タグ

2013年10月2日のブックマーク (30件)

  • 人間にパイにされた「ピーターラビットのお父さん」が食べられるカフェ登場

    公式サイトにはパイになったお父さんがいます 以前ねとらぼでも紹介した、ピーターラビットのお父さんに関する豆知識を覚えていますか。実はお父さん……人間にパイにされてしまったという設定のキャラクターで、公式サイトにもちゃんと説明が載っています。ピーターラビットを読んだことがない人は結構衝撃を受けますよね。 で、そのピーターラビットのお父さん――最終形態:うさぎ肉のパイ包み――ですが、10月1日に銀座でスタートした企画展「ピーターラビット in GINZA~絵手紙120周年~」でべることができます!!! な、なんだってー! こちらもパイになったお父さんです 企画展が開催されているソニービル1階の「パブ・カーディナル」が10月14日までピーターラビットオフィシャルカフェとなっていて、お父さんをモチーフにしたうさぎ肉のパイ包み(945円)を提供中。パイ包みとローストビーフ、英国伝統のスイーツ「ロー

    人間にパイにされた「ピーターラビットのお父さん」が食べられるカフェ登場
  •  "京都人は陰湿"って噂、本当なの?? : VIPPERな俺

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    21:「田舎はどこも陰湿だろ 陰湿なのは京都だけじゃない 秋田とか青森とか鳥取も陰湿」
  • 「キラキラネームは読みにくいからダメ」説は間違っている(ココロ社) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ココロ社です。 キラキラネームが揶揄されるようになって久しいです。わたしも最初は「アハハ~ウケル~」と思っていたのですが、よく考えたら別にアハハと思うような話ではないことがわかってきました。 何回かに分けてキラキラネームについて考察していきたいと思いますが、今回は、一見正論に思える「キラキラネームは読みにくいからダメ」説を扱います。結論を先に言うと、キラキラネーム批判は、単に、若さへの嫉妬から生まれているにすぎないと思います。 名前なんて読めなくて当たり前そもそも、キラキラしてない名前でも「淳」は「あつし」なのか「じゅん」なのか「きよし」なのか判断に苦しみますが、でも、その名前自体を否定することはありません。いっぽう、いわゆるキラキラ系の名前の「童夢」は、好き嫌いはともかく、「どうむ」だろうなと推測がつきます。「わらじゆめ」とは呼ばないでしょう。「読み方がわかる」という点におい

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
  • gw07.net

  • ゆかしの挑戦状

    満期時の金融危機。インデックス投資で乗り切れますか?・・・インデックス投資家に向けて見事解読せよ!との怪文書が出回っております 問題となるメッセージはこの広告から発せられています ※キャプチャ画像ですので広告先にはリンクしません ダヴィンチコード? 裏死海文書? ポーネグリフ?・・・投資十八番のぐっちさんですら「意味が分からない」「意味が分かりません」と繰り返し語るほどの難易度です 分解して考える 満期時の金融危機・・・インデックス投資家にとって満期時とは何なのか? 信託期間ならばインデックス投資に欠かせないETFやインデックスファンドの場合は無期限が一般的 この時点で満期時の金融危機の満期とは投資商品についての問いではなさそうです 人生においての満期ではなかろうか これが一番可能性が高そうです それならば定年時の金融危機と書けばよいものを・・・実にゆかしなメッセージと言えそうです そう!

    ゆかしの挑戦状
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「満期時の金融危機。インデックス投資で乗り切れますか?」
  • 子どもができたら変わる男性って? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    よく男性に対して、あの人は子どもができたら変わったとか言いますよね。 遊んでばっかりだったのに急に子煩悩になったり・・・周りにも実際にそういう人います。 自分の彼氏がそうなのかどうかって見極めることは可能でしょうか? 今、5年ほど付き合った彼氏と結婚の話をしているのですが、どうも雲行きが怪しいです。 彼氏の言い分は、 ・一家の大黒柱になりたくない。責任をとりたくない。自由に生きたい。 ・結婚しても共働き希望。 ・子どもはそんなに欲しくない。もし生まれても自分は子育てには興味がないので、子どもは施設に預けて、共働きを続けてほしい。 ・お酒はやめられないので毎日飲み歩くのはやめられない。 など、なにかと不安な要素連発です・・・。そんな反面、 ・子どもは好き。いとこの子ども達といっしょになって遊んだり、 会社の親子イベントでも、ちびっこに人気で囲まれている ・実家好き。実家は大家族でみんな仲良し

    子どもができたら変わる男性って? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 33歳独身、うつ病 結婚について | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんにちは。あんみつと申します。33歳独身、1人暮らし、うつ病治療中の会社員です。仕事は資格職で、経済面は幸い不安はありません。 10代のころから恋愛面で精神的に不安になりやすかったり、不安が強かったのですが、何とか生活を送り、就職後25歳のころ、失恋と配置転換があった直後、うつ病になりました。 それからずっと服薬治療をしています。入院したり、休職したことはなく、ずっと仕事は続けています。ただ、一時期寛解に近い状態になり、減薬をしてあと少しで服薬は卒業となりましたが、状態が悪化し、苦しんだ後、現在は別の薬でようやく落ち着いた生活を送っています。 私の心配は、これからの人生です。うつ病になる前も、あまり恋愛が得意ではなく、寂しいからと彼氏を作っても続かなかったり、浮気されたりしました。そのため、じっくり男性と付き合ったことがありません。また、うつになってからは、男性とおつきあいしたことがあり

    33歳独身、うつ病 結婚について | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 結局美人でぶりっこがいいの!?悔しい!!! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    23歳のOLです。 大学卒業後、一部上場企業に勤務しておりますキャリアウーマンです。 25歳までに結婚したいと思っており、結婚相談所に登録しました。 条件としては、年収は最低800万以上、年齢は25歳~30歳、妥協して34歳、身長は175cm以上、並以上のルックスなど、 高望みと言われるかもしれませんが、わたしはまだ若いですし、ちょっとぽっちゃりしていますが外見はいい方ですので妥当かと思います。 とある趣味の集まりで、30歳の女性と知り合いました。 悔しいですが、スタイル、顔が良いのは認めます。 ですが、特に若く見えるなどという事もなく年相応(稲森いずみさんっぽい感じです)。良くいえば落ち着いている、 悪く言えば盛り上がりやノリにかける感じの方です。 どうして結婚していないのか、男性に望む年収は、など彼女に聞いたとこ、 「一人行動が好きだし、昔から結婚願望はあまりなかった。けど子供は好きだ

    結局美人でぶりっこがいいの!?悔しい!!! | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「その女性から結婚の報告がありました。…そのお相手が29歳で身長180cm以上、外資系製薬会社勤務で年収1000万以上の方と聞いて怒りで体が震えました」
  • 朝日新聞デジタル:「怖いけど、給料いい」 17歳高2女子と記者がお散歩 - 社会

    秋葉原の路地では、日中から少女が制服姿でビラを配り、「お散歩」に誘っていた(画像の一部を修整しています)=東京都千代田区  【中野寛、津田六平】「街をご案内しますよ。行きませんか?」。メードカフェがひしめく東京・秋葉原の路地で、記者はあどけない顔の少女からビラを渡された。17歳、高校2年生という。  「お散歩」の料金は30分5千円、1時間8千円、100分1万2千円という。ビラには「風俗店ではありません」との記載もあった。1時間コースを申し込むと、少女は「やったー」と笑顔を見せた。料金を支払うと、少女はいったん雑居ビル内へ。再び戻って来た少女と、近くのファミリーレストランに入った。  「カネ払いの良いアルバイトがある」と友人から誘われ、8月から働き始めたという。ホームセンターのレジ打ちバイトがない金曜と土曜の夕方、見知らぬ男性客と散歩したり、ファミレスなどで事しながら話したりする。 続きを

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「JKお散歩」
  • NHKニュース

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「JKお散歩」「町なかを散歩しながら観光案内をするなどとしているため、直ちに「有害な場所で働いている」とは言えず、取り締まることはできないということです」
  • 性非行、ネットを監視へ…捜査員が客装い補導 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォンなどの普及により、インターネット掲示板を通じて犯罪に巻き込まれる未成年者が急増していることから、警察庁は全国の警察で「サイバー補導」を今月中にも導入する方針を決めた。 捜査員が定期的にネット掲示板をチェックし、買春や下着購入などを持ちかける少女からの書き込みを見つけた場合、警察官だと告げずに呼び出し、補導する。繁華街を深夜に歩く少女などに対する従来の「街頭補導」だけでは性犯罪の被害をい止められないと判断した。 警察幹部によると、ネット上に広がっている「出会い系掲示板」やコミュニティーサイトなどでは、未成年者からデート事のほか、金額を示して買春を誘うケースが後を絶たない。下着の買い取りを呼びかける書き込みも多く、その後、売春にエスカレートする例もあるという。 こうした事件に巻き込まれる少女は、過去に補導歴がないケースも目立つ。このため、学校や保護者が被害に気付きにくいとい

  • 安全装置壊した運転士を保守担当部署に NHKニュース

    JR北海道の運転士が操作ミスを隠すため、列車の安全装置をハンマーでたたいて壊していた問題で、JR北海道が1日付けで、この運転士を車両の保守を担当する部署に異動させたことが分かりました。安全装置を壊した社員を保守業務に関わらせる今回の人事を巡っては、JR北海道の安全意識が問われる事態になりそうです。 先月7日、札幌市にあるJR北海道の運転所で、運転士が自分の操作ミスを車両故障のせいにしようと、出発前の寝台特急のATS=自動列車停止装置をハンマーでたたいて壊していたことが明らかになりました。 この運転士についてJR北海道が、「乗客が乗る車両を損壊させるという重大な事案を起こした」として、15日間の出勤停止処分にするとともに、1日付けで車両の点検や修理など、保守を担当する部署に異動させたことが分かりました。 これについてJR北海道は「運転士は続けさせられないと判断した。車両分野での経験が長いので

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
  • 母親「息をするのと、DSやるの、どっちがいい?」 息子「DS」→即、息子を処刑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    母親「息をするのと、DSやるの、どっちがいい?」 息子「DS」→即、息子を処刑 1 名前: セントーン(埼玉県【19:35 埼玉県震度2】):2013/10/02(水) 19:47:19.11 ID:XLZ7ZB3MP おかあが奪った息子の命(きょうも傍聴席にいます) 9月25日午前10時、東京地裁の715号法廷。傷害致死罪に問われた重田史都(しづ)被告(42)の姿があった。裁判員裁判での審理。初公判の傍聴席は、ほぼ満席だ。 被告「私がしたことで…… 滉史(こうし)が亡くなったことに間違いありません」。 黒のカーディガンとパンツ姿。消え入りそうな声で起訴内容を認めた。 重田被告は東京・目黒の自宅で、夫と4人の子どもの6人で暮らしていた。昨年9月1日。土曜の夜だった。子どもたちが、遊んだおもちゃを片づけない。重田被告はしかった。家庭用ゲーム機「ニンテンドーDS」などを取り上げて、ごみ袋に入れ

    母親「息をするのと、DSやるの、どっちがいい?」 息子「DS」→即、息子を処刑 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「午前0時ごろ、 睡眠剤1錠と焼酎の水割りを1杯飲んだ。朝までに2度、目が覚め、そのたびに睡眠剤を 重ねて飲んだ。起きたのは、翌2日の午前11時ごろだった」 / 40:「DSできないじゃんうそつき」確かに。
  • 育児疲れ度チェック

    ●フラッシュカード・DVD 好奇心いっぱいのお子様の脳は、ワクワクしながらよい刺激が入ってくるのを待っています。 日フラッシュカード映像研究所製作! コンテンツの相互作用が興味を広げ、知的好奇心を育むフラッシュカードDVD・4クラス。 ティンカーベル・クラス    ウエンディ・クラス    ピーターパン・クラス    メモリーバード・クラス

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    ゲームブックみたいでおもしろい。
  • 鬼束ちひろ「お前はもう死んでいる」などどとわけのわからないことを言いながらレッドブルをまき散らす:キニ速

  • アブラハムに処分勧告へ=「いつかはゆかし」展開―証券監視委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    証券取引等監視委員会は2日、投資助言会社のアブラハム・プライベートバンク(東京)に対し、行政処分するよう週内にも金融庁に勧告する方針を固めた。金融商品販売業者の登録をせずに、海外運用業者から事実上の販売手数料を受け取っていたと判断した。アブラハムは、老後資金を毎月積み立てる「いつかはゆかし」という会員制サービスを展開している。

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    "投資家とファンドが直接契約する形にしていたが、実際には投資家に勧めた海外ファンド側から海外の関連会社が事実上の販売手数料を受け取り、アブラハムに同社親会社経由で還流させていたと監視委は認定したもよう"
  • 投資助言会社 中立装い勧誘か NHKニュース

    「月々5万円の積み立てで1億円が貯められる」として海外のファンドへの投資を助言していた会社が、特定のファンドから報酬を受け取っていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。 証券取引等監視委員会は、中立的な助言に見せかけて投資を勧誘していた疑いがあるとして、この会社に対する行政処分の勧告を行うものとみられます。 この会社は「いつかはゆかし」の名前で顧客を集めている東京・港区の投資助言会社「アブラハム・プライベートバンク」です。 この会社はインターネットの広告などで「月々5万円の積み立てで1億円が貯められる」として、証券会社を通さずに海外投資運用会社のファンドを購入できるサービスを提供していて、ことし6月末時点での顧客の資産総額は746億円に上るとしています。 会社は、これらのサービスについて「ファンド側からは報酬を得ていない」として投資の勧誘ではなく、助言だと説明していました。しか

    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「証券取引等監視委員会の検査で特定のファンド側から海外の別会社を通じてこの会社の関連会社の口座に送金が行われていたことが分かり、報酬を受け取っていた疑いが出てきたということです」
  • 総務省、国民が悪性サイトにアクセスしようとしたら注意画面を表示 

  • 戦艦大和の運用次第で、太平洋戦争の戦局は覆っていた!(1)/平間洋一(元防衛大学校教授) (PHP Biz Online 衆知(歴史街道)) - Yahoo!ニュース

    戦艦大和の運用次第で、太平洋戦争の戦局は覆っていた!(1)/平間洋一(元防衛大学校教授) PHP Biz Online 衆知(歴史街道) 9月29日(日)20時23分配信 《『歴史街道』2013年10月号より》 太平洋戦争のターニングポイントとされる戦いにおいて、戦艦大和が効果的に運用されていたら、勝敗は逆転し、日が優勢となる可能性は高かった。さらに戦術的レベルに留まらず、戦略的活用に踏み切っていれば、大和は世界大戦の帰趨さえ変えてしまう力を秘めていたのである。 ◆ミッドウェー海戦の IF◆ 戦後の日では、大和をして「万里の長城、ピラミッドと並ぶ、三大馬鹿」とまで評する声がある。まさに何をかいわんや。確かに、大和はその実力を発揮する機会を与えられなかったが、それだけを理由に「無用の長物」と批判するのは見当違いも甚だしい。それはスポーツにおいて、出場機会を与えられなかった名選手を、

  • アブラハム『いつかはゆかし』が行政処分へ、そして行政訴訟で殴り愛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、無事アブラハム・ホールディングス社およびアブラハムプライベートバンク社ならびに関連会社(以下アブラ社)に関する報道が出たようです。一番槍を入れた日経はこれはフライングではないのかという気もしないでもないですが、アブラ社総帥・高岡壮一郎さんの奥さんを配置転換してまでネタを取りにいった日経グループの英断には頭の下がる思いであります。 アブラハム処分勧告へ 監視委「投資助言を逸脱」 海外ファンド無登録販売と判断 http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASGC02006_02102013MM0000 アブラハムPB社「いつかはゆかし」事業に対する公開質問状(訂正あり)(報告あり) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-4ccd.html 【謹告】アブラハム社から公

    アブラハム『いつかはゆかし』が行政処分へ、そして行政訴訟で殴り愛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「まあ、事実関係を知る人たちが総出で当局に寝返っているようですからな」
  • 吉野家 福島で食材生産へ NHKニュース

    大手牛丼チェーンの「吉野家」は、福島県で地域の農家と共に新たに農業生産法人を設立し、米や野菜など店で使う材の生産に乗り出すことになりました。 発表によりますと、「吉野家」は福島県白河市の3つの農家と共に、農業生産法人の「吉野家ファーム福島」を設立し、来年春をめどに、店で材として使う米やたまねぎ、白菜などの野菜の生産に乗り出します。 この農業生産法人は、出資元の農家の畑や地域の耕作放棄地を使って米や野菜を生産し、収穫物はすべて「吉野家」が買い取るということです。 「吉野家」は従業員を地元から優先して採用し、被災地の復興支援につなげたいとしています。 外業界では、品質にこだわった材を安定して調達し、地域農業の活性化に貢献しようと、大手外チェーンの「和民」や大手ハンバーガーチェーンの「モスフードサービス」などが農業生産法人を設立して野菜などの生産を手がけています。

  • 線路に人、助けなきゃ…間に合わず女性ひかれる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1日午前11時30分頃、横浜市緑区中山町のJR横浜線鴨居―中山駅間の川和踏切で、線路上に倒れていた同区の男性(74)を助けようと踏切内に入った同区台村町、会社員村田奈津恵さん(40)が、下り普通電車にひかれ、死亡した。 男性は鎖骨骨折などの重傷だが命に別条はないという。 男性が線路上に倒れていた経緯を含め、緑署が事故の状況を調べている。 発表によると、現場は警報機と遮断機のある幅約10・8メートルの踏切。 村田さんは父親の恵弘さん(67)が運転する乗用車の助手席に乗り、踏切前で電車の通過を待っていたが、線路に倒れていた男性に気づいて車を降り、遮断機の下りた踏切内に入ったという。男性はレールの内側に倒れており、その上を電車が通過したとみられる。 踏切は中山駅の南東約250メートル。周囲に商店や住宅が立ち並び、交通量は多い。 JR東日横浜支社によると、この事故で同線は上下線10が運休、14

  • 父の制止振り切り救助へ 横浜・電車事故で亡くなった村田さん - MSN産経ニュース

    「助けなきゃ!」。JR横浜線の川和踏切で、電車にはねられて死亡した村田奈津恵さんは一緒に車に乗っていた父親の恵弘さんにこう言って、無職男性の救助に向かったという。 恵弘さんによると、踏切の手前で停車したところ、反対側から無職男性が踏切内に入るのが見えた。その後、男性は線路内でうずくまるような格好をして、首を線路に乗せた。 その様子を見ていた奈津恵さんは、とっさに飛び出したという。恵弘さんは「だめだ!」と制止したが、奈津恵さんは遮断機をくぐり、男性に駆け寄っていった。しかし、6、7秒後に電車が来て、「娘はぼんとはねられた」 恵弘さんは「自分が助けに行く時間は全然なかった。やさしい娘だった。娘には『お前は死んだけど、おじいさんは助かったよ』と言いたい」と言葉を詰まらせた。

  • アベノミクス最初のエラー 消費税増税に海外紙から厳しい声

    安倍首相は1日、来年4月から消費税を8%へ増税すると正式に発表した。景気回復への悪影響が懸念されるのに対し、景気刺激策および法人税減税もセットで行う方針だと報じられている。 【たかだか8%で騒ぐ理由】 フィナンシャル・タイムズ紙は、英国の20%など、欧米諸国の付加価値税に比べればまだ安い税率であることを指摘した(非課税品目の有無などには触れない単純比較であるが)。そのうえで、それが論争を呼んでいる理由は、1997年の前回増税時、実際に不況を招いたからだと説明。安倍政権において最初の政策エラーだ、と手厳しい。 消費税増税は、現在の景気回復を主導している消費者支出を直撃する。ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、米国エコノミストの間では、超党派で、増税すべきでないとの考えが優勢のようだ。 非営利団体の日経済研究センターが調査した41エコノミスト予想では、日のGDP成長率は3月31日ま

    アベノミクス最初のエラー 消費税増税に海外紙から厳しい声
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    「アベゲドン」
  • 消費税増税。来年の花見は、お通夜状態になるか: 極東ブログ

    来年(2014年)4月の消費税率8%への引き上げが決まった。それなりにマクロ経済を勉強してきたように見える安倍首相のことだから、もしかするとこの時期での決定は先延ばしにするのではないかという一縷の望みはあったが、むなしかった。 「この時期で」というのはデフレのさなかということだ。9月27日発表の消費者物価指数(CPI)では、前年同月比0.8%上昇で3か月連続プラスとなり、これをもって同時甘利明経済再生相は、閣議後会見でデフレを脱却しつつある過程にある、と述べたが、加えて、まだデフレ脱却に至っていないことも認めていた。同日のロイター「デフレ脱却しつつある過程=8月CPIで甘利経済再生相」(参照)より。 同相は8月CPIを受け、日経済は「長いデフレから脱却しつつあるという過程にある」との認識を示した。もっとも、電気代やガソリン代など円安の影響を除いたコアコアCPIは同0.1%低下と引き続き水

  • 離婚寸前です。私が悪いのでしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    結婚9年目、36歳専業主婦で、二人の息子(5歳、2歳)がいます。 夫は、49歳です。 10年前私は、その学科では全国2位の大学、大学院を出ました。その1年後に地方公務員の夫と結婚しました。結婚と同時に地方都市で義母と同居でした。 同居する家は結婚3年前に夫と義母の家(夫の実家)を売ったお金で建てました。比率は9:1で、多額のローンを夫と私で払っていかねばなりません。 義母は当時「rainbowは、この家に嫁いだ。」と言いました。 私が妊娠するまで、共働きでしたが、悲しい日々でした。義母は日古来の男女差別的考え方で、台所に最も近い末端が私の席でした。義母には、全く悪気はありませんし、意地悪をする人ではありませんが、 「嫁は最下層、使用人が当たり前」の態度に、人権の崩壊を感じました。 義父は夫が大学生の時に倒れ、以来、義母・夫・義妹(既婚)で支えあってきた強い絆があります。私の実家は裕福で、

    離婚寸前です。私が悪いのでしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    は大抵嫁支持になるはずが、「全国2位の大学、大学院」が反応を集めている模様。
  • 高収入男の見分け方(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    当方、30代後半で・子供2人がおります、結婚5年目の夫・父親です。 小町を楽しく拝見させておりますが、現在、婚活中の女性は1000万円の収入希望の方が多い様に感じております。 私は30代半ばまで400万円程度の年収でしたが、結婚後に徐々に増え現在1200万円程度になりました。 が、自分の生活習慣や身に着けるもの、外先は変わりません。逆に若い時の方がちょっとした物にも気を付けておりましたし、ファッション雑誌や情報誌等を読んでその空気を取り入れようとしておりました。(ネクタイ・時計・髪型等々) 外見や身に着けるものだけでは、とても収入の高低は難しいのではないかと思っております。 そこで高収入の方とご結婚された方や、恋人になった方、この方法でいつも確認しているという女性にご質問です。 男性の何を見て高収入と解りましたでしょうか? あと失礼ですが、高収入と解ったが付き合わなかった、結婚しなかっ

    高収入男の見分け方(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    いつも思うんだが小町民のレスってカネの話をしててもカネの匂いがしないよな。
  • 最近の若い男性についておばさんが思うところ・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町

    成人した娘二人がおりますメリーと申します。 私はとある習い事の講師をしておりまして主に20代の若い方に教えております。 三十年にわたり数百人に及ぶ生徒さん達を見てきて最近特に思うのですが、ここ十年くらいで若い男性の性格がずいぶん変わってきているように感じます。 一言でいうと『コミュニケーション能力の低下と自信のなさ』です。 今の若い男性はとにかく人としゃべらないし自己主張しません。 こちらが「お休みの日は何をしているんですか?」「学校では何をお勉強しているんですか?」などと話題をふってもなんだかはっきりしない答え。また相手の話を興味を持って聞くとか相槌を打つとかもしません。会話をふくらませる努力というものをしないんです。かといって聞き上手かというとそうでもありません。自分が興味のない分野の話は「僕は興味がありません。」「全然知りません。」と切り捨てて聞こうともしません。会話自体をめんどくさ

    最近の若い男性についておばさんが思うところ・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    しかしトピ主がまだ若かったころも若い男性はおばさんとは話がはずまなかったかもしれない。
  • 大食い配偶者をお持ちの割り勘夫婦さん、私はケチですか?(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    完全割り勘家計です。 同じく割り勘の夫婦さん、モヤモヤしませんか? 彼:身長180センチのちょっぴりメタボ 私:身長145センチ普通体型 なので、べる量が1.5倍位、いや2倍かも・・・差がつきます。 交際→結婚までずっと割り勘でした。夫が3つ年下でお金が無かったのもあり、内心よくうな~と感じつつ言えませんでした。会社を辞めてしまい、貯金が無いというので扶養家族にした時期もあり、その時の生活費は私が全部持ちました。言えないで10年間ずっとモヤモヤしてる自分がほとほとイヤです。 外の時に私が頼んだものより、少し上回る値段のメニューを必ず頼むのもなんかイヤなんです。 今は求職中なので(でも貯金を崩して割り勘にしてます)、余計イライラしてしまってふと別れたくなる時もあります。 先日、私が全然お腹すいてないと言ってるのに、うなぎや(ごはんじゃん!)に行きたいと言った時は、ついにキレました。その

    大食い配偶者をお持ちの割り勘夫婦さん、私はケチですか?(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2013/10/02
    はい。ケチです。割り勘負けとか言い出すのは例外なくドケチです。
  • 私が旨いと思う、普段飲みの1,000円台のワイン - プログラマでありたい

    昨日、軽い感じで1000円台のワインの選び方を書いたら、かなりの反響を頂きました。一方で、内容がないとか、解ってないとか、店員に聞けとか、割とフルボッコだったので少しグヌヌとしております。私はマズいワインに当たらない確率を上げる方法を書いたつもりですが、その当たりは余り伝えられなかったようです。一方で、地域にとっては状況が違うの部分が多いので出来るだけ抽象的に書いたのは問題だったかもしれません。その分、ブコメで俺が考える最強のワインを披露してくれているので、まぁ良いかなと思います。 味覚については人それぞれなので、私が勧めるものも合う人も合わない人もいると思います。でも、折角なので私が定期的に購入してセラーに入れておいているワインを紹介します。好きなように突っ込んでください。 ナパ・セラーズ ピノ・ノワール アメリカ 楽天で見ると2,000〜3,000円くらいで売っているけど、たまにヤマヤ