タグ

2014年5月19日のブックマーク (20件)

  • <STAP論文>マウス購入記録なし 万能性証明実験前 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「STAP細胞」の万能性を示す証拠として理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)側が「2012年1月24日」に実施したとするマウス実験を巡り、正規の予算で必要なマウスを購入した記録がないことが、毎日新聞が入手した理研の会計システムの資料から分かった。理研調査委員会は実験の結果として論文に掲載された画像を「捏造(ねつぞう)」と認定しているが、その元となる実験の存在や適正な実施、成功が疑われる事態となった。 問題の実験はSTAP細胞を免疫不全マウスの皮下に移植し、体のさまざまな組織を含むテラトーマ(腫瘍)ができることを確認するもの。小保方氏側は実験ノートの記載を根拠に「12年1月24日」にマウスからテラトーマを取り出したと主張している。 ところが理研の会計システムに残る物品購入記録によると、小保方氏が客員研究員として若山照彦氏(現山梨大教授)の研究室に入った11年3月以降、こ

  • 見よ、これが、男子校だwww女子校、共学出身は閲覧注意だ!!! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    脱ぎたがる男子校生徒たち 昼休みはみんなで野球、サッカー、バスケパンツ一丁でうちわ扇ぎながら授業受ける 男子校だと自分の体型のコンプレックスが気にならなくなるよねガリでもデブでも平気で上裸でいられる 全裸で廊下疾走する奴がいる 人目なんか気にしない 俺も男子校だったけど、気を使わなくていいから楽風呂も入らなければ、髪もセットする必要なし 授業中に平気で屁がこけてウンコ行けるのが良い 男子校は体育後汗ダラダラでも別になんとも思わない共学だったら不潔とか汚いとか思われる とにかく無邪気な男子校生徒 いい意味で小学生の延長みたいな環境だと思ったバカできて楽しかったな 精神年齢の低さがやばいよな高3なのに中1みたいだよな 下ネタが容赦ない クラスの中で授業中エロ漫画読み回し 学級日誌の「今日の出来事」が下ネタだらけ カレンダーにオ◯ニーの回数メモしてる奴が居たり、ち◯毛相撲してる奴が居たり 勃◯し

    見よ、これが、男子校だwww女子校、共学出身は閲覧注意だ!!! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!
  • 童貞を科学する

    私の理想の童貞像を書かせてほしい。 ある童貞の一日。 家族よりも早く起床した彼は、窓をあけて清々しい空気を思いきり吸い込むと、「よし、今日もがんばるぞ」と心の中で意気込む。 まだ誰も起きて来ないのを確認して、こっそり父親の部屋のゴミ箱から見つけたエロ雑誌でオカズを探す。 口角をわずかに上げて、鼻息をあらげる彼は、浮世の煩わしさなどまだ見つけたばかりだ。 今日は学校で友達とどんなことをして遊ぼうかな、やっぱり鬼ごっこがいいなあ、きのうの休み時間は女子の机をタッチしてエロ菌とか発生させたけど、あのとき脇を通った花子ちゃん、ほんとうにいいにおいがして、僕だけ笑っちゃったんだよね。うへへ、うへへへへ。 思い出し笑いをする姿もかわいらしい。 やば、もうこんな時間だ、と時計を見て焦る彼は、ベッドの下に収集したオカズを隠すと、こんどは自分の準備に取りかかり、ようやく起きてきたお父さんとお母さんに「おはよ

    童貞を科学する
  • 春はあけぼの

    春は消防訓練というものがある。 水の入った消火器を使って目標に当てたり、避難誘導訓練の練習をするものだ。 忙しいあの仕事の合間を縫って新人を駐車場に集合させた。 俺はポケットに手を入れた見ていた。 今年4月に入った女の子が、 「火事だお、火事だお」 と言っているので、 「ダメダメ、そんなんじゃ誰も逃げないよ。もっと鬼気迫る感じで頼むよ。」 と言うと、 「火事だ火事だ!やばいよやばいよ!早く逃げて下さい!」 と迫真の演技を見せてくれた。 いつの間にか、彼女の髪型は右分けから左分けになっていた。 消防訓練は大成功だった。 家に帰って着替えていると床にポトリ何かが落ちた音がした。 昨日の会議で使ったボイスレコーダーだ。 聞き直してみようとすると一番上にあるファイルの日付は今日だった。 そう、ポケットに手を入れた時にボイスレコーダーの録音ボタンを誤って押してしまっていたのだ。 その後、俺はボイスレ

    春はあけぼの
  • 完顔阿骨打死んでねーよ!! 勝手に殺すな!

    完顔阿骨打死んでねーよ!! 勝手に殺すな!

    完顔阿骨打死んでねーよ!! 勝手に殺すな!
    narwhal
    narwhal 2014/05/19
    長生きすぎwww
  • 落合弁護士yjochiの「遠隔操作事件は、実に特異な展開になってきたな。」

    🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇲🇲弁護士落合洋司🌸 散る桜 残る桜も 散る桜🌸@皇紀2682年 @yjochi 1964広島県生。修道→早大法1987卒。1986司法試験合格(41期)。1989検事。東京地検公安部でオウム真理教事件も捜査。2000退官→弁護士。Yahoo!Japan法務部→独立。顧問弁護士、社外取締役・監査役お引き受けします。要急メッセージ→07085583330(基的にSMSのみ) kouenirai.com/profile/8994

    落合弁護士yjochiの「遠隔操作事件は、実に特異な展開になってきたな。」
  • 抜けなくなったお前らに

    抜けなくなったお前らに 今日も小雪の降りかかる 抜けなくなったお前らに 今日も風さへ吹きすぎる 抜けなくなったお前らは たとへば狐の皮裘 抜けなくなったお前らは 小雪のかかつてちぢこまる 抜けなくなったお前らは なにのぞむなくねがふなく 抜けなくなったお前らは 倦怠のうちに死を夢む 抜けなくなったお前らは いたいたしくも怖気づき 抜けなくなったお前らに なすところなく日は暮れる・・・・・ http://anond.hatelabo.jp/20140517122134

    抜けなくなったお前らに
  • 【トラウマレベル】子供が号泣しそうな公園のクレイジー遊具30選

    子供の頃、よく遊んだ公園の遊具。そんな楽しい思い出も一瞬でトラウマに変えてしまいそうな勢いの遊具が海外には沢山あります。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 出典:goldenassay.com / englishrussia.com / sadanduseless.com

    【トラウマレベル】子供が号泣しそうな公園のクレイジー遊具30選
    narwhal
    narwhal 2014/05/19
    こわいよう
  • 遠隔操作事件・真犯人からの新たなメールの時系列おさらい - satoru.netの自由帳

    2014年5月15日 夕方頃 捜査当局が河川敷でスマホを埋める片山氏が目撃される PC遠隔操作事件 真犯人メール、片山被告人か タイマーで偽装の疑い 捜査当局は、片山被告が15日夕に東京都江戸川区内の河川敷で不審な行動をしているのを確認。土の中にスマートフォン(高機能携帯電話)が埋められており、メールを送信した痕跡が残されていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140519-00000016-nnn-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000523-san-soci http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140519-00000889-fnn-soci 2014年5月16日 11:37 「真犯人」からメール

    遠隔操作事件・真犯人からの新たなメールの時系列おさらい - satoru.netの自由帳
  • Yahoo!ニュース

    これぞ役満ボディ!岡田紗佳 カーディガンの前ボタンがパツパツはじけそう スゴッ!競馬予想もオール1点で4種的中

    Yahoo!ニュース
  • プライベートを犠牲にして出世した女性が、男性以上に女性に厳しくなる可能性について。 - 東京アンダーグラウンド

    こんな記事を読んだ。 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」と名付ける安倍政権のセンス http://www.huffingtonpost.jp/satetsu-takeda/story_b_5341480.html この記事自体は正直、ただのいちゃもんみたいな文章で、大学受験の現代文風に筆者の主張を抜き出すならば、 「男性リーダーのネットワークを使って、女性を多めに昇格させていきましょう」という姿勢が気にわない。 このような取り組みの主語は女性であるべきだ。 ということだろう。 「男性リーダーのネットワークを使う」という姿勢自体が女性の社会進出を考えることができていない、と言いたいらしい。 大事なのはネーミングより中身だと思うんだけど。 ここまで書いたけれど、今回の記事は、冒頭の記事にツッコミを入れるためのものではない。 記事を読んで、昔色んな人と話していたことを思い出したので、

    プライベートを犠牲にして出世した女性が、男性以上に女性に厳しくなる可能性について。 - 東京アンダーグラウンド
  • 1人暮らしの大学新入生、4分の1が「テレビない」 東京工科大調査

    大学新入生の女子には「Facebook」より「Ameba」が人気、1人暮らしの学生の4分の1は「家にテレビがない」――東京工科大学は5月19日、工学系3学部の新入生1276人を対象に行ったSNSやガジェットの利用実態調査を発表した。 利用率1位のSNSLINE」は男女ともに約9割がユーザー。最もよく使う連絡方法でも携帯電話やスマートフォンのメール機能を抑えて首位となった。2位の「Twitter」は女子の76.5%、男子の66.5%が利用していると回答。女子は「Ameba」(29.2%)が「Facebook」(28.2%)を上回っている。 スマートフォンの所有率は女子(93.6%)が男子(91.6%)より高く、うち56%がiPhoneと過半数を占めた。フィーチャーフォンは全体の13.1%、タブレット端末は全体の12.5%が所有しているようだ。 スマートフォンに次ぐ所有機器は、男子が「PSP

    1人暮らしの大学新入生、4分の1が「テレビない」 東京工科大調査
    narwhal
    narwhal 2014/05/19
    テレビはオワコン。
  • 万能細胞:STAP論文問題 理研資料にマウス購入記録なし 万能性証明実験前 - 毎日新聞

  • 片山被告と連絡取れず 埋まったスマホからDNA検出

    保釈中の被告と連絡が取れない異常事態です。パソコン遠隔操作事件で、片山祐輔被告の弁護士が、19日午前中から片山被告と連絡が取れない状態が続いていることを明らかにしました。

    片山被告と連絡取れず 埋まったスマホからDNA検出
  • 河川敷から携帯 メール送信の痕跡 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で先週報道各社などに届いた、自分が真犯人と主張するメールについて、捜査当局が保釈されている被告の元会社員自身が送信したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。 東京地方検察庁は元会社員の保釈取り消しを請求することを検討するものとみられます。 パソコンの遠隔操作事件では、インターネットの掲示板などに殺害や爆破の予告を書き込んだとして、インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)が威力業務妨害などの罪に問われています。片山被告はことし3月に保釈されましたが、その後の裁判で一貫して無罪を主張しています。 この事件について、今月16日の片山被告の裁判中に報道各社などに自分が真犯人と主張する人物からメールが届き、「自分が片山被告のパソコンをウイルスに感染させたうえで、他人のパソコンを遠隔操作したのが事件の真相だ」と記していました。 ところが捜査関係者により

    河川敷から携帯 メール送信の痕跡 NHKニュース
    narwhal
    narwhal 2014/05/19
  • 【STAP論文】実験用マウス、別研究費で購入か 理研が調査 - MSN産経ニュース

    STAP細胞の論文問題で、小保方晴子氏が平成23年12月に実施したと主張する実験のマウスは、実験計画に基づく理化学研究所の研究費ではなく国の科学研究費補助金(科研費)で購入したとみられることが19日、理研への取材で分かった。理研は研究費の目的外使用に当たらないか、経緯を確認している。 実験はSTAP細胞の万能性を調べるため免疫を働かなくしたマウスに移植したとされる。小保方氏は23年12月27日にマウスが届き移植したと主張している。 理研によると、理研の研究費で購入したSTAP細胞の実験に関わるマウスは24年1~6月の21匹。それより前の23年12月に、当時上司だった若山照彦・山梨大教授の研究室の科研費でマウスを購入していた。 若山研究室の関係者は「体細胞の初期化に関する研究に対する科研費で、関連する研究であれば、小規模の変更には対応できるのでは」としている。

    【STAP論文】実験用マウス、別研究費で購入か 理研が調査 - MSN産経ニュース
  • 「真犯人」メール 元会社員自身が送信か NHKニュース

    パソコンを遠隔操作して殺害の予告などを書き込んだとして元会社員が起訴された事件で、先週、報道各社などに届いた自分が真犯人と主張するメールについて、捜査当局が元会社員自身が送信したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。 東京地方検察庁は元会社員の保釈取り消しの請求を検討するものとみられます。 パソコンの遠隔操作事件では、インターネットの掲示板などに殺害や爆破の予告を書き込んだとして、インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)が威力業務妨害などの罪に問われ、ことし3月に保釈されています。 この事件について、先週、報道各社などに自分が真犯人だと主張する人物からメールが届き、「自分が、片山被告のパソコンをウイルスに感染させたうえで、他人のパソコンを遠隔操作したのが事件の真相だ」として詳しい経緯を記していました。 このメールについて保釈後の片山被告の行動や送信に使われた疑い

    「真犯人」メール 元会社員自身が送信か NHKニュース
  • 八木啓代のひとりごと PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎

    えー、今日も朝からすごい展開になっておりました、PC遠隔操作事件でした。 あたくし、午前中に必死に用事を片づけて、もちろん記者会見に駆けつけたのですが、片山氏が行方不明のままの記者会見でした。 警察発表によりますと、「16日の裁判よりも前に、都内の河川敷で不審な行動をとっているのが捜査員に目撃され、片山被告がいた場所にスマートフォンが埋められているのが見つかったという。さらに、このスマートフォンを解析したところ、真犯人を名乗るメールのアドレスの痕跡があったという。」 さて、こう見ると、片山氏が真犯人であったことは疑いがないように見えます。 が、果たしてそうでしょうか? 実は、これ自体がツッコミどころ満載なのです。 それについては、満員電車状態の司法記者クラブの中で、逐次、ツイートしていましたし、記者会見の後の佐藤弁護士のぶら下がりインタビューの中で突っ込み、佐藤弁護士の同意も得たのですが、

    八木啓代のひとりごと PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎
    narwhal
    narwhal 2014/05/19
    "私は、単刀直入に、佐藤弁護士に、「河川敷のスマホ」は「味噌樽のズボン」の可能性はありますか? と訊ねたら、佐藤弁護士は、力を込めて「警察は勝負に来たな、というのはそういう意味です」と"
  • 『片山被告 スマホ埋めて自ら送信か』報道とメール検証結果の一致部分まとめ - satoru.netの自由帳

    報道内容と検証結果と完全一致する部分のまとめ ■検証:Message-IDにメール到着の前日[2014/05/15 17:34:48]のタイムスタンプらしき数値 15日夕に東京都江戸川区内の河川敷で不審な行動 ■検証:Message-ID:に[@email.android.com]の文字。Andoroid携帯から送信か? ■検証:メールの配信元 nuro.jp はso-netのプリペイド式のSIMと判明 片山被告がいた場所にスマートフォンが埋められているのが見つかった スマートフォンを解析したところ、真犯人を名乗るメールのアドレスの痕跡があった ■検証:今回はWebMailじゃなく、SMTPから送信されている可能性 自動でメールを送信する「タイマー機能」を使い、偽装工作をしたとみられている 報道内容まとめ 引用元:「真犯人」メール、片山被告が自ら送信か(日テレビ) (魚拓) しかし、捜査

    『片山被告 スマホ埋めて自ら送信か』報道とメール検証結果の一致部分まとめ - satoru.netの自由帳
  • 🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 on Twitter: "これは? http://t.co/qSrsTmDs4h"

    これは? http://t.co/qSrsTmDs4h

    🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 on Twitter: "これは? http://t.co/qSrsTmDs4h"