスク解説 医療費が高額になった患者の自己負担を抑える高額療養費制度の見直しについて、政府は物価や賃金の上昇を踏まえ、ことし8月の負担上限額の引き上げは予定どおり行う一方、来年8月以降の制度のあり方は改めて検討し、ことし秋までに決定するとしていました。 しかし立憲民主党などの野党やがん患者らが引き上げの凍結を強く求めていることに加え、与党の参議院側を中心に国民の理解が十分に得られていないとしてさらなる見直しを求める意見が出ていたことから政府内で対応を協議してきました。 その結果、ことし8月の引き上げを見送り、制度のあり方を再検討する方針を固めました。 具体的な対応

    高額療養費制度 負担上限額 ことし8月の引き上げ見送りへ 政府 | NHK
  • 大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨がぶっ飛んでいた「ちょっと欲しいぞ」

    リンク NHKニュース 大阪・関西万博の500円記念硬貨のデザイン公表 | NHKNHK】政府は来年開かれる大阪・関西万博に向けて発行する記念の500円硬貨のデザインを公表しました。来年4月から希望する金融機関… 48 users 417

    大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨がぶっ飛んでいた「ちょっと欲しいぞ」
    narukami
    narukami 2025/03/07
    大阪万博びたいち興味ないけどミャクミャク硬貨だけはかわいいのわかる
  • 音大卒のバイオリニスト講師曰く音大進学は「食べていけないどころか、生きていけない」と必ず生徒に話すが音大に進学してしまう

    安保有美/Yumi Abo Violinist @Linchan81 私は絶対に音大進学はおすすめしません 単純にべていけないから べていけないどころか、生きていけない そのぐらいに難しい世界だから 私は多分コンスタントに収入を得ることができている方だと思うけど、それでも当に辛い 必ず生徒さんにもそうお話しますが、音大に進学してしまいます… 2025-03-06 03:21:07 安保有美/Yumi Abo Violinist @Linchan81 間違いなく言えることは、音大に行ったら厳しいという現実をきちんと誠実に話をしてくれる親や先生がいたら、その親御さんや先生はとても思いやりがある、ということ 子の将来を案じているからそう声をかけている もちろん私の生徒さんも音大に進学しているし否定はしない 人はみんな自由なんだから 2025-03-06 16:27:33 安保有美/Yumi

    音大卒のバイオリニスト講師曰く音大進学は「食べていけないどころか、生きていけない」と必ず生徒に話すが音大に進学してしまう
    narukami
    narukami 2025/03/07
    親に受験を強いられる境遇の人が県芸ってことあるのか
  • トランプ政権、ウクライナ避難民の在留資格取り消し計画

    [ワシントン 6日 ロイター] - 複数の関係筋によると、トランプ米政権はロシアとの紛争から逃れたウクライナ人約24万人の一時的な在留資格を取り消すことを計画している。米国に避難したウクライナ人が迅速な強制送還手続きの対象となる可能性がある。

    トランプ政権、ウクライナ避難民の在留資格取り消し計画
    narukami
    narukami 2025/03/07
    ウクライナ人に親でも殺されてないとさすがに誰得でしかないのでは
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第11話

    XIQabwiaQ4sV6DqD7rUa8Y5irTls8B2H XIQabwiaQ4sV6DqD7rUa8Y5irTls8B2H 043dadc1792c75d68bc7ec0987dea629

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第11話
    narukami
    narukami 2025/03/07
    この作品基本的に健康に気を遣って生きている人間を逆撫ですることしか描いてなくてもうやだー!花粉症は薬を!!飲め!!!なおアル中は否認の病と言いまして現状の認められなさが逆に全部アル中なんだわ
  • Vtuberに無賃労働させられた

    まさか上場企業にやられるなんて。 しかも最初期から活動してて100万弱の登録者抱えてる。 やりとり全部残ってるし、ガレソかコレコレにでもタレコミしようかと思った。 まあ、俺にも非はあった。 納期に間に合わず、結局1週間程度遅れてしまった。 もちろんスケジュール管理はしてた。 間に合うように成果物は提出してたし、進捗の報告も怠らなかった。 でも向こうからは「●●人がイメージと違うと言ってる」「もう少し●●らしさを出してほしい」ってアバウトな指示しか飛んでこない。 具体的に指示してほしいと言ったら、「一旦描いていただいて、その上で修正点伝えます」って。 いやいやもう描いてんだろ。あんた何見て俺に文句つけてんだ。 このままじゃ納期間に合わんと思ったから途中で正直に伝えたら「最悪いいけど減額ね」って。 元々かなり高い金額だったし、まあいいやって思ったから承諾。 でも意味不明な指示で何度も何度もや

    Vtuberに無賃労働させられた
    narukami
    narukami 2025/03/07
    消え
  • 原作:つるまいかだ先生×オープニング主題歌担当:米津玄師さんスペシャル対談 | スペシャル | TVアニメ「メダリスト」公式サイト

    米津さんが主題歌を担当されると聞いた時、つるまさんはどう思われましたか? だいぶ昔の思い出話になってしまうんですけど、私は昔ボーカロイド楽曲にハマっていて、その時に初めてハチさんのことを知ったんです。初めて聴いたのは「Persona Alice」です。当時「週刊VOCALOIDランキング」というものがありまして……それをきっかけにハチさんのファンになりました。 非常に懐かしい話ですね。 思春期の頃、周りの人があまり知らない“自分だけのもの”を好きでいたいという思いがあって。ハチさんの楽曲を好きでいることが、自分の不安定なアイデンティティを形作るひとつの要素になってくれていたんです。 大人になった今も、当時の不安定な自分のことも大切に思っているし、その頃の感覚を忘れないためにも、米津さんの曲は新曲が出る度に欠かさず聴いていました。だから、アニメになるだけでも念願が叶った気持ちなのに、さらに米

    原作:つるまいかだ先生×オープニング主題歌担当:米津玄師さんスペシャル対談 | スペシャル | TVアニメ「メダリスト」公式サイト
    narukami
    narukami 2025/03/07
    一度世に出したものに手を入れるタイプの創作者と一度作ったらもう次に行くタイプの創作者がいるよね