iPad – ローン計算 iLoan Calc 設定項目は大きくわけて3つ。「基本条件」と「追加設定」そして「返済に関する情報」です。それでは一つずつ見ていきます。 基本条件 まず、最も重要な「借り入れ額合計」を入力。ここは5千万円と入力してみました。 次に「金利」。金利タイプは「固定」「段階式固定」「変動」の3タイプから選択できます。ここは固定で2%としてみました。 次は「期間」。これは年数か、支払い回数で設定できます。ここでは30年としました。 そして最後に「返済方法」。これは元利均等と、元金均等があります。ここは元利均等としました。 以上で基本条件の設定は終わりましたが、ボーナス払いなどの設定も実際は必須ですよね。設定してきます。 追加設定 まず「ボーナス返済分」を設定します。ここでは、年2回、50万円で設定しました。 次に「繰り上返済」。返済額軽減か期間短縮の繰り上返済設定を行うこ
iPhone使ってますかー!?せっかく使っててもアプリを入れなきゃタダの電話。 ということで、シキチからの随時更新記事企画。 建築家が仕事で役立つアプリ、まとめました。どぞー。 一般 まずは何はなくともこれ、な必須アプリ 【Drop Box】 オンラインストレージを扱う 説明不要アプリ。オンラインストレージを手軽に扱える。こちらからまずPCでアカウント登録。2GBの容量がもらえます。必要なファイルをDropboxフォルダにUP。iPhoneのアプリを開いてアカウント入力するとあら不思議、PCで保存したファイルが全て閲覧可能に。現場で撮った写真なんかもその場で「アップロード」で写真フォルダなどに追加しておけば、ケーブルで繋ぐことなく事務所のPCに転送完了なわけです。複数写真を一気にアップロードできるようになったのも◎。 フォルダ単位で他の人と共有もできるので、現場でフォルダ共有して施工図のや
本日は、42人目の開発者さん、そして6人目の女性開発者さんである、@natsun_happy さんこと西方さんです♪ 西方さんは現在、ヨーロッパ在住の開発者さんということですが、海外でもそのように活躍されている方がいるのは嬉しいですね!(*´∀`) 日本に一時帰国とかされる際とかありましたら是非お会いしたいです☆ それでは、西方さんのアンケート回答をどうぞ~♪ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ※一部敬称略。 ※内容は、回答をいただいた時点のものです。 ※アプリの金額はその時々で変動します。ご購入の際にはよく確認をしてからお買い求めください。 ※回答内の(赤字)は、私のコメントです。 ※画像等は基本的にこちらで用意したものを使用しています。一部、送っていただいた画像を使っている場合もあります。 :::::::::::
iPhoneアプリ紹介のAppBankです。 少し前にアメリカのiPhone所有者の3割弱がiPhoneママだという記事を発見し、これまで紹介したアプリの中からレシピアプリや家計簿アプリ、赤ちゃん向けのアプリなど、iPhoneママに使っていただけそうなアプリを選抜して紹介いたします。 家事に育児に家計に人生と広く浅めに選んでみましたのでぜひご参考にしてください。 ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ iPhoneのレシピアプリの中でも最もよくできているのがこれ。豊富な量のレシピはもちろん、食材・シチュエーション別の検索は「今日何にしようかしら」に上手に対応。調理手順も見やすく、クッキングタイマーまでついている。最高です! ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ の詳細レビューはこちら
過去にローンやクレジットカードの返済を延滞・滞納したことがある等、思い当たるふしがある方は、今後のカードローン審査に無事通るのか不安に思うのではないでしょうか。
この記事はこのアプリの開発者Natsu様自身からの寄稿です。 iLoan Calcは、ボーナス払い&繰上げ返済に対応したローンシミュレーションアプリ。 住宅ローンの利息っていったいどのくらいなの?というちょっとした疑問を持った方から、真剣に繰上げ返済を検討中の方まで、誰もが満足していただけること間違いなしです。 では、さっそく紹介します! まずは、ローン条件を設定しましょう。 それぞれの項目をタップすると設定詳細画面が開くので、あとは画面の指示に従って設定するだけ。いたって簡単。 開始年/年齢の設定をしておくと、完済するときの年齢などがわかってしまいます。ある意味恐怖かも~。 例えば、金利の項目では、金利タイプを選択してからその利率を設定します。 ボーナス払いを併用する場合、月々の返済に加えて増額する分を設定します。 年間の返済回数は、日本では夏冬の2回が一般的ですね。ということで、ここは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く