タグ

2014年7月8日のブックマーク (6件)

  • 反社会学講座 第17回 スーペー少子化論争 PART1

    お知らせ この回の内容は、『反社会学講座』(ちくま文庫版)で加筆修正されています。引用などをする際は、できるだけ文庫版を参照してください。 ●スーペーさんとローマ帝国少子滅亡説 歴史とは起こった出来事ではない。歴史とは歴史家がわれわれに語る話にすぎない。 ――ジュリアン・バーンズ『10 1/2章で書かれた世界の歴史』 いえいえ、歴史家だけではありません。こどもの数が少々減ったことを「少子化問題」と名づけて過剰に騒ぎ立てている超悲観主義者のみなさんも、実際に起こったかどうか確証のない歴史をわれわれに語ってくれます。彼らの好きな歴史小話は、「ローマ帝国は少子化が原因で滅んだ」というものです。 悲観主義者というのは、ひきょうなんです。悪いことが起こるぞぉ、さあ困った大変だ、と警鐘を鳴らしておけば、もし実際に悪い結果になった場合、「ホラ、いわんこっちゃない」と自分の先見の明を鼻にかけることができま

    natu3kan
    natu3kan 2014/07/08
    スーパーペシミストの略だっけ? スーペー。>こどもが減った減ったと大騒ぎの日本ですが、こどもの密度となりますと、60か国中、上から12番目です(1平方キロあたり49人)。決して低くはありません。
  • 「いんちき」心理学研究所を巡る沈黙のオーディエンスの意識化と孤独感について - 考える脳髄プラスα

    「いんちき」心理学研究所|終了 「いんちき」心理学研究所|終了:その後 憂なプログラマによるオブジェクト指向日記:沈黙のオーディエンス 浅野教授という方が開設されていた「いんちき」心理学研究所が、閉鎖の運びとなったようです。 「いんちき」心理学研究所は、大勢の人が興味を持ちそうな社会現象や世間の常識、歴史問題など雑多なテーマを取り上げ、独自の心理学的分析と解釈を加えるというコンセプトによって作られたサイトです。 根拠となる客観的データや関連する参考文献を引いてきて、テーマに対する心理学的な分析を行い、『一般常識と異なる面白い見解を提示することで読者を楽しませたい』という意図が込められている事がその記事を幾つか読むと分かると思います。 浅野教授が、サイトを閉鎖の決断をする決め手となったのは、アクセス数は伸びても、読者からの共感のこもった反応がないという“沈黙のオーディエンス”を前にした虚無

    「いんちき」心理学研究所を巡る沈黙のオーディエンスの意識化と孤独感について - 考える脳髄プラスα
  • なぜ最近の老人はキレやすいのか?

    キレやすくなっているのは老人であり、若者ではない。 もう一度いう、大人として成熟できず、我慢のなんたるかを知らず、ついカッとなって暴走するのは、20代ではなく、60代以上の年齢層において激増している。このエントリでは、事象の裏づけと、なぜ最近の高齢者がキレやすくなっているかについて考察する。なお、「高齢者」「老人」とは、60歳以上の日男女を指している。 最初に断っておくが、安易な結論「高齢化社会になったから」ではない。確かに高齢者は増えているが、老人の犯罪者はそれをはるかに上回るスピードで蔓延っている。もっとも、老人が老人に襲い掛かる老老犯罪が増えている文脈で「高齢化社会」を語るならまだ分かる。しかし、そもそもキレやすい老人が増えている事実を糊塗して「高齢化社会になったから」と、したり顔で全部説明した気になっているマスコミ、コメンテーター逝ってよし! 目次は次のとおり、長いデ。 激増す

    なぜ最近の老人はキレやすいのか?
    natu3kan
    natu3kan 2014/07/08
    義務教育を受けていなかった世代の社会性のなさ
  • A Blog of Guerolito

    natu3kan
    natu3kan 2014/07/08
    >人権の範囲をどんどん狭めていくのが良いとすれば、いつか自分も「人間的でない」とされて殺される可能性がある。人権という概念の基礎はまず何よりも「私が殺されない」ことの正当化・論理付けなのだから、
  • オリンピックで盛り上がるのは先進国だけ - A Blog of Guerolito

  • 『美味しんぼ』って、まだ続いてたんだ反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。以前からくるみが好きで、毎日のようにポリポリべているのですが、先日買いに行ったら、どこもみんな売り切れ……? ヘンだな。検索したら、先月テレビでくるみが健康にいいと放送したところ、突如バカ売れし、品切れ状態だそうです。 以前からこの手のにわか品ブームはいろいろありましたけど、まさか自分が普段からべているもので被害に遭うとは。急にくるみったからってすぐに健康になんかなるわけないのに、マスコミの煽りの力ってコワいな、とあらためて実感しました。 マスコミの煽りといえば、やはり『美味しんぼ』の件。風評被害をもたらしたと、『美味しんぼ』と掲載誌のスピリッツがやり玉にあげられてるけど、風評被害をもたらしたのは、あの件をおおげさに煽り立てたマスコミですからね。そこはきちんと押さえておかないとダメですよ。まあ、またひとつ、メディアリテラシー教育のいい教材がで

    natu3kan
    natu3kan 2014/07/08
    >マスコミの煽りといえば、やはり『美味しんぼ』の件。風評被害をもたらしたと、『美味しんぼ』と掲載誌のスピリッツがやり玉にあげられてるけど、風評被害をもたらしたのは、あの件をおおげさに煽り立てたマスコミ