タグ

2007年9月17日のブックマーク (2件)

  • 「ボレロ」はなぜ伝説となったのか -- 稲見純也のスポーツコラム

    スポーツを観て感動し、涙さえ流した経験のあるファンの方は多いはずだ。スキージャンプの原田雅彦選手が、リレハンメル五輪での失速を乗り越えて長野五輪で大ジャンプを見せたとき。巨人の吉村選手や近鉄の盛田投手が、大復活を遂げてグラウンドに帰ってきたとき・・・。 だが、「逆境や不幸を乗り越えた」などといった背景知識なしに、純粋にパフォーマンスだけを観て感動し涙を流した経験は、そうは無いのではなかろうか。 サラエボ冬季五輪(1984年)を観た多くのスポーツファンは、そんな経験をしている。フィギュアスケートのアイスダンスで、イギリスのジェーン・トービルとクリストファー・ディーンの2人が、モーリス・ラベルの名曲「ボレロ」に乗せて演じた演技である。 最終滑走でなかったにもかかわらず、芸術点で9人のジャッジ全員が「6.0」(満点)を出した。あとにも先にも、五輪フィギュアスケートの歴史のなかで、唯一の瞬間である

  • 検索避けは権利者への「礼儀」になどなりません:ガラリアさん好き好き病更新履歴

    検索避け推奨論には否定的です このブログへの検索語句、「検索避け」がとてもとても多いの。検索避けについての自論は、広範に読んでいただきたいと思っているの。れも、俺が俺のブログ内で、検索避け記事を、検索しにくいなと感じたの。 なので、サイドバーに、カテゴリー「検索避け」を新設してみました。 検索避けは「礼儀」にかなっていない 検索避け推奨サイトさんでよく目にする言い方で「権利者への礼儀だから」というものがあります。未許諾で二次創作作品をウェブ上に掲載しているのだから、一般人や権利者様には、なるべく見つけられないように、隠れるべきだから、それが「礼儀」だから、検索避けしましょうと言うんですが、俺ァ、そらあ、まるっきり逆やろがと思ってます。 権利者様に見つからないようにするのが「礼儀」だとしたら…二次創作はノートに書いて、友達同士で回し読みする…これならば、著作権法的にも合法ですし、「礼儀」には

    検索避けは権利者への「礼儀」になどなりません:ガラリアさん好き好き病更新履歴