タグ

intelに関するnasuhikoのブックマーク (4)

  • AMDはなぜ資金面で圧倒的に勝ると思われるIntelを凌駕するCPUを開発できるのでしょうか?

    回答 (12件中の1件目) 当のことを言うと、今はIntelこそ資金に欠けてい方なのかもしれません。 当然、IntelとAMDの二社だけを比べるのなら、Intelの方が圧倒的に強いでしょうけど、今の半導体業界はもうそういう簡単なものではなくなっています。 まぁ、今回の第三世代Ryzenで見事なリベンジマッチを果たしたAMDの勝因を一言で言うのなら、スマホ市場の急速発展の追い風に乗ったから、ということなのでしょう。 さて、デスクトップ向けのCPUしか作ってないAMDはスマホ市場とどういった関係があるのでしょう、と思うかもしれませんが、これこそ今の半導体業界の不思議なところです。 ...

    AMDはなぜ資金面で圧倒的に勝ると思われるIntelを凌駕するCPUを開発できるのでしょうか?
  • ASCII.jp:Ryzen 5 2600対Core i5-9400Fガチンコ対決 コスパ党ならどっちを選ぶ!? (1/4)

    現在メインストリーム・プラットフォーム向けのCPUは、どこかのドイツ車の例に習って7/5/3とグレード分けされている。7/5/3の3グレードの中で、パフォーマンスを重視するなら「7」、予算を抑えるなら「3」になる。そして「5」は、パフォーマンスを重視しつつ予算も抑えるバランス型だ。つまりコスパ党にオススメのグレードは「5」だ。 AMD CPUの「5」グレードと言えば「Ryzen 5」。Intel CPUの「5」グレードと言えば「Core i5」。ちなみに、Ryzen 5 2600は6コア、そして最近発売されたCore i5 9400Fも6コアだ。同じ6コア同士、戦わせてみたらどうなるだろうか。試してみよう。 AMD対Intel、ミドルレンジCPUでコスパを徹底比較 Ryzen 5 2600は、現在2600X/2600/2600E/2500X(2600Eと2500Xは一般販売なし)とある第2

    ASCII.jp:Ryzen 5 2600対Core i5-9400Fガチンコ対決 コスパ党ならどっちを選ぶ!? (1/4)
  • Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

    by Sh4rp_i ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。 'Kernel memory leaking' Intel processor design flaw forces Linux, Windows redesign • The Register https://www.theregister.co.uk/2018/01/02/intel_cpu_design_flaw/ このバグは、データベースアプリケーショ

    Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
  • PCの基本!インテルCPUの種類と性能の違いは?

    『インテルCPUの型番の見方を理解して性能を比較してみよう』(最終更新:2018年10月) パソコンを購入するときにCPUの欄を見ると、「インテル(Intel)」という名前を目にすることがある思います。 このインテルとは、世界で最もシェアの大きいアメリカの企業名で、販売されているパソコンの多くはこのCPUが搭載されています。 でも、ひとくちにインテルのCPUと言っても、いろいろな種類があるので違いがわからければ選べないと思います。 そこで今回は、自分に合ったものを選べるように、インテルCPUの種類と性能の違いについてまとめました。 インテルCPUの種類と性能の違いは? インテルCPUの大まかな種類を以下に紹介します。CPUがどういったものなのかがよくわからないという方は、「CPUとは何か?初心者にもわかりやすく解説」でまとめましたので、こちらの記事から読まれると理解しやすいと思います。では

    nasuhiko
    nasuhiko 2015/05/16
    内容に間違いは少ないけど、「こういう用途にはこのCPUが好適」とかいう情報があれば実用的。
  • 1