2022年8月2日のブックマーク (12件)

  • 元上司からのお祝い - ルーナっこの雑記ブログ

    退職時は、コロナまっただ中の緊急事態宣言中でした。 それでリモートでご挨拶をしていました。 退職時 約束 ランチ お話 元上司上司 最後に 退職時 社内のかたにはリモートでご挨拶できましたが、すでに退職されているかたはそうはいきません。 「コロナが落ち着いたら、会いましょう」 という約束をしていました。 すると 少し前、コロナが落ち着いていた頃の話ですが 「退職してから1年半が経ちましたが元気ですか? また 田舎へは移転してないですか? お祝いしてしておらず失礼しており コロナも落ち着き気味なので、都合が良ければ事でもしましょうか。 候補日を頂ければ幸いです。」 と うれしいメールがきました。 約束 それで、スケジュールを合わせて待ち合わせしました。 来なら 数人で集まるところですが、コロナですから一対一で。 ビルの38階のレストランでしたので、景色がいいですね。 雨模様なので どん

    元上司からのお祝い - ルーナっこの雑記ブログ
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    理想的な上司って感じの方ですね。仲間っていいですね☺️管で食事…うちの施設にも同じ人いますが辛いですね。。
  • 南信州菓子工房【ほっとひといき コーヒーゼリー】 レビュー|無着色・無香料 - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 南信州菓子工房【ほっとひといき コーヒーゼリー】 をレビューしていきます。 商品情報 なし HPを調べましたがありませんでした。 www.373shinshu.com 南信州菓子工房は長野県にある2012年に設立された比較的新しいメーカー。 ドライフルーツ製造がメインのようです。 無着色・無香料になっていて自然派ってイメージがわきますね。 それでは、レビューしていきます。 開封。 保存に便利なチャック付きになっています。 なんとなくコーヒーが香ってくる程度。 500玉弱くらいの大きさ。 表面には砂糖がコーティングされていて、手にべたつかないのでべやすくなっています。 それでは実といきましょう。 実 甘さ ★★★☆☆ 苦味 ☆☆☆☆☆ 珈琲感 ★☆☆☆☆ くにゅっとした柔らかい感で歯切れがよい。 甘さ強めでほぼ苦味がない。 ほん

    南信州菓子工房【ほっとひといき コーヒーゼリー】 レビュー|無着色・無香料 - 珈琲ラッシュ
  • パフェとサンデーの違い。それぞれの由来と歴史 - japan-eat’s blog

    一足先にひんやり季節のフルーツが楽しめる甘〜いデザートパフェの記事です。。 インスタブームで、見た目も華やかなスイーツが人気。かなり高級なパフェ専門店にも、連日スイーツ女子やスイーツ男子が訪れている。ちょっとハイソなイメージの「パフェ」に対して、喫茶店などカジュアルなイメージの「サンデー」。似ているけれど何か違いそうな2つ、明確な差はあるのか!? 特異な進化を遂げた、日の「パフェ」 パフェの由来 サンデーの由来 見た目・材などの違い 器による違い 材による違い べる時間の違い 日での発展 日を席巻した「プリンアラモード」 新しいもの好き?  甘いもの好き? 見た目が華やかでボリュームも満点。 老舗のフルーツパーラーから、コンビニ、ファミレスに至るまで、現代の日ではいつでもどこでも冷たいデザートが楽しめるようになりました。 冷却技法が発達しなかった日で、アイスクリームが作られ

    パフェとサンデーの違い。それぞれの由来と歴史 - japan-eat’s blog
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    最近めちゃくちゃ暑いですね😅パフェ、サンデー食べたくなった…今日は家のアイスで我慢します🥹
  • 【セミの羽化】始まる瞬間を目撃しました - 育児猫の育児日記

    セミの幼虫を長男が発見 すぐに羽化するわけではない 羽化を最後まで見守りたいけれど 深夜一時にセミを見に庭へ 夏の思い出の1ページ セミの幼虫を長男が発見 先日、奥八女焚火の森キャンプフィールドでキャンプをして、帰宅した日のことです。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 育児と旦那は、キャンプ場で雨に降られて泥が付いたテントをお庭で干しておりました。 幸い自宅は晴れていたので、すぐにテントも乾き、旦那と二人で畳んで収納しようとしていた時です。 一緒に庭に出ていた長男が庭の隅で 「お母さん!見てみて!」と育児を呼びました。 興奮気味の声に、育児も次男も長女も集まってみてみると 育児家とお隣さんとの境界線にあるブロック塀の上を、せかせか歩くセミの幼虫がいるではありませんか! この季節、抜け殻はいくらでも発見できますが、早寝早起きの子供たち。 幼虫はな

    【セミの羽化】始まる瞬間を目撃しました - 育児猫の育児日記
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    僕も物心ついた頃に一度だけ見たことあります。白いセミが殻から出てくる瞬間でした。神秘的な光景でした。幼児の頃の記憶を今も覚えている位です😄
  • 【緊急報告】 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 緊急報告です。 Twitterのフォロワーにもなってる方は、すでにご存知かと思いますが、日曜日のお昼過ぎくらいから体調が悪く、高熱が続き、昨日検査したところ、コロナ陽性となりました。 現在も発熱が続き、喉の痛みが続いておりますので、しばらくブログはお休みとさせていただきます。 併せて、ブログの訪問もしばらくお休みします。 いつもブログを楽しみにしてくれる読者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、元気に快復しましたら再開します。 再開に向けてしっかり静養しますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願いします。 了 にほんブログ村

    【緊急報告】 - 北の大地の南側から
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    うちの奥さんもいま39℃の発熱と喉に痛みの症状が出ています。もしかしてコロナ?😅お大事にしてください水分多めに飲んでください!
  • 四十雀の独り言(※裁判所の手続動画PR) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,今回久しぶりに,裁判所の手続についての動画を作成いたしましたので,そのご紹介をしたいと思います。 youtu.be それがこちら,「失踪宣告」についてです。 普段,生活をしていると,稀に「戸籍上は生きているけどもう何年も会っていない」人や,極端な話,明治・大正生まれの人が戸籍上生きている・・・なんてこともあります。 特に,後者であれば,戸籍上「職権消除」されることはあってもそれは「死亡」した訳ではないため,そうなると特に問題となるのが相続関係。 相続人の一人が行方不明となると,それだけで相続関係の手続が煩雑となります。 そのような場合,使用するのがこの失踪宣告という手続となるのです。 興味のある方はぜひ,動画を見てみてください。 (令和4年8月2日)

    四十雀の独り言(※裁判所の手続動画PR) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • お庭でリラックスした食事会?  @Germany33 - ルーナっこの雑記ブログ

    3年ほど前でしたか日は台風や雨が多くて大変でしたね。 ドイツでは逆に雨が少なくて緑の草原がみんな茶色。 水不足で枯れてしまったそうです。 穀物を育てている農家も 死活問題でした。 ドイツは水が高いのでふんだんに水を撒くにも 非常にお金がかかるからです。 お庭でリラックスした事会 りんごジュース ジャムとハム 最後に お庭でリラックスした事会 お庭 澄み切った青空、緑に囲まれた庭やレストランでの外での事。 ドイツの人は 夏は外に座って事やお茶の時間を楽しむのが大好きです。 夏にはバーベキューの機械を1台買って そこでお肉や野菜をジュージュー焼いてべます。 お客さんを呼んで 10人から20人が集まってワイワイ事を楽しみます。 そう言うととってもお洒落なパーティーで 事を満喫していると思いますが、そこに呼びたくないお客様が飛んできます。 みつばちよりもっとスマートな姿のWespe

    お庭でリラックスした食事会?  @Germany33 - ルーナっこの雑記ブログ
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    ご飯を食べてると飛んでくる蜂ですか。世界には不思議な蜂がいるんですね😀
  • 金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 青郊窯 フリーカップ四季の花 No.2と青郊はしおきNo.11 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼・青郊窯・フリーカップ四季の花とお馴染みはしおきこれくしょんを掲載します。 前回掲載した四季の花のカップはこちらでした。 今回掲載する品はこちらです・・ お馴染みのはしおきこれくしょんシリーズ・・ 前回までは・・ と、掲載してきましたが今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・越山甘清堂の金城巻を・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 九谷焼絵替わり皿 前回までは と掲載しましたが、今回はこちらです。 九谷焼絵替わり皿・五枚組 箱付き 税込8,800円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 青郊窯 フリーカップ四季の花 No.2と青郊はしおきNo.11 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    ひまわりと青い背景。夏って感じでいいですね😄それにしても最近暑すぎる(^^;
  • 実録 公開! - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! プルルルル プルルルル ん?誰? 先輩:「もしもし~○○です~。お~久しぶりやな~。元気しとる?今、仕事何しとるの?」 私:「相続相談仕事してます。」 先輩:「相続?ホンマか~。あのな~実はお袋亡くなってなぁ・・。遺言書通りに分けたんやけどな。納得いかへんのよ~。」 私:「争いになったんですか?」 先輩:「いいや、生前にやな~お袋から、遺産に関しては、怒ったらアカン。争ったらアカン!とだけは言われてたからな。もう争うつもりもない。無理にしたがったけど・・。専門家としてどない思う?」 私:「生前に家族内で話合いされて、納得のもとで遺言書を書くなり、方向性を皆で共有されたりされれば良かったとは思いますけど・・。」 先輩:「ホンマやな~。そうや~。『納得感』や。もらえる分が多少少なくても納得しとったら文句言わへんがな~。分かっとったらな~。・・文句言

    実録 公開! - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    家族で争うのは嫌ですね。仲が悪くなるのも…生前にじっくり話し合った方が良いんですね😅
  • 【1ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    膝が痛い。股関節が痛い。太もものお肉タップンタップン。 日頃 引きこもって、運動しない。 そんな私が「トリマ」を使ってウォーキングを始めて1ヶ月。 さてさて、数字に変化は出たのかな? ↓トリマでウォーキングを始めたきっかけ↓ sunako-hibi.hatenablog.com 7月のウォーキング(アプリ:ヘルスケア) 1日の歩数目標:3000歩〜4000歩 ウォーキング時間:20分〜30分 7月のウォーキング 平均的には目標の3000歩を無事に超える事ができました。 スマホアプリの歩数計を使用しているので、純粋なウォーキング以外に日常的な買い物・お出かけの歩数も含まれています。 そして見てわかるようにサボった日もありますね。(52歩と82歩) しかしウォーキングを始める前までは、1日の歩数が100歩いかないのが当たり前。 「極力 家から出たくない!」という気持ちで日々を過ごしていました。

    【1ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    体重、体脂肪率に変化がなくても何かしら身体に良い影響あるはずですよ😄
  • 【コメツキバッタ】ってどんな意味? 写真&動画あり - 育児猫の育児日記

    コメツキバッタとコメツキムシ コメツキバッタとは コメツキバッタを図鑑で調べてみる コメツキムシとは コメツキバッタとコメツキムシは同じではない コメツキバッタのように・・・の使用例 コメツキバッタの意味まとめ コメツキバッタとコメツキムシの違いでした。 コメツキバッタとコメツキムシ 先日ですね www.ikujineko.com 上の記事で、コメツキムシを子供たちと過去に観察した話を書きました。 去年奥八女焚火の森でキャンプしたときのことを思い出して書いたものだったのです。 するとこの記事に、いつも育児のブログを応援してくださっているブロガーあつさんからブコメを頂きました。 あ、あつさんのブログはこちらですよ。 nisetai-tama.com ブコメでは「僕はコメツキムシのことをコメツキバッタと呼んでいました」とのこと。 あれ?コメツキムシ=コメツキバッタなの?と気になったので、今回

    【コメツキバッタ】ってどんな意味? 写真&動画あり - 育児猫の育児日記
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    コメツキムシ…こんな虫いたな〜😄なつかしの子供時代を思い出します。ショウリョウバッタも20年以上見ていない気がします。
  • アイスキャンデー - hm2192’s diary

    大阪からアイスをお取り寄せ 北極アイスキャンデー キャンディーじゃなくキャンデーなの 我が家では「パイン」が一番人気 大阪難波へお越しの際は「北極アイスキャンデー」をお勧めします 直線距離で約90mのところに「551蓬莱アイスキャンデー」があるので お間違え無く

    アイスキャンデー - hm2192’s diary
    natsukashino
    natsukashino 2022/08/02
    冷凍庫にいつもたくさんのアイスがある安心感やばいですね😄