タグ

2008年10月13日のブックマーク (3件)

  • 余計な機能なんていらない

    Webは便利な物が次々出てくるんだけど、ちょっとでもメインストリームから外れると、途端に放置される物が増える気がする。機能がどんどん便利になるのはいいんだけど、むしろいらない物が増えて重くなってしょっちゅう落ちるとか、便利だった旧来のサービスにメンテナンスが行き届かないとか増えていってるような気がする。 便利な機能を追い求める人がネットの世界では目立つけど、もう機能はたくさんでそれよりも従来のサービスを大事にしてくれよと言う人も一定数いるんじゃないだろうか。 私の環境だけなのかもしれないが、楽天は検索してるうちにブラウザが死ぬ事がよくあった。突然エラーメッセージが出て、今だに使っているIE6が閉じてしまう。検索した商品数が多いと途端に重くなり、毎回のようにそういう現象が出ていた。 楽天が無いと死ぬ!というほどでもないし、問い合わせしてぜひとも楽天を改善したいという意気込みも無いので、ほしい

    余計な機能なんていらない
    nasika
    nasika 2008/10/13
  • 精神的に参っていた頃のこと。 毎日鬱々と過ごしていて、あの日は駅で電車..

    精神的に参っていた頃のこと。 毎日々と過ごしていて、あの日は駅で電車を待っていた。 電車に飛び込んで自殺する人ってたまに居るよなあ、あんなでかいものに轢かれれば確実に死ぬよなあ、そういや飛び込むときって助走つけたほうがいいのかな、でもタイミング合わせるのが難しいな、ってことはやっぱり水泳の飛び込みみたくホームの端でスタンバイしておくほうがいいんだろうか、それとも先に線路に降りるべきかな、などと考えていた。 それから、つらいことを色々と考えていると、死ぬということがたまらなく魅力的に思えてきた。 急に、自分でも信じられないくらいテンションが上がってきた。 自ら命を絶つ? おいおい、はっきり言って、そいつはナイスアイデアだぜ。 何で今まで気付かなかったんだ、俺は。 そうだよ、毎日つらいのが終わりになるし、誰かに迷惑かけるのもこれっきり。 電車に轢かれるなら即死だろうから、そんなに痛くもないだ

    精神的に参っていた頃のこと。 毎日鬱々と過ごしていて、あの日は駅で電車..
    nasika
    nasika 2008/10/13
  • 私のプログラム

    初めは小学生の頃か。 実物のスペースインベーダーの記憶はない。 しかし、それを皮切りにアーケードゲームのみならず、ゲームウォッチ、ケームセンター嵐などを経て、ファミコンが登場する「ゲーム」の時代だった。 「ゲーム」がコンピューターゲームの意味になった時代だった。小学生も「コンピューター」にワクワクした。 21世紀はコンピューターにより人工知能ができる。そんな時代だった。 でも、アルファベットを知らない小学生にBASICは難しかった。ぴゅう太がせいぜいだった。 中学生。学校にPC-9801があった。後のパソコンである。 「PRINT」で文字を表示する。「GOTO」で行き先を変える。それは分かった。でも何をすればよいか分からなかった。 だから「ベーマガ」で16進数を打った。でも動かなかった。何度も調べ、直し、試した。デバッグした。 そしてようやくゲームが動いた。ゲームはつまらなかった。 でも動

    私のプログラム