タグ

2013年11月9日のブックマーク (15件)

  • でっかい企業と、ちっこい企業

    両方経験できたので書く。 1. でっかい企業 いいところ: (1)仕事のスケールでかい (2)基頭の良い人、仕事出来る人だらけ。 (3)金で解決できることは、無駄でも何でも、即、金で解決。担当が簡単に使える金は2~3桁違う。 (4)イメージが良い (5)外国人もたくさんいる、海外企業とのやりとりもじゃんじゃん。 (6)意外と給料高い (7)イメージに引かれて寄ってくる人が多いので、採用もそんなに苦労せず贅沢な事が可能。 (8)女の人美人、男の人イケメン揃い。(たまに、顔とスタイルで選んでんじゃないのか?と思うこととても多い) (9)堂がかっこいい。 (10) 残業量を除き、基的に法令遵守にこだわる。 (11) 世間様が思う「ちゃんと仕事が出来てますね」というレベルを維持するのに、どんだけたくさんの人的リソースと、お金がいるかがよく分かる。 (12) 仕事の担当が極めてはっきりしている

    でっかい企業と、ちっこい企業
    narwhal
    narwhal 2013/11/09
  • 彼氏が小説家になると言い出しました (泣 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    皆様、はじめまして瑞穂と申します。 表題の通りなのですが、彼氏が突然小説家を目指し始めました。 しかも普通の小説ではなく、アニメ絵の女の子が登場するような気持ちの悪い類の小説を書くと言っています。 既に会社も辞めて、毎日毎日家から出ずに何かを書き続けています。 彼が所謂オタクと言われる人であることは知っていましたが、上場企業(日経平均の対象企業)の社で主任にまで昇り詰めた方だし、空想と現実をちゃんと分けられる人だと思っていただけにショックです。 彼は営業職としてセミナーや業務発表のプレゼンテーション作りを担当していた経験があり、読みやすく人の興味を惹く文章や、フィットに飛んだ楽しい会話を思いつくことが出来ます。 しかし、これまで物書きとしての経験が全く無いにも関わらず、32歳を過ぎてから小説家を目指すなんて私には無謀にしか思えません。 私がどれだけ再就職を勧めても「やっと心の底からやりた

    彼氏が小説家になると言い出しました (泣 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2013/11/09
    「彼氏が突然小説家を目指し始めました。しかも普通の小説ではなく、アニメ絵の女の子が登場するような気持ちの悪い類の小説を書くと言っています」「男性なら夢を追わずに現実を見て、歯を食いしばって耐えるべき」
  • 彼を太らせたい私は悪い? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    23歳のOLです。 同い年の彼氏と付き合いはじめて、3年目になります。去年12月から同棲です。 彼は大学を卒業して、今年4月から会社で仕事をしています。 忙しくて、大好きなスポーツができなくて、ちょっと太ってきました。 元々72キロあった彼が7月まで5キロぐらいを太って、77キロになったと人が言う。 彼の柔らかい体がかわいくて、気に入ったから、もう少し太らせたら、どうかなという気持ちで少しずつ毎日のカロリーを増やそうとして、今は81キロになってきました。 人も新しく出てきたお腹が気に入ったみたいで、べた後に自慢げに叩いたり、膨らんだり、しています。 そして、今週の火曜日、久しぶりに彼のお母さんと3人で事するチャンスがあって、トンカツをべに行ってきました。彼がトイレにいる隙間に「大分太ったんですね。あんたの料理のせいでしょう」と厳しく言われました。 人は気にしてないし、体が柔らか

    彼を太らせたい私は悪い? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 私の彼氏が夏目漱石を読んで「まどマギのパクリ」と激怒しています | 異性の気持ちの悩み | 恋愛の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    私の彼氏がどの映画を見ても「まどマギのパクリ」としか言いません。彼氏は今現在23歳です。なんかマドカマギカ?とかいうアニメにはまっているらしいです。別にそれは個人の趣味なので何でもないと思うのですが、問題は、一緒に見た映画や読んだ小説などをすべて「まどマギのパクリ」と論評することです。 確かにそのアニメ以降の作品で、なおかつ論拠と証拠があるのならそういうことを言ってもいいと思います。でも、私が好きな夏目漱石とかドストエフスキーとかニーチェとか太宰治とかの作品を読んでも同じことを言います。はっきりいってすごく腹が立ちます。根拠もないのにそんな批判をするだなんて…。毎回彼氏は激怒して怒りまくるので、なだめるのにも疲れてしまいました。もう嫌です。でもこんなくだらないことで別れてもいいものでしょうか?

  • お前ら電子書籍リーダーを使ってみろ、色々と捗るぞ。/青空文庫のオススメ10選 - デマこい!

    先日、Kindle paperwhiteを購入した。 あまりの便利さに涙が出るほど感動した。 私はもともと「紙派」で、電子書籍に対してわず嫌いを起こしていた。しかし分厚いハードカバーのを気軽に持ち歩ける便利さは、一度経験するとやみつきだ。 【Amazon.co.jp限定】Amazonオリジナルマグカップ黒 出版社/メーカー: 名古屋工芸発売日: 2006/11/01メディア: ホーム&キッチン購入: 20人 クリック: 612回この商品を含むブログ (23件) を見る 私の場合、社会人になってからのほうが勉強に対するモチベは高くなった。休日に、呪文書みたいに分厚いを自宅でゆっくりと読む習慣もついた。けれど、ほんとうは文庫サイズに縮小して、好きな場所でちょっとしたスキマ時間に読みたかった。 Kindleなら、それができる。 どんなに重たいでも手軽に持ち歩ける。 また、旅行にいく機会

    お前ら電子書籍リーダーを使ってみろ、色々と捗るぞ。/青空文庫のオススメ10選 - デマこい!
  • 恋人のハメ撮りを見てしまった

    narwhal
    narwhal 2013/11/09
    画像も貼らずに…
  • 高学歴には褒められて、低学歴には貶される。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-09 高学歴には褒められて、低学歴には貶される。 日常 仕事 世の中 教育 寝起き寒すぎ、ばびょびょびょーん。 着る毛布着て、ブログ書いてまつ。 こんな感じで☟ ★モフラン★着る毛布(ブランケット)★【MOFRAN】デラックス ★高級毛布仕様★ブラック 出版社/メーカー: 幸福堂 メディア: この商品を含むブログを見る さて、題に入るぽよ。 このところ気づいてしまったんだけれど...。 おいら、高学歴の人には褒(ほ)められて、低学歴の人には貶(けな)されることが多い。(送り仮名ふってみた) どこからが高学歴っていうのかわからないけれど、とりあえず、東大、早稲田、慶応出身辺りの人からは褒められることのほうが多い。 あと、明治。 こ、この辺りなら高学歴に入るよね?ね? そんな高学歴の人と話していて、自分の考えを話すとする。 たとえば、「世の中お金が全てじゃないけれど、お金って

    narwhal
    narwhal 2013/11/09
    たぶんリアルでけなしたってべつにいいことないしと考えているからであろう。
  • 巨漢力士、つらい日常 忍耐の飛行機、ぶち切れるベルト:朝日新聞デジタル

    【抜井規泰】「お相撲さんみたい」といえば、イメージは一つだ。体が大きい――といったら聞こえはいい。だが、現役時に体重190キロ近くあった元幕内大翔山の追手風(おいてかぜ)親方は、「俺たちから相撲を取ったら、ただのデブだもんね」と自嘲する。巨漢力士たちのエレジー(哀歌)を聞いて下さい。 力士の最重量は、北の湖部屋の三段目力士、大露羅(おおろら)。身長193センチで、体重はいま271キロ。昨年、故郷ロシアで弟の結婚式があり、久しぶりに飛行機に乗った。再来日直後、「僕、もう二度とイヤです」と涙目で語っていた。 大型力士が飛行機に乗る際の最大の難題は、手洗い。狭い飛行機のトイレに、どうやって入るのか。個室内で方向転換ができないので、後ろ向きで入る。そのまま便座に腰掛け、用を足したら、また、そのまま前進して脱出するのが力士流だ。

    narwhal
    narwhal 2013/11/09
    「巨漢力士、つらい日常 忍耐の飛行機、ぶち切れるベルト」「体重271キロ。大露羅が手にすると、箸はつまようじ、丼は茶わんみたいに見えてしまう」
  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=1388

    http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=1388
  • ラブホで¥14,500/室、ビジホで¥1,900/人を払って宿泊した。 - 24、♀、NEET脱出(予定)

    【訂正とお詫び】 ※¥3,800÷2=¥1,600という驚異的な計算ミスをしていたので、タイトル共々数値を間違えていた箇所を訂正しました。id:toshiyamさん、ありがとうございました!おバカ丸出しです(;ω;) この前の3連休は、約2週間振りに西野さんに会ってきた。彼は日曜日と月曜日がお休みだったから日曜日の夕方から会う約束をしていた。 いつもの待ち合わせ場所で落ち合って、たまに行くイタリアンレストランへ向かった。 西野さんは私に会う時しかお酒を飲まないという謎の習慣がある。お互い家では飲まないタイプだから、外で飲む方が美味しく感じるのには同意する。 カップルのお宿の定番「ラブホ」 お酒が進みに進んで最初は家に帰る気でいたんだけれど、西野さんが折角の2連休だし泊まろうかって流れになった。 2人とも実家暮らしだから、自然と足はいつも行くラブホへと向かう。 ラブホって安いところは安いんだ

    ラブホで¥14,500/室、ビジホで¥1,900/人を払って宿泊した。 - 24、♀、NEET脱出(予定)
    narwhal
    narwhal 2013/11/09
  • 【画像】 山本太郎議員がベランダで喫煙する姿が激写されネットで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 山太郎議員がベランダで喫煙する姿が激写されネットで物議 1 名前: ジャーマンスープレックス(庭):2013/11/09(土) 13:55:04.79 ID:XwBiCku90 http://pbs.twimg.com/media/BSpC75OCMAA5ql6.jpg 18 : スリーパーホールド(岡山県):2013/11/09(土) 13:59:27.53 ID:ZtixBGWs0 放射脳が喫煙してるわw 3 : 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/11/09(土) 13:55:43.92 ID:4a1Sda8l0 タバコくらいいいだろべつに 21 : ダイビングフットスタンプ(禿):2013/11/09(土) 13:59:59.21 ID:fjvYrLlVi >>3 放射線による癌を心配するなら 喫煙による癌も心配しろ 6 : キドクラッチ(禿):2013/11/09

    【画像】 山本太郎議員がベランダで喫煙する姿が激写されネットで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「セクシーきのこCM」苦情で打ち切られていた YouTubeで再生300万回突破「残念」「面白かったのに」

    きのこの宣伝なのに「エロすぎるw」と話題になっていた、用きのこメーカー「ホクト」のテレビCMが打ち切りになっていたことがわかった。 「不快」「子供に見せられない」などと苦情が寄せられたようだが、ネット上では大人気だったとあって、「残念だ」という声が多数上がっている。 4種類のきのこの写真が入れ替わり表示されるCMに差し替え? 「普通のきのこと立派なきのこ、味がいいのはどっち…?」 話題のCMは、俳優の要潤さん扮する「ホクトのきのこの精」が女優の鈴木砂羽さん演じる人の耳元で囁くなどしながら、きのこについての話を口こむという内容だった。 要さんが鈴木さんの手を下半身に導いた先にブナシメジのパックを握っているなど、ちょっと「エロ」を連想させるような演出で、ネット上では2013年10月25日の放送開始当初から「アカンwww」「最低すぎw」「やってくれたな」などと書き込まれ、盛り上がっていた。

    「セクシーきのこCM」苦情で打ち切られていた YouTubeで再生300万回突破「残念」「面白かったのに」
  • 薄毛男子が今モテモテに!お前ら今すぐハゲろ!!!:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 薄毛男子が今モテモテに!お前ら今すぐハゲろ!!! Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年11月8日 14:51 ID:hamusoku 1 2 3 4 5 6 7 8 1 :ハムスター名無し2013年11月08日 14:53 ID:wuSx04YS0 アデランス、「!?」 3 :ハムスターちゃんねる2013年11月08日 14:53 ID:YJ5SU8WS0 ちょっと髪の毛抜いてくる 4 :ハムスターちゃんねる2013年11月08日 14:53 ID:BBpdoF8J0 ハテナビがハゲナビに見えた 5 :ハムスターちゃんねる2013年11月08日 14:53 ID:GyW4gskf0 モテなくていいから髪の毛ください。 6 :ハムスターちゃんねる2013年11月08日 14:53 ID:ovLWiHCb0 ハゲのステマ 7 :ハムスターちゃ

    薄毛男子が今モテモテに!お前ら今すぐハゲろ!!!:ハムスター速報
    narwhal
    narwhal 2013/11/09
    54:「この工作はハゲ以外の誰が得するんだろうな」
  • Twitter / tteraruna: 狂ってる…なんなの?! なんでこんなの小学生に渡すの?! 郡山市おかしい…

  • 世帯年収で勝って生活レベルで負ける

    愚痴です。 大学時代の友達で、就職に失敗して派遣とか零細企業とかに行った友人は、みんな結婚や出産を機に専業主婦になった。 運よくそこそこ名の知れた企業に正社員として就職できた私は、2回の産休、育休を経て復帰。 自分は勝ち組だ、と思っていた。 みんな結婚相手の収入は同じくらい(年収7~800万程度)なので、我が家は私の収入(400ちょい)があるだけ、裕福な生活ができる……と思っていた。 ところが、実情は違う。 専業主婦の家庭は、やれ幼児教室だ、やれピアノ教室だ、なんとか教育法を取り入れた私立幼稚園だ。休日はディズニーランドだ、って言ってるのに、うちは普通の認可保育園に入れているだけ。 市内には英語教育に力を入れている高級保育園もあることはあるけど、当に高級すぎて経済的にも厳しいし、会社とは反対の方向にあるので通うのは無理だった。 土日は疲れていて、近所のちょっと広い公園に連れていくぐらいで

    世帯年収で勝って生活レベルで負ける