タグ

青二才に関するnasuhikoのブックマーク (2)

  • 「感性の若さが武器」なんて幻想ですよ(笑)

    僕の世代(1つ年上)の大正義みたいな人がこんなこと言ってた。 誤解を恐れずに言えば、間違いなく今の日国内では「ブロガー」っていう単語はカッコよくはない。学生のその感覚はとても正しいと思うよ。それに憧れる学生の方が、逆にセンスないのかもしれない。 — 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2016, 1月 17 大学生の感度の高さは尋常じゃないんだから、違和感も大切にした方がいいよというお話。 | 隠居系男子 …僕の世代のブログ界隈では「ヒール代表」なので、僕はこんな風に大学生に甘い言葉をかける気はない。 でも、ヒールはヒールでも「志々雄真実」みたいな完全な悪役ではなく、事情を知るとむしろ一番正義という「うちはイタチ」みたいなヒールを目指したいので、こんなことを書いておきたい。 つーか、個人的に言うと、社会舐めてる若者は好きだけど、結局のところ何者かになろうと思ったり、志した時に「段取り

    「感性の若さが武器」なんて幻想ですよ(笑)
    nasuhiko
    nasuhiko 2016/01/29
    「お前にとって社会はチュッパチャップスか何かなのか?なめすぎだろ色々と」(沙村広明『波よ聞いてくれ』からの引用。言ってみたかっただけで他意はないっす)
  • SHIELDsが言う民主主義とは「バカや無知の戯れ言も1つの意見だと認めろ」という危険思想

    前からブログに書こうと思ってたけど、すっかり旬がすぎてしまったSHIELDsのお話。 書こうと思ってたのに、かけなかった理由はこの文章が5000文字を費やす対策になってしまったことからもわかるように、ツッコミどころ満載な連中だからだ。 思い出す意味でも、ホームページから彼らが何者かの説明を引用してみよう。 SEALDs(シールズ:Students Emergency Action for Liberal Democracy – s)は、自由で民主的な日を守るための、学生による緊急アクションです。担い手は10代から20代前半の若い世代です。私たちは思考し、そして行動します。 SEALDs うーん、シルバー民主主義のご時世で「若い世代が政治でアクションを起こします」と言っちゃう事自体が引っかかるのよね。 宣伝目的の巧妙な手段ならわかる。 でも、実態としては若い世代よりも倍近い団塊の世代や、投

    SHIELDsが言う民主主義とは「バカや無知の戯れ言も1つの意見だと認めろ」という危険思想
  • 1