タグ

2020年10月14日のブックマーク (6件)

  • で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 7)

    承前 : Part-6 https://anond.hatelabo.jp/20201011065246 次回 : Part-8 https://anond.hatelabo.jp/20201018143903 前提IT系の会社を前提とする。 Individual Contributor (IC)を前提とする。採用やインタビューの話をするときに、応募者にそれなりの学歴・素養があることを前提とする。 (追加) TCの話をする際、すべての数字は4年間の平均、かつ課税前を前提とする。要は4年間の額面収入の合計を4で割ったもの。 (追加) 個々人の選択によって大きく変わる社会保障費の会社側負担などは無視して話を進める。つまりW-2のBox 1の数字を取り扱う。概要今回はTCに重要な影響を与えるRSU Refresherについて。 具体的には、1) Refresherとは何か、 2) TCにどういう

    で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 7)
  • 悟りとか涅槃とかそういうの

    年明けから少し経った頃に悟りました。 とは言え、悟りとか涅槃とかそういうのについてあんまり期待をし過ぎるのもよくないかもしれない。知人に数年前に知り合った六十代の男性がいて、その人は真言密教への造詣がメチャクチャ深くて、僕は以前その人に「悟りっていうのは一体何なんですかね」という意味の質問をしたことがあったんですね。 更に続けて「やはり平穏というものが根にはあるんでしょうか」と。 その知人の男性は少しばかり考えた後で、「例えば自分の命を捨てないと、ある子どもの命が助からないとするじゃないですか」、 「たとえば、そういう時になって自分の命をちゃんと捨てられるのが悟りなんですよね。だから、時にそれは平穏と矛盾していて、平穏を捨てる選択をしなければならないんですよ」と答えてくれたのでした。 この世には当の苦しみというものがある。例えば、人間は拷問を受ければ簡単にぶっ壊れる。僕は、昔の中国のあ

    悟りとか涅槃とかそういうの
  • 「365日24時間働こう」……ワタミの“思想教育”はいまも続いていた | 文春オンライン

    ワタミ株式会社の労働問題に関する告発が続いている。10月2日、「ワタミの宅」営業所の所長が、労働基準監督署からの残業代未払いの是正勧告、月175時間を超える長時間労働、上司によるタイムカードの改ざんを次々と公表したのだ。 「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告 ワタミがホワイト企業になれなかった理由は? 勝手に勤怠「改ざん」システムも なぜ長時間労働を受け入れてしまったのか Aさんは長時間労働の末、昼夜の感覚がなくなり、「このまま寝たら、もう目が覚めないのではないか」と恐怖を抱きながら生活するほどだった。「あのまま働いていたら、死んでいた」とAさんは断言する。現在は、精神疾患を発症し、労災申請をしながら休業中だ。 しかし、Aさんは命の危険を感じていながら、なぜ過酷な仕事を続けてしまったのだろうか。その背景には、労働者の意識に働きかけ、過酷な労働

    「365日24時間働こう」……ワタミの“思想教育”はいまも続いていた | 文春オンライン
  • 女性が本当に差別されているのなら (追記あり)

    https://anond.hatelabo.jp/20201012175534 元増田の働いている企業はベンチャー企業で、女性比率が高いのにも関わらず女性差別があるらしい。 優秀な女性が昇進を阻まれているというのだ。 なるほど、確かにそういう会社もあるかもしれない。 だが何の問題があろうか?ベンチャーのくせにそんな古い考えの会社はいずれ死ぬのだ。 いいか、市場では勝ったものが正義だ。 そして少なくとも同じ会社で働いている人間は同じ船に乗っている仲間だ。 競合他社をぶっ倒さなくてはいけない。つまり、基的には優秀な仲間を揃えた会社が勝って生き残る。当たり前の話だ。 もしこの女性差別がこの会社の個別の問題でなく、社会全体の一般的な問題だとすれば…… それは「優秀な女性の行き場がない」ことを意味するはず! 企業で採用をしたことのある人なら分かるだろう。今の時代、優秀な人材の採用がいかにむずかし

    女性が本当に差別されているのなら (追記あり)
    narwhal
    narwhal 2020/10/14
    人の行く裏に道あり花の山
  • フェミニストは怒るかもしんないけどさー

    アラサーアラフォーの非モテおじさんが20代のブスな非モテ女をチヤホヤして、くっついてくれたらおじさんもブスな女もWin-Winだよね。 だってブスな非モテ女は同世代からは相手にされないけど、おじさんからは可愛い可愛いって大事にしてもらえるわけだし。 美女はモテてるイケメンかエリート様とくっつくし、あぶれたおじさんはあぶれたブスな若い女の子とくっつけば、あぶれた同志で幸せじゃん。 そういう風に需要と供給で一応まとまって世の中回ってる。

    フェミニストは怒るかもしんないけどさー
    narwhal
    narwhal 2020/10/14
    もうやめてください。30代のブスな非モテ女もいるんですよ。
  • 【追記しました】子供が全然かわいいと思えない

    正直限界なので吐き出させてほしい。 私は現在M1で、今は土日も含め、ほぼ毎日のように研究室に通っている。 コロナの影響で思うように研究が進められなかった時期もあったので、今は毎日が充実していて楽しい。 しかし最近、研究室に行きたくないと思うようになってきた。 原因はわかっている。教授の息子である。 教授は私の指導教官であり尊敬している相手ではあるんだが、ゼミの行事に何かと子供を連れてくる。 家族サービスのつもりなのだろうか?全く理解ができない。 私はもともと子供が苦手なので、学部のころのゼミ合宿などでは、先輩や同級生たちが子供の面倒を見ているのを遠くから眺めていた。 院生になってから、教授が研究室にも子供を連れてくることがあるとわかった。 頻繁に連れてくるわけではなく、2~3か月に1回ほど、両親とも仕事で保育園にも預けられない日?(そのへんの詳しい事情はわからない)に仕方がなく…という感じ

    【追記しました】子供が全然かわいいと思えない
    narwhal
    narwhal 2020/10/14
    ともあれ子持ち厨は僻地に下放して農作業に従事させるべきである。