タグ

仕事と本に関するnato2のブックマーク (14)

  • クラウドリーディング:vol.19『残業ゼロ! 時間と場所に縛られない クラウド仕事術』 | ライフハッカー・ジャパン

    連載にピッタリのタイトルの一冊。 4月からの新生活が始まって、新しい環境で仕事を始める方も多いのではないでしょうか。そんなときは、新しい仕事のスタイルを試すチャンスでもありますね。 書はそんな方へのヒントとなる、新しい形の仕事術のコツが88個も詰まっています。 前半は軽い感じのTIPSが多いので、「クラウド?なんだか難しそう。」という方でも大丈夫。ITツールの使いこなしからコミュニケーションまで、幅広く網羅されています。 続きます。 書の根底に流れるのは ・データは持たない、ため込まない ・紙からデジタルへ ・脳には記憶させない。記憶・保存はITを活用 という現在の仕事術の潮流に合ったものです。 その一方、PCでのファイル管理に関しては、フォルダをつくり階層で管理するといった、現実的な対応を推奨しています。この辺は、現在のPCはフォルダで分類することが前提となっていますので、「検索で

    クラウドリーディング:vol.19『残業ゼロ! 時間と場所に縛られない クラウド仕事術』 | ライフハッカー・ジャパン
  • スゴイ企画の作り方!「空気読み」企画術 - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介する「空気読み」企画術は、リクルートでカーセンサーなどの編集長を歴任し、現在は独立、メディアの企画立案・新規事業の立ち上げ支援などを行っている跡部 徹さんによる、スゴイ企画術を学ぶことができる。 表紙をめくるとすぐに アイデア発見のコツから、人を巻き込むプレゼンの技法まで、「企画」のすべてが1冊で身につく! と書かれているのですが、これは大げさではないことが目次からも想像出来ました。 第1章 なぜ、「空気読み」でいい企画が作れるのか? 第2章 空気が読める「発見体質」に変わるトレーニング 第3章 誰でもヒットメーカーになれる「空気読み」の技術 第4章 関係者のメリットを描き企画に落とし込むフレームワーク 第5章 企画をみんなに理解させ人を巻き込むプレゼン術 非常に具体的・実践的な内容で、勉強になるだけでなく、読み物として「企画のプロはこんなふうに企画してるのか!」と楽しむことも出

  • http://www.mindhacks.jp/2010/04/post-2270

  • 2010年の仕事始めまでに仕込んでおきたい10冊(2人前) | シゴタノ!

    昨年に引き続き、今年読んだから、佐々木正悟さんと僕(大橋悦夫)とでそれぞれ10冊ずつ、今年は「2010年の仕事始めまでに仕込んでおきたい」ということでピックアップします。 電車での移動中やちょっとしたスキマ時間にざっと目を通す読み方ではなく、邪魔の入らない静かな空間で、お気に入りのメモ帳とペンを片手に手を動かす、という能動的な読み方を想定しています。 ですので、以下の20冊のうち多くても3冊か4冊に絞って、そのエキスとエッセンスを仕事始めといわず、読んだそばからすぐさま仕事に活用する、という意気込みで読んで欲しいものばかりです。 ではさっそく順不同に。 佐々木正悟編 1.『フリー〈無料〉からお金を生みだす新戦略』 ──好きなことをして生きていきたいすべての人に 「好きなことをして、生きていくのは難しい」とはよく言われる。インターネット時代がやってきて、「ついに好きなことをして生きていけ

  • 今、読むべきビジネスパーソンのための課題図書10冊

    稿では、ブックレビューで取りあげた約40冊の中から、合計10冊のを「ビジネスパーソンのための課題図書」として厳選した。各書籍は、話題となったキーワードごとに1冊ずつ紹介している。正月休みの間に読むの参考になれば幸いだ。 一般人から政治家までを巻き込んで一大ブームに「Twitter」 今年、最も注目され現在も話題となっているTwitter。著名人や芸能人、政治家など、社会的に影響力の高い人々がつぶやきはじめ、マスメディアでも取りあげられるようになり、瞬く間にユーザー数が急増した。たった140文字と侮るなかれ。個人の趣味の話から企業のマーケティングにまで利用範囲の広がったTwitterの基礎知識を得るのに最適な1冊。 「ツイッター 140文字が世界を変える」 「iPhone」を制する者が情報を制する?

    今、読むべきビジネスパーソンのための課題図書10冊
  • 本と書店の活用 - せんちえ(先人の知恵活用サイト)

    良書は、非常に役に立つ! 自分は、基的に「個人の人生は、個人の責任」だと思っているので、「を読め!」というつもりは、無いんですよね。読みたくなけりゃ、別に読まなきゃいい。ただ、もしあなたが、今なにか困っていたり、悩みがあったり、もっと人間関係良くしたいなど考えているとしたら、「を読んだ方がゼッタイ良い」と思います。もちろん仕事にも役立ちますよ。 自分がどういう経緯でを読むようになったか。オススメの読書術、読んだ後のフォローなどを紹介しているので、参考にしてみて下さい。 「と書店の活用」コーナー全体図 このコーナーの全体図は、以下の通りです。矢印の個所をクリックすると、該当ページに移動します。(画面右のナビゲーションでも、お好きなページに移動できます) 下記のナビゲーションを辿っていくと、コーナー全体(8ページ)を順番に閲覧することができるので、オススメです。

  • クラウドリーディング:vol.2『「やり残しゼロ!」の仕事術60』 | ライフハッカー・ジャパン

    今回は、現役のSEの方が書いた『「やり残しゼロ!」の仕事術60』の紹介です。 書はズバリ! やる気があるけれど空回りしてしまう 知識があるのに成果に結びつけられない がんばりたい気持ちはあるのに、どうすればいいのかわからない という方に向けて書かれています。 ドキッとしたあなたは要注意ですね。 IT技術の発展で便利になった面もありますが、逆に油断するといつでもどこでも連絡が取りやすい感じになってますからドサドサッと仕事が舞い込んできたりしますからね。 書では、そんな時代をサバイバルするためのやり残しを防ぐ5つのポイントが書かれています。 以下にそのポイントをご紹介。 ●現役SEが教える仕事のやり残しを防ぐ5つのポイントとは? ■仕事のやり残しを防ぐ5つの原則 原則1 仕事のスリム化 原則2 「段取り」ファースト 原則3 「処理能力」をアップする 原則4 「報連相」を重視する 原則5 「

    クラウドリーディング:vol.2『「やり残しゼロ!」の仕事術60』 | ライフハッカー・ジャパン
  • カリスマ書評家がチェックした 『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』のポイント(後編) | ライフハッカー・ジャパン

    クラウドリーディングの聖幸さんによる『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』のダイジェスト、付箋を付けたところを、全部公開していますよ。前編・中編と合わせてご覧ください! それで以下にて、ポイントをチェック! 【P204】 これは限界費用経済学のもっとも純粋な形態だ。配布コストがかからないモノを無料で配り、店舗で売る利益率四割の商品の価値を高める。フリーを利用して「有料」の儲けを増やしているのだ。 【P208】 それもそうだろう。思い出に残る経験こそが、もっとも稀少価値があるのだ。 【P211】 無料書籍のビジネスモデルの大半は、いろいろな形のフリーミアムにもとづいている。数章分を期間限定でダウンロードできる場合でも、印刷版とそっくりのPDFファイルでまるまる一冊を無期限で入手できる場合でも、デジタル形式にすることで、できるだけ多くの人に試しに読んでもらい、その中から買ってくれる人が現

    カリスマ書評家がチェックした 『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』のポイント(後編) | ライフハッカー・ジャパン
  • 好きなことをして食べていくための10のルール【後編】 | シゴタノ!

    クリス・アンダーソン 日放送出版協会 ( 2009-11-21 ) ISBN: 9784140814048 おすすめ度: 先週の続きです。 1~7までのルールは、要するに「フリーと戦う」努力や「フリーを押しとどめる」努力はむなしいという意見でした。デジタルコンテンツは無料になるのだから、デジタルコンテンツを有料にして売り出していても、いつかそれが売れなくなるか、無料にするしかなくなる、というのが筆者の主張なのです。 8~10は、少し違います。ここから先の3つのルールは、「ではどうすればいいか」について書かれたものです。ここからは、かなり心理的な話にもなっています。次の二点で、心理的なのです。 ・無料があふれている中でもお金を払うユーザーの心理に詳しくなる必要がある ・無料のものを提供する側も、考え方を切り替える必要がある 自分が苦労して作り上げたものを、無料でどんどんコピーされることに、

  • イラストを描くのが苦手でも超簡単に図解するコツ - ライフハックブログKo's Style

    私、イラストを描くのが苦手です。 例えば以前、こんなエントリーで図解を試みたのですが... idea*idea『画期的な器を考えた!』に応募!百式ポイント企画『歯磨きせずにはいられない歯ブラシ!』に応募! 会議専用おやつ ひどいw そのせいで、イラストを描いたり図解することにおっくうになっていたりもしたのですが、このを読んでちょっと勇気が湧きました。 誰でも簡単に図解する方法が載っていたんです。 その方法とは… ○△□など簡単な図形の組み合わせでイラストが描ける ホントに簡単なことです。 ○△□など、誰でも描ける簡単な図形を組み合わせて、意味を持たせれば良いんですね。 さらにコツとして、 縁取りを使わないで塗りつぶす太線を使う丸みを帯びた図形にするなどすると、ピクトグラムや標識風になってわかりやすいとのこと。 聞いてみれば、なーんだ、という話かもしれませんが、イラスト下手だし...と図

  • トヨタの影響力も明確に――「図解思考」でメモが変わる(基本編)

    トヨタの影響力も明確に――「図解思考」でメモが変わる(基編):世の中「四角形と矢印」でできている(1/3 ページ) わたしたちは情報をインプットして、理解し、記憶するときには必ず「絵」にしています。連載では入ってきた情報を整理・分析し、他人に分かりやすく伝える技術「図解通訳」を紹介。今回は四角と矢印という基形、そして、そのバリエーションで描けるさまざまなな関係性を解説していきます。

    トヨタの影響力も明確に――「図解思考」でメモが変わる(基本編)
  • 反?超! - #書評_ - 超★ライフハック聖典 : 404 Blog Not Found

    2009年11月22日03:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 反?超! - #書評_ - 超★ライフハック聖典 古屋兎丸のカバーに釣られて購入。 超★ライフハック聖典 迷えるアダルトのための最終☆自己啓発バイブル ココロ社 釣られてよかった。 これ、(・∀・)イイ! およそ「ライフハック」という文字が、ページをめくらなくとも眼に入るの中で最高の一冊。 ネタが欲しい人だけではなく、ベタにライフハックが欲しい人にも。 書「超★ライフハック聖典〜迷えるアダルトのための最終☆自己啓発バイブル」は、ライフハックを超えた自己啓発。驚きかつ呆れることに、この一見ふざけたタイトルに偽りはない。 目次 - 書籍案内:超★ライフハック聖典―迷えるアダルトのための 最終☆自己啓発バイブル|gihyo.jp … 技術評論社より 第1部 いまだかつてない究極のライフハックの全貌 第1章 ライフハックの構

    反?超! - #書評_ - 超★ライフハック聖典 : 404 Blog Not Found
  • 『iPhone情報整理術』FAQ | シゴタノ!

    iPhone情報整理術』上梓以来、たくさんの方から様々な質問を受けるようになりました。こんなにたくさんのかたに、熱心にお読みいただいて、大変ありがたく思います。 ここで御礼も兼ねまして、典型的な質問のいくつかについて、簡単にお答えしておこうと思います。 iPhoneは高くありませんか? 非常にお答えするのが難しい質問です。もちろん、私自身、ごく一般的なユーザーとして利用しているため、「1円でも安いなら、それに越したことはない」という気持ちはあります。 しかし、iPhoneによって得ている価値のことを考えれば、我慢できる値段だと思っています。自分自身のブログに書いた話ですが、私は昔、ザウルス、カシオペア、モバイルギア、パーム、クリエなどなどに、どれほどお金をかけてきたかしれません。それも、今より明らかに収入の少なかった時期においてです。 得ている価値。それについては『iPhone情報整理術

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 1