タグ

2018年2月12日のブックマーク (25件)

  • 美人モデルが泣いて怒った高橋由一の肖像画:日経ビジネスオンライン

    小川 敦生 多摩美術大学美術学部芸術学科教授 日経マグロウヒル社(現・日経BP社)入社後、日経アート編集長や同社編集委員を経て、日経済新聞社文化部へ。美術担当記者として多くの記事を執筆。2012年4月から現職。専門は美術ジャーナリズム論。 この著者の記事を見る

    美人モデルが泣いて怒った高橋由一の肖像画:日経ビジネスオンライン
  • 以前から問題視されている「奨学金破産」、社会の仕組みや実際に借りてる人などの意見で辛い現実が浮き彫りになる

    まとめ クローズアップ現代『“奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が…』のツイートまとめ(2016/06/02) ◆NHK総合 クローズアップ現代+の公式サイトより引用。 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/index.html 大学生の2人に1人が借りている奨学金。しかし、「返したくても返せない」若者が急増!自己破産した件数は1万件にのぼる。非正規の仕事や正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。さらに人が自己破産した後にも待ち受ける悲劇―身元保証人になった親に請求がいくため、親も破産するケースまで相次いでいる。どうすれば学びたい若者を支えられるのか、奨学金制度のあり方を探る。 ◆出演者 尾木直樹さん(教育評論家) 小林雅之さん(東京大学教育研究センター教授) 伊東敏恵(キャスター) 引用終わり。 21950 pv 21 7

    以前から問題視されている「奨学金破産」、社会の仕組みや実際に借りてる人などの意見で辛い現実が浮き彫りになる
  • 騒動の内容と今後について

    騒動についてはじめに、今回の騒動について語る。ついにスラドに取り上げられたので、以下のスラドを見れば大まかには分かるだろうが、多くの人が事実を誤解していると思うので、釈明したい。 「年功序列などで働きづらい」として転職した元日立社員、転職後「日立のほうが良かった」と後悔して話題に | スラド 現職VA Linuxに入社後すぐ、もう一年前のことになるが、素晴らしい功績をスラドに取り上げられて(第9回日OSS貢献者賞・奨励賞の受賞者、発表される | スラド)、いよいよ開発者としてキャリアを始めようかという時にこの惨事なので自分の社会不適合性が嫌になる。私は過去にも散々、掲示板SNSなどでやらかしてきた。しかし私は根っからの異常者ではない。私という人間に興味があって会う人は口々に「ふつうだ」という。ネット社会の私が、完全な異常者なのだ。ちなみにリアルの私は、自己評価になるが、極めて素敵な好青

    騒動の内容と今後について
  • 「年功序列などで働きづらい」として転職した元日立社員、転職後「日立のほうが良かった」と後悔して話題に | スラド

    「働きづらい」として日立から転職したエンジニアが、転職後「転職するんじゃなかった」「日立の方が遥かに良かった。なぜ辞めたんだろうか」などとTwitterに投稿したことが(一部で)注目を浴びている(Togetterまとめ)。 転職して後悔する人は少なくないが、この件が話題になっているのは転職時に

  • 日立用語の普及促進へ広報組織「拝承!」設立 | スラド

    元日立社員が転職後に「日立のほうが良かった」と後悔して話題になっているが、この影響で「日立は一度出て行った者もすぐに戻りたくなるような素晴らしい職場環境である」という認識が浸透してきており、かつてないほどに日立への好感度が高まっているという。これを受け、ビジネス用語ルールとして名高い日立用語を普及促進するための広報組織「拝承!」が設立されることになったという。 4/1付で拝承部長に就任した(タナ)Bによれば、「毎々お世話になっております。ネットの皆様には拝承!へのご支援をの程お願いしたく。」とのことである。 -以上-。

    日立用語の普及促進へ広報組織「拝承!」設立 | スラド
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    "元日立社員が転職後に…後悔して話題になっているが、この影響で「日立は一度出て行った者もすぐに戻りたくなるような素晴らしい職場環境である」と…かつてないほどに日立への好感度が高まっているという"
  • マナー講師が食べていくために、マナーは新たに作られている説「納得」「変だと思ってた」

    アイザック @Isaaacsasok マナー講師という職業がっていけるには「普通の人は知らないマナーがある」という必要がある なのでマナー講師には「普通の人は知らないマナー」を新たに発明する強い動機があるですよ 「了解しました」は失礼。「偉い順にCCを入力」などは絶対このパターンで発明された「新マナー」の類い 2018-02-11 19:32:53 村上暢 @murakam27514147 @Isaacsaso 激しく納得。 そもそも、行為をする側と受ける側の双方が知らなければマナー違反は成立しない。「普通の人は知らないマナー」には存在する意味がない。 2018-02-12 05:32:26

    マナー講師が食べていくために、マナーは新たに作られている説「納得」「変だと思ってた」
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    "「了解しました」は失礼。「偉い順にCCを入力」"
  • No.1486 第4回カレンダーを出力するプログラム - ダメシ添加大戦

    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    第一感。12月の翌月は13月ではなく翌年の1月なので、datetime.date(nen, tuki + 1, 1) でひっかかってるんじゃ?/解決済みでしたか。失礼しました。
  • No.1484 第2回パイそんの文字列操作 - ダメシ添加大戦

    変数の中の特殊文字をそのまま出力したいとき No.1483 第1回パイそんを勉強する - ダメシ添加大戦 はrepr()関数を使うみたい。 #testに文字列を入れる >>> test="死にたみマックス! アザラ死ちゃん!/元夫マルセイと暮らすバツイチ日記" #指定の文字を取り出す #5文字 >>> test[:5] '死にたみマ' #11文字目から18文字目(数え間違えた) >>> test[11:18] 'ザラ死ちゃん!' #10文字目から18文字目(数え間違えた) >>> test[10:18] 'アザラ死ちゃん!' #半角スペースの一確認 >>> test[9:10] ' ' #改行を入れてみる >>> test[:18]+"\n"+test[20:] '死にたみマックス! アザラ死ちゃん!\n夫マルセイと暮らすバツイチ日記' #print文で確認 >>> print(_) 死に

    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    元夫が夫になっておめでとうだったのに元夫にもどってた。
  • 自治体の冊子に幼児を抱っこして少女と手を繋いで大きなバッグを肩からかける母。後ろの何もしない男性は誰?

    七海@5/2 広島 @hiroaks_boc03 @chocota_e ff外から失礼します。 やだー、通りすがりの男性ですよ〜旦那なわけないじゃないですかー! そんな、旦那なら、子供抱っこor手をつなぐ、荷物を持つのどれか一つでもしようとしないなんて、どんだけ家族意識がないのかなって思っちゃうじゃないですかー!やだー……やだー…… (暴言失礼しました) 2018-02-11 11:17:04

    自治体の冊子に幼児を抱っこして少女と手を繋いで大きなバッグを肩からかける母。後ろの何もしない男性は誰?
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「大きなバッグを肩からかける母」を挙げるなら「後ろの何もしない男性」とやらも同じくらい大きなバッグを肩からかけているのだが、女がバッグを肩からかけてるのは見えても男が同じことをしてるのは見えないらしい
  • 中川淳一郎氏が社民党市議の「日本社会は女性にとって地獄」発言に「俺ら夫婦を不幸な人間扱いするな!」と絡んだ挙句「被害者ぶるな」と自分自身が被害者ぶる

    社民党の八王子市議佐藤あずさ氏が、妊娠中の過重労働で公立中学教員が死産に追いやられた事件について「日社会は産む選択をしても産まない選択をしても女性にとって地獄」とツイートして3日後にネトウヨに見つかり「日が地獄というなら出て行け」式のクソリプの嵐に見舞われていたところ、今度は中川淳一郎氏から「俺たち夫婦を含め日国民全体を不幸扱いするな!」と理不尽に絡まれ、ツイッターに絶望してツイッター上での言論活動継続を断念する一部始終

    中川淳一郎氏が社民党市議の「日本社会は女性にとって地獄」発言に「俺ら夫婦を不幸な人間扱いするな!」と絡んだ挙句「被害者ぶるな」と自分自身が被害者ぶる
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    "そうですか。 私はほとほと、ツイッターというものに疲れました。前々から考えていましたが、この際、ツイッターはやめようと思います。…今回の中川淳一郎さんとのやりとりを通して、そうしよう、と決められました"
  • 劇訳表示。 : 米NBC「日本は韓国のお手本」→韓国ネット激怒【海外反応】

    2018年02月12日00:00 米NBC「日韓国のお手」→韓国ネット激怒【海外反応】 カテゴリ国際関係・international relations voanews 平昌五輪 「日韓国のお手」米NBCの開会式中継にネット住民猛反発 平昌五輪の大型スポンサー、米NBC放送が9日の開会式の中継で、韓国を卑下する発言をしたとして、インターネット上で問題化している。聯合ニュースなどが報じた。 NBCの中継陣は開会式での日選手団の入場行進の際、先の大戦まで韓国が日統治下にあったことに言及。「すべての韓国人は彼らの社会の変化において、文化的、技術的、経済的に日が大変重要なお手になったと言うだろう」とコメントした。インターネット上では「植民地支配を擁護した」などと反発が上がった。 左派紙のハンギョレ(電子版)は騒動を受けて平昌五輪組織委がNBC側に抗議したとし、「NBCは組織委に

  • 五輪開会式中継で「日本は韓国の模範」 米NBCが謝罪:朝日新聞デジタル

    米NBCテレビは11日までに、平昌五輪開会式の中継中に出演者が、植民地支配した日韓国の手になったという発言をしたことについて、「これらの発言に韓国の人々が侮辱されたと理解し、謝罪する」との声明を番組内で読み上げた。ニューヨーク・タイムズ紙などが報じた。 安倍晋三首相の開会式出席を伝える中で、出演者の一人が、日を「1910年から45年まで韓国を占領した国」と紹介した上で、「しかし、どの韓国人も、自らの変革にとって、日文化面でも技術面でも経済面でも重要な模範となってきたと言うでしょう」と述べた。 これに韓国などから批判が起こり、「公式謝罪」を求めるネット上の請願運動に発展していた。11日午後10時で署名数は1万3千を超えている。(ニューヨーク=金成隆一)

    五輪開会式中継で「日本は韓国の模範」 米NBCが謝罪:朝日新聞デジタル
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    "日本を「1910年から45年まで韓国を占領した国」と紹介した上で、「しかし、どの韓国人も、自らの変革にとって、日本は文化面でも技術面でも経済面でも重要な模範となってきたと言うでしょう」と述べた。"
  • 【平昌五輪】過酷な極寒五輪、強風で相次ぐ中断・延期 レジェンド葛西「こんなの中止でしょう」…アスリート・ファーストほど遠く(1/3ページ)

    平昌五輪は第3日の11日、強風でアルペンスキー・男子滑降が延期、スノーボード・女子スロープスタイル予選が中止になった。強行開催した競技でも、風に翻弄されて勝負技を繰り出せないなど影響が出ている。ただでさえ屋外競技場の気温が氷点下10度以下になる極寒五輪。アスリート・ファーストとはほど遠い環境に選手は悪戦苦闘している。(岡野祐己、奥山次郎、浜田慎太郎) 「もう信じられない。気持ちがひるんじゃう。『こんなの中止でしょう』と心の隅で文句を言いながら寒さに耐えていた」 8度目の五輪となる45歳の大ベテラン、葛西紀明が強風と寒さに思わず悲鳴を上げた。10日夜のジャンプ・男子個人ノーマルヒルは、時に秒速5メートルを超える強風で競技がたびたび中断。スタートゲート付近の選手は、スタッフに毛布でさすられたり、コートを身にまとったり。寒風に凍えながら順番を待った。 五輪金メダルを4個持つシモン・アマン(スイス

    【平昌五輪】過酷な極寒五輪、強風で相次ぐ中断・延期 レジェンド葛西「こんなの中止でしょう」…アスリート・ファーストほど遠く(1/3ページ)
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「風が一番ひどい。五輪村を歩くのはまるで悪夢だ。カナダ出身なので寒さには慣れているはずなのに、こんな寒さは初めてだ」
  • 「誇り」の人、六条御息所

    たられば @tarareba722 いい具合に酔って足元もおぼつかないので好きな話の好きなシーンを話すんですけど、六条御息所が詠む和歌って、なにげに源氏物語のなかで最高峰なんですよね。それもそのはずで、彼女が美しければ美しいほど、教養が高ければ高いほど、生き霊が恐ろしくなる、という仕組みを紫式部は作ったんですよね。 2018-02-06 00:11:09 たられば @tarareba722 日は仕事関連の飲み会で、正直イマイチ、、という感じでしたので、えー好きな話をします。はは。先日チラッと書いた『源氏物語』の大好きなキャラクター、六条御息所のことなどどうでしょう。特に読み返さずつらつら書くので乱文ご容赦ください。いつものようにご興味ない方はリムーブかブロックを。 2018-02-08 22:23:43 たられば @tarareba722 皆さま六条御息所はご存知でしょうか。ご存知ですよ

    「誇り」の人、六条御息所
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    "さすが日本文学が誇るクズofクズ。この期に及んでシラを切るとは" "しかも…「こんな騒動になって世間体が悪くて恥ずかしい」とか気にします。すげえ神経だなおい。なんというか、このクズ男の描写、絶妙にリアル"
  • 米国人男性の家での飲み会でお開きになった後、後片付けを始めたら彼が飛んできて止められた話に様々な意見

    Gaijin Freak @TomTodd77 @montserrat5 @0329_akihiro 専業主婦を差別する気は毛頭ありませんが、昔は男が外に出て働き、女は家を守る、家事をする分担ができていたので後の片付けは女の仕事でした。しかし、共働きが当たり前の現在、外国のように男も女も片付けるのは当然ですね 2018-02-12 09:16:20

    米国人男性の家での飲み会でお開きになった後、後片付けを始めたら彼が飛んできて止められた話に様々な意見
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    アメリカ人もじゃんけんをするのか。/で、もうこういうのめんどくさいから、宅飲みは紙皿とプラスティックコップとプラスティックカトラリーと割り箸でいいよ。ディスポばんざい。
  • 奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル

    奨学金破産 国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。 機構は2004年度に日育英会から改組した独立行政法人で、大学などへの進学時に奨学金を貸与する。担保や審査はなく、卒業から20年以内に分割で返す。借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ。機関保証の場合、保証料が奨学金から差し引かれる。16年度末現在、410万人が返している。 機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は人が8108人(うち保証機関分が475人)

    奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    "借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ"
  • 営業写真館が納品した写真へのクレームに対してツッコミ続々「現実を見て欲しい」「人間ってそういうもの」

    井上 晃 @starwagon99 最近、営業写真館の写真師が、若い女性の写真を納品すると、「ちがう。これ私じゃない! こんな顔してない!」とキレられることが多いとの事。 「みんなさあ、プリクラとかスマホで可愛く修正した自分の写真に慣れちゃって、それが自分の顔だと思い込んじゃってるんだよね」って。 2018-02-09 01:00:03

    営業写真館が納品した写真へのクレームに対してツッコミ続々「現実を見て欲しい」「人間ってそういうもの」
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「商売だから、修正して再納品するけど、カメラマンとしては非常に不本意です、とのことでした」 不本意って、修正も写真屋の仕事のうちじゃないの?
  • 世界中のオーディオマニア絶賛!より良い音を聴くため「マイ電柱」を立てることを考案した社長【10時のグッとストーリー】

    TOP コラム 世界中のオーディオマニア絶賛!より良い音を聴くため「マイ電柱」を立てることを考案した社長【10時のグッとストーリー】 番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、オーディオをよりいい音で聴くために、自分の家専用の「マイ電柱」を立てることを考案。世界中で反響を呼んだ会社社長の、グッとストーリーです。 「すごい!音が全然違う!」 「まるでコンサート会場にいるみたいだ。演奏家の息づかいまで聞こえる!」 ・・・と耳の肥えた人たちが、その効果を絶賛。音を聴いた瞬間、涙を流す人も…。 いま、世界中のオーディオマニアの間で話題になっている「マイ電柱」を考案したのは、東京・大田区の有限会社 出水電器社長・島元澄夫(しまもと・すみお)さん・67歳。 島元さん自身、筋金入りのオーディオマニアで、良い音を得るために電力会社

    世界中のオーディオマニア絶賛!より良い音を聴くため「マイ電柱」を立てることを考案した社長【10時のグッとストーリー】
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「音を聴いた瞬間、涙を流す人も…。」「汚れた川の水が、きれいな岩清水になったようだ!」
  • 何でごはんを炊けばいいのか

    鍋で炊いたごはんが美味しくて驚いている。 我が家の炊飯器は15年ほど前に数千円で買った3合炊きだ。ごはんの味としてはごく普通で、炊きたてはまあ美味しくべられるし、高い米を炊けばそりゃ美味しい。 ただ、世の中には上位機種の炊飯器があり、そういうお高い炊飯器で米を炊いたならそれはそれは美味しいはずだ。買い替えるのであれば少し値段が高くても、今よりは良い炊飯器を買おうと思っていた。 そして順当に今の炊飯器も調子が悪くなり、買い替えを検討し始めたのだが、とりあえず間に合わせで家にあった鍋で米を炊いてみた。 鍋で米を炊くのは家庭科の授業以来である。水加減や炊き方を知らなかったのでググって調べた。そして炊きあがったごはんを一口べて驚いたのである。 …!!これは!すごく美味しい!? いや、一口べる前から違いに気がついていた。米がツヤツヤ光ってふっくらしていたからだ。 それにしてもあまりにもいつもの

    何でごはんを炊けばいいのか
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「しかし、この鍋もホームセンターで買った680円の鍋である。鍋炊きにするにしても、もっといい鍋なら更に美味しいごはんが炊けるのか?」
  • 自分の精液って飲むものなの?

    こないだ飲み会で自分以外の4人が全員飲んだことある(もったいないからときどき飲むようにしてるという猛者も)って言ってたんだけど当にそうなのか。 飲もうと思ったことすら一度もなかったわ。いろんな人の意見を聞きたい。 一度だけ舐めたことがあるので味は知ってるけど。昔、車を運転しててすごく長い渋滞に引っかかってしまって、あまりに退屈し過ぎて夜であたりも真っ暗だったので別にいいかと思って運転席でオナニーしてたら、射精した瞬間に前の車が動き出して焦ってしまって、精液まみれの手でハンドルに触れるのがためらわれたから、反射的に口で舐め取ってからハンドル握ったんだけど、ちょっとしょっぱい感じで嫌な味じゃなかった。でも日常的に飲むのはないわー。

    自分の精液って飲むものなの?
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    みっちゃんみちみち(違
  • 「ずるい」と「うらやましい」の違い

    私の職場にいる若い女性社員の口癖はこれだ。 「えー、○○さんいつの間にそんなの買ったんですか!?ずるーい!」 新しいバッグを手に入れた同僚のことが気になるのはわかる。 だけど「ずるい」は無いでしょ、「ずるい」は。 その人が何か不当な手を使ってバッグを手に入れたとでも言うの? その人が何かあなたにとって悪いことをしたの? 違うでしょ。 正直に「うらやましい」と言いなさい。 ずるいことは何もしていないのに、全くひどい言い方だ。 いちいちそんなこと指摘するお局様みたいになりたくないし、私だけが気にしているような些細なことかもしれないので、敢えて人には告げずにここに書かせていただいた。

    「ずるい」と「うらやましい」の違い
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    えー、お局みたいになりたくないからって陰口みたいにこんなところに書いたんですか!?ずるーい!
  • レンゲに小さいラーメン作るやつ!

    おれですよ!おれでーす!おれなのでーす!おれさんでーす!おれだよー! うまく乗せたりするとなんともいえない達成感があるんだよな。

    レンゲに小さいラーメン作るやつ!
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    レンゲにミニラーメン。スプーンにミニカレー。
  • 別れる時に言われて傷ついた事

    慰めてくれ ・人生に軸がない ・バイタリティが無い ・人間味がない ・目標がない ・私はバリバリ働きたいからあなたと根的に違う、真反対 ・あなたでは私の父親とやりあえない ・私は今まで嘘ついた事はない、その時は当にそう思ってたけど違う意見も持ってた ・私の理由で納得出来ないのはおかしい、理にかなってるはず 俺、活動的に働いてるんだけどな 半婚約状態でいきなりここまで言われるの凄くないか なんというか、外面は良いけど人の気持ちが分からない人だったのかな

    別れる時に言われて傷ついた事
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「私はバリバリ働きたいからあなたと根本的に違う、真反対」
  • アラフォー女の愚痴  ~趣味友人~

    ただのアラフォー女の愚痴です。 この日記についてのアドバイスや意見は求めてませんのでご了承ください。 また思ったことを綴るだけなので読み難いと思います。ごめんなさい。 社会人になって自分でお金を稼ぎ好きなことに使えるようになってから趣味を通じて知り合った人が何人かいる。 お互いの共通事項は趣味だから職種も年齢も様々で、彼女たちの考え方や感じ方は私と違うものがあって勉強にもなった。 私の知らない世界や感じたことのない感覚で話してくれる彼女たちは新鮮で、とても楽しく過ごしていたように思う。 1年前までは。 ことの発端は一人の結婚だったと思う。 彼女(B子)は長く付き合っていた男性とこのたびめでたく結婚が決まったのだ。もちろん私たちにもその報告と結婚式のお話がきた。私は嬉しくてすぐに「行く」と答えたし、そこにいたメンバー全員も同じ答えだった。お祝いもした。 長い時間かけて準備されたお式と披露宴は

    アラフォー女の愚痴  ~趣味友人~
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「私はどこに出しても恥ずかしくないお嬢さんなのに、どうして私が結婚できないのか」
  • はてな女子はハテナーゼ

    白金にいる女子はシロガネーゼだし 異論ないよね

    はてな女子はハテナーゼ
    narwhal
    narwhal 2018/02/12
    「白金にいる女子はシロガネーゼだし」どうしてまた男女を分断しようとするのか。白金にいる男子もシロガネーゼだよ。(男女問わず複数ならシロガネーズィ(シロガネージ))